• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小樽、札幌、スノーランドで迷ってます。)

小樽、札幌、スノーランドで迷ってます

kuzuhanの回答

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

スノーランドはスキーやスノーボードを日程として組み入れてないなら「あり」といえます。 ノース・スノーランドは行って「楽しんで」をすると難しいですが、「これだけ」とするなら、どうにかなるかもしれません。 普段やらない「歩くスキー」(クロスカントリーのようなもの)や雪上乗馬体験などもできますが、人によっては物足りないと感じられるかもしれません。(そもそもスノーモービルも歩くスキーもオプションの設定ですしね) 小樽観光・食事についてははっきり言うと海産物なら小樽、スイーツなら札幌と割り切ったほうがいいと思われます。 札幌の海産物がダメというわけではありませんが、札幌は海のない街です。新鮮さと言う部分でいくなら小樽に軍配を上げざる得ないでしょう。ただ、新鮮さだけを求めるなら小樽ですが、北海道らしい食べ物をということなら札幌でいいといえます。ここは妥協するかどうかです。(寿司なんて回転寿司じゃなければそれなりに高額・・・) スノーランドへ行ってしまうと小樽観光ができない・・・と思えますが、これが小樽運河見て、ガラス工芸見て・・・ぐらいであれば食事を入れたとしても小樽観光は出来るでしょう。(中心部から離れているところを入れたらダメ) 新千歳空港9:35(バス)→スノーランド10:35 スノーランド12:40(バス)→ぶらり食べ歩き通り12:50(徒歩)→千歳駅13:00 千歳駅13:10(快速エアポート小樽行)→小樽14:16(小樽観光) というように詰め込めばいけるでしょうけど、日程的に厳しいのでスノーモービルか観光かを絞り込むべきです。 譲らないならじゃんけんでもさせるとか、3日あるスキーの日程を一つ潰すぐらいしかないでしょう。

smirker16
質問者

お礼

スノーランド情報が意外と少なく、とても参考になりました。 ありがとうございました(n‘∀‘)η

関連するQ&A

  • 札幌・小樽観光 レンタカーを借りるべきか

    8月初めに家族(40代夫婦・中学生長男・小学生次男)で北海道旅行を 計画しています。2泊しかできないため、札幌・小樽観光に絞ろうと思っています。  1日目; 13時45分 新千歳空港着 (札幌泊)  2日目; フリー (札幌泊)  3日目; 11時40分 新千歳空港発 希望としては、北海道の美味しいもの(寿司・ラーメン・ジンギスカン・スイーツetc)が食べたい、代表的な観光どころを押さえたい、といったところです。 以下ご指南ください。 (1)小樽観光にはどのくらいの時間をみておけばよいでしょうか?  1日目に空港から直行するか、2日目にゆっくり周るか迷っています。 (2)レンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。  ちなみにレンタカーは、オプションで3日間12000円ほどで借りることができます。 (3)レンタカーを借りない場合、調べたところ「一日散歩きっぷ」「小樽フリーきっぷ」「さっぽろうぉ~く」等いろいろフリーきっぷがあるようですね。どれをどう使えば効率よくお得に周れますか? (4)中学生・小学生の二人の男の子が喜びそうなスポットがあれば教えてください。 一部分だけでも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 12月に札幌ー小樽旅行

    金曜日の最終で新千歳空港着→札幌グランドホテル 土曜日に小樽観光→札幌にてコンサートのため5時には戻る 日曜日に札幌観光→新千歳空港5時ごろ発 以上の予定でおります。お尋ねしたいのは 金曜の夜ホテルに着くのが11時くらいになりそうなので それからできる食事のおすすめ、 または新千歳空港ですませてから移動がよろしいでしょうか? そのときの空港付近でのおすすめ 二日目小樽を3時半には出ないといけないかとおもいますが ここは行っておいたほうがよいというところ あと、やはり小樽といえばお寿司でしょうか? ジンギスカンも小樽でしょうか 三日目の札幌観光のおすすめと食事 スープカレーも食べてみたいと思います 以上よろしくお願いします

  • 2泊3日の札幌・小樽旅行プラン

    はじめまして。GWに2泊3日で彼氏と初めて北海道旅行に行きます。 宿泊先は2泊共すすきので移動は電車とバスを考えています。 日程も少なく初めてなので観光場所を札幌、小樽に絞り定番観光地を効率よくまわりたいのですが、初日の予定から迷ってしまいました。 千歳着9:40帰りは千歳発18:50です。 まず初日なんですが空港からまっすぐホテルへ向かい荷物を預け、札幌市内観光へ行くか、空港から小樽へ向かい観光するかどちらがいいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。

  • 10月20日から(小樽、札幌2泊3日)

    1日目 新千歳空港(10時着)-小樽(泊) 2日目 小樽ーニセコー定山渓ー札幌(泊) 3日目 札幌ー新千歳空港(14時発) 1. 小樽でお寿司を食べたいのですが、色々調べたところ 沢山ありすぎて迷っています。お勧めのお店を教えてください。  2. 小樽で海鮮物とお土産などの買い物をしたいです。 お勧めのお店や観光スポットはありませんか? 3. 2日目の行程で玉葱やジャガイモなどを送りたいと思っています、 お勧めのお店、観光等はありませんか? 4. 札幌で夕食を食べます、ジャンルは問いません お勧めの店はありませんか?(ジンギスカン以外で笑。。。) 5. ラーメンも食べに。。と欲張って考えてます。 6. 3日目あまり時間に余裕が無いですが。。何か行けるところ 食べれるところアドバイスしてください。   質問ぜめのようになってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 北海道(小樽、札幌)でのレンタカーについて

    9月に北海道に2泊3日で旅行に行きます。初日に旭川空港から北海道入りして、富良野、小樽にそれぞれ1泊、最終日に千歳空港から帰る予定です。移動はレンタカーです。 お聞きしたいことは、 小樽に到着した時点で、レンタカーを返すべきかどうか…?です。 2日目夜と3日目朝に小樽観光して、時間しだいで札幌観光(ジンギスカン食べたいです)をして空港に向かおうと考えています。 小樽や札幌では、車があると邪魔になると言う話を聞きますが、やはりそうなのでしょうか?2泊分の荷物を持ち歩くことを考えても公共機関での移動の方が便利でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 小樽か、札幌か?

    来週2泊3日で、北海道(道南)に行くのですが、 最終日の行動で悩んでいます。 昼前に小樽に到着して、観光する予定なのですが 千歳発の飛行機が夜の9時頃なので、小樽観光だけ だと時間が余ってしまうような気がします。 レンタカーなので、一気に空港まで戻ってから 時間を潰してもいいのですが、味気ないし。。 どなたか、有効な時間の使い方教えてください。

  • 札幌&小樽2泊3日 おすすめレンタカーフリープラン

    5月上旬に3世代6名(祖父母2名、夫婦2名、子供2名)で家族旅行を計画しています。 プランとしては新千歳空港利用でレンタカーでのフリープランで計画しておりますがおすすめルートのアドバイスをお願いします。 希望としては・・・ ・札幌と小樽に1日づつ宿泊 ・札幌は市内名所観光&ラーメンとジンギスカンの食事 ・小樽は名所観光&海鮮の食事(寿司&かに) ・札幌小樽間のレンタカーでのおすすめ移動ルート(絶景ビュー&名所めぐり) ※初日からのルートは札幌からでも小樽からでも結構です。効率の良いルートのご紹介をお願いします。

  • 札幌、小樽、登別の回り方を教えてください。

    こんばんは。 1/24~27の3泊4日で北海道旅行(スノーボード&観光)に行きます。 札幌観光、藻岩山(夜景)、小樽(すし&夜景)、登別温泉をまわりたいのですが、 交通費を抑えつつ、うまくまわる方法はあるでしょうか。 予定としては、 □1日目  8:30に新千歳空港に到着。  登別温泉、藻岩山、(+小樽)を巡り札幌泊。 □2日目  朝から日帰りでスノーボード。  札幌に19:30~20:30着後、小樽へ行き、札幌泊。 □3日目  朝から日帰りでスノーボード。  札幌に19:30~20:30着後、すすきのへ行き、札幌泊。 □4日目  一日中、札幌市内観光。18:30に新千歳空港を出発。 ハードスケジュールかもしれませんが、これらを効率良くまわる方法はあるでしょうか。 日帰りスノーボードは往復バスを予約しているので、札幌到着時間を変更できません。 また、1日目の登別温泉を4日目にもってきた場合、JRの得キップを利用して 交通費を安く抑えれるかと思っているのですが、帰りの飛行機に間に合うかが心配です。 何かアドバイスなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 札幌と小樽の観光についてアドバイスお願いします!

    来月、2泊3日で北海道へ観光に行きます。 1日目:12時千歳着 2日目:旭山動物園へオプションツアー申し込み済み 3日目:18:30千歳発 宿泊はすすきの連泊です。 1日目と3日目で小樽・札幌を回りたいと思っているのですが効率の良い回り方を教えていただきたいと思って質問をしました。 今はまだ漠然と ・羊が丘展望台 ・小樽をふらっと ・お値打ちなお寿司 は外したくないと思っています。 あと、北海道ならではのお土産が買える所でおすすめがあれば教えてください。(サッポロファクトリーのレンガ倉庫??を検討中) 観光の注意点は子供と二人(まもなく5歳)なので詰め込みすぎない様にを心がけています。 気軽に入れるお寿司屋さんもあれば教えて下さい。(こちらを検索すると小樽のお寿司屋さんはあまりいい評価ではない気がしたのですが・・・)

  • 富良野 札幌 小樽

    7月に3泊4日で旅行します。レンタカーで周りたいと考えています。 目的はラベンダーです。下記のプランを考えてますがどうでしょうか 1日目旭川空港→旭山動物園→富良野泊 2日目富良野ラベンダー見学など→定山渓温泉 3日目定山渓温泉→小樽観光→小樽泊 4日目小樽→札幌観光→千歳空港 富良野はラベンダー時期は渋滞はどのぐらいするのでしょうか?富良野から定山渓まで移動は可能ですか?