• 締切済み

Tivoliを学習したい!

仕事でTivoliを使わなくてはならないんですが、なにがなんだかさっぱり分かりません。まあそれ以前に自分がITに対する知識が不足しているからでしょうが、 ネットワークのトラブル対応みたいな仕事です。自分はやっとUNIXの簡単な操作ができるくらいです。 以前ここで同じような質問をさせて頂いたのですが「まずはサーバから」の答えに対し、簡単なサーバの本を買って学習していました。 メールサーバやらアプリケーションサーバ、ラディウスがどうこうと、一向にチボリに近づいた感じがしないんですが、もし良い勉強法があれば教えて下さい。 amazonの本でTivoliって検索しても、和書では一冊もヒットしなかった時はちょっと絶望してしまいました。かといって自宅で気軽に練習できるモンでもないですし。全体像というか、なんとなくでいいんで理解したいです。

みんなの回答

  • jakky92
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんばんは。 遅い回答ですいません。 Tivoliのどの製品について、学習したいのかがわかりませんが、とりあえず資料ということでしたら、下記URLからマニュアルがダウンロードできます。 すべてではありませんが、日本語のマニュアルもありますので、参考にしてみてください。

参考URL:
http://publib.boulder.ibm.com/tividd/td/tdprodlist.html
noname#12943
noname#12943
回答No.1

こんばんは。前に答えたものです。 とりあえず↓をどうぞ。

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/software/tivoli/
namatya444
質問者

お礼

こんにちわ。早速の回答&二度目、どうもありがとうございます。返答が遅くなってしまったことをお許し下さい。いただいたURLはすでに閲覧済みでした。今までTivoliの資料を手当たり次第に探していましたが、どうにも本当に数が少ないらしく、これはもう今いる環境で基礎的なことをやりながら段々とTivoliに触れていくのが一番の近道だなと思うようになりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • unix系OSのスキルを高めたい

    思わぬところからunix系OSの運用監視に携わることになり勉強をしています。 仕事ではfreeBSDに携わり、自宅では学習用としてlinuxでサーバーを構築しいじくっています。 もともとパソコン自体にあまり興味はなかったのですが、仕事でやる必要が出来てからは興味も沸き、今後の為にもunix関係の知識が自分の看板になるくらいまで形にしたいと考えています、暦は約一年です。 会社での仕事はルーティンワークになりがち、というよりもサーバ運用にかかわる部分はまるっきしルーティンワークなので、このままだらーと仕事をしていてもスキルアップが出来るとは思えません。 これを打開するために自宅サーバーを構築してみたりしたものの、一人で運用しているだけではあまり新鮮味もなく・・・ もっと積極的に知識を身につけたり、新しいことを覚えたいのですがどうすればいいでしょうか? シェルスクリプトを覚えるべき、LAMPを覚えるべき・・、この本を読め!、プログラムを覚えろ!、など、みなさんそれぞれの考え方があると思いますがそれをぜひ聞かせてください。また、unixというOSからどんな仕事へと広がりがあるのかも聞かせていただければうれしいです。 タイトルにはunix~と書きましたが、unixに限らずでももちろん結構です。よろしくお願いします。

  • Webデザイン、Webプログラミング、Linuxサーバをきっちり学習し

    Webデザイン、Webプログラミング、Linuxサーバをきっちり学習し、どこででも仕事ができるようにならなければなりません。 ちゃんとした学校で学習したいですが働いているし受講料が負担なのでなかなかできません。 よって教材を購入して自己学習をしたいのですが、知らない間によい資格がつくられていてそれを取得するのが早道だとか、そのようなことがあればどんな資格をを学習すればよいでしょうか? もしくは、よい資格は相変わらずないのであれば、どんな教材を勉強すれば良いでしょうか? 本屋に山のように本がありますが、学校の教科書のような、しっかりした骨太のものが学習したいです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Rubyの学習の進め方

    ご存知の方、もしくは具体的な手段を知っている方、または、実際に運営されている方がいらっしゃいましたら教えてください。 rubyのプログラミングの学習方法についてです。 私は、現在WindowsやLinux、UNIXの運用管理業務を行い3年になります。 今後のことを考えて、というわけでなく、自分が作ったものを動かす、ということに興味があるので、開発にスキルチェンジを希望しております。 そのため、プログラミングを勉強したいのですが、シェルスクリプトでPerlを利用した経験しかございません。 本と、開発環境をWindowsクライアントに落とし込んで学習していますが、いまいち要領が悪いのか、効率よく学習できません。 自身で考えると、そもそもプログラミングの基礎的な考え方(アルゴリズムなど)がないからではないか、と感じております。 そこで、学校やセミナーなど検索しましたが、Rubyに関するものは無いように思えます。 初心者に教えてくれるセミナー、専門の学校や個人で教えてくれる方などをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、アルバイトでも良いので、未経験からRubyで開発に携われる企業などはあるものでしょうか。(年齢は29です) 長々となりましたが、何卒宜しくお願い致します。

  • VisualStudio2010(C#)の学習方法

    開いていただきありがとうございます。 自分はこれまで趣味でプログラミングを学習してきた人間ですが、 特に必要に迫られたことがなかったのでGUIアプリケーションではなくCUIアプリケーションを中心に開発してきました。 ですがそろそろGUIアプリケーションにも手を出してみたいとの思いもありVisualStudioを導入したのですが、 率直に言うと躓いている状態であり、力をお貸しいただけないだろうかと質問させていただいた次第です。 現在アプリケーション開発にはC#を用いているのですが、 GUIアプリケーションの開発にはC#そのものの知識だけではなくコンポーネントに関する知識なども要求され、これが躓きの主原因となっています。 例えばラベルであったりボタンであったりは、使いこなすことができれば大変便利なものではありますが、 それらの学習資料であるMSDNが読んでいて分かりにくいというか……日本語なのにさっぱり日本語に見えないことが多々あります。 原文を読めば納得できる場合もあるのですが、生憎と英語力はそれほどではないため、多大な期待を寄せることはできません。 したがいまして手探りで理解できる程度の機能しか用いることができず、全体的に単純なものに落ち着きがちです。 最初は市販の「VisualC#によるアプリケーション開発」のような本を読めばいいかと楽観していましたが、 探し方が悪いのか、これらの本はほとんどがC#の平易な説明に終始しており、自分の欲しい情報は数点あればラッキーといった具合です。 WPFを学べば解決するかとも思いましたが、残念ながら和書は点数が少ないようで程度のあったものを探すことができませんでした。 そのたびそのたびに検索をすることで、なんとかそれらしい物を仕上げてはいますが、 いかんせん体系的に学習していないために知識が散漫としており、特殊例には対処できず、なんともいえない気持ち悪さが残ります。 やはり最終的にはMSDNに挑戦しなければいけないのだなあと思ってはおりますが、そう簡単にはいかないもので、 前段階としてある程度の内容をそれなりに突っ込んで学習することができればなあ……と思うかぎりです。 書籍でもサイトでも構いませんが、「C#の学習」ではなく「VisualStudioの学習」を中心としたもの、 将来的にMSDNに挑むにあたっての橋渡しとなるようなものをご存じでしたら、どうぞご教示いただければと存じます。 曖昧な質問で申し訳ありませんが、どうぞご助力いただければ幸いです。

  • 学習スケジュールについて

    現在受験生の者です。 この時期にお恥ずかしい話ですが、現時点で学習が思う様にいかず遅れています。そこで残り受験までの短期間でもスケジュールを作って、「毎日思った事」ではなく「決まった事」を適切に決めて学習していきたいと思っています。 自分でも以前、勝手に1ヶ月毎日の分のスケジュールを一日で一気に作成してやってみましたが、やはり一気に全て決めるとどうしても1日に進める問題集の量やこなす科目の数の自分なりの限界が分からず、思ったより多すぎて、本(問題集や参考書)を通じて「理解して効果を得る」よりも「効果はどうであれとにかくノルマをこなす事」に必死になってしまい逆効果になりました。 しかし、計画無しでは何も目標が立たず、(情けないですが)自分の性格上やはり「ただ思ったことをやるだけ」になってしまい学習の効率が上がりません・・・。 現在は自宅のみで勉強しているので時間は1日中使えます。学習は独学で英語・数学・化学・物理・古文・漢文・倫政の各問題集、参考書でやっています。 自分では、その日その日に都合に合わせて計画を組むか、数日先まで一気に決めてしまうかで悩んでいます。 そこで、決められない自分が情けないですが1日中使える事を前提で何かアドバイスを頂きたいです。また、受験を経験された方でスケジュールを組んでおられた方がいらっしゃいましたら、どの様にしていたかを教えて頂けないでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • カウンターなどのLock機能について

    まだまだPerlをはじめたばかりで、カウンターなんて読み込んで+1してるだけです…(お恥ずかしい…) まだ自分でhttpdのサーバソフトを使って実験的におぉ!とかいって楽しんでいる程度ですが、初心者の参考書を読んでみるとflockでロック機能をもたせていました。 今学校でもunixの勉強をしており、本当に少しですが、unixのコマンドなどについても分かってきました。以前はぜんぜんでしたが…。 そこで、flockなどはunixサーバなどでじゃないと活用できないんですよね?このご時世でunixサーバでないというのも珍しいとは思うのですが、unixというものに依存するのがなんとなくいやです。(わがままですいません。) 分かりやすく、かつ高機能なロック(確実に壊れない【ないのでしょうが…】)はないのでしょうか?もし、よかったら、それのソースを教えていただきたいのですが、まだまだ分からないことだらけですが、いじでも勉強してやるきはあります! どうかよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • VB6, VB2005,VC# どれを学習したらよいでしょうか。

    VB6, VB2005,VC# どれを学習したらよいでしょうか。 やりたいことはデータベースやテキストファイル処理、インターネットコネクションのプログラミングです。 仕事でExcelVBAを時々使うので、以前から持っているVB6かと思ったのですが、なぜかMSDNがなくリファレンスがなく微妙です。本かウェブしか頼れない・・・。 ある程度の処理速度を求めていますのでExcelVBAではない方がいいのですが、これからのことを考えたらVB6よりもVB2005でしょうか? それともどうせVB2005はexcelとは大幅に文法が変わってしまうのだからC#? いろいろ調べるほどわからなくなってしまいました。 なおエクセルVBAも本に一通り書いてあることも満足にできない程度です・・・。(こちらにも役立てられるとさらにうれしいです)

  • UNIX系サーバーの構築や管理などのスキルをつけたい。

    仕事で使えるようにUNIX系サーバーの構築や管理などのスキルをつけたいのですがおすすめの方法や本などを教えていただけないでしょうか? 現在は仕事ではサーバーには触らせてもらえず、家でFedoraでapache,postfix,bind,opensshなどのサーバーを構築していて、本はLinuxビギナーズバイブルという本やLPIのレベルIとレベルIIのテキストを読みました。LinuxだけでなくSolarisの勉強もしたほうがいいのでしょうか?

  • ユーキャンの学習セットを売却したい・・・

    お恥ずかしい話なのですが、以前に就職で迷っている時に、ビルメンテナンス関係のシゴトをしている親のススメで電気工事士の勉強をススメられました。 その時は気が進まなかったのですが、他に当てもないので、「やってみようかな」と言ってしまいました。 しかし、どうにも勉強が大の苦手で、結局本をパラパラと読んだだけで挫折しました。 その後、頭を使わないでいい、違うシゴトに就職し、わざわざ用意したユーキャンの学習セットがムダに・・・。 なんとか、有効的処分はできないものでしょうかね。 ジモティとかヤフオクで二束三文で引き取ってもらえればいいほうでしょうか?

  • HTML学習中、レンタルサーバーについて

    突然プログラミングを勉強したくなり、どこから手をつけてみるべきかも分からず、日本語書籍も手に入らない状況、ということで、 "Head First HTML with Css and HTML" という本に手をつけてみました。 みなさんのお手元には無いかと思いますが、その4章にて、今まで自分のパソコンで完結していたページを、レンタルサーバーを借りることによって、友人等にも閲覧できるようにする方法が書いてあります。 本自体は全くの初学者を対象にしていそうで、ここまではすらすら来れたのですが、サーバーやなんやらなんやら、そもそもの概念がちんぷんかんぷんな上に、英語ということもあって、なかなか次に進めずにいます。 とりあえず大手、と思ってFC2をまず考慮したのですが、やはり検閲(私は在中です)にかかってしまっていて、次に目のついた"忍者"、"無料ホームページ作成.com"で登録してみました。 しかし、両者ともに、ホームページは簡単に作れそうなのですが、自分の目的はホームページではなく、言語の取得とういことを考えると、どうすればいいのだろう、となってしまいました。 上記の本を読みながら、その内容の要約を練習問題としてホームページ上にアップしたいと思っているのですが、どのようにすればいいのでしょうか。 レンタルサーバーというのを探せばいい気がするのですが、上記のようなサイトに辿りついてしまいまして。 それでいいのか、それとも探す場所自体が違うのか、悩んでいる次第です。 条件としては、 ・HTMLの本のサマリーをHTMLを使って記述しながら、それをネット上で検索できるようにしたい。 ・リンクの貼りつけや、ホームページの構成自体も自分で考えたい。 ・無料。 ・広告も入ってもいいし、ドメインも何でも構わない。 冗長な文章になってしまって申し訳ございません。 学習が滞ってしまったので、お助けお願い申し上げます。