• ベストアンサー

金柑プチマルの育て方

金柑プチマルを植えてもう10年近くなりますが、一向に実がなりません。なっても小さな実しかなりません。庭植えで十分にスペースがあり、肥料も毎年施しています。どの様にすれば実がなるのでしょうか。ご指導下さい。木の大きさは150cm位です。毎年剪定をして高さを抑えています。花は咲いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.3

> 横に伸びる枝は剪定していないのですが、 cactus48 さんも言われているように、やはり剪定が強すぎるようです。十分スペースあるとのことですから、込み過ぎた枝のみ間引くような剪定に変えてください。それに中途半端な時期に剪定するのも、枝葉の成長ばかりに樹勢を削がれるので良くありません。 > 肥料として寒肥を冬にやっているのが良くないのでしょうか。 実は自分は鉢植えなのですが、地植えに比べて土の量も限られるので、春から秋まで月1で骨粉配合の置き肥するようにしています。地植えでも他の果樹は比較的寒肥のみでいいのですが、みかんの系統は年間通してじわじわ肥料効かすのがいいと言われたことあります。 > また、何月頃に咲く花が良いのでしょうか。9月初旬頃に咲き始めましたが、正常でしょうか。お教え下さい。 春というか初夏頃までに咲いた花でないと、なかなか果実として充実しないと思います。四季咲き性があるので、花はその後もちらほら咲きますがものにはなりませんね。

YAMAGOYA
質問者

お礼

再度のアドバイス、有難う御座いました。花が初夏頃までには咲きませんので困っています。来年に期待して様子を見ます。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

考えられる事と言えば、高さを抑えるために強く剪定をされている 事。肥料を決められた時期に施し、決められた量を守っていない事 が考えられます。 まず剪定ですが、高さを抑えてしまうと結実する枝まで切ってしま います。これで結実する事はありません。 切っては駄目な枝と切る必要がある枝の区別が出来ていないようで す。濃い緑色をした太い枝は、開花と結実をする新梢が出るので、 これは絶対に切らないようにします。この枝を切ると結実はしなく なります。切り去る枝は徒長枝だけです。 剪定は2月中旬から2月末までに終わらせましょう。 次に肥料ですが、2月下旬の春肥、5月下旬の夏肥、11月下旬の 秋肥の年3回与えます。窒素分を控えめにして燐酸分を多めに施し ます。与え過ぎは逆効果です。

YAMAGOYA
質問者

お礼

有難う御座いました。背が高くならない様に上に伸びる枝だけを選定していますが、正しくないのでしょうか。

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.1

花は咲いているとのことですが、剪定の仕方が悪いのではないでしょうか。 柑橘系は枝先に花芽を付けるので、全ての前年枝を剪定すると花芽を切り落すことになり、その後伸びた枝に例え花が咲いても時期が遅すぎる可能性があります。 自分は春先に、すかし剪定と伸び過ぎた枝だけ切り戻すようにしています。それと実を付けるようになったら、摘果してやらないと隔年結果しやすいようです。

YAMAGOYA
質問者

お礼

有難う御座いました。横に伸びる枝は剪定していないのですが、肥料として寒肥を冬にやっているのが良くないのでしょうか。また、何月頃に咲く花が良いのでしょうか。9月初旬頃に咲き始めましたが、正常でしょうか。お教え下さい。

関連するQ&A

  • キンカンの木のそだてかたについて

    狭い庭ですが、柿とキンカンの木を植えてあります。それぞれ時期が来ると収穫でき楽しく味わっていますがキンカンの方は実が小さくて食べにくいです。種類によるかも知れませんが、今後少しでも大きく育てる木のそだて方があったらと思考しています。知恵をおかしください。それぞれ南向きの庭に植えてあります。特に肥料は入れていません。キンカンの木のそだて方、肥料のやり方など教えてください。

  • 金柑の木を購入して育てたいのですが・・・。

    先日、花屋さんで高さ50cmほどの金柑の木を見つけました。実が数個ついていました。でも、幹も枝も「か弱い(細い)」ってかんじのものでした。価格は¥480- ちょうど、金柑を欲しいと思っていて、すごくお手頃な価格なのに魅力をかんじています。 そこで質問なのですが、 (1) 中国地方で金柑の木はちゃんと育つのでしょうか? (実は毎年なるでしょうか?) 「霜が降りるから、この辺りでは無理」と言われたのですが、ネットで調べると柑橘類でも寒さに強い方だと記載されていました。いったいどちらが正しいのかわかりません。 (2) ベランダで栽培は可能でしょうか?その際、気を付けることがあればお教えください。 また、鉢植えから地植えにする時期は何時頃がいいでしょうか? (3) 「接木をしないといけない」とどこかで見ましたが、そうなのでしょうか? (4) その花屋さんの金柑を購入してからの手入れの方法をお教えください。 よろしくお願いします。

  • キンカンに実がつきません。

    キンカンに実がつきません。 三年前の10月に、引越しの為、前住地に植えていたキンカン(背丈50~60cm)を、根っこから掘り起こし(かなり根を切ってしまいましたが!)今、住んでいる家の庭に植えました。それ以来、樹勢はあり、元気で、背丈も少しずつ、伸びてきているのですが、花もつきませんし、勿論、実もなりません。 (前住地では、たくさん花をつけ、実もたくさんなっていました・・・)お時間をとりますが、どなたか、予測される原因と対策を、お教え願います。

  • 金柑の葉の色を良くしたい

    春先に庭に植えた金柑の葉色が少しも良くなりません。花は咲いたし実も成っています。何か色あせた、干からびたような情けない葉っぱです。もっと青々とした元気な葉っぱにするにはどんな肥料をどのように施したら良いでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 桃の木に花も実も成りません

    春先の花の少ないときに桃の花を見たくって、五年程前にホームセンターで桃の木を2本買って植えてます。木は2M50CMまで育ちましたが、まだ花も実もなったことがありません。その代わりといったら何ですが葉っぱはよく茂っています。 肥料を変えるとか、剪定をするとか、何か方法があれば教えてください。

  • 金柑の育て方

    ベランダで金柑を育てています。冬場に葉が全部落ちていたのが 夏前から緑の葉がいっぱい出てきて喜んでいます。 7月後半位からは白い小さな花がいっぱい咲きました。 で、質問なのですが、花が咲き乱れた頃から、また葉が落ちはじめました。 花の後に小さな実ができはじめるのですが、それも落ちてしまうものが 多いです。大丈夫なのでしょうか? 毎日の水やりと、毎週の液体肥料はきちんとやっています。 直射日光が悪いのかとも思うのですが、柑橘類は日光を好むと聞くので 安易に日陰においては逆効果かもしれないと考えています。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 10年経った栗の木に花が咲かなくなりました。なぜ?

    10年経った栗の木に毎年実がなっていたのですが2年前の秋に 大きく剪定したら翌年から花が咲かなくなりました。 葉は密生して繁ってます。 花を咲かせる方法をお教え下さい。毎年実がなっていた 時期に肥料を入れたことはなく土は黒々として周りの 植木はよく育っています。日当たりがよく排水もいい場所です。

  • 金柑を鉢植えから地植えに

    この冬に金柑の木を鉢植えで購入しました。 接木もされてました。 今は実の収穫して葉だけになってます。 これを地植えにしたいのですが、時期はいつがいいのでしょうか? また、そのときにすること(肥料、他対処)はなんでしょうか? 腐葉土だけでもいいですか? よろしくお願いします。

  • 金柑の植え付け

    金柑の木を植えました。木は小さいけれど実がたくさん付いています。このまま実を付けておいていいのでしょうか?植えたばかりで木が弱くならないか心配しています。どうぞアドバイスをお願いします。

  • 鉢植えのキンカンについて

    かなり大きな(1m位)な鉢にキンカンを植えています。 だんだん土が少なくなってきて、半分くらいになってしましました。 なんとか土を足してあげたいのですが、上から土を入れるだけでいいのでしょうか?できれば、木を持ち上げて、下のほうに土を入れたいのですが、どうしたらいいでしょう。 昨年は、夏の暑い盛りに、水が足らなかったようで、実がぜんぶおちてしまいました。今年はがんばって水をあげたのですが、あんなに花が 咲いたのに、実がひとつもなりませんでした。 今、また花が咲き始めています、どんな注意が必要でしょうか? よろしくお願いします。