- 締切済み
- 困ってます
香港・マカオ・深センでの宿、当日飛び込みで
来週、香港行きのエアチケット(往復)の予約が取れました。 あとは5泊分の宿の手配なんですが、予約しようと有名予約サイトで 色々と検索しても今いちピンとこないんで、予約せずに行き当たりばったりで その日その日で飛び込みで泊まろうと思うのですが、どうでしょうか。 男の一人旅なんで雨風しのげればいいということならどこでも泊まれると思いますが、 自分としてはドミトリーとかの相部屋でなく一人部屋が最低条件です (予算的な縛りも当然あり、安いに越したことはありません)。 現地で宿の探し方、現地語での聞き方等と、予約しておいてもいい安くてキレイで アクセスもいいオススメな宿があれば、併せて教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。
- sky-sea
- お礼率59% (79/132)
- 回答数2
- 閲覧数173
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- suvi
- ベストアンサー率28% (465/1645)
国慶節ですが、香港はあまり 関係ないのでしょうか。 よく分かりませんが、 日本から予約をしていったほうが いいと思いますよ。 香港の安宿など、どこも似たり寄ったり です。ドミトリーが嫌なら 一人部屋もありますよ。 ドミトリーだからといって 全室がそうではないと思います。 予約は英語でいいと思います。 アクセスは香港狭いから そんなに困らないと思いますが。 http://www.trivago.jp/?iSemThemeId=14584&iPathId=73566&sem_keyword=%E9%A6%99%E6%B8%AF%20%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%20%E4%BA%88%E7%B4%84%20%E6%A0%BC%E5%AE%89&sem_creativeid=73792052429&sem_matchtype=e&sem_network=g&sem_device=m&sem_placement=&sem_target=&sem_adposition=1t3&sem_param1=&sem_param2=&sem_campaignid=158074709&sem_adgroupid=8048860229&sem_targetid=kwd-15577515108&sem_location=1009343&cip=8112017011
関連するQ&A
- 香港の宿 飛び込みの方が高い??
2月の旧正月明け(22日以降)に、香港旅行を予定しています。 中級程度のホテル(インペリアル、エバーグリーン、BPインターナショナルあたり)に宿泊しようかと考えていますが、日本から予約していくのと現地で飛び込みだと、価格に差はあるのでしょうか?? というのも、予約サイトなどで料金を調べた時に、 \14000 → \9000 のように、割引価格っぽく提示されたので。。 予約サイトが煽るためにそう書いてるだけなのか、本当に飛び込みだと高くつくのか、分かる方がいらっしゃったら教えてください。 実際に部屋を見て決めたいので、料金に差がなさそうなら飛び込みでと思っています。 「予約してた方が安心」は当然かと思うので、そこはスルーでお願いします。 もしこれらのホテルが当日埋まっていても、重慶マンションでもいいかなとは思っています。 香港は以前訪れたことがあり、その時は飛び込みで重慶マンション内の安宿に泊まりました。
- ベストアンサー
- アジア
- 香港・マカオ一人旅 ホテル予約について
今月末から6泊の予定で香港・マカオに行きます。 到着する日は夜遅いのでホテルの予約はしました。次の日から3泊の予定でマカオに行こうと思っているのですがホテルの予約は現地で、と考えていますが日本で予約するよりも安く泊まれるのでしょうか?ゲストハウスやドミトリーには泊まった事がないのでホテルが良いです。 また帰国便が朝早いので帰りは香港で1泊しようと思うのですが、現地で探すのと、日本で予約するのとではどちらが安いですか?お願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ソウルで年末直前でとれる宿
正月休みをソウルで過ごそうと思い、直前で格安航空券を購入しました。 宿は後でネットで予約ができるだろうと高をくくっていたのですが、いざ予約しようとしたら大晦日に開いているホテルが皆無の状態です。 少し考えれば、当然なのですが、もう航空券も購入してしまい12月28日から30日までは予約をとりました(格安のドミトリーです。)ので、取りやめるわけにも行きません。 このような状況で、現地交渉でなんとかなるものか、ネットに載っておらずとれる宿、ソウル付近での宿泊施設をご教授いただきたく思います。 一人旅で、値段はできる限り安く済ませたいと考えています。 大変不安に思っておりますのでどうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アジア
- 回答No.1
- cutustia
- ベストアンサー率10% (24/219)
エクスペディアとかAgodaとかホテルズ.comとか聞いたことありませんか? スマホさえ持ってれば現地からその日に検索予約できますよ(アプリもあったと思います) ドミトリーかどうかは記載がありますのでご自身で判断できるはずです。
質問者からのお礼
そうです、その辺のサイトで調べてみて面倒だなぁと思ったんですよ。 そうですね、スマホ持って行きますんで、現地で確認してスマホで予約してみます。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 一人旅をしてみたい!お宿はどうやって見つけるの?
こんにちは。現在大学2年の女です。 この頃毎日がパっとしないので一度一人旅に出てみたいのですが・・・。なんせ学生ですから、リッチな旅はできないのでバックパッカーではないけど、できるだけリーズナブルな旅をしたいです。ちなみに行くとしたら春を予定しています。 一番の問題がお宿だと思うんですが、気楽なブラブラ旅のお宿は先に日本で決めておくんですか?それとも現地で見つけるんですか?民宿街みたいなものはすぐ見つかるもんなんですか? あ、一応行き先の候補はインドネシア、ケベック、香港のどれかです。(現地に文通相手がいるので)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 旅程や両替などに関して【香港⇒マカオ⇒深セン⇒香港】
10年2月に下記の旅程を計画しています。独り旅で、英語はOKですが、現地の言葉はできません。 中国本土、深センに興味を持ってはいるものの、不安がかなりある状態です。 Day1:キャセイの夜便にて香港到着/空港からフェリーに乗継ぎ、最終便の船でマカオ上陸 Day2:終日マカオ Day3:昼頃マカオからフェリーで中国深セン(蛇口)上陸 「中国文化村」にてナイトショー見物後、地下鉄で羅湖駅(深セン側)へ 【深セン宿泊】 Day4:昼頃羅湖から香港へ越境、鉄道で香港へ Day5:終日香港(旧正月の花火鑑賞など) Day6:昼頃香港市街から空港へ/帰国 ----- 1.香港滞在中は、オクトパスカードを利用する予定ですが、どの時点で入手可能ですか。 香港空港内(乗り継ぎ時)、もしくは羅湖駅(香港側)にて入手できるものでしょうか。 2.Day1にて、マカオのフェリーターミナルに23時近くに到着予定です。 物騒な雰囲気ですか。タクシーを利用する際はかなり気をつけたほうがよいですか。 3.Day3にて、蛇口のフェリーターミナルは物騒な雰囲気ですか。 ターミナルから「中国民族文化村」へはバスとタクシー、どちらが安心ですか。 具体的なアクセス方法も合わせて教えて下さい。 4.文化村のナイトショー見物後に、地下鉄で羅湖駅に向かい、近くの宿に宿泊します。 実はこの日は旧正月前夜(大晦日)です。羅湖駅周辺は賑わっている状況ですか。 行動するにあたっては、かなり用心する必要がありますか。 5.Day4にて、羅湖出発前に深セン側で一人で食事をするのにオススメのお店を教えて下さい。 旧正月では飲食店での食事は期待できないでしょうか。 6.Day4~6にて、香港入境が旧正月初日で、3日目まで滞在します。買い物は特に予定していません。 旧正月ならではの過ごし方、オススメのスポット、また注意事項があれば教えて下さい。 7.(両替について) マカオパタカ、中国元、香港ドルは「どの時点(場所)」で「どの通貨」から両替するのが無難ですか。 日本円を現金(1万円札や5千円札)で持参予定です。また、クレジットカードも持参します。 8.その他、上記旅程や行動に関して、アドバイスなどございましたらお聞かせ下さい。 ----- ご存知の部分だけでもご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アジア
- ゲイフレンドリーの宿とは?ドミトリーについて。。。
3月に3週間ほどヨーロッパを周遊する予定です。 バックパッカーに近い貧乏旅行なのですが、 1日目、飛行機がローマに着くのが夜なので1日目と最終日や日程が決まっている日の 宿は事前に予約しておくべく探しています。 旅行は彼と行くのですが、基本的にユースまたはドミトリーに泊まる予定です。 海外格安宿の総合サイトで検索していると、ホテルの特徴や設備等表記されているところに 「ゲイフレンドリー」と書かれている宿が幾つかありました。 言葉のまま、同性愛者に偏見を持たない宿ということだと思いますが ドミトリーなどで4人部屋(以上)の部屋になった場合どんな感じなのでしょうか? (彼が何かと心配しているようです・・・(汗)) 私も彼も同性愛者に関して偏見や差別ありませんが2人とも英語がちょこっと話せる程度なので ゲイの方と同室がどうこう以前にドミトリーでのコミュニケーション 自体不安があります。 そこで質問なのですが、ドミトリーで他の旅行者(外人)と相部屋経験のある方 どの位話したり仲良くなったりするものなのでしょうか? 思い出に残るエピソードなどありますか? またドミトリーによっては、男女相部屋というものもあります。 そういった部屋は基本的に避けた方が懸命でしょうか? 長々たくさん質問してしまいましたが、分らないことばかりの初心者ですので 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 香港チュアンスパの予約方法
5月24日~27日に香港に行きます。 ランガムプレイスホテル内にある、チュアンスパに行きたく、香港ナビ等調べたのですが、ホテルの予約はあるもののスパの予約がありませんでした。 直接、日本からスパに連絡しないと予約取れないですか?現地に行って、その日とか予約取れますか? 英語が話せないので、電話予約は躊躇してます…。 チュアンスパの予約サイトなど、ご存じでしたら教えて下さい! 行ったことある方へ、日本語話せるスタッフの方はいましたか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アジア
- 香港国際空港からマカオへのフェリーチケットについて
今月にマカオ・香港旅行の予定です。 マカオを先に観光しようと香港国際空港からマカオへ直接行ける様、TurboJETでフェリーのEチケットを予約しました。 しかし、間違えて【香港国際空港 → マカオ】ではなく【香港 → マカオ】間のチケットを購入してしまいました…。 メールには Route: HKG>>MAC と書いてあるので、やはり間違いですよね…? キャンセルは出来無さそうなので、当日窓口に行って差額を払えば変更してもらえたりするのでしょうか?? 一人旅なので少々不安です。
- 締切済み
- アジア
- 国際通り近くの宿
こんにちは! 10月後半に沖縄に行くのですが、航空券はとったのですが、まだ宿は予約してません。 できれば国際通り近くに泊まりたいのですが、おすすめの宿があったら教えてください。 ホテルでも民宿でもどちらでも可。 ちなみに女性一人旅です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 格安で羽田-香港間往復航空券、宿泊費
羽田からの香港への旅行を考えているのですが、なかなか安いところが見つかりません。 旧正月を避けた、2月上旬か3月上旬に香港へ2泊3日程度で旅行したいと考えています。 羽田からの往復航空券とホテルのみを取ろうと考えているのですが、どこが宜しいでしょうか? ちなみに、女性一人旅の予定です。 フライトの発着は特に希望ないのですが、現地での滞在時間が長ければ嬉しいです。 家が川崎で比較的羽田から近いので夜遅く羽田着も大丈夫です。 ホテルの場所やグレードもこだわりありませんが、治安最悪でなければボロくても水シャワーでも構いません。 現地でいきなりホテルに飛び込みで宿泊すると言うことも考えたのですが、女性一人なので、一応予約を取って宿泊しようと思っています。 場所も、あまりに辺鄙なところ過ぎなければどこでも構いませんが、九龍よりの香港島が希望です。 (でも高そう・・・?) どこかオススメのところがあればご教授お願いします。 あと、日本でHKドルに両替する場合どこがいいですか?
- ベストアンサー
- アジア
- チューリヒの宿 予約なしで大丈夫?
7月下旬にスイス・ドイツに行くことになりました。 まずチューリヒに夜飛行機で到着するので、とりあえずチューリヒのホテルを予約しようと思いましたが、日本から予約できるホテルは安くても1泊15000円くらいして、ちょっと高いなあと思いました。 チューリヒでは連泊する予定があるのですが、1泊目は日本から予約して行くとして、2泊目以降は現地のインフォメーションで紹介してもらったら、比較的安い宿が取れるでしょうか?(目安として日本円にして1泊1万円以下で) 以前同時期に行ったドイツ(ミュンヘン、ニュルンベルク、フランクフルト等)では、インフォメーションで当日探してもらって、そこそこ安い宿に止まることができたのですが、チューリヒはどうでしょうか。スイスは初めてで、夏は混むのかなあというイメージがあったりするのですが・・・ むしろ日本から予約して行った方がまだ安いでしょうか。 ちなみに宿のタイプは、いわゆる安宿でいいのですが、ドミトリーではなく個室で、シャワーくらいはついている方がいいな、という感じです。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
質問者からのお礼
リンクのサイトは初めて見ました。 色々ありそうなので探してみます。 ありがとうございました。