- 締切済み
化学基礎の問題についてです
化学の化学反応式で、 (硫酸酸性の二クロム酸カリウム水溶液に過酸化水素水を加える) Cr2O7(2-)+14H(+)+6e(-)→2Cr(3+)+7H2O...(1) H2O2→O2+2H(+)+2e(-)...(2) を(1)+(2)×3をして電子をなくし Cr2O7(2-)+8H(+)+3H2O→2Cr(3-)+7H2O+3O2...(3) になるまではわかりました。ここから、イオンを消すために何を補えば良いかわかりません... また、2K2Cr2O7とK2Cr2O7の違いは何ですか?? ※ここまでの質問で、Oはすべて酸素です※
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
中学生レベルのことが理解できていないようです。 つまり、中学校で分かっていなかったことを放置した結果です。 まもなく冬休みですからこれを機会に、今分かっていないことを再学習しましょう。 >……になるまではわかりました。 残念ながらそこまでも分かっていらっしゃいません。 作業方法は分かったけれど、何故その作業が必要なのか分かっていらっしゃいますか? >イオンを消すために何を補えば良いかわかりません 何と何を反応させたかを考えればよいのです。 二クロム酸カリウム水溶液を使いましたが(1)式はCr2O7^2-だけ書かれています。 また、硫酸酸性で実験を行いましたが、(1)式ではH^+だけ書かれています。 >2K2Cr2O7とK2Cr2O7の違いは何ですか?? 中学校で習う内容です。 水素と酸素が反応して水が出来るときは、 水素H2分子2個と酸素O2分子1個とが反応して水H2O分子が2個出来ますね。 (参照URL 2.6.2 化学反応式/図を参照のこと) これを単純に表せば H2+H2+O2→H2O+H2O となります。ここで、数式2a+3aの同類項をまとめて、5aと計算するように、 同じ化学式はまとめて、 2H2+O2→2H2O とするのです。水素の化学式がH2から2H2に変わったわけではありません。 >ここまでの質問で、Oはすべて酸素です わざわざ断らなくても、Oが酸素以外の元素記号であることはありません。
- phosphole
- ベストアンサー率55% (467/834)
質問者さんは自分で答えを書かれています。 用いる試薬は、「ニクロム酸カリウム」、「硫酸」、「水」、「過酸化水素」です。これらを使えば良いです。 なお、水と過酸化水素を間違えてますね。不注意です。 また、クロムが3-になっていますが、3+ですね。 どうも、教科書の丸写しで自分で式をちゃんと考えていない気がします。自分で考えて式を書いていれば、こんな下らないミスはしないはずです。そもそも金属イオンがこんな低酸化状態になることを許容するのは化学的センスがありません。 イオン反応式だとニクロム酸イオンになっていますので、その出所である「ニクロム酸カリウム」にしましょう。 K2Cr2O7 + 8H^+ + 3H2O2 -> 2Cr^3- + 7H2O + 3O2 + 2K^+ 次はプロトンの出所である硫酸を取り入れましょう。 K2CrO7 + 4H2SO4 + 3H2O2 -> Cr2SO4_3 + 7H2O + 3O2 + K2SO4 ですべてイオンの帳尻はあいます。
- hg3
- ベストアンサー率42% (382/896)
前出の回答にもある通り、あなたは、化学の基礎を理解していませんね。「化学反応式」が何なのかも分かっていないのではないでしょうか。 化学反応式とは、化学反応を表す式のことです。なので化学反応式を作りたいなら、まず始めに、どんな化学反応を式で表そうとしているのかを考えないといけません。 ところが、あなたの質問では、その辺が曖昧です。 そこをわからずに、式から電子を消すとか、イオンを消すとかそういう手順だけ考えても意味ありません。 あなたは、何の化学反応式を作ろうとしているのでしょうか? >(硫酸酸性の二クロム酸カリウム水溶液に過酸化水素水を加える) この時に起こる反応の化学反応式を作りたいなら、この反応で何が生成するかを考えれば良いだけです。わざわざ(1)式だとか、(2)式を使わなくても反応式を作ることは可能です。 にもかかわらず、(1)式、(2)式のような複雑なことを考えるのは、何か理由があるのでしょうか? そのあたりを、きちんと説明しないと、適切な回答ができません。 >また、2K2Cr2O7とK2Cr2O7の違いは何ですか?? H2Oと2H2Oの違いは分かりますか? それがわからないなら、まずは、分子とか化学式などの基礎を復習しましょう。 (1)式とか、(2)式を使って複雑なことをするのは、その辺の基礎を理解してからでないと無理です。
- doc_weekennd
- ベストアンサー率20% (13/62)
>2K2Cr2O7とK2Cr2O7の違いは何ですか これを書く人は化学が「全く分かっていない」。変な言い方だけど、あなたは原子や分子が「可愛い」とおもえないでしょ。 だから一匹と二匹の差が分からない。このレベルでは放射化学が出て来ないから、元素不滅の法則が成り立つ。初めに居た元素は最後にも居る、探して下さい、同じ元素なのに別の存在様式になっていたりしますよ。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>になるまではわかりました。ここから、イオンを消すために何を補えば良いかわかりません... 溶液中にイオンとしてそのまま残っています。 >また、2K2Cr2O7とK2Cr2O7の違いは何ですか?? モル数の違いです。 H2+O→H2O というのは間違いで 2H2+O2→2H2O と書くときの2です。