• 締切済み

firefoxで音が出なくなりました

K_byakkoの回答

  • K_byakko
  • ベストアンサー率28% (307/1085)
回答No.3

Firefox 64bit版? まだ正式版は出ていません(遅れに遅れて、42からの投入予定)が…。 よって、とっとと、アンインストールして、一旦32bit版で使い、42が出次第公式サイト http://www.mozilla.jp/ から改めてインストールするのを強く推奨。

関連するQ&A

  • FireFox 13 覚えのない音を止めたい

    Windows7 64bit で、FireFox13 を使用しています。 自分では特に設定変更をした覚えがないのに、新しいページを開くたびに 効果音(「ぴゅっ」と行った感じ)が鳴るようになってしまいました。 その音が鳴るようになってしまった前後で、 FireFox の設定変更やアドオンの追加などは行っていません。 現在は、テーマはデフォルト、アドオンはAdblockplus と NoScript です。 何か調査すべき項目はありませんでしょうか。

  • firefoxで音が出ない

    firefoxを使用していたら、突然音がでなくなってしまいました。 Youtubeやニコ動など、一切出ません。 再度インストールしても再起動しても出ないのです。 IEでは問題なく出ます。 お手数ですが、解決方法をお教えください。 OSはVistaです。

  • firefoxで音を消したい

    firefoxで音を消したい firefoxでサイトを巡回している時に、音が出るサイトがあります。 この音を出ないようにしたいのですが、どこをいじればよいでしょう。 Winampを使って音楽を聞いているので、それは残したままで、firefoxの音だけを消したいです。

  • firefoxでyoutubeの音がちいさい

    firefoxでyoutubeの音がちいさい firefoxでyoutubを再生すると音がすごい小さいです youtubeアプリで再生すると音は大きいのですが・・どうしたら解消できますか?

  • Firefox3.5

    Windows7 にFirefoxをインストールしました。 ブラウザ自体は普通に動くのですが、アドオンが一切動きません。 (無効になっているわけでもないです) 解決法、ご教授お願いします。

  • firefoxについて

    firefox 3.6.13を使用してますが、アドオンのアップデ-トの際、アップデ-トをしてfirefoxを再起動しようとすると、いつもフリ-ズし結局プログラムを終了させなきゃならない状態です。何かいい対処法がありませんでしょうか

  • Firefox56辺りのインターフィスブラウザ

    こんばんは。Windows764ビット、Firefox64ビット版、ウイルスバスター使用です。 Firefox56迄使用できたアドオンが、以降使用できなかったりしながら、最近のデザインが苦手なまま我慢してましたが、ふと、思いました。Firefoxベースのブラウザで、Firefoxのアドオンは使用できます。デザインがFirefox Quantumの前のブラウザってまだあるのかな?と。 ただ、Firefox Quantumと違い、56以前のデザインだとセキュリティは古いのかな?と心配でもあります。 解る人、教えて下さい。お願いします。

  • Firefoxで音が出ない。。。

    Firefoxの最新版を入れたのですが全く音が出ません。。。 ニコニコ動画や普通のクリック音もです。。。 POPUPSOUNDというのもためしたのですがさっぱりです。。 ちなみにOSはVISTAです。

  • Windows7、Firefoxの動画ダウンロード

    私はWindows7の64bit版を使っていて、Firefoxを入れています。 ニコニコ動画やYOUTUBEなどの動画をダウンロードしたいのですが(編集もできればなお良し)、 おすすめのアドオンなどありますでしょうか? 返答よろしくお願いいたします。

  • Firefoxのタブが重なってしまいますがどうした

    Firefoxのタブが重なってしまいますがどうしたら対処できますか? ある日突然タブが重なったり、タブの移動が出来なかったりとバカになってしまいました。 タブリミックスというアドオンも入っています。 バックアップ、リフレッシュは最後の手段として他に対処法はありますでしょうか? よろしくお願い致します!