• 締切済み

お金って一杯あったら人生楽しい?

SEIKAINOZORAの回答

回答No.22

やりがいがある人生が楽しいでしょう。 でも、お金があればやりがいがあることもたくさんできるから両方の人生がベストですな。

関連するQ&A

  • お金に困らない人生はつまらない人生

    一生お金に困らない人生はつまらない人生だと思いますか? 多少お金に苦労する人生の方が楽しいと思いますか?

  • 人生って良いですね。

    今日は社員になって初出勤だったのですが、仕事のやりがいや人のあたたかみを久しぶりに感じました。 長い間引きこもっていたのですが、仕事をはじめて人生に少し希望がもてました。 この不況の現代、みなさんは人生に希望をもっていますか? また、こんないいことがあった等、体験談があったら聞かせてください。 お願いします。

  • 人生について

    人生についてやりがいあるものを探しているのですがこれだっていったものに出会うことができません?一応就職も決まったものの本当に其の仕事を極めたいのか疑問符をかんじます?十年以上野球にうちこんでいたのでなにかもえれるものをさがしているうんですがまったくみつかりません。なにかいい方法はありますでしょうか?これではその他大勢のようにだらだらした日常の生活をおくりたくなくて

  • 人生に光が見えない。闇さえも見えない。

    人生に夢も目標もありません。熱中できるような趣味とかもありません。 仕事にもやりがいが感じられません。特別、不幸な人生を送ってきたとは思っていません。 ただ、何かと虚しさが・・・・・・。 どうしてこんな人間になってしまったのでしょう? これからどうすればいいでしょう? あまり積極的に生きたいと思えないです。

  • 人生って、やっぱり、金(カネ)だと思いませんか?

    別に、悩みというわけではありませんが、  人生って、何だかんだ言って、金(カネ)だと思いませんか? 何を当たり前のことを!! と怒らずに・・・   よろしくお願いいたします。

  • 金と人生 

    社会人の方に質問です。 毎日残業で休む間も無いほどの激務に耐えながら、たくさんの金を得るか それとも、それなりの給料で経済的に多少の窮屈感も ありながら生活するか・・・ 人生を楽しむ上で、どちらが良いと思いますか? 経験論を教えてください。 もちろん人それぞれ価値観は違うと思うので 主観的な意見でかまわないのでお聞かせください。

  • 人生における、お金の必要性とは?

    身近に株で、大もうけした同期がいます。 会社を辞めるみたいで、株で生きていくそうです。 結構、勉強に時間もお金もつぎ込んでたから、 それなりの結果を残して、当然といえば、当然なんだけど、 やっぱし、うらやましい。 もちろん、株をやると決めた以上、 全財産を投げ打って、ハイリスクハイリターン覚悟で始めたんだから、 その上での成功は、見事。 うらやましいけど、 僕には、そこまでやる勇気はない。 直感でしかないけど、僕の人生は、 生活には困らないけど、 有り余るほどのお金を得る人生ではないと思う。 それに、どうも、人の2番煎じは、苦手です。 うまく行った試しがないし、 人のマネをしているようで、どうもおもしろくない。 それに基本的に、自分の生活を投げ打ってまで、 一心不乱に何かに打ち込むことができないことも、 追い討ちをかける。 これに人生を賭けてるんだと思えるほどのものはないし、 こういう友人を見てると、ちょっと考えさせられます。 自分の直感を信じて、 地味だけど、着実な人生を歩むのが、正解なのか、 やっぱり、お金がある人生が正解なのか。 本当は、性格的にも、着実な方を歩みたい自分がいるのですが、 あくまで、直感でしかないので、 どうしても、この判断に自信が持てません。 何か、人生の道しるべになるような一言を いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 人生はお金だと思いますか?

    タイトルの通り、人生はお金だと思いますか? それとも友情や愛、などの"お金"では買えないものだと思いますか? 私的にはお金だと考えています。 切実に考えているので、冷やかしはご遠慮ください。 宜しくお願いします。

  • 新しい人生の歩み方

    こころあたりのある方、お時間少し私にもわけていただけるなら回答お願いします。 私は端から見れば何の不自由もない生活をしています。仕事もやりがいを感じ、恋人もいて、昨年は震災をきっかけに10年離れていた実家へ帰りまた一緒に暮らしています。(思っていた通りの親孝行は何もできていませんが) ふと、もっとこうしとけば違う人生だったかもとは思っても 一通り好きなことをしてきたので、仕方ないかで終わってしまう程度です。 しかし人間関係には苦い後悔があります。絶縁状態の友人、失恋、家族のこと… 特に友人はいつかまたひょんなことから会える日が来るのでは… と思ったりして完全には諦めはつかず数年がたちました。 皆さんはこれまでの人生にケリをつけた時(自分の中だけでも)何を思いましたか?どんな行動に出て、どうやって新たな道を切り開きましたか? 状況は人それぞれかもしれませんが、 ヒントをいただけると幸いです。

  • 具体的に人生観を変える方法

    都内に住む 30代前半の男性。無職。生き甲斐やりがいがありません。毎日ボーっとしています。 皆さんならこのような人生を抜け出すために何をしますか?仕事を1年間探しましたが見つかりません。何かやると人生が代わると思いましたが、何も代わりません。何をすればいいのでしょうか?漠然と世界旅行というよりも ***に行ってみてはどうか?***という本を読んでみたらどうか?など具体的な方法だと実際にすることができるので助かります。