- ベストアンサー
スクーターのウィンカー
スズキのベクスター125に乗っています。駐車中にウィンカーのスイッチを入れるイタズラをする輩がいます。もう、何年もやられています。そこで、現在使っているウィンカーのスイッチのラインを殺して、別の場所に新しくスイッチを付けようかと思うのですが、そのようなことは可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 電気的な部分としては、単に配線をバイパスさせ、別のスイッチを設ければ良いだけなので、「可能です」 でも、おそらくそれでは、何の解決にもならんでしょう。 「バイク」に憧れる人、特に仮面ライダー好きのおこちゃまなど、触れる物はみな触りますから、、、、 エンジン始動前に、スイッチ類は一通り動かして、適正な位置にしてから、という習慣を身につけた方が良いと思います。 私は原付免許しか無いのですが、学生時代に先輩から引き継がれて来たCB50を愛用していました。 ギアがドコカに入った状態でエンジン始動(セルが無いから、キック)しようもんなら、大変な事に成る。 必ずシートに座ってキーを入れ、ライトやウインカースイッチ、ミラーもよく曲げられているから眺めながらギアペダルを一通り動かし、ニュートラ位置に戻してから、キック(エンジン始動)というのが、アタリマエでしたけれどねぇ。。。。 学生寮とか、学校内の駐輪場は危険がイッパイ。というのが大前提でしたし。。。 (ナンバープレートを盗まれた人も居る。。。。) ところで、キーを抜いている状態でも、ウインカー動作してバッテリー上がりとか、有るのでしょうか? 「スズキのベクスター125」というのを乗った事が無いので、、、、??? もし、そういう実害が大きい場合、通常のスイッチにバッテリーから配電されているケーブル部分に、中間スイッチを設けて、ウインカースイッチをいじられても動作しないように回路を切る、という方法はアリですねぇ。 ただし、そのスイッチをオンにせず走り出すと、ウインカーは動作しないから、とっても危険。運良く事故る前におまわりさんに検挙されればラッキーですが、、、、、 事故って死んじゃったら元も子もない、運良く怪我ですんでも他者を巻き込めば、保証問題で大変な事に。。。。。。 (つまり、発進前にウインカー点灯確認が必用に成る。。。) 物理的なスイッチ変更は、スイッチの入手とそれを取り付ける工作、配線関係は乾電池と豆電球の関係が理解出来ていれば、一応問題無し。ただし振動や気候変化等が有るので、外れたりショートしないように、シッカリ取り付ければOKと言う範囲です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC 歴史の有る、多くの人に好まれた、良いスクーターのようですね。大事に乗ってあげて下さい♪
その他の回答 (1)
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4527)
質問の意図がよく判らないのですが・・・・ 駐車中ってのは、街中などお出先の事?? それとも、自宅など駐車場や二輪車置き場での事?? スイッチを入れるって言うけど、キーオフ状態ならばスイッチは動いてもウインカーそのものは電気的には反応しないはずなので実害は無いのでは?? そのうえで、配線を変えて別のスイッチを付けるって言うけど、電気配線の知識とチョコッとした技術があれば可能だろうけど、どこにそのスイッチを付けるつもりなのかな?? 現在の場所以外に付けるとなると、操作性は確実に下がると思うけど良いのかな?? それに、付け替えたそのスイッチも”いたずら”されたらどうするのかな?? 何年も続いていて被害状況が変わらなず実害がないって事は、変に小細工することによって破壊・損傷へとヒートアップさせてしまうかもしれないけど大丈夫だろうかねぇ・・・??
お礼
なるほど、ヒートアップですか。そういう考えもありますね。ただ、いつもスイッチを入れた途端、カッチカッチとウィンカー音が鳴るので、そのたびごとにムカッとするので、何とかしたい、と思った次第です。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
いやはや、実に詳細かつ具体的なアドバイスをありがとうございます。なるほど、そのような苦労をされてる方もいらっしゃるんですね。色々あるんですね。まだ、私のケースは、ましな方なんですね。そうですか。私も、可能な限り、例えば、エンジンキーを入れる前にウィンカーのスイッチを切る習慣をつけるとかして、対処したいと思います。ありがとうございました。参考になりました。