• 締切済み

金銭要求・脅迫 その後

前回の質問の後記です。 前回アドバイス頂いた皆さんの意見を踏まえ、 弁護士さんに男性の所在と解決を依頼しました。 が、車から特定出来るまでしばらく時間がかかる様でその間が不安でたまりません。 興信所にも依頼しました。特定後、身辺調査をしたもらいます。 警察にも行き、事情を話して来ました(何かあったら、すぐに110番通報する様に) 会社の上司にも、相談しました。(会社は大丈夫、こちらからGOがでたら、会社として対処して下さるとの事。今は、男性の所在がはっきりしないので、待ってもらっています) 親として、出来る事は全てしたと思うのですが、不安で不安でたまりません。 皆さんに相手からの連絡は無視する様にと言われ、そのようにしていましたら、等々会社にまで電話が有りました。(会社にはその後、上司へ相談したので心配はないのですが) 今、心配なのは、連絡を無視しているので、家からつけられ、通勤途中に何か有ったら。と、所在が分かり、弁護士さんからの通達(警察にも被害届を出す予定です)の後、逆恨みされるのでは無いか?もっと、ひどい目に合うのではないか?心配です。考え過ぎでしょうか? 今後、どの様にしたら良いか、アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

度々すみません。 前回質問の >何やら、怪しい書類も作成されています。(議定書なるもの、と念書) これは彼女が持って来た? >免許証のコピーをとられてしまいました。 これは彼女に渡した? >また、彼氏の上に怪しい組織があるとの事です(危ない組織との事) これは彼女からの情報? 一つでも当てはまれば美人局の可能性が高いです。 三つすべて当てはまるのであれば、美人局確定でしょう。 ですから、会社で動いてもらったほうがが解決が早いと思いますよ。 その後にストーキング等されるようになったら、警察の出番でしょう。

kukurea541
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ご回答頂く事により、気持ちが落ち着きます。感謝申し上げます。後少し、頑張ります。本当にありがとうございます。

kukurea541
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 書類は彼女から、コピーは男性から、組織・・につては、3人で有った時にの様です。皆さんも美人局では?と。警察も共犯かも?との事です。相手の実態・所在の確認が出来ましたら、警察、会社と一気に動く予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

追記 >会社の上司にも、相談しました。(会社は大丈夫、こちらからGOがでたら、会社として対処して下さるとの事。今は、男性の所在がはっきりしないので、待ってもらっています) 待ってもらう必要ないでしょ? 彼女は相手の所在は知ってるわけですから、会社から彼女がどのように関与しているのか問い質して、必要なら会社の上司立会いのもとで、あなたの息子と彼女とその彼氏を会社に呼び出して話し合いすれば即解決する問題かと。 弁護士や興信所なんて出るまくもないでしょう 余計なお金使い過ぎです。

kukurea541
質問者

お礼

アドバイス本当にありがとうございます。回答頂く事により、心が落ち着きます。感謝申し上げます。いつどこから現れるか分らない相手との恐怖と後少し、頑張ります。

kukurea541
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。本当か嘘か、彼女は相手の男性の細かい事までは知らないと言っています。弁護士、興信所、無駄?かとも思いましたが、相手の確かな情報が欲しかった為です。現在弁護士(所在確認)→興信所(身辺調査)→会社に報告→警察。と言う流れで動いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.2

>興信所にも依頼しました。 非常に無駄な行為ですね というか興信所に頼んだなら、電話に応じて興信所の人に立ち会ってもらったらよかったのに それで電話に応じないってのは支離滅裂ですね

kukurea541
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 勇気をもって、後少し(相手の所在確認が出来るまで)親子二人で頑張ります。回答頂く事で、落ち着きます。ありがとうございました。

kukurea541
質問者

補足

ありがとうございます。おっしゃるとおり、興信所、無駄だったのかも知れません。が、あいての所在が分かってから、調査をして頂く予定です。 あまりに、恐怖で手あたり次第でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

前回の質問がわからないと、脈絡がわからないですよ。 こちらですよね? http://okwave.jp/qa/q9066316.html >逆恨みされるのでは無いか?もっと、ひどい目に合うのではないか? こればかりはわかりません。 相手のいう組織というのが、どんな組織かわかりませんからね。 本当に暴力団なら、こんなしょぼい事件では動きません。 こんなことで組織が動いたら、警察から即潰されますからね。 厄介なのは半グレみたいなやつらです。 私は一度、暴力団関係者を名乗るものとちょっとトラブルになりましたが、奴らは電話でギャーギャー言うだけで、実際に「家に来い!会社に来い!」と言っても、一度も来たことありませんでした(笑) 一ヶ月くらい無視していたら、飽きたのか何もしてこなくなりましたよ。 相手からの電話に応じて、一度話し合いしようということにして、刑事さんに同行してもらうとか、それこそ弁護士さんに同行してもらうとか、はっきりさせたほうが早いんじゃないですかね?

kukurea541
質問者

お礼

アドバイス本当にありがとうございます。 こちらで、ご回答頂く事で勇気が出ます。 感謝申し上げます。後少し、頑張ります。

kukurea541
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。相手の実態がつかめずに、恐怖を感じています。弁護士さんも、警察も相手の確定が出来てから動いて頂く事になっています。(弁護士さんには男性に電話を入れて頂こうかと思っていましたが、所在が分かってからにしました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不貞をした妻からの脅迫

    不貞をした妻に慰謝料の請求をしていたところ、二度と連絡するな、また連絡をしたら会社に電話するというメールが届きました。あまりの内容なので、警察、弁護士に相談しようと思いますが、相談すれば、彼女を止められるでしょうか。彼女は住所を教えず、分かっているのは電話番号だけです。

  • 金銭を貸した相手が、破産をしようとしています

     金銭を貸しましたが、その後、相手の所在がつかめません。(ストーカーだと訴えられたり、慰謝料の請求をされたりもしました。)そういう行為もあり、期限が過ぎていると考えております。また、「今度あったときに返す」ということで、立て替えた金銭も一向に、返しません。(購入店にて、そのときの記録を証拠としてとっておいてもらっております。)詐欺にはならないかと警察にも相談中です。  金銭を貸してすぐに、親族への返済に充てたことも判明し、また、親族からは返済不可能になった場合には、連絡をほしいといわれ、口座番号の通知もしてありますが、相手からは音沙汰なしです。  除籍を確認のうえ、訴訟を起こすつもりです。相手は弁護士に依頼していますが、出来れば、自己破産を 阻止したいと考えております。  私はどういう行動をとるのがよろしいか、アドバイスをいただければと思います。

  • 脅迫

    別れた男から交際時に向こうが出した飲食代などを払えと脅迫されています。 「別れるんなら自分が飲み食いした金は俺に返すべきだよな?」と言われました。。 「なんで別れるから払わなきゃいけないの?関係ないと思う。」って言ったら「は?テメエが飲み食いした分だぞ。テメエの分まで俺は出して高くなったんだからよ。俺の分だけなら安く済んだんだからな。払えないなら裁判にかけるから、覚悟しとけよ。」と脅迫してきました。。 相手にしたくないので、無視していたら… 「もう弁護士には話してあるから。あとは用紙ができたらサインして裁判だから。最後にチャンスやるよ。飲食代払えば見逃してやる。連絡してこいよ。無視するならどうなっても俺は知らない。たかが一万ちょっと俺に払うか、裁判かけられて30万くらい払うかお前が決めな。あっ言っとくけど裁判費用は負けた方が払う仕組みだから。俺に負ける要素はひとつもないし、お前が完全に不利だから。お前に傷つけられたって診断書も用意してあるので。慰謝料も払ってもらうからな。あと、俺の仲間内にも話してあるから、仲間がお前の家や勤務先とか行って何かされても俺は知らないから。ま!大人として責任取れない自分が悪いんだからな。そーゆう事なんでよろしく。覚悟はしといてね。 」 などと延々と言ってきます。。 友人に相談したら「知り合いに弁護士いるから聞いといた。別れた相手に金銭を要求する奴はよくいるみたい。返す必要のない事だから、裁判なんかかけられないってさ。まず相手にする弁護士なんかいないって言ってたよ!ひたすら無視して言わせておけばいいって!ハッタリかましてるだけだよそいつ。大体いきなり弁護士には話なんてできないからね(笑)内容証明って書類がまず必要だし、2週間くらいかかるからね受理されるまで。だから、勝手になんか言ってるよコイツって思って笑ってやるくらいでいなよ!」と言っていました。 なので、ひたすら無視してます。それでもその男は「これが最後のチャンス!すぐ連絡してきたら考えてやるよ。電話出ろよ。マジで行くとこまで行くからな。人を傷付けておいてまで自分が可愛いんだな。それなら法的手段を取るまでだ。」とか言ってるんです。 傷付けておいてまでとか…たかだか一週間の付き合いで終わってるんですよ!一週間くらいでも私は合わないと思ったので。 電話で話していた時に彼の発言が気に入らなくて「そーゆう事言われるの好きじゃないから言わないでね。」と言ったら「意味わかんねーバイバイ!」と切られ次の日に「考え方が違うから終わりじゃね?終わりなら今まで俺がおごってやった金は払えよな。きっちり割り勘にしとこうぜ。」と言ってきたのです。 そんな理由で傷つけられて診断書用意したとか有り得ないです。逆に精神的に頭おかしくて診断書が必要なくらいですよ。 何を言われてもひたすら無視しな!って友人にも言われた通り私は一切の返事を返してません。でも延々とlineで脅迫文を書いてくるので苦痛です。警察に相談した方が良いんでしょうか? 今日も「結局今の考えはどうなん?今日はっきりしないなら本当にどうなっても知らないからな。逃げんなよ。ちゃんとしろよな。」と言ってきました。。。

  • 早く帰って家のことをしているのは脅迫?

    妻から早く帰って家のことをやれ!と脅迫されています。 妻はパートで働いていますが、週に1~2回、早く帰って家のこと、子供のことをしてほしいと言います。 私が連絡をせず、妻からのメールや電話を無視していると会社まで連絡してきます。 以前、私が会社で浮気していたので、それを持ち出してきます。 だから私は警察に電話して、妻から脅かされていると言ったりしています。 今度、離婚調停をするので、調停員や、弁護士にも脅迫されていると訴えようと思いますが、私の言い分はとおりますか? 妻は私のそんな行動を勝手にしたらと、相手にしていません。 共働きだからと言って、週に1~2度早く帰って家のことをしろというのは、あまりにもおかしいと思うのですが。 私の言い分は通りますか?

  • 職場での上司からの脅迫

    職場で上司から脅迫のようなことを言われ、他の部署に飛ばされるんじゃないかと心配です。 私の仕事は特殊な仕事でしてコース分けされており担当が決められるのですが、1コースだけ異様に仕事のきついEというコースがあり私はそのコースを主にやらされています。 前々から個人的に上司から嫌われており、そのきついコースばかり自分だけやらされており。上司から「死ぬまでEコースやらせるぞ」や。 以前遅刻してしまった時には「頭を坊主にするか会社をやめろ」といわれました 他にも理不尽な脅迫をうけており、このようなことは脅迫罪にならないのでしょうか?ちなみに上司の発言は同じ場所にいた他の仕事仲間数名も聞いています。 脅迫罪になる場合直接警察に行くのか、弁護士と相談し裁判にかけるのとどちらにすべきでしょうか。

  • 婚約者の浮気を止めさせたい・脅迫罪になりますか?

    彼の婚約者が職場で妻子ある男性と浮気をしている事がわかりました。 どうやら、彼女は浮気相手に対して婚約者である彼の存在を隠しているようです。 一番悪いのは彼女ですが、妻子ある身でありながら手を出した相手も許せません。 そこでまず彼は相手にメールか電話で彼女には婚約者がいるので今後は連絡を取る、二人で会うことを止めるように連絡することを検討しています。 その場合、以下の項目を書くことに法律的に問題は無いでしょうか? 1.専門家に状況調査を依頼して今後監視されることを告げる。 2.その結果により相手の会社の上司、家族にも相談することを告げる。 3.法的手続きをとる所存である事を告げる。 4.現段階ではすぐに手を引くこと以外は求めないことを告げる。 5.今後の対応のため現住所を尋ねる、拒否すれば会社に問い合わせると書く。 そもそも、こういった場合の対処方法としてメールでよいのか どのようなプロセスが望ましいか悩んでいます。 また、嘘を突き通そうとする彼女に対して、正直に事実を話して謝罪しないのなら6~10だと告げることに法律的な問題がありますでしょうか? 6.慰謝料を請求すると告げる 7.相手の家族にも相談する 8.共通の友人にも相談する 9.会社の上司に相談する 10・専門家に状況調査を依頼して今後監視されることを告げる。 法律に詳しい方、力をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 弁護士の選択

    個人民事再生手続きを考えています。そこで問題なのが弁護士さんへの依頼なのですが、弁護士と整理やのことが心配で 踏み出せません、弁護士さんへの敷居は高くきっかけ探しにネット検索しました。ネットで相談にのってくれる事務所もあり 更に電話相談、遠距離でも依頼可の事務所がありましたが、いざとなるとこんなに簡単で良いのかな?と不安になりもしや 整理や?なんて不安がよぎります。一応弁護士会の登録もあるようで、その事務所の所在の弁護士会のホームページから その事務所を検索したところで出ましたが、不安です、東京に事務所がありながら全国展開の法律事務所のようですが、大丈夫でしょうか?

  • チャットでのトラブルで脅迫されています。

    チャットで知り合った女の子が、親の借金約500万円を返すために売春をしているそうです。 貸付業者からAVに出れば、会社が借金を立て替えてくれ、すぐに返済できると勧められたそうです。 そこで、AVに出た方が良いのか相談されました。 その子が、すぐに返済したいのであれば出た方が良いと勧めてしまいました。 その後、他にも返済できる方法はあると思い、可能であるならば、考え直してAV出演をやめた方が良いと伝えました。 すると、女の子が、出演を辞めると言ったので安心していると、 未来が見えなくなったから、自殺すると言い去って行きました。 そして、他の子からAVの会社と契約していたのに連絡もせずキャンセルしたため損害賠償で訴えられるかもしれないと聞きました。 そして、その一端は、私にも責任があり訴えてやると言われました。 無視しても警察に言えば捕まると脅迫されています。 自殺すると言った女の子は、どうなったか分かりません。 無視すれば良いと思うのですが、不安で仕方ありません。 本当に警察に捕まり、訴えられてしまうのでしょうか? 知識のある方、ご教授お願い致します。

  • これは脅迫ですよね

    知り合いの女性の話なんですが、以前出会い系かなにかで知り合った男性に、メールでしつこく、会ってエッチさせろと言われてるんですよ。 その女性はその気がないので断ると、出会い系にいたことなどを職場にばらすぞと脅されるそうです。 こういう場合、どう対処すればいいのでしょうね。初めは無視してたそうですが、来月までにさせないとばらすと、言ってきたそうです。 やはり警察に相談でしょうか?なるべく事を荒立てたくないそうですが・・。 詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 彼女がストーカーに脅迫されてます。

    付き合いだして半年の彼女から 2年前からストーカーの被害にあっているということを 打ち明けられました。 そのストーカーはネットで知り合い、 会ったこともないそうですが 元々仲良くビデオチャット等で恋愛のようなことをしてたそうです。 その後、彼女の方から男(後にストーカー)に別れをきりだし、 腹を立てた男がそれ以来メール、電話等しつこく掛けてきて 復縁、もしくは1度会うだけでもと迫り それを断ると 家の住所、職場の連絡先、実家の連絡先なども 知らせてしまってるようで、 「職場(もしくは実家)にもかけるぞ」「家に行くぞ」等連絡がくるそうです。 それと一番の問題は ビデオチャットで彼女の裸等の画像をキャプチャされてしまっていて それをばらまく、職場、実家に送り付ける等の脅迫をされています。 そういった脅迫メールは残してるそうです。 その何をされるかわからないという脅しに 彼女は男からの連絡を無視しきれず今に至っています。 何とか彼女を助けたいと思っています。 相手の情報はメールアドレスと電話番号だけですが その男に、連絡をやめさせる。 もしくは男の手にある写真などが消すことができれば 無視、引っ越しなどで済むのですが 警察に警告してもらっても それに逆上して写真を職場に送り付けられたらと 彼女は怯えていて 弁護士?探偵? どういった手段が有効であるか、 弁護士に相談して自分が払いきれる額なのか 悩み困り果て、皆様の知恵をお借りしたく、 こちらに初投稿させていただきました。

このQ&Aのポイント
  • 大学院で秋に入学する際、外国人の割合は日本人よりも多い傾向にあります。
  • 秋入学は特に日本の大学院でよく見られる入学時期であり、外国人留学生の受け入れが盛んに行われています。
  • 秋入学は留学生の都合に合わせているため、日本人よりも外国人の方が多いです。
回答を見る