• ベストアンサー

仕様の「4GB/8GB」はどちらですか?

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3
frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 CPUもHDDも2種類ある(選べる)ということでしょうか? >BTOでCPUが5種類 またBTOというのも何の略称なのですか? しかし公式には4GB メモリとだけありますが? 公式のユーザーガイドには「サポートする構成」が2GBから16GBあるということは、その容量だけ交換や増設が可能という意味なのですか?

関連するQ&A

  • メモリ2GBにしたいが・・・2GB×1?1GB×2?どっちが良い?

    こんにちは。 XPで使うPCを組んだのですが、 Vista風にサイドバーを常駐させたりしたいので、 メモリは2GB欲しいと考えています。 そこで、メモリを乗せるには2GB×1と1GB×2のどちらがよいでしょう。 スロットは4つあり、最大2GB×4まで搭載可能(64bit版OSですべて認識)だそうです。 将来的な増設や、 メモリだけ、もしくは本体ごと売ってしまうときのことを考えると、 どちらが良いか迷っています。 2GB×1枚挿しですと、シングルチャネルですが、 体感的にはデュアルチャネルと大差ないと聞きますし、 メモリも増設しやすくて良いかなとも思います。 売るのは早くても3,4年後でしょうから、 そのころには1GBのメモリなんて 2枚組みでもあまり売れなそうですし・・・。 でも、2枚セットのほうが売りやすいかなとも考えてしまいます。 デュアルチャネルや同一ロットに拘りのある人も多そうですし・・・。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 2GB? 3GB?

    新しいノートPCを買おうとおもっています。 2GBデュアルチャネルメモリと 3GBメモリを選べるのですが どっちが良いのでしょうか?

  • 4GB+2GBのデュアルチャネル動作について

    iMac(2008 early)のメモリ増設を考えています。 実は最初から、カタログスペック上の上限である 2GB+2GBの4GBを搭載してデュアルチャネルで動作させているのですが、 調べてみたところ、4GB+2GBの6GBまで認識可能との情報を得ました。 この場合、容量の違うメモリ同士になりますが、 デュアルチャネルでの動作はするのでしょうか? デュアルチャネルは基本的には規格等の揃ったメモリ同士で動作すると聞いていたので、 実際にデュアルチャネルの仕様がどのようなものか、不安なのです。 メモリの規格(800MHz DDR2 SODIMM PC2-6400)だけは揃えるつもりですが、 同じ規格の4GBモジュールが見つからなかった場合、上位互換品も検討するつもりです。 また、Mac OS Xでデュアルチャネル動作の状態を確認する方法はありますでしょうか? (Windowsでは、CPU-Zで“Dual”と表示されれば良いと聞いたことがあります。  ただ、別のWindows機では、DDR2という点しか共通しない(PC2-xxxxが違う)  512GB+1GBでもCPU-Zで“Dual”と表示されたので、疑心暗鬼になっています……) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設 デュアルチャネル2GBかシングルチャネル2.5GBか

    サクサク使いたいのでメモリの増設を考えています。 ・使用機種:FMV-BIBLO NF75UV ・メインメモリ 1GB(512MB×2) ・メモリスロットは2つのため、現在空きスロットなし ・デュアルチャネル対応 DDR2 SDRAM PC2-5300、、S.O.DIMM 今はこんな感じです。 普段だいたい物理メモリ75%前後を使用しているみたいですが、メモリを2GBにすることで結構変わるものでしょうか? それと、1GBのを2つ買ってデュアルチャネルにするか、2GBのを1つ買って2.5GBにしてシングルチャネルにしようか迷っているのですが、どちらが良いでしょうか? よくわからないのですが、デュアルチャネルは理論上幅が2倍になる?とかで、それならシングル2.5GBよりデュアル2GBの方が速いのでしょうか? ちなみに購入を考えているのは、 1GBのもの→http://kakaku.com/item/05200911637/、http://kakaku.com/item/05208511574/ 2GBのもの→http://kakaku.com/item/05200912111/、http://kakaku.com/item/05209011957/ です。

  • メモリ容量6GB 3GB

    3GBや6GBのめもりはあるのでしょうか?(PC3ー1600以上で) メモリをかなり使うPCになりそうなので、16GBにしようと思ったのですが、16GBだと多いと思うので、12GBにしようと思って(デュアルチャンネルの方が早いのでできればこちらにしたいと思い)、3GB×4枚か、6GB×2枚にしようと思いました。 できるといいと思って調べたのですが、PC3-1600以上のメモリが出てこなかったのであるのでしょうか?どんなものがあるのでしょうか?PC3-1600以上であればどんなものでもいいので教えてください。 又、4GBと4GB、2GBと2GBでデュアルチャンネルに出来るみたいなのでそれにしてもいいかなと思ったのですが、これにした時の欠点を教えてください。 できれば前者にしたい。

  • 1GBと2GBで容量の違うメモリをデュアルチャンネルで

    題名の通りです。 現在メモリを1GB×2で使っていますが、増設したいため、新しく2GBを一個購入し、既存の1GBを一個使って合計3GBをデュアルチャンネルで使いたいと思っていますが、容量もメーカーも違うメモリを3GBで使うということは可能でしょうか? また容量が違うのにデュアルチャンネルで動作するのでしょうか? メモリも安くなってきたので、2GBを2個購入すればいいんでしょうけど、32BIT上では3GBしか認識しないらしいので、ちょっともったいないかなと… PCの仕様は下記の通りです。 メモリ:ECS DDR2-667 SDRAM PC5300 1GB×2 M/B:ECS 945G-M3(M-ATXのマザーのため、メモリスロットが2個しかありません。)

  • メモリを1GBから2GBにしたのですが...

    DellのInspiron6400というノートPCを買いました。 搭載メモリが512MB×2だったので、 I・O DATA製のSDX667-1Gというメモリを2枚購入して交換をしました。 これで1GB×2のデュアルチャンネルになったと思うのですが、 エクスペリエンス インデックスのメモリの値が これまでの4.5から全く変化いたしません。 「スコアを最新の情報に更新」というところをクリックすると、しばらくの間何か計算?調査しているような画面にはなるのですが、結局数値は4.5のままです。 ひょっとしたらメモリ交換の際に、何か間違った方法をしてしまったのではないのかとも思うのですが見当がつきません。 交換と言ってもただメモリを差し替えただけで他には何もやっておりません。現在の状態ではメモリがデュアルで機能しているのかさえわかりません。どうやって確認すればよいでしょうか? せっかく1万円以上も投資してメモリを購入したのに、何も変化がないのもがっかりなので....どなたかご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • メモリは他のPCでも互換性はありますか?

    4GB(2GB×2) DDR3-SDRAM(1333MHz) これは今使っているDELLのinspiron620のメモリです。 このメモリはデュアルチャネルということで2本使いということですが、この1本(もしくは2本も可能なら)他のデスクトップでも使うことはできるでしょうか? たとえばHPのPavilion 550-140jp/CTのメモリはシングルチャネルですが、これに増設することはできますか? またノートPCはメモリの増設はできますか?

  • ノートパソコンの仕様で悩んでいます。

    ノートパソコンの仕様で悩んでいます。 Dell Inspiron1545を購入検討しています。 パソコンの用途は、インターネット、メール、デジカメの写真取り込み(編集はしません。また、写真は違うメディアへ移すのでPC内には残しません)、 CDの曲取り込み、年賀状作成です。 ワード、エクセルは使いません。 悩んでいるのはこの上記のことをするときに問題なくスムーズに動作する仕様として ・メモリは2GBと3GBとどちらがいいか ・HDDは250GBと320GBどちらがいいか で悩んでいます。 メモリ2GB、HDD250GBで問題ないのであればこちらにしたいのですいかがでしょうか。 お願いします。

  • メモリ増設、デュアルチャネル??

    パソコン初心者です。 家のPCのメモリが512MBしかないので増設を考えています。 説明書を見ると同じ規格のメモリを増設するとデュアルチャネルになると書かれていますが何のことかわかりません。 シングルチャネルよりデュアルチャネルのほうが良いとは思いますが。。。 予算的に512MBか1GBのメモリを買おうと思っていますが、512MBを買ってデュアルチャネルにしたほうが良いのか、1GBを買ってシングルチャネルながらメモリの大きさを優先したほうがいいのかわかりません。教えてください。