• 締切済み

【朗読発表】仕事との両立でセリフを覚えるには?

現在、2交替での工場勤務をしております。また、自己啓発の習い事として話し方教室に通っており、12月に朗読発表を行うことになりました。 発表なので当然セリフは暗記しなければいけないのですが、元々舞台関係とは無縁の生活なので、セリフを覚える方法が分からず、苦労しそうですorz 工場勤務なので仕事明けでの帰宅時はかなりフラフラで練習の時間も場所も確保できないと思うのですが、今後1か月使ってじっくり暗記していく生活スタイルとしては、毎日どの程度の行動をしていけばいいのでしょうか? 仕事と言わず、学業と並行してセリフを暗記するなどの経験のある方でも構いません。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.1

まず大切なのは「毎日やる」ことです。 また、全体をなんとなく覚えようとするのでなく、少しずつ覚えていったほうがいいと思います。 具体的には全体を4分割してそれぞれ1週間で覚えることにします。 4分割したものをさらに5分割します。これだとけっこう短くなるはずです。 これを1パートづつ、月曜日から金曜日まで覚えます。土日にまとめて練習します。 今から始めれば11月の余りと12月の最初のほうで通しの練習の時間が取れると思います。 覚えるための時間ですが、 出勤が電車やバスであればその時間がいいのですが、車であれば仕事の休憩時間に覚えます。 車の場合は、出勤時は前日の分の復習時間にあてます。 朝食時などに前日覚えたぶんをさらっと見て、運転しながら練習するといいと思います。 その日の分は休憩時に覚え、帰りの電車や車の中、風呂などで復習します。 まとまった時間よりもこういうスキマ時間のほうが覚えやすかったりします。 「その日に実行可能な分量」「1日の中で何度か時間を取る」のがコツです。 むしろヒマなひとがダラダラやるよりも、忙しい人のほうが覚えやすいのです。 寝る前に一度覚え直すのはとても大切です。 覚えるのは、最初はたいへんだと思いますがだんだんなれてくるはずですのであきらめずにがんばってください。 覚えにくいときはできるだけ短いセンテンスに分けて「覚えられる長さ」から少しづつ進めれば大丈夫です。 上の文章で言えば 「覚えにくいときはできるだけ短いセンテンスに分けて」くらいなら覚えられると思います。 これを紙を見ずに言います。次の文章を覚え、前のと続けて言います。 そういうかんじです。 テキストですが、 まずコピーを取り、これを1日分づつに分けて日付を入れたら、ハサミで切り分けてしまいます。 その日覚える分だけを持ち歩いて練習できるので便利です。 がんばですー。

hoge_okok0706
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際、数行ごとに分けて「今日はこの行だけ暗記しよう」と意識して、最終的に繋げて読み上げることで形になってきています。 (そんなに多くない量だったのが幸いでした)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう