- 締切済み
テレビ番組で、ネットで拾った動画を
報道番組や、バラエティ番組など、 ネタ元はネット上の動画だったりすることが、まま見受けられます。 それを放送するには、ダウンロードして保存していると思います。 疑問: ・ダウンロードの方法 ・転用の承諾 これらがクリヤーになっているのでしょうか? 状況によっても違うでしょうが、 面白い動画をバラエティ番組で使う場合は、承諾等取っているのでしょう。(作者不明の場合はどうするのか知りませんが。) 報道番組の場合、犯人がアップした動画などは、作者に承諾は得にくいでしょうし。 あと、 作者に許可を得た場合や、 サーバー管理者へ許可取れば良い、とした場合、 サイトからダウンロードするのでしょうか?(ダウンロードって、方法は?合法ソフト?) 管理者からファイルを、直接、提供されるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
映像配信会社から購入しています。 youtubeの場合、 利用規約に「特許権、商標権、企業秘密、著作権若しくはその他の財産権についてのライセンスをYouTubeに提供します。」とあるので、youtubeが許可すれば使用できます。 >管理者からファイルを、直接、提供されるのでしょうか? そうですね、勝手に使われないように管理する必要がありますから。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
考え過ぎです。 YouTubeからダウンロード出来るソフトは数多くあります。誰でもダウンロードして保存出来るものです。テレビ局だけの特権ではありません。 もちろん、テレビ番組で放送する時はアップロードした著作権者の承諾を得ているでしょうが、メールを送っても返事をしない人もいますから、承諾を取らずに放送している番組もあるでしょう。 たとえば、相手がテロリストだったり、ハッカーだったり、犯罪者の場合は承諾を得ないで放送している可能性があります。 もっとも、YouTubeのような投稿映像サイトから動画を借用して放送するのは、テレビ局の堕落だと思います。自分で取材して放送するのが道理で、手抜きをやるようになったら、テレビ番組に未来はないでしょうね。
補足
ありがとうございます。 「ダウンロード出来るソフトは数多くあります」 もちろん存じておりますが、これら全部、違法(あるいはグレー)では? 個人の範囲ならともかく(と言うか現実として、しょっぴ切れない)、テレビで流すとなると、「ダウンロードしました」といったことが歴然となるわけで、これが御用とならない、そのカラクリが知りたいと思ったので。