- ベストアンサー
マイナンバーでの水商売や風俗業界
実際どうなるのでしょうか? かなり騒がれていますが… やはり水商売や風俗をしている事が本業の会社にばれたり家族にばれたりするのでしょうか? ちょっと調べてみたものの三者三様と言いますか…まとまりませんでした。 ・税金を納めなきゃばれる(脱税が厳しい)→だから税金を納める→会社や身内にばれる この様な事と… ・税金を納めなきゃばれる(脱税が厳しい)→普通徴収?で納めたらいい?とか→そしたらばれない この様な事とか… 実際どうなのでしょう? 詳しい方はご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらを参考にして下さい。 http://www.subarukaikei.com/760/76005/ http://news.hoken-mammoth.jp/my-number_s2/ 結論としては、 ・「給与所得」でもらうと本業の会社にばれる、 ・なので「雑所得」にして、住民税を自分で納める「普通徴収」しておけば会社にはばれない。 ・しかし、確定申告時に家族にばれる。 ということになりそうです。 従って、独身女性が水商売や風俗で働いても、会社にばれることはありませんが、確定申告しないと、マイナンバーによって効率化された税務署にばれる可能性大です。それでも納税すればいいだけ。 一番影響がありそうなのは、学生や主婦が水商売や風俗で働く場合です。確定申告しなければ、税務署にばれた時が怖いですが、確定申告する際に家族にばれます。 人妻デリヘルは壊滅の危機でしょう。
その他の回答 (6)
- Bahamut1021
- ベストアンサー率30% (39/127)
家族の扶養に入っていなければ、家族にばれることは無いと思います。 扶養に入っていたら……扶養の対象からほぼ確実に外れる事になると思いますので、ほぼ確実にバレるかと。 会社の方は、普通徴収にしていれば、副業分の住民税が給料からの天引きになりませんので、ばれる可能性はないさそうです。 もっとも、副業いがいにも給与以外の所得を得る機会というのはありますし、プライバシーの問題もあるので、住民税が多少高くなっていても、会社が怪しんで説明を求められるようなケースがそれほどあるものかは疑問に感じています。
お礼
回答ありがとうございました! 参考にします!
- casa1953
- ベストアンサー率17% (22/128)
正規の会社員が副業として水商売のバイトをすること自体、何ら問題ありません 兼業禁止と就業規則に書かれていても、同業他社での仕事でなければ問題はなく 例えば、昼間(ここではフルタイムと表現します)は商社の事務職、夜はホス テスの仕事をしても構いません ただし、この流れの中で、ホステスを雇用している会社でも、雇用している以上 税務署に従業員のマイナンバーを届ける義務があります。そこでフルタイムと バイトのあわせた収入=給与が誰にいくら渡ったかを把握するのが今回のマイナ ンバーの主眼というべき物で、個人の所得の実態を明らかにし、正しく税負担を 課すのが目的になるわけです そして、給与支払い実績は自治体へ届けられ、自治体からフルタイムで働く会社 へと通知がいき、所得税を徴収されるという仕組み コンビニでの学生バイトであろうと、スーパーのレジ打ちパートでもマイナンバー を届けなくてはなりません 通知を受け取ったフルタイムで働く会社には兼業がバレるわけです、バレても法的 には問題ないのですが、その会社だけでの所得税が年額30万のところを遙かに高い 税額が徴収される通知が来たら「こいつ、何のバイトしてるんだ」と言うことに なるわけで、バイトの理由や職種を聞かれるこがあるかもしれません また、仮に兼業先の会社で源泉徴収されたにしても、所得税は大体多めに徴収され ているので、年末には還付されると思います。その時に「うちで返還する予定の 税より多いのは何故なんだ?」で、兼業がバレると思います バレるとは言え、税額だけなので兼業先の業種は分かりませんが、それだけに、経理 担当者がどこまで根掘り葉掘り聞いてくるか次第でしょう 家族も同様に今まで通り知られる由もないということです
お礼
回答ありがとうございました! 参考にします!
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11125/34629)
そもそも風俗嬢でちゃんと確定申告して所得税を納めている人が何人いるのか。フリーターだって確定申告してない人は山ほどいます。雇われている会社が源泉徴収していれば、それは少し多めにとっているんですよ。つまり国としてはむしろフリーターなんかは確定申告しないほうが還付しなくていいので儲かるのです。 風俗で働いている人、特にそういうところでこっそりアルバイトをしている人なんてのは年収が1000万円なんてことはありません。ほとんどが風俗の収入を入れても500万円になるかどうかかそれ以下だと思います。そんな「低所得者層」には国は興味ないんですよ。税務署が興味あるのは、お店に対して売上をきちんと報告して相応の税金を納めているかどうかだけです。 ネットじゃああいう仕事を毛嫌いする人たちがやたらと脅したがるんだけどさ、警察官も税務署員も客として風俗は利用するんだから、彼らもそういう人たちがいなけりゃいないで困るのですよ。確定申告をやれば分かりますが、税金てサラリーマン(給与所得者)以外は結構ザルですからね。
お礼
回答ありがとうございました! 参考にします!
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1084)
事業者が実際に支払ったかどうかの確認を税務所から抜き打ちでマイナンバーの保持者に問い合わせが行く場合も有ります。 ●本人が申告していれば問題がありませんが、未申告の場合は所得の合算になりますので、勤めている会社で年末調整時に指摘されアルバイトが発覚します。 全員が税務署からの問い合わせが来るとは限りませんが、アルバイト先が税務所に目を付けられている場合はその危険度は高いです。 「名前の良く変わる店、水商売など・・・・・・?」
お礼
回答ありがとうございました! 参考にします!
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
個人が個人的におっぴらに公表できないサービスをする人が公的な本名・生年月日・現住所が印刷された領収書を発行しないし、サービスを受け取るほうも領収書など求めないです。よって、所得税も消費税も関係なしです。 もし、ソープとか働いていても、客が受け取れる領収書は、何とか観光とかの名前での入浴料だけ。サービス料は客がチップとして渡すだけで、売り上げには計上されずです。
お礼
回答ありがとうございました! 参考にします!
『水商売や風俗』の会社が『源泉徴収』をしているか、本人が『確定申告』をしているぶんには、『本業の会社』が『マイナンバー』で個人情報にアクセスすることはないと“信じて”います。これが出来るようでは他人の『マイナンバー』と知った者には『個人情報』が全てジャジャ漏れってことになります。非常に危険ですよね。まぁ、そこまでバカ役人を信じられないという部分も確かにありますが・・・・・・。
お礼
回答ありがとうございました! 参考にします!
お礼
回答ありがとうございました! 参考にします!