• 締切済み

腹筋が簡単に割れる方法ってありますか?

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.4

心の持ち様とか、その時々の精神状態が身体に反映される。統一感とか、整合性という意味で、そういう現実的論理の認識が必要。 運動はやらない、食事制限もしないという弛緩し切った精神状態が身体に反映されないはずが無い。もし、貴方の望み通りに、そんなことが現実に起き、そして、そういう一貫性を欠いた精神と身体の乖離が顕著になると、おそらく、貴方は精神に異常をきたす。それは拙いので、弛緩した腹部の維持は大切です。 なにより、腹部を引き締めて、恰も、精神の弛緩も無いと思わせるなどして周囲の人たちを騙さなくて済む。正直でいられる。正直に生きることは大切。 ユルユルでアバウトな人との付き合いが貴方には必要。それには、腹部の弛緩は大変に有利で、几帳面なことは避けたいというにアピールになっている。腹部を引き締めたら、「あれっ、そういう人だったの?」と吃驚されちゃって、必ず、何人かの友人を失うのだと思う。

関連するQ&A

  • 腹筋つけるのに一番早い方法は?

    体がすごく痩せてて脂肪も筋肉も少なくひょろひょろした体型です。 骨も細く、血管も細いです。 でもお腹だけ出てるんです。今33歳ですが、最近特にお腹出てきました。 痩せててお腹だけ出てるのがかなりカッコ悪いので お腹の脂肪を取りたい(腹筋つけたい)のですが 一番早道なのは、どういう方法でしょうか? その方法だと、最低どれくらいで効果出てきますか? 家で腹筋をしたりしますが、ものすごく疲れます。 っていうか、筋力なくてほとんど出来ません・・・ 上半身を起こす時、首に力がかかってすごく痛いし。 首もめちゃくちゃ細くてたぶん首弱そうなので・・ 腹筋が疲れるというより、先に首が痛くなってやめてしまう感じです。 腹筋は本とかを参考にして、ひざ立てて、腰を痛めないように 正しいやり方でやってるつもりですが・・ あと、腕立て伏せをプルプル震えながら必死でやって やっと2回できるかできないかくらいの筋力の無さです・・・異常ですよね・・・ 他にもこんな人いるんでしょうか・・・ もともと体全体に筋肉が少なく、筋力が全然ないので 家で一人で筋トレは全然先に進みません こういう私がお腹の脂肪落とすには、また、腹筋つけるには どうするのが一番早いでしょうか? ランニング等の有酸素運動が効果早いでしょうか? それともジムとかでトレーナーについてもらって筋トレするほうが 早いでしょうか?? 訳あって、早くお腹ひっこめたいんです。 色々あるなかで、一番早いと思われる方法を教えて下さい。 ガリガリなので、体全体に筋肉つけたいと強く願ってますが 今はとりあえず先にお腹ぽっこりを早急になんとかしたいんです。

  • 腹筋が割れていく過程と腹筋を割る方法について

    最近、お腹周りが気になってきたので、 腹筋をやっています。 よく、腹筋がある人は6個に割れていたりしますが、 あれは、どのような過程で割れていくのでしょうか? (一気に6個に割れるというわけえはないと思いますので) やっぱり筋トレの仕方によって違いますか? また、腹筋を割るための筋トレと、 単純に腹筋を鍛えるための筋トレはイコールではなかったりするのでしょうか? (腹筋は鍛えると一定以上経過後必ず割れるのでしょうか?) もう一つこっちは少し話が変わりますが、 自分はちょっとお腹周りがお相撲さん体型といいますか、 筋肉はあるけどもちょっと脂肪が乗っちゃっています。 この体型で腹筋を割るには、 先に、走る等して脂肪を減らしてから腹筋をした方がいいのでしょうか? それとも、腹筋をしているだけで、脂肪がなくなり割れていくものなのでしょうか?

  • 腹筋が上手にできません。

    現在20歳の女です。 腹筋がぜんぜんできなくて困っています。 私は太ももの筋肉が発達しているので、腹筋をしようとすると太ももに力がはいってしまってその筋肉で上体を起こしてしまいます。 腹筋つけば、おなかがでた子供体型をなおせるときいたことがあり、鍛えたいのです。 お腹を意識して慣れていくしかないのでしょうか。

  • 腹筋を鍛えるとお腹はへっこむ?

    腹筋を鍛えると、腹筋が内臓を押さえるので、おなかがひっこむ 腹筋を鍛えても、脂肪の周りに筋肉がつくだけで、おなかはひっこまない という意見を読みました。 どっちも説得力があるのですが、どっちが本当でしょうか? またおなかをひっこめるためのジムでの腹筋運動はどれでしょうか?

  • 腹筋をしてもやせない?

    友人に太っている人が腹筋をすると、脂肪が筋肉になって体脂肪率は減るが、体型は筋肉のせいでおなかが出たままになると聞きました。ほんとうですか?教えてください。

  • 腹筋しているのに…

    私は18歳で、体を絞ろうと6月辺りからダイエットを始めました。 元々体型は筋肉質のため、ダイエットをするとすぐ筋肉がついてしまう体質です。 今している運動は、 ・足に重りをつけたウォーキング(約40~50分) ・腹筋運動100回(30、30、40で分けています) ・重りをつけて違う腹筋運動40回(20、20) ・顔のマッサージ ・椅子に座っている時は、両足にダンベルを挟んで姿勢よく座っています(そうすれば太ももが鍛えられると聞いたので…) 腹筋を毎日30回始めた時は、すぐに上のお腹が割れて凹んだのに、どんどん回数を増やしていくと最近また出てきました。下腹の運動もしているのですが、一向に凹んでくれません。 もっと腹筋運動の回数を増やした方が良いのでしょうか。腹筋はかなり鍛えられてきているみたいなのですが、30回に留まっていた前よりもお腹は出てきているんです… また、筋肉質だと運動は控えた方が良いですか? でもそれだとせっかく痩せてきた太ももも元に戻りそうで怖いのですが… どなたか、分かる方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 腹筋がわれる方法教えてください。

    中2です。 陸上部なんですけど、体がひきしまりません。 部活ではそれなりに走っています。 一応、家では毎日腹筋200回しているのですが、いっこうにお腹がわれません。お腹に脂肪がつきすぎているからですか? 修学旅行までにはわりたいんです。修学旅行は4月なのであと3ヶ月です。 どういうやりかたで腹筋すればいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 腹筋を鍛えるには

    閲覧頂き有難う御座います。 自分は身長178,体重73でギリギリ標準体型なんですが、 筋トレを行ってないせいなのか全く腹筋がありません。 腹筋があまりないので、ほとんどが脂肪なのでプヨプヨしています;; 多少時間をかけても結構なので、楽に腹筋を鍛える方法はありませんか? 仕事があるので、ジム等通うこともできませんし 金銭的に厳しいので道具も買えません。 前は腹筋20-30x3とかを適当にやっていたんですが、 どうしても飽きてしまい、筋肉が付きません…w 脂肪を落す程度の筋肉でかまわないのですが、 お金も掛からなく、飽きにくい又はやりやすい筋トレ方法ご存知ありませんか? 短期間ではなく、少しずつ落せていければいいなと思っています。

  • 腹筋

    腹筋を割らしたいんですが、前から食べすぎて脂肪になってしまいました。そこで毎日腹筋を50回ぐらいしてるんですけど、これじゃ腹筋を割らすには足りないでしょうか?格闘家の人は胸もすごい筋肉してますよね。ジムに行けば効率がいいと思うんですけど行く暇がないんでここで質問させてください。腹筋や胸の辺りを鍛えるにはどういうトレーニングをすればいいか教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 腹筋のマシーンについて

    ジムに置いている腹筋のマシーン(角度を調節でき足の甲を引っ掛けて使うタイプのもの)を角度を少しつけて使っているのですがおなかの筋肉が痛くなる前に太ももがつったようになります。なぜでしょうか?