• ベストアンサー

排卵日について

noname#129050の回答

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >大体でいいのですが、おりものの多い時が排卵なのか、低温期から高温期になる直前が排卵なのか、 どちらを重要視すればいいかですよね?うーん、強いて言えば基礎体温でしょうか。。 おりもの(頚管粘液)は卵胞ホルモンの増加のせいで独特の変化をしますが、普通は、卵胞が育って排卵できる大きさになった頃=卵胞ホルモンの激増の時期で、それに伴って頚管粘液の変化が見られるのです。でも、卵胞ホルモンの増加は卵胞が育って排卵できる大きさになった頃に限らない場合もありますから、そうであればオリモノの変化が排卵を反映していないことも考えられます。実際、無排卵でもよく透明の伸びるオリモノが出ることは良く見られるのです。 一方、基礎体温が低温から高温になって一定期間持続すれば、黄体ホルモンの存在を示すわけですから、黄体ホルモンが分泌されている=排卵した と考えていいわけですね。 ただ、これは高温期になってから排卵したと分かるわけで、タイミングをとるにはこれでは遅すぎますよね? ですから、やはりちゃんとタイミングを知ろうと思えば、病院で診てもらうのが一番と思います。 結婚10周年記念に受診されてみてはいかがですか?

tapotapo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。4月に1度病院に行って診てもらいました。ガン検査にいったのですが、先生が不妊治療しなさいと半ば強引に進められて、1度行ったきりもう行ってないんです。  お恥ずかしい話なんですが、10年と言ってもあまり夫婦生活がなくて今年になってまじめに考え始め子供を作ろうと言う事になりました。先生にその事は伝えたのですが「それでもひょんなことからできるはず」と言われ先生に不信感が出てしまいました。  もう一度きちんと検査をした方が良さそうですね。

関連するQ&A

  • 排卵日について

    女の子を希望しているので、排卵日2日前の性交をしようと思います。今低温期でそろそろ排卵日なのですが、昨日から卵白のようなおりものが出ており、今日から下腹部がなんとなく痛いです。いつも排卵痛はひどく、5日間ほど続き、3日目あたりにはお腹を押さえてしゃがみこむほどなので、まだ痛みは序の口です。通常、排卵痛の間、卵白のようなおりものがずっと続き、おりものと下腹部の痛みが消えた次の日くらいから高温期に移ります。私の場合、いつを排卵日と捉えればよろしいでしょうか。教えてください。

  • 排卵日教えてください!

    排卵日がいつなのか 分からないのです。 生理周期は31~34日位。 最大は41周期位です。 前々回の生理33周。 (低温と高温がはっきりと) 前回は34周でした。 (低温と高温が0.3にはなりましたがあまり高温にならず) 5月2日 36.31 生理 3日~5日は計れず 6日 36.12 7日 36.00 8日 36.02 9日 35.96 ★夜中仲良し 10日 35.99 11日 35.85 12日 35.97 13日 36.00 14日 36.03 15日 35.98 16日 35.80 17日 35.84 ★夜中仲良し 18日 35.95 19日 36.00 20日 36.20 下腹部痛 おりもの多い 21日 36.39 乳首痛 おりもの多い 22日 36.32 下腹部痛・乳首痛 おりもの少なめ 23日 36.30 若干下腹部違和感 24日 36.33 下腹部痛 ★夜中仲良し 25日 36.59 下腹部痛 26日 36.51 下腹部痛 胸の張り 27日 36.61 下腹部痛 胸の張り ルナルナでは 低温期基準線:35.99 高温期基準線:36.29 排卵日予定日21日 生理予定日6月4日とありました 今回は1年計測してきて 今までにない位(大体低温は36.00~36.30、高温は36.70~36.95辺りをさ迷います) 体温が低いので心配です。(一応0.3差はありますが..) ルナルナ通りに排卵してるでしょうか。 それか25日から体温が上がったのですが排卵はこの辺りになるのでしょうか。(おりものはないのですが) 妊娠希望しています! タイミングが合っているか教えて頂きたいです.. 宜しくお願いします

  • いつが排卵日??

    結婚して1年半、今年初めに繋留流産をし、生理を2回見送って先月から子作り再開、 早く子供を授かりたいと思っています。 基礎体温をつけているのですが、諸事情で婦人体温計が手に入らず、 今のところとりあえず普通の体温計でつけています。 周期は29日~30日で大体安定しています。 今週期からマカを旦那と始め、排卵検査薬も使用し、タイミングバッチリ!と思っていたのですが、 なんだか不安になってきてしまい、ここでしか相談できないと思い… 読みにくいですが、体温等は下記通りです。 低温期1  生理開始 36.3 低温期5  生理終了 36.3 -------------------------------------------------------- 低温期11      36.4 下腹部鈍痛にビビって排卵検査フライング 陰性  低温期12      36.3 排卵検査無し 下腹部鈍痛 低温期13 仲良し  36.4 排卵検査 濃い目陰性 乳白おり 下腹部鈍痛 低温期14 仲良し  36.5 排卵検査 陽性 乳白おり 下腹部鈍痛 低温期15      36.3 排卵検査 さらに濃い陽性 乳白おり  高温期1?      36.5 排卵検査無し 排卵予定日 おりものなし 下腹部鈍痛無し 高温期2?      36.5 排卵検査無し おりものなし  ちなみに今日が高温期2?なのですが、いまさっき左下腹部に5秒くらい刺されたような痛みが走り、 低温期15日目、または昨日が排卵日かな?と思ってタイミング合ったかな♪と思っていたのに、 「あれ?今の排卵痛??」と自信がなくなってしまいました。 もし今さっきのが排卵痛であれば、タイミング早すぎですよね。 基礎体温と排卵検査からすると昨日もしくは一昨日が排卵日なのですが、どうなんでしょう? どう思われますか?アドバイスいただけると嬉しいです。 考えすぎはいけないと思いつつ、気になって仕事中に投稿しちゃってます;

  • 無排卵?排卵?どっち?

    今、子供が欲しいと思っています。今回、タイミングを基礎体温から合わせてみたのですが・・・、基礎体温が高温期にならないような気がします。無排卵なのでしょうか?おりものの様子をみていると、ちゃんと伸びるおりものもありました。下腹部も鈍いような痛みが5日間ぐらいあります。私は排卵日あたりになると、乳首が服に触れるだけで痛くなるのですが、今回は触ると痛いという感じです。普段は痛みもないです。いつもと違うような気がして。すごく不安です。最低温度は35.43でです。現在はそれから4日目で36.31と上がり続けてはいますが・・・、いつもの高温期の温度にはなりません。いつもの低温期の温度より若干高いか同じぐらいです。排卵してないのかな・・・。排卵と無排卵の時で、おりものの違いがあるのでしょうか?ないものですか? ちなみに、 36.40(生理初日) 36.24 36.12 36.10 35.87 36.18 35.72 36.03 36.01 36.01 36.18 36.02 36.06 35.95 35.43 35.88 36.01 36.25 36.31・・・・・最初測ったら35.99でした。二度目で36.31。 って感じです。

  • いつからが高温期? 排卵日は?

    今後の参考のために教えていただきたいのですが・・・いつからが高温期なのでしょうか?15~18あたりで。排卵日は低温期にあるものですよね?そうすると・・・排卵日は? 1 35.50 2 36.06 3 35.83 4 36.02 5 35.71 6 35.79 7 35.58 8 35.90 9 35.88 10 35.78 11 36.02 12 36.04 13 36.04 14 36.13 15 35.85  排卵?低温期 16 36.33  排卵?高温期?低温期?この日から5日間乳首が痛い・・ 17 36.17  排卵?高温期?低温期?お腹が痛かった 18 36.52  ここは高温期 19 36.71 20 36.51 21 36.70 22 36.53 23 36.65 24 36.52 25 36.66 26 36.48 27 36.40 28 36.11 29 36.40 生理 30 36.24 生理 31 36.12 生理 32 36.10 生理 33 35.87 生理 34 36.18 生理 35 35.72 生理 36 36.03 生理 37 36.01 38 36.01 39 36.18 40 36.02 41 36.06 42 35.95 43 35.43 44 35.88 45 36.01 おりものは透明で伸びる感じ 46 36.25 下着に透明シミがつく程度のおりもの 47 35.99 白いかたまりのようなオリモノでネバネバ状 48 36.01 下着が白っぽくなるが、おりものは透明で伸びる感じ 49 36.04 卵白みたいなおりものがドロンって感じ 49は今日です。まだ排卵はしてないですか?はやく子供が欲しいと思ってます。今から関係を持ってもむりですかね?明日、明後日でも間に合いますか?

  • 排卵日

    教えてください。 タイトル通りですが、排卵日がいつだったのか知りたいと思います。 この日。と断定できないのは分っていますが今後の目安にしたいと思います。 ○基礎体温 最終月経12/6から以下まで低温期でした 1/6  35.88 排卵痛らしきもの 1/7  36.11    〃 1/8  36.11    〃 1/9  36.45 1/10 36.45 1/11 忘れ 1/12 忘れ  車酔いのような具合悪さ 1/13 36.43 朝、白いボテっとしたおりもの 1/14 36.57 11時に極薄い線有りの陰性。15時には排卵検査薬完全に陰性になりました 1/15 36.73 ・ ・ それ以降本日まで高温期維持中 ○1/5から1/8まで腰痛・左下腹部痛があったので排卵痛?? ○排卵検査薬は1/5に濃いけど陰性の範囲それから1/14までは検査なしなのであてにはなりません。 過去の基礎体温を見ますと、高温期になってから排卵もあり、最低体温の時もありです。 それとも今回は無排卵だったのか? 分かる範囲で結構ですので教えてください。

  • 排卵日はいつだったのでしょうか?

    こんにちは。 妊娠希望の主婦です。 主人が単身赴任のため毎回月一回の土日しかタイミングを取ることができません。なので今回のタイミングがどうであったかを教えていただきたいのですが。 周期は25日から31日で、この3ヶ月は27日から29日です。 基礎体温は 1日 36.29  元旦 生理開始 : : 5日 36.26 生理終了 6日 36.06 7日 36.11 8日 36.06 9日 36.04 おりもの 10日 36.03 11日 36.12 おりもの 12日 36.04 13日 35.88 おりもの 仲良し 14日 36.28 おりもの 仲良し 15日 36.29 16日 36.32 17日 36.44 18日 36.54 19日 36.67 20日 36.56 21日 36.56 22日 36.61 いつもは低温期より3日で高温期になるのですが、今回は高温期までの上がりが遅いためいつ頃排卵日なのかわかりません。 私の低温期は36.05前後で、高温期は36.50前後だと思われます。 高温期は12日続いて生理になることが多いです。 今回は最低低温の時(13日)が排卵日なら、タイミングが遅かったのかなっと思っていますが、どなたかアドバイスお願いします。 後昨日あたりから乳白色のおりものが少量出てきてるのですが、妊娠と関係あるのでしょうか?

  • 高温期13日目…?タイミングと排卵日について。(長文です)

    はじめまして。 いつもこちらのサイトで勉強させて頂いてます。 今回初めての投稿です(>_<) 私には2歳3ヶ月の娘がおり、2人目を望んで今回で5周期目です。 生理周期が35~45日と不規則ですが、(チャンスは減るが)排卵はきちんとしているので大丈夫です、と先生に言われ基礎体温とおりものチェックのみでタイミングを取っています。 そして、今周期の体温ですが… 10/13~19まで7日間の生理があり 【中略】 10/29 低温17日目 36.04 10/30 低温18日目 36.13 10/31 低温19日目 36.22 11/01 低温20日目 36.26【仲良し】 11/02 低温21日目 36.42 11/03 低温22日目 36.41 11/04 低温23日目 36.28【仲良し】おりもの 11/05 低温24日目 36.33 おりもの多 11/06 高温01日目 36.48【仲良し】おりもの多 11/07 高温02日目 36.56 11/08 高温03日目 36.79 11/09 高温04日目 36.68 11/10 高温05日目 36.79 11/11 高温06日目 36.81 11/12 高温07日目 36.88 11/13 高温08日目 36.87 11/14 高温09日目 36.93 11/15 高温10日目 36.72 11/16 高温11日目 36.90 11/17 高温12日目 36.92 11/18 高温13日目 36.93 です。 普段の低温期は36.00~36.40、高温期は36.45~36.85前後で、一気に高温に移行するタイプではなく1~2日かけて移行する周期の方が多いです。 ごちゃごちゃ書きすぎて分かりづらくなってしまいましたが、今回お聞きしたい事は ▼私は11/06から高温期とカウントしておりますが、数え方は合っているのか? ▼タイミングは合っていたのか? ▼もし今、検査薬を使うとしたら結果は出るのか? です(>_<)焦りすぎてはいけないのも分かっているつもりなのですが… 色々な諸事情により、出来ればあと半年以内には授かりたいのでどうしても焦ってしまいます…(T^T) 宜しければ回答をお願いします。

  • これは排卵痛ですか?

    妊娠希望の主婦です なかなか高温期にならず教えていただきたいのですが?? 排卵日付近に検査薬陽性、おりものもありましたがまだ高温期に入っていません。今日から下腹部がチクチク痛みます。 先月も排卵日付近に仲良くしたのですが妊娠しませんでした。 なんと2週間近く排卵がおくれていたのです。前回は 排卵出血が5日間あり、その後下腹部痛、子宮辺りがチクチク痛みやっと高温期になりました。(このときは着床痛みと思い込んでいました)今回も同じく排卵日と思われる日の1日後から排卵出血が3日間あり、昨日辺りから下腹部痛がチクチクします。今日は昨日より痛みます。>< 前回同様これから排卵があると思われますか??教えてください。

  • 排卵日はいつだったのでしょう・・・

    始めてまだ1か月半程ですが、基礎体温をつけています。 先月は11日と12日にドロっとしたおりものがあり、13日から高温期に入りました。また、排卵痛も9日からあり、11日が一番強くその後落ち着き始めました。 26日に生理が来たので排卵は間違いなく11日か12日にあったと思います。 そして今月、3日にドロっとしたおりものが出て4日から下腹部痛が始まりました。 その後下腹部痛はずっと続き、おりものは8日、9日にも出ました。 そして10日から高温になったので8日か9日に排卵したのだと思っていました。 ところが、10日にもおりものが出て今朝も排便の後ティッシュについていました。 10日の日おりものが出た後、膣の中のおりものを取ってみましたが、その時はベタベタしていてほとんど伸びないおりものでした。 今日も取ってみたら今度はある程度伸びるおりものが取れました。 一体排卵はいつだったのでしょう・・・ 下腹部痛は落ち着きましたがまだたまにあります。 もしかしてまだ排卵は終わっていなかったのでしょうか・・・ どなたか教えて下さい。 念のためここ何日間かの基礎体温も書いておきます。 10月 26日 36.50 生理開始 27日 36.45 28日 36.45 29日 ---- 30日 36.63 31日 36.65 11月 1日 36.71 2日 36.50 3日 36.35 ドロっとしたおりもの 4日 36.43 下腹部痛始まる 5日 36.67 6日 36.52 7日 36.50 8日 36.61 ドロっとしたおりもの 9日 36.62 ドロっとしたおりもの 10日 36.99 ドロっとしたおりもの・福さん式では伸びないおりもの 11日 36.90 12日 36.95 排便時ドロっとしたおりもの・福さん式も伸びるおりもの

専門家に質問してみよう