• 締切済み

僕の友達について

初めに言っておくとこの友達(A)は男の僕から見てもかっこいいし背も高いし体格もいいです。この前、Aと他の友達の数人でアメリカに旅行に行った時の話です。市内の有名な箇所を色々と回っていたら、アメリカ人の女性数人がこのAに声を掛けて「一緒に写真を撮ってもらえませんか?」と頼んでいました(因みに声を掛けた女性達も可愛かったです)。この後も何回かこういう事が続いたので驚いたと同時に羨ましくなりました。ここからが質問なんですがやっぱり顔が良くて背も高くて体格もよかったら人種関係なくモテるんでしょうか?それと他にも僕と似たような経験をした方はいらっしゃいますか?

みんなの回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

そうみたいですね。 特に日本人のイケメンは珍しいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.4

>なんですがやっぱり顔が良くて背も高くて体格もよかったら人種関係なくモテるんでしょうか?  たまたま、Aさんがアメリカ的にもテる顔だったとしたらありえます。 >それと他にも僕と似たような経験をした方はいらっしゃいますか?  用事で一緒に移動をしたロリータの服装の人はよく言われてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「旅先でイケメンと撮りました!」って感じだと思います。 ミーハーな人はどこにでもいますね(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.2

トータルで服装がきまってると、そういうことありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>>顔が良くて背も高くて体格もよかったら人種関係なくモテるんでしょうか? >>因みに声を掛けた女性達も可愛かったです 自身も人種関係なく可愛い子は可愛い。と思ってるようですし、そうだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「結婚しないと友達止める」

    幼馴染の彼が「結婚しよう」と言ってくれます。 何回も、何年間も、「好きだ」と言ってくれます。 彼は背が高く、安定した仕事についています。 小さい頃から女子にもてました。 彼を好きな女性はたくさんいます。 私は彼を好きな女性に意地悪をされたり、ねたまれたりした事があります。 私の仲のいい友達も彼を好きで、映画の券を2枚彼に送ったことがありました。彼と一緒に図書委員をしたがる友達もいました。 「友達が好きな彼」だから彼が嫌なのかもしれません。 そんなことあるでしょうか? 彼は「他の人とお見合いする」と言ってしたりしました。 他の彼女とお付き合いしたこともあります。 でも私が良いんだって。 「結婚するなら私」なんだそうです。 私が彼と結婚したがらないので、彼は苦しんでいます。 私もいつまでも彼にいろいろ言われて苦しいです。 もう「終わったこと」だと思っていたのに又「結婚したい」と言われたりします。 彼に「好きだ」と言ってもらい嬉しいです。 カッコいい彼と友達でいることが嬉しく、自慢になります。 でも、「結婚」となると「嫌」です。背の高い彼が怖いです。 私は彼の冗談がきつくてなじめません。 彼が長男でお母さんが良くしゃべる人で干渉されそうです。 「冗談がきついの」、「彼のお母さんがどうのこうの」と細かいことばかり考えている私はおかしくありませんか? 今度は「結婚しないと友達止める」と言われています。「彼に友達止める」と言われて悲しいです。友達止めてもらいたくありません。カッコ良くて友達に自慢できる彼を失いたくありません。 だから彼と「結婚する」しかないです。 今までもそうでしたが、最後に踏み切れないの。 どういうわけか、彼に送ってもらって帰ることができないの。 彼に送ってもらって帰りたい。 よろしくお願いします。

  • 女友達はいるけど彼女ができない

    大学1年生です。僕は男友達とおなじぐらい(といったら大袈裟ですが)女性の友達が結構います。ですが彼女が出来たことがありません。高校の時は結構皆に頼られたりして相談などにも乗ってあげたりしていました。高校の時はそれほど思わなかったのですが、そろそろ彼女が欲しいです。サークルにも入っているので出会いが無いわけではありません。僕は背は高いですがとりわけカッコいいというわけではなく、ちゃらちゃらしているわけでもありません。僕がもっと軽そうな男に見えないことが原因でしょうか?男友達と同じように仲良くなって、それで終わってしまうんです。女性と話すのはさほど苦手ではありませんし、女性と友達にはなれるんです。ですが何故か恋愛対象として見られることがありません。もし見られたとしても告白されたこともありません。結局それだけの男なのかもしれないというのがとりあえず僕が考えている所です。高校の時、友達にも大学に行けば彼女できるってと言われましたがどうやらまた『友達、はい』で終了しそうな気配がしてなりません。僕はどうしたら良いんですか?どなたか助けてください。宜しくお願いいたします。

  • 年下の男友達が好きになりました。

    こんにちは。実は最近、恋愛の悩みがあります。 周りの人には相談もできないので、みなさんのご意見聞かせてください。 私は23歳の女で、仲良しの年下の男友達(19歳)がいます。 一緒にする仕事が多く、ほぼ毎日顔を会わします。プライベートでもよく会います。私は彼より年上ですが、彼は私を呼び捨てで呼んでいるし、私のことを完全に同じ年の扱いをしてます。 私は身長も結構高いし、体格も結構しっかりしていて、彼は小柄なので、彼は私より背も小さく、体格も小さいです。それと年下ということもあって、お互い全然恋愛対象としてみてないまま、いい友達の関係で今まで過ごしてきました。彼も私に対してなんとも思っていないし、私もいつも「彼のことは友達としてはとても好きだけど、恋愛対象としては見れない」と言っていました。もちろん、彼もこのことは知っています。 しかし、彼は私が会ってきた誰よりもいい人で、時々彼の優しさになきたくなるほど、やさしい人で、素敵な人です。年下なのにもかかわらず、私よりずっとしっかりしている彼を私は好きになりました。 しかし、彼とはすでに気楽な友達だし、彼は私のことを全然恋愛対象として見てません。それに、私は彼より体格もよく、年上… 彼はおとなしい女性的な女の子が好きらしいですが、私はテンションが高い、明るい子です。 私は彼以上に尊敬できる、いい人をあったことありません。そんな彼を失いたくないので、下手に告白して振られるのがとても怖いです。彼とはこれからも長い付き合いになるし、焦らず徐々に彼が私を女として見られるように頑張りたいと思います。 どうすれば、彼とうまくいきますか?やはり難しいでしょうか… 是非、ご意見聞かせてください。 ちなみに彼は結構消極的で、今まで女の子と付き合ったことがないらしいです。

  • いつもオタクからモテる女友達

    女友達で、可愛い人がいます。 雰囲気は優しそうで、女の子っぽい感じです。 女友達は150cm代中頃の身長です。 だけど、積極的に寄ってくる男性は、 いつも身長が低く、オタクっぽい人や スポーツはしなさそうな人で、 あきらかに女性の大部分が相手にしないような人ばかりに つきまとわれたりしています。 でも、女友達が実際に付き合っているのは 格好良い&背が高いスポーツマンだったり、 格好良い&背が高い&お金持ちの社会人だったりです。 私だったらっと女友達複数で考えたのですが、 明らかに1番格好良い男性とか素敵な人だったら 身構えてしまったり、自分を相手にされるとは考えないので モテそうな男性に告白することはないのです。 1★なぜ、オタクの人は、学校内でも可愛いと評判の人へ 積極的に告白したり、つきまとったりするのですか? 傾向を見ていたら、オタクっぽい人は 学内でも綺麗と評判だけど、言葉がキツイ傾向にある人へは 付きまとったり告白してないそうです。 2★優しそうな人だと迷惑を掛けても良いと 犠牲を与えることが平気になるのでしょうか? 3★オタクっぽい人と釣り合う女性とは、どういう印象の人ですか? 一般的な意見を聞かせてください。

  • 友達の作り方がわかりません。

    はじめまして。私は20代前半の女性です。 私には表面的に仲良くしている友達が数人いるのですが、本音を話したり心から一緒にいて楽しいと思える友達がいません。 学生の時も無口でおとなしい私に声を掛けてくれるクラスメートは何人かいました。しかし、緊張して何を話していいかわからず、会話が続かないため友達にはなれませんでした。 就職してからも初めのうちは同期の飲み会などに参加して、職場友達を作ろうと努力しましたが心を開けませんでした。皆と飲みに行ったりしたいのですが、誘われずいつも孤独な感じがします。 どうしたら無口でおとなしい性格の私でも友達を作れるのでしょうか。

  • どんなに体を鍛えても、身長が低かったら白人女性には相手にされませんか?

    近々仕事でアメリカへ行きます。 期間は2年間です。 自分は身長が166cmしかないです。 アメリカ人は大きいので、自分は子供みたいに見えると思います。 体格は鍛えれば何とかなると思うのですが、身長はどうにもなりません。 アメリカ女性と仲良くなろうとしても、身長が低いので相手にされないだろうなと不安です。 日本人ってだけで駄目なのは別っているんですけど、少なくとも、人として対等に接してもらいたいです。 白人女性は、どんなに体を鍛えても、背の低い僕のような日本人男性とは対等に接してくれないでしょうか?

  • 友達の気持ち、わかりますか?

    友達の気持ち、わかりますか? 元彼は初めはおとなしくて感じのいい人だと思っていましたが、 下ネタや自慢げに下手な冗談を言うので、嫌いになりました。 元彼に同情する友達もいましたが、 元彼は背が高いからもてるだろうし、 「すぐに他の女性と仲良くなるだろう」みたいに思って、 別れ話をせず一人勝手に別れました。 フェードアウトです。 元彼に再求婚されています。 元彼は友達の前で私にアピールし、 私は元彼のそばから逃げるように抜けるので、 友達が元彼に味方しています。 「元彼の気持ちがわからないのか!」と友達に言われたし、 元彼に求婚されて(お付き合いをしていないし、急なことで返事ができないから)帰ろうとすると「それでいいのか?」と言われました。 多数の友達に会うたびに元彼のことを言われるので、 私は自分の決断が間違っているような気になってきました。 私の決断が間違っていたかもしれません。 私は(元彼と私のことを煽る)友達の気持ちがわかりません。 ふざけてお祭り気分で煽っているようでもないです。 友達の気持ち、わかりますか?

  • 好きな女性とその友達

    はじめまして、20代後半の男性です。好きな女性【Aさん】と、 その友達【Bさん】との関係のことでご相談があります。 【Aさん】  :現在、私との関係は「友達以上恋人未満」という感じ。   告白してもムリっぽいし、今のところ他の男の影もないので   友達として、メールしたり出かけたりしています。 【Bさん】  :私の勘違いかも知れませんが、おそらく私に気があると   思います。実際メールの回数などはAさんより多いし、   この間二人で食事に行った帰りには、手まで繋ぎました。 ・・・正直、女性から好意を寄せられるのは初めてで、少し 戸惑っています。 私と彼女達との関係は今のところ「友達」止まりなので、同時 進行もアリかな、と思っているのですが、【A】と【B】は 友人なのでおそらく私の行動は筒抜けでしょう。 何より、彼女達の友情にヒビが入るかもしれません。 そこで、私が取るべき道ですが、 (1)やはり、同時進行は避けるべきでしょうか? (2)それとも変に考え込まないで、今は普通に友人として二人と  接していたらいいですか? 「砕ける」可能性が高い以上【A】に告白する、という 選択肢は、今のところ考えていません。 これを前提に、(1)か(2)、もしくは別の道がありましたら 教えていただけますか? よろしくお願いします。(長文、失礼しました)

  • 友達

    友達にイライラします。 中学生女子です。 最近、とても仲の良い友達2人にイライラします。その2人との関係について質問します。まず、その2人について書きますね。 Yちゃん マイペースで何事もゆっくりした感じの子です。普通に接しているぶんにはいいのですが、マイペースすぎて困る時がたくさんあります。例えば、私が急いでいる時に「早くしてー!」と言っても全然急いでくれません。「先行くからー!」と言うと「えー待ってやー」と言ってきます。それでも遅いので、無視して行ったりしたら他の友達に「○○(私の本名)ひどいんだよーこの前ねー…」みたいな感じで他の友達を味方につけようとしてきます。私だって、用事あるのに…とすごいむかつきます。 長くなるので省きますが、他にも言動がほとんど矛盾していたり、私の趣味(アニメなど)をやたら馬鹿にしてきたり…なのに、ベタベタかまってきてそれがまたイライラします。 Aちゃん 最近、なんでも他人任せにするようになったと思います。 後輩と話してる時に私が少し後輩に背を向けたら、「背ぇ向けたら可哀想やろー話してあげんかー」と言ってきます。それはまあいいんですが、そういうことを言ってくるAちゃんは全然後輩に話しかけません。私に「構ってあげんなん、可哀想やろ」ばっか言ってきて…ならお前がやれよと思います。後輩が嫌いなわけでは決してありませんが、Aちゃんの言うだけ、みたいな態度が本当に嫌です。 この私達3人は仲良しグループなのですが私が何かをYちゃんにすると怒るのに、Aちゃんが私と同じことをYちゃんにしても怒らなかったり…あと2人で勝手に盛り上がって私だけ置いてけぼり…ていうのもあります。 すごい悲しいです。 仲の良い子なのにこうやって愚痴みたいなことを言うのも嫌だし、嫌われているのかもしれないとすごい心配になります。 根はすごいいいこなので、これからも付き合っていきたいです。 嫌われているわけでもないと思います。(よく遊びに誘われたりします。) だけど、辛いです。 私の心がせまいのでしょうか? 我慢するしかないのでしょうか? これからどんな風に付き合っていけばいいのでしょうか? 長文失礼しました。 回答お願いします。

  • 友達と話すとき緊張する自分

    私は34歳女性、子供が二人います。 私は昔から人と話すと緊張して高い声になり(受付嬢のような声)長く話すと息苦しくなってしまいます。友達全員ではなくて、本当に親しい友達数人には地声が出せます。 でも何年も付き合いのある友達でも緊張して高い声になります。 なぜそうなるのか自分なりに考えてみました。 たぶんその友達に嫌われたくないんだと思います。 何年も友達なんだからよほどのことがない限り嫌われることはないとは頭では分かっています。ですが緊張してしまうんです。 自分の意見はあまり言えず、ありきたりなこと一般的なことしか言えません。 あと私は会社員なのですが、後輩の女性と話す機会がたくさんあります。会議などでも。 私は仕切るのが苦手ですが、年齢的に仕切らざる得ない状況があります。 でも後輩の方が仕切り上手だったりして、自分に不手際があったらどうしようとか考えると会議などでは緊張して声が震えてしまいます。 必死でばれないようにしますが、とても恥ずかしいと思ってしまいます。 ダメなやつだなと思われたくないという気持ちが出てしまうんだと思います。 それでプレッシャーになって緊張してしまうんだと思います。 友達と話すとき、後輩と話すとき、会議で話すとき、どうしたら普通に振る舞えますか? 嫌われたくない、ちゃんとしていたい、ってどうしても思ってしまいます。 ちなみに嫌われなくないというのは、過去のトラウマが原因かなとも思っています。 小学校の時私はいじめられっ子でした。 ですから、私をいじめていたタイプに似ている人がどうしても苦手です。 私を救ってくれたクラスの中心的な女の子たちに嫌われたくないと思って過ごしていました。 こんな私と一緒にいてくれてありがとうと思っていました。 それが引きずっているのかなと思います。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のHL-L2375DWで複数枚印刷時に途中から印刷スピードが遅くなる問題について、原因と対処方法について解説します。
  • HL-L2375DWの印刷スピードが複数枚印刷時に途中から遅くなる問題は、特定の環境や設定の影響を受ける可能性があります。適切な対処方法を取ることで解決できる場合があります。
  • Windows環境で無線LAN経由でHL-L2375DWを使用している場合、複数枚印刷時に途中から印刷スピードが遅くなることがあります。この場合、無線LANの設定やドライバの更新を行うことで解決することができます。
回答を見る