• ベストアンサー

傷害罪について。

例えば、体格も同じで、互いに格闘技経験のない人同士が、喧嘩をして、互いに、腕を骨折し、互いに被害届を出したとします。この場合、どちらが罪に問われるのでしょうか?例えば、先に手を出した側とか、先に被害届けを出した側とか。 ご回答、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.1

基本的には先に110番した方が被害者になると思います。ただ、明らかに怪我の程度が違う場合には大怪我した方が被害者として扱われるかと思います。 また、喧嘩の時には正当防衛というのは認められないことがほとんどのようです。

noname#249278
質問者

お礼

申しわけありません。もう疑問にはお答頂いてくださってますね。ありがとうございました。

noname#249278
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。追加質問なのですが、怪我の程度がほぼ同程度の場合はどうなるのでしょうか?厚かましい追加質問とは思いますが、可能であれば、ご回答、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

当然ながらケースバイケースで、こう、という答えなんかありませんが、基本は先に手を出した方が不利です。 同時?カウンターかよ? わかんない。 被害届とか110番の順序などはほとんど関係ないでしょ。(現場の警官はしらんよ、裁判などできちんと証拠を吟味した場合)

noname#249278
質問者

お礼

そうですよね、この設定自体かなり無理がありますよね。貴重なお時間を割いていただきありがとうごいざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

喧嘩は双方が罪に問われます。

noname#249278
質問者

お礼

喧嘩両成敗という概念も法律にはあるのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷害

    もし高校生同士が喧嘩をして相手が骨折して、こちらはほぼ無傷だとします。 相手が被害届をだして、こちらが警察に捕まったら鑑別所に行きますか? 前科なしとします。 学校には通報されますか?

  • 傷害について

    お願いします 二週間ほど前、居酒屋で友人と飲んでいたところ見知らぬ方に因縁をつけられ、怪我をさせられました。 警察も入りその場は済んだのですが 友人は手を骨折、私は足の爪を怪我して二日ほど痛みで歩けない常態でした。友人は診断書をもち被害届を出したのですが 私はこれ以上揉めたくはないとおもい警察にはいきませんでした。 ですが二週間経ち相手側から謝罪の連絡もなく、さすがに私も被害届を出そうと決めたのですが、今から病院にいって診断書をもらっても間に合うものでしょうか。 またなにか相手方を反省させる手段はないでしょうか。よろしくおねがいします

  • 友人同士の傷害事件

    友人同士が傷害事件をおこしました。 先日、忘年会の席で私の友人二人が殴り合いの喧嘩になり、警察沙汰になりました。 最初は 被害者と私の口論から始まったのが原因なので、私も大変心苦しいところであります。 被害者が暴れ始めたので私が取り抑えようと、床にねじふせて一旦は事は収まったのですが、一緒にいた加害者の友人がたしなめるように叱ったことから被害者の友人の怒りは加害者に移り、殴りかかりました。 そして、加害者である友人も手をだしてしまい、殴り合いの喧嘩になり、最後は私が止めに入ったのですが、被害者は鼻を骨折して動けない状況にまでなってしまいました。 そして通行人に通報されて加害者の友人は警察へ、被害者は救急車で病院へと運ばれました。 私も調書を取るために警察へ行きました。 加害者は、現行犯逮捕されてしまい、現在拘留中の身です。 被害者に次の日に電話をすると、治療費と慰謝料で勘弁してやる(被害届けをとりさげる)との事でした。警察には、一方的にやられたと話したみたいです。 私はお互いさまなのだから治療費の折半くらいなのだと思っていたので、大変心外でした 見ず知らずの人との喧嘩だったら、当たり前なのかもしれませんが・・・ 加害者がやりすぎてしまったのは分かります。 しかし、先に手を出したのは被害者なのを自分も目撃しています。 加害者をかばうわけではありませんが、 そのような状況の場合も被害者の要求は妥当なのでしょうか?

  • 傷害(喧嘩)事件の実務的な法律相談

    以前より互いに恨みを持ち、1対1で殴り合いの喧嘩をしたとして、一方的にボコボコにしたとして その後、被害者が被害届&告訴をした場合に その喧嘩の目撃者もなく、何の証拠もなければ、 加害者は、傷害なんかしていないと否認し、逃れる事は可能でしょうか? 社会倫理からすれば、罪は罪でしょうが、 実務的な法の裏技的に切り抜ける事は可能でしょうか?

  • 傷害罪について教えてください。

    先日、後輩と私が原付バイクを押して歩いていると、今時の若者にからまれ(相手は1人)口論となりました。先に後輩をその場から逃がしました。その後、私自身も逃げようとしたのですが、相手が車という事もあり、その場に残った結果、喧嘩となってしまい私は柔道の払い腰のように相手を投げ飛ばしその場を去ったのですが(私に格闘技の経験はありません。)、後日警察から電話があり、「被害届が出ているので出頭してください。」とのことでした。相手は全治1週間とのことです。 起訴されて処分されると、罰金でも前科が付いてしまうのでしょうか。またその金額はいくらになってしまうのでしょうか。結婚や資格試験が控えていて、とても不安で夜も寝れません。また、裁判で争うとどうなるのでしょうか?教えてください。

  • 傷害罪と私の罪

    先日、女に手を出したということでその彼氏に呼び出され、殴られました。その衝撃で奥歯が欠け、口の中を切り、顎が腫れています。 これは傷害罪として成立するものだと思います。 その他にも、「携帯を自分の手で折れ。」ということで携帯電話を折らされました。これは『器物破損』に当たるでしょうか?? また、呼び出される前に「やくざに知り合いがいる」だという脅しもかけられています。これも罪になりますか? ただ、ここではかけませんが、自分にも罪になるようなことをしています。訴えてしまうと自分の罪も問われてしまうのでしょうか? それと傷害罪立証の仕方、いつまで被害届けを受け付けてくれるのでしょうか?? どうか良きアドバイスをお願い致します。

  • 傷害事件になってしまいました。

    半年前ぐらいに、酔った勢いもあり、グループ同志のもめごとがあり、私達は一切手はだしていなかったのですが、とっくみあいになり、警察もきて、ややこしくなりそうだったので、話し合いで終わらそう。ということで、互いの携帯番号を交換し、一旦別れ、その日のうちにまた合流し、握手をして、和解(仲直り)したはずが、3ヵ月後ぐらいに携帯に警察から、電話がきました。 警察には連絡先は教えていなかったので、相手の方が教えたとしか考えられません。 警察からは 『あの日の事を署で話を聞きたい』 とのことでしたが、 『もう、済んだことなので、関係ないので』 といい、行くのを拒否し、その後もしつこく警察からの電話があったのですが、無視していました。 すると、また3ヶ月後くらいに違う所轄の警察から電話がきたので、出てみると、又同じ事で、 『署まで来て話を聞きたい』 といわれ、しつこいので、話をしに行きました。 すると、相手側から被害届が出ているとの事でした。 私達はもう和解し、終わっていると思っていたので、証拠写真や、診断書など、証拠となるものがありませんし、もちろん被害届も出していません。 あるとすれば、その店に写っていた防犯カメラが残っていればあるはずですが・・・。 胸ぐらをつかんできたのは相手側からですし、こちらは一切手はだしていないのですが、被害届が出ているとすると何らかの証拠写真などアルと思うので、かなり不利になると思い不安です。 相手側から蹴られたり、投げ飛ばされたりしたのは事実なのですが、同グループの証言だけで、どうにかなるものなのでしょうか? 何かいい案があれば教えて下さい。 お願い致します。

  • 少年傷害事件

    少し相談にのって頂きたくメールいたしました。 ワタシの息子中学2年生が先日、学校内でタイマンの喧嘩をしました。 喧嘩の理由は最近生意気とゆう理由で喧嘩を売られたらしいので 息子は、呼び出された所に行ったそうです。 が、相手に殴る蹴るの攻撃をうけ、此方は手を出す隙もなかったらしいです。 その後、救急車で病院に搬送され検査等受けました。 結果、脳には異常は無いのですが目の方の骨折が原因で異常が見られ 専門医に見てもらうように紹介状を書いて頂き大学病院に行きました所 すぐに入院、一週間後に手術をすることに決まりました。 医者の見解としては視力には問題は無いのですが 骨折による物が二重に見える現象があるので手術に至ったらしいのですが その二重に見える現象が手術で治るかどうかは分からないそうです。 当初学校からの連絡では昼休みにボール遊びをしていて ボールが目に当たり気分が悪いと訴え病院に搬送してと聞いていたですが いろんな所かの情報で喧嘩だと発覚・・・ 教育現場にも不安感がつのります。 後遺症が残るかもしれない状態に ものすごく心配しております。 相手側の誠意も見うけられません。 今後どのように事を進めていけばいいのかご指導下さい。 これから被害届、弁護士を通じての告訴となるでしょう 目の問題として、一生の事になりそうなので良い結果にしてやりたいと思うのです。 病名は左眼窩底骨折 この場合の被害者からもらえる慰謝料及び こちらの弁護士費用の相場はいくらぐらいになりますか? 長々と書きましたがご指導、よろしくお願い致します

  • 書類送検と示談について

    先日、些細なことからケンカが始まりまして相手に2発ほど手を出してしまいまして、後日、相手側から被害届けがだされて警察に行き話しをしました。 そもそも、相手が先に絡んできて、ケンカをお互い了承して、ケンカが始まりこっちが先に殴ったらそのままノックアウト。。。と言う感じなのですが、負けた腹いせか、被害届けを出されてしまって。。 それを見ていた第3者の方も警察がきて話をしたらしいのですが、こちら側を「確かに先に手を出してしまったけれど、内容的には相手側が悪い。」を言ってくれした。ですが、その後また警察に行き指紋をとられたり再び事情聴取を受けました。 まだ、書類送検されてないんですが、書類送検される前に示談が成立した場合、書類送検されないですか? あと、書類送検されない為にはどうしたらいいですか? 教えてください。

  • 息子の傷害罪について

    息子のことで相談です。18歳で傷害罪で逮捕されました。今鑑別所にいます。酔って路上寝込みし、警察に呼ばれて迎えに。その後で口論となり、母親の私が殴られ蹴られました。急いで先程電話で呼ばれた警察に再度電話し助けを求め、被害届けを出しました。 被害届を出すときに、「出しますか?出さないとこのまま返しますよ!」と強く聞かれ、言われるままに出しました。 その後警察に面会に行ったときに、被害届を取り下げたいと言いました。反応はありませんでした。 帰るときに「そんなに大ごとにはなりませんよ」と警察の方がいいました。 その後、5日前に鑑別所に移りました。国選付添人の弁護士から「罪に問われて当然」と言われ、被害届も取り下げられると思っていたのに出来ず、本当に苦しいです。警察は「大ごとにはならない。反省させるだけ」と言っていたのに。 中学三年から喫煙、高校でも飲酒喫煙、結果退学勧告され、今はずっとアルバイトしていました。大げんかは前にもありましたが、殴られるのは今回が初めてです。今後どうなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ポケトークSを紛失しました。現在地を検索するか使用停止する方法はありますか?
  • ポケトークSの紛失についてお困りです。紛失した場合、現在地を検索することや使用停止する方法はあるのでしょうか?
  • ポケトークSをなくしてしまいました。紛失時に現在地を探す方法や使用停止する方法はありますか?
回答を見る