• ベストアンサー

SR3ってどういう意味でしょうか?

中古車を買いました。納車はまだですが、注文書の装備の欄に「フル, SR3」と書いてあるのにきづきました フルはいいとしてSR3ってどういう意味でしょうか? 特に他に装備はなかった気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 128yen
  • ベストアンサー率44% (107/243)
回答No.3

全然自信がありませんが。。。 SRはサンルーフかもしれませんね。 3の意味はわかりませんが。 あと考えられるのは、SRSと書こうとしていたのかも。 SRSエアーバックの事。。。

icq
質問者

お礼

ありがとうございます よく見てみるとSRSです 確か、フル装備にエアーバックがついてますよって店の人が言っていました。 Sの書き始めのところに飾りをつけたようなSだったんで3に見えました。字はきれいに書かないといけませんねぇ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私もレカロSR3かと思いました。

icq
質問者

お礼

SRSとの間違いだったようです ありがとうございました 教訓:字は丁寧に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.2

マイチェン何回したかで、シリーズ3(3型の意味で)とか?

icq
質問者

お礼

そういわれてみればそうかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gloon14
  • ベストアンサー率47% (113/238)
回答No.1

なんでしょうね? シートが「レカロ SR3」に交換されてて、それが書いてあるとか。 他に車の装備で「SR3」とわざわざ書くほどのものを思いつきません。

icq
質問者

お礼

一見普通のシートでしたが… 車もスポーツっぽくないですし、でもレカロだったちょっとうれしいですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SRのイモビライザーについて。

    2004年のSRのパンフレットを見てみると、盗難を抑止するイモビライザーを装備と書いてあります。いろいろ調べてみると、2003年式もついてるようです。私は2003年式の中古サムソンブルーのSRを購入しようとしているのですが、中古でもついてるのでしょうか?また、イモビライザーが初めから装備されているものは盗難防止の効果が抜群とききます。このイモビライザーはどれぐらいの効果があるのでしょうか?もしつけている人がいたら回答お願いします。

  • 初めてのバイク。SR400

    もうすぐ免許を取るので、バイクを買おうと思っています。(友達と100キロくらいのツーリング週に1回) SR400が気にっています。 SRはいいバイクですか?←単気筒でもっといいバイクはありますか?   あと赤男爵で買おうと思うんですが中古を買う場合の注意とかあれば教えてほしいです。  お願いします☆

  • ヤマハ SR250は?

    当方も、かなりの年代になってしまったと言いますか?久しぶりにオートバイが欲しくなり、見ていました。実は密かにヤマハ SR250の中古を購入しようと思ってまして、それが何年か前までは、かなりのタマ数があったように思うのですが、久しぶりにGooバイク等で見てみますと、ほんの数台しか無く、アレッ前はもっとあったのに?と急にSRが消えた気がします。年代と言っても、ほんの五年くらい前まで、新車であったと思います。当方が、学生の頃よりあり、長い間販売されていたと思います。一体SRはどこへ行ってしまったのでしょうか?現在、GBも視野に入れていますが、やはりSRには勝てない気がします。

  • SRに似合うヘルメットって?

    こんにちは。 以前、小柄な女でもSR400に乗れるか相談した者です。回答をくださった皆様、ありがとうございました。 その後バイク屋へ行き、エンジンをかけてみると、無事にかけられたので、購入することにしました! 今はワクワクと納車待ち状態ですが、この間にヘルメットを買おうかと思い、いろいろ探しています。 ジェットヘルのビンテージを買おうかと思ってますが、迷いすぎてわからなくなってきました(;_;) おすすめがありましたら、教えてください!! 私が巡り会ったSRは、25周年モデルのワインです。

  • SR400の車検について

    中古新規を今から受けます。ノーマルに近い外観なのですが、62年式ということもあり、だいぶサビています。気になるところが、1、ミラーが右しかない。2、タンデムバーがない。3、チェーンケース(カバー)がない。という感じです。それと、前後ドラムブレーキなんですが、シューの残量を示す矢印の見かたがわかりません。ゲージの真ん中より右をさしています。その他SRはどこらへんがひっかかりやすいか詳しい方おりましたら、どうか教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • SRとは何ですか?

    暗黒のシステムインテグレーション2という書籍に以下の一文がありました。 「あるとき、思い余った筆者は、マイクロソフトのテクニカルサポートセンターに嫌味な「「SR」」を告げた」 このSRとは何の略でどういう意味なのでしょうか?

  • SRについて教えてください。初心者です。

    1.SRの燃料はレギュラーでかまわないのでしょうか?以前ハイオクを入れているバイクを見たもので。 2.燃料の減りを知る方法はタンクを覗くしかないんでしょうか? 3.ノーマルのメーターのイモビの左のマーク、走行中に点灯するとどんな不都合があるんでしょうか? 4.SRにもリザーブタンクがあるんでしょうか? つい昨日に納車したばかりで、買ったバイク屋さんに聞こうと思いましたが、今日が定休日で連絡が取れません。バイク暦の長い人にとっては馬鹿らしい質問だと思いますがよろしくお願いします。

  • バイク SR400

    質問です まだ先の話ですが中型の免許を取ろうと思ってます ぼくなりに調べた限りSR400がすごいかっこいいなと思いました 調べたらSRはたくさんカスタムパーツがある キックスタートである 値段もすごい高いわけでもない 中古は改造されてるものが多い などがわかりました でももっと知りたいです 2人乗りはしやすいのか 長距離走れるのか 速度はどのくらいだせるのかなど 短所でも長所でも良いのでSR400についていろいろ教えてください(^O^)

  • 中古SR400について

    近所のバイク屋さんに昭和63年式のSR400があります。値段は車検など込みで10万とのことなのですが、どうでしょうか。見た目では結構さびなどありますが走る分には問題ないといわれました。  また、万が一エンジンなどに問題があったとき、中古のエンジンなどを買って乗せ換えた場合、金額的にはいくらくらいになるでしょうか。その場合、もっと新しい中古のSRを買うのと変わらない値段になってしまうのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • SR400かW650か?

    SR400かW650か? 現在、1100KATANAを通勤、ツーリングに使用しています。他に、サーキット用にリッターSSを所有しています。 KATANAと私との相性は非常によく、ずっと乗っていくつもりでしたが、先日、そのKATANAで事故を起こしてしまいました。幸い、けが人は(私も含め)誰もいませんでしたが、それを機会に反省したことがあります。 KATANAに乗っていると、バイクが「もっと、もっと!」と急かす感じで、わたし自身も妙に「アグレッシブ」になってしまうことが多々あったように思います。今回の物損事故はそのことを教えてくれたのではないか、という気がしています。そもそも、私が「バイクって良いなぁ」と思った原点は、のんびり走りながら、風を感じられたから。「アグレッシブ」になるのはサーキットだけで充分。公道は原点に帰って楽しもうと思いました。 そこで、KATANAを手放して、のんびり走れるバイクを探そうと思っています。そこで候補に上ったのが、SR400とW650です。「のんびり走るならアメリカンだろ!」との声もあるでしょうが、どうにも、私とアメリカンの相性は良くないので候補から外しました。 SR400とW650であれば、候補として迷った方も何人かおられると思います。もしおられたら、どのように考えられて、そしてどちらを選ばれたのか、参考のためにお聞かせいただけないでしょうか。用途は通勤およびツーリングで、のんびり走って楽しめることと、雨でも何でも気にせず乗り倒せることが条件です。 雨でも乗り倒す、ということと、通勤でも使うことから、故障などの心配の無い、高年式の中古か、新車を考えています。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DCP J925Nの無線設定ウィザードの設定際に、本体のメニューに[wifi ]の表示がないため設定ができない。
  • お使いの環境はWindows 11で、無線LANを使用しています。
  • この質問はブラザー製品についてのものです。
回答を見る