• ベストアンサー

劇団ひまわりの中等部に入りたい…

今まで演劇に関わることはやってきませんでしたが、心の中ではずっとやりたいと思っていました。そこで来年中学校に入るのを期に、近くにある劇団ひまわりの育成所.中等部の審査を受けてみようと思っています。 親もやりたいならやってみればと言ってくれたのですが、基礎さえ知らない状態でチャレンジしても大丈夫なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17756/29659)
回答No.1

こんにちは 劇団ひまわりはお除隊ですから それなりにお仕事をこなしている子が多いのも事実ですが 実は、劇団員特有の変な癖があるという演出家の人も いるんですよ。 ですから、ジャニーズなんかは演技のレッスンを敢えてして いないようですね。 お金さえ払えば、全然入れると思います。 何事も経験と言ってしまえばそれもいいかもしれません。 ただ本格的に学びたいのなら、ダンスや歌を中心に 磨いたほうがいいと思います。 基礎というのはいつでも学べます。ひまわりは小さなころから 入っている人もいますが、大人になって入る人もいるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 劇団に入りたいけど・・・

    私は高校2年生(演劇部)で、ゆくゆくは劇団に入りたいと思っています。 劇団といっても、劇団四季や劇団ひまわりのようにかなり有名なところでなくていいんです。 一応自分で劇団について調べたりはしているのですが、まだいまいちよく分からない点があるので質問させていただきます。 Q1.劇団に入る際、オーディションなどがあるところは多いか。 Q2.大抵、どういったところを重視されるか。 Q3.高校で演劇をやっていた、という点は入団の際有利か。 回答よろしくお願いします。

  • 劇団

    私は劇団に入りたくて、劇団ひまわりのオーディションを受けようと思っていたのですが、 入所費が35万と高額で、オーディションを受けることもやめてしまいました。 私は愛知県の刈谷市あたりに住んでいますが、 劇団でなくても良いので、どこか演劇とかボイトレのレッスンの受けられるところは ありませんか? 高校生なので、車とか運転できるわけじゃないし、お金もないので どこかの駅の近くにあるようなところが良いです。 教えてください<(_ _)> お願いします。

  • 劇団を探してます。

    来年から大学生になるものです。高校で演劇部に入っていました。 私は横浜に住んでいて、東京、渋谷の大学へ通います。 劇団に入ろうと思っているのですが、関東でいい劇団、または劇団を探せるサイトを知っていたら教えてください。

  • 劇団について

    私は劇団に入りたいと考えています。 演劇部に所属していて、本格的に舞台に立ちたいと思います 中学生で、入れる所はありますか? 演技のレッスンやダンスなどかあると良いです テレビは学校があまり許していないので、 そういうのに関連していない方が嬉しいです

  • 劇団の練習メニューってどんなものですか?

    僕はいま高校1年生です。将来は俳優になりたいと考えています。 俳優のことについていろいろ調べてみたところどこかの劇団に入ればいいみたいなことが載ってたんですが、僕の家の近くには劇団はないし、 僕の高校にも演劇部というのがありません。だから、劇団の人はどういう練習をしているのでしょうか?だれか教えてください。

  • 劇団四季の技術部

    大学1回生の者です。 高校生の頃に、劇団四季の舞台を観てから、舞台関係の仕事をしたいと思うようになりました。 劇団四季の技術部に非常に興味があるのですが、演劇活動などの経験もありませんし、大学も全く関係ないことを専攻しています。 大学の編入なども考えましたが、親はもう入学金は出せないと言っていて、説得も虚しく無理でした。 劇団四季のホームページでは、未経験でも募集しているみたいですが、舞台の基礎なども学ぶことが出来ないので、本当に未経験でも応募していいのか不安です。 こういう業界はやはり専門でないと駄目なのでしょうか? 未経験から始める方も多いのですか? まだ先の話ですが、本当にやりたい仕事なので、不安でいっぱいです。

  • 東京か埼玉の劇団を探しています。

    東京か埼玉の劇団を探しています。 わたしは中学3年生の女子なのですが、小さい頃から演劇に興味があり、本気で舞台の道に進もうと思っています。高校はエスカレーターなのでそのまま進学し、平行して劇団に入ろうかと思っているのですが、東京・埼玉の劇団で良いところはありますか?(中・高生が入れるところで) 同じ学校の知人に二人ほど東俳所属がいますが、オーディションだけで多くの金額を請求されると聞きました。一次は受かり易いと言いますし、それだけで親に迷惑はかけたくないです。 ちなみに学校の演劇部は部員ゼロで廃部という状況です。 TVなどに出たいわけではないので芸能事務所などはいいです。(演技としてオススメ、というならば良いのですが) 宜しくお願いします。

  • 札幌の劇団

    私は高校生です。 ずっと高校生になったら演劇部に入ろうと思っていたのですが、いろいろあって今は別の部活に入っています。 今の部活は楽しくてやりがいがあるのですが、いつも、演劇やりたいと思ってしまいます。 でも、今の部活はやめたくない… しかし、演劇がやりたくてしょうがない… そこで、札幌市内の劇団に入るという案に到りました。 自分で調べてみたのですが、札幌市内にはたくさんの劇団があり、どの劇団がいいのか正直わかりません。 私は中学校3年間の文化祭でいろいろな役をやったくらいで、演劇経験は皆無と言っていい状態です。 希望するのは役者です。 役になるのがとても気持ちがいいのです。 私は歌を歌うのが好きです。 ミュージカルや劇にも憧れますが、同人劇というのにも興味があります。 劇団って月にどれくらいお金がかかるのでしょうか。 また、高校生でも団員になれる劇団はあるのでしょうか。 募集事項に年齢や、月にかかるお金が記されていないところが多く、どうすればいいのか、と困っています。 おしえていただけないでしょうか。

  • 女優になるためには…

    こんにちは。 京都に住んでる中学3年生の女の子です!! 私は将来ドラマとかに出る女優になりたいと思っています。 ほかの質問を見たり調べたり自分で考えたりして思ったんですが 高校の演劇部に入るか劇団に入るかどっちのほうがいいのでしょうか? もし演劇部だとしたら…。 今私が入りたい高校に演劇部は一応あるんですが廃部寸前なんです。 他の高校も考えたんですけど商業とかの専門の学校が多くて…。 私立は家計的に無理なんで公立で考えてるんですけど 公立の専門の学校でも演劇が盛んな学校に入ったほうがいいですか? 正直勉強はそういうの考えてなかったので…すごく今悩んでます。 もし劇団だとしたら… 演劇部と両立させるよりも劇団を優先させたいと思ってるので演劇部のこととかはあんま考えなくてもいいですか? あと入るとしたらどういう劇団がいいのでしょうか? 京都にはそんなに大きい劇団もないので…。 ひまわりとかあるんですけど京都が本社じゃないようなとこって ドラマに直接つながるんですか? 将来本気で女優やっていきたいのですが… 大阪とかまで出たほうがいいんでしょうか? たくさん質問あるので答えられるやつだけ答えてもらえれば嬉しいです。 できるだけたくさんの回答お待ちしてます。 お願いしますっ!!!

  • 愛媛県松山市の劇団

    愛媛県松山市の高校生女子です。 最近、演劇に興味を持ち、実際に自分も演じてみたいと思うようになりました。 しかし学校に演劇部はありません。 そこで、高校生でも通うことのできるワークショップや劇団を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。