- 締切済み
見合い結婚後に妻の姓になることについて
31歳男性です。 次週の土曜日にお見合いをしようとしています。 お見合いの相手は3姉妹の中の次女で、姉と妹は既に結婚しているそうです。 結婚後も実家の苗字を残したいので、結婚後は夫の姓を変更して妻の姓になってほしい、というのが相手の希望です。(ただし養子縁組して婿養子になってほしいわけではないそうです)。 また結婚相手は、彼女が現在住んでいる東京都心ではなく、実家の茨城県内で探しているそうです。 その女性は29歳で写真を見る限りはかなり美人、あくまで写真の印象ですが社交的な性格ではないかと思います(趣味がカラオケとも書かれているし)。 また東京都心に住んでいるので出会いの機会も多そうです。 わざわざお見合いしなくてもこれまでいくらでも出会いがあったのではないか…と思います。 おそらく、実家近くの人と結婚を希望しているのと実家の姓を継ぎたいという希望がある為、相手がなかなか見つからないのだと想像しています。 そこで疑問なのですが、実家の苗字を継いだ姉妹が1人もいなくなるのを避ける為に夫に婿になることを希望する…ということは、婚期が遅れるリスクを抱えることになっても、どうしても希望するような内容なのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
これが恋愛からの結婚ならいろいろ話し合う期間も十分あっただろうけど、お見合いでコレはキツイね。 君のご両親がどういう考えであるのかをまず確かめる必要はあると思う。 向うの家庭からすれば本当は姉か妹に姓を継いで欲しかったが逃げるように(???)結婚してしまい、次女だけが未婚で残った。さすがに全員、男の姓になるのは許容できないってところなのだろう。 >…ということは、婚期が遅れるリスクを抱えることになっても、どうしても希望するような内容なのでしょうか? むこうの家庭には君には理解しがたい理由ってものがあるのだろうな。 君が姓を変えることで起こるいろいろなことをまずは想定しておかねばならない。想定しても尚、姓を変えても問題なさそうなら結婚していいんじゃないか?
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
女だからって苗字を残そうとしたら婚期を逃すなんてほんと理不尽なことです。 一生変えられないわけでもないんだから 私の友人の両親は最初夫の姓にしましたが 子供が成人したあとは妻の姓に変えていました。 友人が途中で姓が変わったので離婚?と聞いたところそんなことはなく 子供が戸惑うほど仲が良いそうです。 結婚時に理解が得られないならそういう方法も。 男だからって苗字を残そうとしなくたっていいのに。 男でも女でも名を遺すなら苗字ではなく功績をたてればいいのよ。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
>婚期が遅れるリスクを抱えることになっても、どうしても希望するような内容なのでしょうか? そういう価値観のご家庭だということでしょう。 他人には推し量れないものです。 >結婚後は夫の姓を変更して妻の姓になってほしい、というのが相手の希望です。(ただし養子縁組して婿養子になってほしいわけではないそうです)。 一見ものわかりのいい提案のようですが勝手といえば勝手です。 ヨメの立場がムコになるだけですから相続権はない。 でも家長としての義務はきちんとこなしてもらう、ということでしょう。 もし奥様が先立つようなことがあったらどうするか、ということも 一応考えておいたほうがいいと思います。
- osusi1500
- ベストアンサー率7% (54/683)
ちょっと田舎なので、今でも戦前のように「家と家で結婚を決める」と考えているのではないでしょうか。 また、姉妹であるためにずっとそのように育てられたんじゃないかと思います。 その条件が飲めなかったら早めにお断りした方がいいと思います。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
>婚期が遅れるリスクを抱えることになっても、どうしても希望するような内容なのでしょうか? その方は、結婚は一人でするものではない。親や親戚のことも思ってするもの、という考えが強いのかもしれません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
それ、戸籍は独立したままでいいというところを除くと、実質的な婿養子ですよ。そこまで要求しているのではなく、そこまで妥協したということでしょう。 その地の名家やそれっぽいことを大切にしたい人たちにとっては、大切なことなどでは? 実態があるかは別にして、要はあなたに戸籍なんていう紙はどうでもいいから家督は継げと言っているんです。
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (908/2197)
3姉妹ではありませんが中間子です。 姉と妹が既に結婚して他家に嫁いでいかれているということですので、 1人近くに残っている自分がご両親を置いて嫁ぐと言うのは中間子の性格上あまりできそうにないですね。 (小さい頃に愛情を一身に受けるということがないので、親に愛されたいという感情が強いことが多いです) できるだけ実家近くに住んであげたい、そして慣れ親しんだ苗字でもあり、姓を継ぎたいというより、名を残せば親と繋がっていられるという思い、親と同じ名前でいたいという彼女なりの愛情であろうと推察されます。 ご自身も親の苗字が消えるのが寂しいのでしょう。 私も似たような感覚はありましたよ。 ですが一応兄がいたので、名前は残ります。その後無事結婚しましたし。 なのでいざ結婚をしたいと思う相手が見つかった時にその話し合いはせずに済みました。 けれども、お相手の方は既に苗字を残せるのはその方しかいませんから、 責任感というのも感じていらっしゃるのかもしれません。 婿養子にこだわると、お見合い自体がなかなか難しくなります。 養子縁組にはこだわらず苗字の変更のみ、実家の近くに暮らせる人という条件なら、 男性側のご両親も許して下さる可能性があると判断してのことでしょう。 その後の御両家の話し合いによっては婿養子も視野に入ったりするかもしれません。 次男の後輩は3姉妹中間子の次女との結婚の際に、最終的には婿養子に入りました。 この家も姉妹は既に他家に嫁いでいました。妻実家の隣市で暮らしています。 婚期の早さよりも、ご両親の傍にいたい、いてあげたいという想いの方が強ければ、 とにかく結婚できる男性よりも彼女の気持ちに理解を示してくれる男性を求めるものではないでしょうか。 もちろん婚期があまりに遅れると、結婚自体よりも妊娠出産が望めなくなるリスクが高まるので、相手の女性がどこで手を打つのかはその人次第ですね。 彼女にとっては婚期よりもその後の生き方や幸せを具体的に熟考した結果、 そのような形の結婚が皆にとって一番望ましいと思っているのではないでしょうか。 あえて言わせてもらえば、単に実家にべったりという可能性もありますので、 結婚後に適正な距離を置けるかどうか、夫の実家とのバランスが取れる配慮や節度があるかなども含めてお見合いをなさることをおすすめします。 どうしても希望するような内容か?ですが、 その女性からするとまず最初に話さなくてはならない条件なんだと思います。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
親のプレッシャーで婚期が遅れる事は、ありうります。結構苗字の問題は重いものがあります。 特に茨城の地元の人だと可能性大です。 お見合いとの事ですが、あなたが相手の苗字を名乗るのが絶対嫌なら、見合い自体しない方がよいです。 してもよいならお見合いしてみたら如何ですか。 それでお付き合いして結婚するか考えれば良いのですから。 私の友人で一人娘と恋愛し、さんざ揉めて、婿入り拒否。結婚後一人息子を奥さんの実家の養子にした男がいます。 やはり相続などの問題もあり、簡単にはいかないようです。
最後の3行について。 まあ、それはあると思いますよ。 最初から次女には、親から結婚は婿入りが条件だったんじゃないでしょうかね。 (三姉妹も居て、なぜ次女が?という真意は分かりませんが) もしくは次女だけは、そこの家系の姓がなくなることに拘りが強かった。 親とも意見が一致した。 それで婚期が遅れようが、そこだけは守りたい何かがあったんでしょう。 美人?だったら30後半くらいまで大丈夫、とも思っているかもしれませんし。 婿入りを否定する気はありませんが、もし親とのつながりが強烈で 姓を守ることに親子ともども固執し過ぎるなら婿入りはちょっと考えものですね。 商売でもやられてそれを継ぐとかならまだしも、会社員で婿入りは かなりきつい将来が・・・あるかも、しれません。
- keijidayo
- ベストアンサー率45% (10/22)
東京在住、39歳男性、妻の姓に変更した者です。 ご質問に対する直接的な回答ではありませんが、ご参考になれば幸いです。 婚姻の99%の方が男性の姓に変更するそうです。 私は二人兄弟の弟で、妻は二人姉妹の姉です。 その状況で特段妻から求められたわけではありませんが、話し合った結果、 私が姓を変更することにしました。 (我々夫婦は、何故男性の姓に変更しなければいけないのか? という疑問を持っています。) 一般的に妻の姓にする方の理由(名前を残す)としては、以下です。 (1)歴史ある家柄であるため残したい (2)資産があり歴史を築きたい (3)両親が強く希望している ちなみに、私は職場結婚のため、職場の誰もが知っていて、旧姓を名乗っています。 たまに面倒なこともありますが、ペンネームというか芸能人のようなというか そのような気分を楽しんでいます。 また、私側の両親に説明する際は、母は難色を示しましたが、 父は、「別に由緒正しくもないし、資産もないし、いいんじゃないか」と どちらかというと賛同してくれました。 お見合いの際にでも、姓を残したい理由を正直に聞かれてはいかがでしょうか?
- 1
- 2