外国語の教材をオークションで販売する際のガイドラインとは?

このQ&Aのポイント
  • 個人的に作成した外国語の教材をオークションで販売したいが、ガイドラインに抵触するか不安。
  • 教材は音声CDと解説の小冊子で、一定の人気があるが、中古の市販教材との違いが気になる。
  • ダウンロード販売で簡易化することが可能かもしれないが、その場合も注意が必要。
回答を見る
  • ベストアンサー

これって大丈夫ですか?

こんにちは。 ある外国語を個人的に教えているものなのですが、そこでは自分で作った教材を使っています。内容はその外国語を話す友人に頼んで作った音声CDとその解説の小冊子です。まずまずの人気なのでオークション等で売って見たいと思うのですが、ガイドライン等に抵触しますか(ヤフオク、MSNどちらも)?自分で調べた範囲では大丈夫そうかな、と思うのですが、大体教材というと市販されているものを中古で売っているのが普通のようなので。また出来れば発送など簡易化するために音声ファイルなどダウンロードで入手という形を取れれば一番良いのですがそういう販売形式は大丈夫でしょうか(だめなら発送しますが)? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

著作権に触れないような教材であれば、問題ありません。 気をつけなければならないのは、教材内で使っている素材がオリジナル、あるいは著作権の切れた素材であるかどうか、と、友人に了承を得ているかどうか、です。 どちらも問題なければ、オークションでも一般販売でも問題ありません。 また、ダウンロード形式での販売ですが、これも特に問題はないと思います。 ただ、違法コピーされる(さらにそれを転売される)リスクはありますので、オークションサイトを定期的にチェックするなど、最低限のことはしておいたほうが良いと思います。

begins
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人が実際に録音したもの(私が頼んだとおりに話したもの)なので著作権は問題ないと思います。その友人と共同で出品する予定です。できるのなら試して見たいです!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 英語解説入り中国語・スペイン語版「スピードラーニング」

    英語を第一外国語、中国語とスペイン語を第二・第三外国語として独学で学習しているものです。 「スピードラーニング」という教材がありますよね? あれは、英語の後に日本語訳の入っている英語教材だと思うのですが、その「中国語版」、「スペイン語版」という感じの教材をあるサイトで見つけました。 中国語版・スペイン語版には共に日本語でなく英語で解説が入っているというものです。 英語の「スピードラーニング」は、日本語の解説が邪魔になって、意外と効果が期待できないとありました。どうしても母語の日本語の方に耳が行ってしまうのですね。 解説が日本語ではあまり意味がないのですが、英語解説の入った中国語・スペイン語版スピードラーニングというのはそれなりに面白いでしょうか。 (試してみて自分に合わないと思ったら、オークションにて破格値で売り出すことも検討しています) ただ、この教材にはテキストがないようです。 スクリプト確認ができないのは問題かと思いますが、たぶん解説されているのではと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 冊子小包にて発送

    先日、パソコンのホームページ作成関係の解説本を落札していただきました。それを今日冊子小包にて発送いたします。自分は、出品が初めてなものでして、本を冊子小包で発送する際どんな梱包をすればいいのかわかりません。封筒にそのまま本だけ入れて発送すればよいのでしょうか?それともなにかで包んだりしたほうがいいんですかね・・・? 教えてください。

  • 外国人の子供向けの日本語教材。

    外国人の子供向けの日本語教材を探しています。 子供の母国語は英語とフランス語で、年齢は13歳。日本語は初級レベルで、カタカナ、ひらがなは習得済み、漢字は100字程度です。 日本語が楽しくなるような音声や映像つきの教材があったら教えていただけませんか。 宜しくお願いします。

  • 日常英会話をマスターしたい

     将来、外国で短期間(1年くらい)過ごしたいとおもっています。 その時に備えてフランス語と英会話を日常会話レベルでできるようになりたいのですが、高いお金をかけずに、フランス語、英会話をマスターできるような、お勧めの市販の教材などありましたら教えて欲しいです。  なるべくなら月に1000~1500円程度しかかからない教材が望ましいのですが・・。

  • ヤフオクを自動翻訳するサイト(有料)を探しています

    いつもお世話になっています。 日本語のヤフオクを、外国人が利用し易いようにするために、日本に長く滞在している姉妹?が、ヤフオクのサイトをリアルタイムに英語に翻訳して、外国人でも利用できるようした・・ という記事を読んだ気がするのですが・・・・ 確か、検索は英語でできるんですが、入金も発送もすべてその会社が代行する、というものだったと思います。 今回は私が発送も入金も代行するのですが・・・ 友人が何を探しているのかがイマイチ理解できないので、英語でこのサイトを利用できればいいのに、と思って。 どなたかご存知ないですか?

  • この日本語の文について

    外国人です。今勉強している日本語教材(自国で作った)にこのような文がありました。 (1)「現代的な都市が広がっている日本ですが、旅行では日本らしい景色を楽しめる場所に人気があります」 (2)ほかに、春は花見、秋は紅葉狩りに人気があります」 この二つの文の「人気がある」の前の「に」の使い方がピンと来ません。私の考えでは「に」ではなくて「が」か「は」ですが。 この「に」の使い方について説明していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 英語参考書/外大受験

    某外国語大学を受験しようと思っているのですが、 お勧めの教材ありませんか? 偏差値60以下の学校ですが、今の自分には難易度の高い学校です。 基礎は理解しているつもりですが、 長文が苦手で、構文もあまり覚えていません。 問題集・解説書なんでも構いません。 お勧めがあれば教えてください。

  • 入門者(大人)が外国語を日本語の解説や訳なしに理解することはできますか

    入門者(大人)が外国語を日本語の解説や訳なしに理解することはできますか? 高名な外国語に流暢な方が、最初の段階から日本語なしで学ぶべき、と書いておられました。 しかし、全く知識ゼロから、その外国語を、日本語の訳や解説なしに理解できるのでしょうか? たとえば、かつての日本語であった古文ですら、それは難しいのではないかと思います。 「僅にある從者の無禮にあなづるも、妬しと思ひ聞えながら、いかがせんとて念じ過しつるに」など、 はじめて古文に接する段階で、現代訳せず理解するのは困難ではないかと思います。 たとえば全くはじめてロシア語に接する時、文字を読んでも音声を聞いても、ひと言も 理解できないのではないかと思います。 個人的には、基礎ができるまでは日本語での解説で理解し、そのあとはその外国語だけで理解するようにするというのは、わかるのですが。 もし、ご経験がありましたら、ぜひ教えてください。 また、これについて言語学者の意見(または定説)などはあるのでしょうか?

  • OSつき中古PCを出品する

    中古のPCショップで購入したPCが不要になったので出品しようと思います。ですがリカバリCD等はなく、再セットアップするときはショップへ送り返して、やってもらうようなシステムになってます。このようなPCをオークションにOSつきと謳って出品しても大丈夫(ガイドラインに抵触しない)でしょうか?せっかくならウインドウズやドライバつきの方が高くなりますのでOSつきとして出品したいのです。自分は市販ソフトで購入時の状態に戻せるディスクは作りました。ですので別にショップへ送らずとも再セットアップはできます。ライセンスに抵触するようだとあきらめて、OSナシで出品いたします。よろしくお願いいたします。

  • 英語版microsoft encartaを使うには?

    microsoft encarta(総合百科事典)の英語版を使いたいのですが、入手できません。 日本では日本語版しか売られていないようです。Amazon.comでアメリカから取り寄せようとしたのですが、この商品は日本への発送ができないそうです。また、オンラインのmsn encarta も、購読を申し込もうとすると日本語のページへ飛んでしまいます。 このような状況なのですが、英語版を使うにはどうしたらいいのでしょうか?それとも、日本国内で英語版を使うことに問題があって入手できないようになっているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。