• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線lan接続時のスピード)

無線LAN接続時のスピード

このQ&Aのポイント
  • フレッツ光の1Gに変更しても無線LAN接続で固定で144.4Mbpsしか出ません。ルータ設定やPC側の設定に問題がある可能性があります。
  • ルーターはPR500MIを使用しています。無線LANの動作モードはIEEE802.11n、暗号化はWPA2-PSK(AES)です。
  • 問題のあるPCはFMVNA7H7(LIFEBOOK A572/F)で、内臓の無線LANアダプターはAtheros AR938Xを使用しています。

みんなの回答

回答No.4

無線lanアダプター:内臓 Atheros AR938Xの最新ドライバーがあります。 更新して診てはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1013174&supfrom=qacontents
itsakura2015
質問者

お礼

最新ドライバーはD/Lしていますが、まだ適用はしていません。 落ち着いたときにやってみようかと思っています。 このAR938Xは結構バグ持ちみたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.3

「無線LAN共通設定」→「チャネル帯域」の設定がデフォルトの20MHzになっていたら、倍速/3倍速にはなりません。 2.4GHz:20MHz/40MHz 5G:20MHz/40MHz/80MHz から選択が可能です。また、ノートPC側でも、この帯域に関する設定項目があるかと思いますので、ルータの設定と合わせる必要があります。

itsakura2015
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 ご指摘の設定情報しかないですよね。 5Gで一度確認したことがあってそのときは300出たので2.4(40MHZ)でも出たら 嬉しいなと試行錯誤していた次第です。 現状の速度でも充分満足しているので、PC環境のレベルアップをして対応するのが 一番でしょうね。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230377
noname#230377
回答No.2

無線ルーターのスループットにより、どれだけ高速なアクセスが可能になるのかなど、購入時に確認しておくといいでしょう。  そうした高速のルーター類は価格もお高めになっています。 次に加入回線が光ギガ・ファミリーで戸建て向けのメニューであるかもその条件。 集合住宅(マンション)などは、マンションからのアクセス出口が1本なので、アクセス数が高くなると必然的に速度はこそを利用している人たちの数で分割される。 また、パソコン側の処理速度としてCPUのコア数やスレッド数、内部メモリーの容量、内部ディスクの空き容量とアクセス速度などもが影響しあう。  ウイルスセキュリティソフトなどの処理もパソコンの処理速度に影響します。 つまり、常駐アプリの数でも速度に影響するということです。 こうした、条件が重なり合いアクセス速度は人それぞれなのです。 無線接続に限定すれば、5.nGHz帯域を使用することでもアクセス速度は2.4GHzを使用している時より早い結果となります。 でも、なんでそんなに速度にこだわるのかな? 動画閲覧で何か問題でも生じているのかな? それとも、Windows Updateの対象更新プログラムのダウンロード時間をもっと短くしたいというのかな。  これは、多分無理だと思います。Windows Updateのサーバーにアクセスが集中するとサーバーの処理速度の限界でアクセス制限もかかるのでどうしてもダウンロード時間が長めになります。 あまり、神経質にならなくても問題はないと考えますよ。

itsakura2015
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 小職も使用しているPC環境では出ないスピードだと思ってはいましたが、 700M出たとの情報が散見されたのでこのPC環境でも出るのかな? と試行錯誤していたのです。 速度にはこだわっていません、50Mも出れば充分に満足しています。 5.nGHz帯域での確認では300が出ていましたので、2.4でも出るのかなといろいろ 試していたところでした。 的確なご回答に感謝しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5069/12251)
回答No.1

考えられる原因 1:無線ルータ側、子機側で「倍速モード(40MHz幅利用モードとか細かい表記違いあり)」が無効になっている →設定項目を探して有効にする 2:b/g/n互換の2.4GHz帯しか使っていないため、周囲の無線LANだの電子レンジだのもろもろの混雑で速度が出ない →親機のa/n/acを有効にする(子機でも無効にしていたなら有効にする) 3:>500Mとか700M →PC内蔵無線子機の能力不足で、質問者さんの環境だとそんな数字は絶対に出ません。(おそらく、良くて300まで) 有線接続するなりUSB3.0接続などの無線子機を追加するなりすれば話は違いますが。

itsakura2015
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 このAR938Xだとやはり早い数値は出ないようですね。 ご指摘のとおり、5Gでは300Mのスピードは出ていました。 それ以上を望んでも物理的に駄目だとわかりました。 速度は現状使用している144でも充分満足しているので。 今後はこの機械のレベルアップを考えます。 本当に的確なご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANの暗号方式について

    こんにちは。 NEC社製の無線LANの機会Aterm8150を使用しているのですが、分からないことがあります。 暗号化方式の欄に、 WEP WPA/WPA2-PSK(TKIP) WPA/WPA2-PSK(AES) WPA2-PSK(TKIP) WPA2-PSK(AES) WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) とあるのですが、WPA/WPA2-PSKというのがよくわかりません。この「/」はなんなんでしょう。 WPA2-PSKとWPA-PSKで、同時に暗号化しているということでしょうか? また、暗号強度は、WPA/WPA2-PSK(AES)>WPA2-PSK(AES)ということになるのでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、お時間ありましたら回答下さい。

  • 無線LANの設定と速度について

    現在ADSL12Mに加入しています 有線LANで下り平均6Mくらい出ています 無線LANだと2Mくらいなのですがこんなものなのでしょうか? 現在 WPA2-PSK AESに設定してます WEP WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) WPA2-PSK(TKIP) WPA2-PSK(AES) WPA/WPA2 mixedmode-PSK 使っている無線LANの親機でこれだけ設定できるのですが速度はどれが一番速くなるのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの暗号化

    Yahoo! BB 50M/無線LANです。 暗号化方式はWEPなんですが、『WPA-PSK/TKIP』と、『WPA-PSK/AES』という方式もあります。こっちの方が強力なようですが、いじくっても、大丈夫でしょうか??

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN 暗号方式

    現在、無線LANの暗号方式が「WPA/WPA2-PSK(AES)」になってるんですけど、「WPA2- PSK(AES)」の方がセキュリティ性が高いんでしょうか? やはり「WPA2- PSK(AES)」に変えた方が良いでしょうか? それとも、現在の「WPA/WPA2-PSK(AES)」のままでも問題ないんでしょうか?

  • 無線LANの暗号化の規格・方式について

    無線LANの暗号化について質問です。 親機と子機とで、規格名とか、それぞればらばらで混乱してしまうのですが、 これをすっきりと教えていただけないかと思って書いています。 手持ちのルーターはWebCasterV110(NTT)なのですが、 ルーター側の設定を見ると暗号方式として off WEP TKIP+PSK の選択があり、下にWEPの場合のキービット長等の設定、WPA-PSKなどがあります。 一方で、WindowsXPの無線LANの設定のプロパティでは ネットワーク認証として オープンシステム 共有キー WPA WPA-PSK WPA2 WPA2-PSK の選択があります。 なぜかわかりませんが、このうちWPAを選択すると、 データの暗号化の設定に  TKIP AES があるためそのうち、AESを選んだらうまく接続できているので、よしとしています。 一方で、ipod touchを使うと、そのネットワーク情報の入力には セキュリティの選択として なし WEP WPA WPA2 WPAエンタープライズ WPA2エンタープライズ が選択できるようになっています。 現在は、WEPを使っているので、このWEPを選べばうまくいきますが、 ルーターの設定をもしTKIP+PSKにした場合に選ぶべきものがよくわかりません。 http://okwave.jp/qa/q5106148.html の質問を見ても、親機と子機で規格がこうやってバラバラのようなのです。 http://www.iodata.jp/lib/doc/wpa/ のIODATAではWPA(PSK)という説明で、WEPにはなかったTKIP方式を使用していると書いてあるのですが、 この時点でWindowsにWPAとWPA(PSK)が別々の規格として取り扱われていることと整合性が見えなくなります。 とある質問掲示板を読むと、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128195302 AES>TKIP>WEP など書かれているのですが、上に書いたように、Windowsの無線設定ではWEPでAESを選択して うまくいっているなど、いったい自分が何の設定をしているのか混乱してしまいます。 たとえばAESやWPAには下位互換があるとか言われれば、そうなのかっていう気がするのですが、 そういう記述は検索では見つけられませんでした。 この辺が混乱しているのですけど、もしもできれば、すっきりと理解したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • -無線LAN- セキュリティ(WPA)について

    こんにちは。 私は今まで、MACアドレスが設定できない無線LANを使っていました。 FON 2100E http://www.fon.com/jp/ しかし友人等が家に来るとき、いつでもネットに接続されるのは不便だと思い実家の倉庫にあるMACアドレスが設定できる無線LANを持ってきました。 ですが実家から持ってきた無線LANがちょっと古いのです。 MACアドレスは設定できるのですが… 暗号方式が 64bit WEP(40bit) 128bit WEP(104bit) 152bit WEP(128bit) WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) までしかありません。 WPA2がサポートされていないのです。 -----ここで質問があります。----- WPA-PSK(AES)は現在の所、解読ができるのでしょうか?? 私もWEPやWPA-PSK(TKIP)は暗号キーを解析したことはあるのですが、AESはありません。 AESが解読されるのであれば、使うのを考えたいですね。。。 ----------------------------- ※セキュリティが怖いならなら新しいの買え。などの回答はご遠慮ください。。   (そんなことはすでにわかっていますので・・・・・・・・・・)

  • 無線LAN 繋がらなくなります 

    VAiO Pro11をWindows7で使用しています。 無線LANが頻繁に繋がらなくなります。会社では、SSIDを設定し、WPA-PSK/WPA2-PSKで暗号化し、WPA/WPA2(TKIP+AES)認証を設定した無線LAN親機と接続するようにしています。通常うまく繋がりますが、突然繋がらなくなり、また自宅の無線LANとも同様に突然繋がらなくなります。 再起動して繋がる場合と、繋がらない場合もあります。 ファームウェア等のヴァージョンアップなどをしていますが、解決策が見つかりません。 解決策をご存じの方が居られれば、教えて頂ければ助かります。 何卒よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 無線ルータのセキュリティ強度

    こんにちは、よろしくお願いします。 無線ルータのセキュリティ設定について教えて下さい。 「無線の認証」「無線の暗号化」について、下記パターンの設定が可能です。 どの設定が一番安全でしょうか?どれが強度が高いでしょうか? (※ 「無線の認証」「無線の暗号化」の組み合わせ) A) 「WPA/WPA2 mixedmode - PSK」「TKIP / AES mixedmode」 B) 「WPA-PSK」「TKIP」 C) 「WPA-PSK」「AES」 D) 「WPA2-PSK」「TKIP」 E) 「WPA2-PSK」「AES」 ネットで調べてみると「WPA2-PSK」「AES」の組み合わせが最も良いのかなと思ったのですが、その情報が数年前のものでしたので、質問させていただきました。 素人なので用語の使い方が間違えていたら申し訳ありませんm(__)m ご回答、よろしくお願いいたします。

  • PSPでの無線接続について

    PSPでの無線接続についての質問です。 現在、下記内容で無線接続を試していますが、 「接続エラーが発生しました。アクセスポイントに接続できませんでした。ワイヤレスLANのセキュリティー設定を確認してください。」とエラーが表示され、接続が出来ない状態です。 ■PSP-2000 システムソフトウェア:バージョン6.20 ワイヤレスLANセキュリティ設定:WPA-PSK(AES/TKIP)※ アドレス設定:DHCP/固定 ※ ※両方検証するも接続出来ず。 ■ルータ 機種:buffalo WHR-G Ver.1.46 認証方式:WPA/WPA2 mixedmode - PSK 暗号化 :TKIP/AES mixedmode     ※認証方式/暗号化はWPA-PSK/TKIP、WPA-PSK/AESそれぞれ個別設定で検証済み。 アドレス設定:DHCP MAC制限:設定あり      ※PSPのMACアドレス登録は確認済み。 PSPに設定しているSSID/WPAキーで、ノートPCでの無線接続は可能です。 ルータ側でIEEE802.11g、11bを固定する設定も見当たりません。 またPS3とのリモートプレイでの接続も同じエラーが表示されてしまいます。 ※PS3側で機器登録、SSID、WPAキーは設定済みです。  ルータ側のSSID、WPAキーとは異なったもので設定してあります。 以前試した際に認証なし、WEPでの無線接続は出来ていたので、PSPの故障は考え難いと思うのですが、どなたか同じ環境で接続出来ている方はいらっしゃいますでしょうか。 接続出来ている方がいらっしゃいましたら、どのような設定をされているか教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 無線LANのSSIDについて

    私のルーターはSSIDが2つあり以下のようなものです (■部分は伏字です) PR-400K-■■■■■■-1 PR-400K-■■■■■■-2 ルーターにログインしてみたところ暗号化方式は WPA-PSK TKIP WPA-PSK AES WPA-PSK2 TKIP WPA-PSK2 AES 上記4種類使えるようです そこで質問なのですが、私は現在パソコンと任天堂3DSで無線接続をしています その際に、どちらもPR-400K-■■■■■■-1という同じSSIDを選択しました 暗号化方式はパソコンはWPA-PSK TKIP 3DSは暗号化方式を選択する項目はなかったと思います このように同じ家でぞれぞれ2つ以上の無線接続をしている場合 SSIDは同じのを使って良いのでしょうか?使い分けたほうが良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします また暗号化方式についても任意で上記4種類の中から選べる場合は使い分けたほうが良いのでしょうか?