• 締切済み

パソコン初期化後、ログイン履歴を復活させる方法

パソコン初期化した後、パソコンを初期化する前のログイン履歴を復活させる方法はありますでしょうか? 会社に残業代を支払って貰えない為、証拠としてパソコンのログイン履歴を手に入れたいのですが、上司に初期化をされてしまいパソコンのログイン履歴を消されてしまいました。 過重労働で体を壊してしまい現在1年半休職をしているのですが、サービス残業の申請をしたいです。 どうすれば初期化する前のログイン履歴を復活させることが出来るのでしょうか? どうか皆様の知識をお貸し下さい。 何卒よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

PCのログイン履歴を初期化されてしまったとのことですが 厳密には、その情報、サーバーに保存されていませんか? PCをいくら初期化しようが、サーバー(ネットワークドライブが存在する等)の ログイン履歴が残っている可能性があります。 ただし、サーバーにログが保存されていないと、何もなりませんが・・・・ IT担当の方に聞いてみてください。 http://www.projectgroup.info/tips/Windows/comm_0027.html ご参考までにどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MadSpock
  • ベストアンサー率12% (19/151)
回答No.4

たとえば、磁気定期券の入場記録から割り出せないかな 鉄道会社に相談してみて

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.3

初期化されてOSを再インストールされたらファイナルデータ等のサルベージソフトでも復活は無理。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1625/5665)
回答No.2

ほぼ不可能と思ってよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokiii
  • ベストアンサー率41% (63/151)
回答No.1

一般の人が入手できる専用ツール、たとえばファイナルデータ http://finaldata.jp/ これなどは、特定ファイルを復元できるかどうかを判別するだけの機能をもった試用版があります。 試用版で復元できることがわかったら製品版を購入すればいいわけです。 しかし、初期化されたパソコンなら、ハードディスク上の以前のデータが記録されていた箇所に他のデータが何度も上書きされている可能性があるため、市販のツール程度では復元できないかも知れません。 その場合は専門の業者にお任せすることになると思います。 http://www.pceco.info/?gclid=CKqPxMLA4scCFdgRvQodM7cIXw など問い合わせてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEの履歴を復活したい

    スマホのLINEで、バックアップを取らずにアンインストールしてしまいました。 もう一度インストールしましたが、同じアカウントでログインすると、前の履歴が全て消えてしまうそうなので、まだログインしていない状態です。 (連絡先やグループは残っているとのことです) そこで質問です。 (1)この状態で前の履歴を復活する方法はありますか? (2)この状態でPCからログインするとどうなりますか? 履歴は残っているのでしょうか? (ちなみに、PCからログインを許可する設定になっています) (3)もしPCからログインできるなら、この状態でPCからバックアップを取ることは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 入力履歴の復活

    検索したい言葉や、ログインするときのIDなど、これまで入力したものは、カーソルを合わせマウスをワンクリックすれば表示されていたものが、全く出なくなりました。出なくなった以前の入力履歴を復活させることはできないでしょうか?パソコンはXPで、firefoxを利用しています。素人につき、詳しく教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 恒常的なサービス早出と休憩時間なしの過密過重労働によってうつ状態になり

    恒常的なサービス早出と休憩時間なしの過密過重労働によってうつ状態になり休職することになりました。(休憩を取りたいなら即クビとの上司会話録音あり) これって労災申請できるでしょうか?

  • スマートフォンの位置情報履歴を知りたい

    私は現在約2年休職をしています。 「長時間労働」が要因で心の病気になってしまいました。 仕事が忙しい時は、会社に始発で行き終電で帰る生活をしていました。 正確に把握出来ていませんが、2013年1~3月の3ヶ月の残業時間は休日出社を含めると80時間を超え、100時間以上仕事をしていたと思います。 来月に労働基準監督署へ行き労働災害申請をしに行く予定です。 私は2013年4月から休職しています。休職する6カ月前の特に2013年1月~3月に何時間過重労働していたか会社の滞在位置、日付、時間の情報を労働基準監督署に提出したいのですが、 会社に何時に出社し帰宅したかGPSや端末情報等を使用して会社にいる位置、日付、時間を調べる方法はないでしょうか? スマートフォンはドコモのアンドロイドを2012年4月から現在まで使用しています。 ロケーション履歴で確認した所、2013年5月以降から位置検索情報があることは確認しましたが、2013年5月以前の履歴データがありませんでした。 どんな些細なことでもいいのでアンドロイド端末から会社に長時間労働していた会社の位置、日付、時間を調べる方法はありましたら教えて下さると大変助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • safariで消した履歴を復活させる方法

    MAC 10.4.11使用しています インターネットを開く時はsafariを使用しています。 最近私が仕事で使っているパソコンを 家族皆がインターネットを見る様になって 家族の誰かが履歴を完全に消去する項目を選んで消してしまた為 調べているページをブックマークに保存する前に  消されてしまったので困っています。 結構前に調べていたので、自分で思い出せずに困っています 新たに復活させる方法はあるんでしょうか? もしないのであれば、私以外の人が履歴を消そうとしたときに 消せなくさせる方法等はありますでしょうか? (パスワード入力などの設定等) 分かる方がいたらぜひ教えて下さい 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ログイン履歴を抽出するフリーソフト

    タイトルの通りですが、パソコンのログイン履歴を抽出できるフリーソフトを探しています。 何年か前のことですが、パソコンのログイン履歴から、過去まで遡って残業時間を調べるられるフリーソフトがありました。再びそれを使いたくて探しているのですが、見つけることができません。 そこで、次の条件を満たすフリーソフトをご存知でしたらお教えいただけませんでしょうか。 (1)「勤務開始時間」「勤務終了時間」「休憩時間」を指定できる。 (2)可能な限り、過去に遡って抽出する事ができる。 (3)windowsXP/vista/7 のいずれかで動作する。 (4)Excelに出力できる。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンの履歴について。

    Windows 7のノートパソコンを使っています。 私はあまりパソコンを使わないのでよくわからないのですが☆のマークを開くと履歴が表示されます。前は3週間前までの履歴が出てきたのですが今日見たら今日の履歴しか残っていませんでした。 ちなみに主人は毎日パソコンを使っています。 何かその様な機能があるのですか?消さないとパソコンの動きが遅くなるとかありますか? それとも 毎日、履歴が残らないように消去しているのでしょうか? 知識がないため、色々教えてもらえたら助かります。

  • 履歴がでなくてログインできない。

    最近パソコンを振り出しに戻したのですが、 インターネットをしているときに HPにログインするときなど、以前は 1回入力すると、次回からは入力する場所を クリックするだけで、前のパスワードなどの履歴が でたのですが、できなくなりました。 どなたか 設定の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。 ソフトはIE5.5です。

  • 【残業の不払い請求をする方法】を。

    私が今勤務している会社ではほとんどの残業代が支払われていません。というよりも、残業時間を書類に書き申請する方法を取っているので、それに上司の印が押されなければ通らないというわけです。実態としては、残業を受け入れたくない上司側は、申請書を快く思わないことを知っている部下(私など多数)達は、申請を躊躇したり、申請をしたところで、判を押されなかったり、快く思われない事態に陥ります。 結果として、残業代金が支払われてないことになっているのです。 もし、労働基準監督署に訴えるならば、判を押されるか否かを問わず、上司に残業をした事実を書面で残す証拠づくりが必要になるのでしょうか、あるいは、結局受け入れられないのならば、個人的にメモとして残すことでも証拠としては成立するのでしょうか。 法律にお詳しい方や、実際に訴えることを実行されたかたいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 付け加えされていただくならば、ここで私の勤める会社を明かすつもりは全くありません。 ここに記載しました目的は、皆さんのアドバイスを頂くことと、このようなサラリーマンもいることを知っていただきたいと思ったからに他ありませんので。 どうか宜しくお願いします。 そして、このサイトの管理者の方がこの質問を削除されないことを望みます。

  • windows2000にログインしたら突然初期化されていました。

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。 ThinkPad x22というノートタイプのパソコンを使っています。 OSはwindows2000(pro)なんですが 先日いつも通りにパスワードを入れてログインしたら、 初期化された状態(ただしインストールしたソフトなどは残ってる)になっていました。 よくパソコンを調べてみると My documents and settingsのフォルダの中に 「ユーザー名.THINKPAD」というフォルダが新しくできており、 どうやらこのユーザーにログインしているようです。 前のユーザー名のフォルダも残っており、そこから保存していたデータにはアクセスできるのですが、何かと不便で困っています。 どのようにしたら前のユーザーにログインできるでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J860DWNを使っている方で、新しいルーターを取り替えた後に設定方法がわからなくなった方へのアドバイスです。
  • Windows7を使用している方で、MFC-J860DWNの無線LAN接続の設定方法がわからなくなった方への解決策です。
  • print &Scanという関連ソフトを使用している方で、MFC-J860DWNの新しいルーターへの接続方法がわからなくなった方へのヒントです。
回答を見る