• 締切済み

結婚式場の頭金。。割り勘?

こんにちわ、24歳の女です。 婚約者も同い年です。 結婚式場を決めて頭金を10万円払ったんですが、彼と頭金を割り勘にして5万円ずつ払いました。 実は苗字だけ名乗ってほしいと私の両親がお願いしていて、彼は難しいと一度断ってきたのですが、まだ嫁にいくか、婿に来るか決まってない段階なので割り勘にしたのかなぁとおもったのですが、 彼的に断ってきていて苗字を変える気はないと思うのに、なぜ割り勘なんだろうと腑に落ちません。 割り勘って普通ですか? 頭金くらい全額出してくれてもいいんじゃないかなーとおもうんですが。。 (その他挙式費用は折半でいいと一度伝えてあります。)

noname#217384
noname#217384

みんなの回答

  • chisabou
  • ベストアンサー率27% (35/128)
回答No.7

なんで頭金にそんなに引っかかるのかがわかりません(>_<。) 結婚費用は全額男側が持ってよ!っていう考えなら分かりますが 挙式費用は折半でいいと思ってるなら頭金も折半でいいのでは? どういった割合で出すかは当の本人2人の考えと、 双方のご両親のお考えにもよるのかなと思います。 お金の出し方でもめたりってよく聞きますし、価値観の違いではないですか? 不満に思うなら彼と話し合ったらいいと思います。

  • ramumaro
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.6

 頭金だけなぜ気になるのでしょうか 挙式費用が折半でOKならば 頭金もOKと思います もし両家で同じ人数を招待し 折半した場合 内訳は新婦の衣装代でだいぶ高くなるので 新婦側がお得なのですよ

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.5

おめでとうございます。 >割り勘って普通ですか? 多くは両家の話し合いで決めることですから普通かは判断できませんが ひとまず割り勘でというのは何かあった場合に負担割合で揉めなくていいと思います。 他の方もご指摘ですが、 結婚後の姓をどちらにするかと婿取り婚、婚家との養子縁組はそれぞれ別問題です。 ご質問の内容だけでははかりかねます。 どちらが結納を納める側なのか決まっているのでしょうか? 仲人さんがいれば間に入って取り持ってくれますが できれば今一度両家で話し合いを持って 細かい点まで含めてあらかじめ確認しておいたほうがいいと思います。 どちらかがおカネに細かいと後々揉める元になりかねません。

noname#231796
noname#231796
回答No.4

ご本人同士が納得していれば、どのように割っても割らなくてもいいとは思いますが、挙式費用を折半に、という話で進んでいるのであれば、頭金からその費用、と考えていることに不思議は感じません。

noname#210555
noname#210555
回答No.3

婿養子とどちらの姓を名乗るか問題は別の話ですよ。 (妻氏婚というのは今知ったw) http://re-colle.com/article/41805585640822894 婿にくる話が出てるなら別の問題で捉えないと。(多分あなたの認識違いでしょうけど) でもって、その辺の話すら決着付いてないのに式場の予約とか なにやってんのかなという感じなので 頭金も二人ではらう(割り勘って…)で良いじゃないですか。 頭金位払って欲しいなーと思うなら彼にそういいなさいよ。 「姓の問題で彼が拗ねたんだ!」って思ってないとそういう発想にはなかなかならないと思いますが。 「頭金くらい、俺が持つよ」と言わせられない自分のスペックを恨むかです。

noname#218084
noname#218084
回答No.2

キツい言い方をすればケチなのは2人の挙式なんだから折半でと考えられないあなたの根性です。 ま、若いから仕方ないか。

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.1

挙式費用を折半にする事になっているなら、頭金も挙式費用の一部なので割り勘になるのも不思議ではありません。 苗字については、どちらを名乗るかだけの話なので、婿とか嫁とか関係ない話なのです。 昔は、家と家との結婚だったので、婿・嫁が関係していたのですが、今の若い人たちは人と人との結婚なので婿・嫁と言う意識がある人は少ないのでは無いでしょうか。 特に、どちらかのご両親と同居しない場合は、ほとんど意識していないと思います。 結婚式の費用は昔は、男性側が持つのが普通でしたが、今は割り勘もよくある話です。 当事者同士で割り勘と決めたのなら、頭金も割り勘が当たり前と言えば当たり前です。

関連するQ&A

  • 彼氏との割り勘を変えたいです

    付き合いはじめたその瞬間から 私たちは完全折半です。 ファミレスに行けば頼んだものの分を 10円単位で渡されます。 焼肉などの2人で食べるものは、完全折半でこれも10円単位で 小銭は持ってる方が出すことが多いです。 会うときは彼の家がほとんどで、わたしが毎回いきます。 往復1000円くらいなのですが その他がすごくきっちり割り勘なので なんだか割りに合わないなと思ってしまいます。 何回にいっかいご馳走してくれることなどは一度もないので、少しずつ嫌だなぁという気持ちがつのります。 男が出すのが当たり前と思ってるわけではないのですが 6:4とか7:3の割り勘にしてほしいのです。 見栄をはってほしいといいますか。 その他性格などの悪いところはまぁ治らないし許せる程度なのですが、お金のことは彼氏の気持ち次第で変われるとおもうのですが、どう切り出せばいいのでしょうか。 もしかしたら変わるのかなと思い、なんにも変わらず半年が経ちました。 彼氏は二つ上のフリーターで実家暮らしで家にも1万とかしかお金をいれてません。

  • デート代の割り勘について

    現在、何回かデートを重ねている男性が居ます。 20代後半で私と同い年です。 ただ、彼は正社員。私は契約社員です。 私は今まで、どんな人とお付き合いしても、 デート費用は6(男):4(女)という感じでお会計をしていました。 ホテル代も同じです。 ただ、そんな事を友人に話すと驚かれたのです。 デート代割り勘なの?!  と。。。 しかも、収入の格差がある中でホテル代まで割り勘なの?!と。。。 割り勘といっても6:4ですが、友人の中では同じようです。 そこで、私に意識も変わってしまいました。 男性が少なからず、ホテル代は出すものなのか。と・・・ 全額ではないにしても、もう少し支払額の傾斜があっても良いんだ。。。と で、現在デートを重ねている彼ですが、 正式にはまだ付き合っておらず、このままだと付き合うかも。。。 という感じなのですが、 この彼の場合、完全なる割り勘なのです。 映画を見る際に買うジュースやポップコーン代なども。 さすがに、細かいのかなーと思ってます。 ケチなのかどうかは分かりません。 高そうな服を着ているし、後輩と飲みに行くときは全額出すと 言っているし。 ただ、私と遊ぶ時はすべて割り勘です。 食事の時に伝票をもらい、金額が1万円だった場合、 彼は5千円しか出しません。 合計金額が1000円の場合は500円しか出しません。 今までの私の感覚であれば、何とも思わなかったのでしょうが、 友人の「割り勘なんてあり得ない!」という言葉に私も 少しそうなのかも。と思い出してきました。 実際、収入の格差がある男女間でのデートの場合、割り勘というのは あり得ないのでしょうか? 大切にされているかどうかというのは関係ありますか? もしくは、単なるケチというだけでしょうか? もし、単なるケチであった場合、金銭と愛情は比例しないということですよね?

  • 海外在住の婚約者の父親への結婚式場に関するお礼メールについて

    長文です。 <背景> 私は九州在住、婚約者(男性)は関西出身で現在は関東で勤務しています。来年、式を挙げようと彼と話し合い、先日関東の式場を仮予約しました。式場選定にあたり、当初は関西を検討していましたが、彼の母親から関東での挙式を薦められたため、関東で探しなおしました。仮予約後、彼の母親に日取りと式場について連絡・相談したところ、彼の父親が、9月か12月(帰国するため)に関西で挙式を挙げることを希望していることが判明しました。 結局、彼が彼の母親に関東での挙式のほうが都合がいい理由を説明し、彼の母親が彼の父親にその旨を伝え、当初の予定どおり関東で来春に挙式を挙げることにしました。 <ご相談> そこで、ご相談ですが、海外勤務中の婚約者の父親に、婚約者と私の希望の結婚式場ならびに日取りを受け入れて下さったことにメールでお礼を申し上げたいと考えています(彼の母親には、メールと電話でお礼を申し上げました)。下記内容を送ろうと考えていますが、失礼に当たらないか懸念しています。そもそも、メールは適切ではないと思いますが、海外在住・出張も多いと伺ったため、メールを送ろうと思いました。この文章はいらない・この一文が必要、などアドバイスをお願いいたします。 <メールタイトル> 式場に関するお礼 <本文> ○○さんのお父様へ 突然のご連絡、失礼します。 ○○さん(彼の下の名前)と婚約中の●●(私の名字)でございます。 本来であればお会いしてお礼申し上げるべきところ、メールをお送りする無礼をお許しください。 この度は、結婚式の式場ならびに日取りに関しまして、○○さんと私の希望を受け入れてくださいましてありがとうございます。本日(x月x日)、○○さんのお母様より、お父様が△月の挙式を許可下さったとの連絡をいただきました。 ○○さんより、海外でのご勤務が長く、とてもお忙しいため、帰国される日が限られていると伺っています。そんな中、5月の挙式を快諾いただきましたこと、とても有難く思います。 挙式を来年△月□日に、xxで執り行いたいと考えています。 これから、詳細を○○さんとよく話し合い、決定していきたいと思います。 その際、ご相談申し上げることもあるかと存じますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 △△月に帰国を予定されていると伺っています。 もしご都合がよろしければ、ご挨拶に伺えればと思います。 それでは、失礼いたします。

  • 結婚式場はナゼ高い?

    現在、婚約中の者です。 結婚式場を見回っているのですが、どこの会場も値段に妥当性を感じません。 「そういうものだから仕方が無い」とも思うのですが、「なぜ、この項目にこんな費用がかかるのか」や、「実際にあの値段設定で、どれくらいの利益を出そうとしているのか」等、色々気になります。 個人的に不明だと思っている例を挙げると… ・挙式会場で、装飾、照明、音響、演奏費、介添等人件費などは別途請求されているのに、さらに請求されている「会場使用費」。20分程度の挙式で数十万かかるとは?!「会場清掃費」など、目的をはっきりさせた項目で請求されたほうがスッキリするのにw ・持込み料関係。ドレス等は「保管に手間がかかる」ということで一応納得できるが、ペーパーアイテムや引き菓子などの持込み料は一体何のため? ・プロジェクター使用料。単品の使用料金だけでもモトが取れてそうなのに、さらに「1回使うごとに上乗せで10000円」…プロジェクターは実際のところ、1回使うだけで、そんなに費用を必要とするものなんですか? …などなど、枚挙に暇が有りません。 結婚式は長い準備時間やサービス、労力を使うものだし、値段設定が高くなるのは仕方ないと思います。 高額なお金を払いたくないというわけでは無いんです。 ただ、意味がわからないまま、足元を見られて搾取されるのは悔しいじゃないですかw 「コレはこういう理由でこのくらいの料金設定が相場」といった説明や 「コレは単なるぼったくり」という情報 「実際、結婚式1回でコレくらいの利益が出てる」 などなど…結婚式場における各種料金設定のリアルな事情が知りたいです。ご存知の方、教えて下さい。

  • 結婚が決まってからの費用について

    いつもこのカテゴリーにはお世話になっております。 今回もどうぞ宜しくお願い致します。 類似の質問があったのですが、新たに質問させてください。 彼34歳、私31歳で、出身は千葉県です。 来月挙式ですが、今までにかかった費用は、 結納金→なし 顔合わせ飲食代→新郎 婚約指輪→新郎 婚約記念品→新婦(婚約指輪の半額) 新居賃貸費用→新郎 家具、寝具等→新婦 挙式、披露宴費用(衣裳代、外注カメラマン費用含む)→招待客数に応じて折半 新婚旅行→新郎、新婦 結婚が決まってからかかる費用は地域によって差があると聞きますが、 私たちのようにほぼ完全折半にするものなのでしょうか? 友達(友達も御主人も首都圏出身)に話したところ、 婚約記念品はいらないと言われたし、挙式披露宴費用も御主人のほうが 多く出してくださったようです。 また、こちらの類似質問に対する回答にも、結納金なしなら衣裳代は新郎側でもつ、など、どこかしら新郎の方が多く出すような印象を受けました。 私の実家は父が婿養子である為、母は嫁に出す場合のお金の出し方がよくわからず払える分は新婦側で出していました(衣裳代、家具、寝具)。 最近になって、母も周りから話を聞いて新婦側が出しすぎなのかもしれないと思っているようです(ただ、完全折半なら今後の生活で相手に大きい顔をされなくて済むとも思っているようですが)。 どのようにされている方が多いのか気になりました。 御回答いただければ幸甚です。宜しくお願い致します。

  • 結婚式場のことで、どうすれば彼を説得できますか?

    今年の10月に式を挙げようと思っています。 現在5つほど式場を回り、2つ仮予約をしています。 私はそのうちの一つの披露宴会場がとても気に入ったので、ぜひそこで挙げたいのですが、お値段も高く、彼が「できるだけお得にしたい。」と言っており、まだ2つほど回る予定です。 他も見てみてそこが良かったらそれはそれでいいんですが、私は「他の会場全部埋まってればいいのに。」と思ってるくらいです・・・。 また、彼は「お得」ということが、相当のこだわりらしいのですが、そもそも結婚式を「お得」に挙げるという考え自体が腑に落ちません。例えば450万の見積もりの会場を50万安くしてもらった場合と、元々400万の式場があった場合、値段は同じなのだから好きな方を選べばいいじゃないかと思います。 しかし実際お金を出すのは彼で、私の分は親から援助してもらうので、「高い」と言われるとあまり強く言えません。 また普段からこだわりが細かいのも彼の方で、雰囲気重視の私はいつも言い負かされてしまいます。 ちなみに彼は相当の理系でロジカルな人間なので、お店の人でさえたじたじになってしまうほどです。 今からこんな状況ではこれからの結婚準備のモチベーションが上がりません。 どうにかして二人が納得できるような方法はないでしょうか。 今自分で考えている方法は、 ・私自身で50万(例えば)結婚式までに貯めるからと説得する ・婚約指輪はいらないと拒否する(一度言いましたが別問題と一蹴されました) くらいです。 私の努力が足りないのは重々わかっていますが、どんなことでもいいのでアドバイスをください。よろしくお願いします!!

  • 結婚式場の対応について

    結婚式を9月に行ったのですが、終わった後の請求金額が、前日に比べ、当日に6万円も上がっていて、 それについて以前ここで相談したのですが・・・ 何の報告もなく生ケーキ代が4万円上がっていた事と、両親の着付け代2万円を入れ忘れたとの事でした。 ここで相談したとおり、ケーキ代の金額を見直していただき、払わなくて良くなったのです。 それも、担当プランナーとのメールだけのやり取りで。 メール1通で変わる、そんないい加減な金額請求でした。 その後も式場のいい加減な部分がドンドン出てきました。 友達が各テーブルに用意してくれた私達へのメッセージカードを、帰りに1つのテーブルだけ回収し忘れてしまったようです。 後から忘れ物はなかったか、聞いたら 「何分、日にちがたっておりますので(2週間)難しいと思いますが、忘れ物は捨てないのが基本ですので、全力で探します。しつこいお電話になってしまいますが、必ずご連絡いたします」 と言われたまま、1ヶ月連絡もなく・・・今に至ります。 挙式後、車へ乗せてもらう荷物も、積み忘れが多くて。 家に帰って「あれがない!これがない!」って探して、こちらから式場に電話したら 「積み忘れてました。申し訳ございません。」と後日ダンボールで一気に郵送。 リングピローも母と手作りした品で形が崩れやすいから、別の袋で持っていったのに、帰ってから見たら他の荷物と一緒になってつぶれてました。。。 それから、当日の写真を戴くようになって気づいたのですが、その日のために用意したウェルカムドールが、写真で見る限り、何処にも飾られていないのです。 出席した人たちも、皆「見てないなぁ・・・」と。 ひどすぎる(TーT) 式場で言われた『各自用意するものリスト』の中に入ってたから、ネットで探して、入荷待ちでようやく手に入れたのに・・・ 飾り忘れるなら、用意しなきゃ良かった・・・ あまりにも腹が立って、支配人にメールを送りました。 ウェルカムドールの写真を載せて、何処に飾ったか、プランナーに確認してください、と。 でも、2日経った今も、返事がありません。 ただの、クレーマーと思われているのでしょうか。 準備や打合せを8ヶ月もやってきたから納得いかなくて・・・ 途中から妊婦になって、辛いときもあったけど、準備頑張ったのに・・・ 一般的にこのような扱いをするものなのでしょうか。 終わったら、金額を振込んで、その後「振込み確認しました」とかの連絡もないままです。高額なのに。(これも支配人に言いましたけど) 他にもあげたらきりがない。 周りは「ありえない」「ひどすぎる」って言うけど、同じ思いをしてる人はいるのでしょうか。 少なくとも、私の周りにはいません。 後味が悪くなるどころか、式を挙げた1年後に招待されて、お食事をご馳走してくれる式場もあったり、いい待遇です。 一生に一度の事なのに、すごくすごく悲しいです。 精神的苦痛を覚えました。 もぅ、全額返して欲しいくらいです。 全額は無理だとしても、サービス料ぐらいは返してもらえないものでしょうか。 愚痴のようで、真剣な悩みです。

  • 割り勘って難しい

    ある趣味のサークルである人のお別れ会をしました。 発起人A子に頼まれて私が馴染みの店を設定し予約しました。 発起人A子と私の間で、「お別れする主賓を除いて、みんなで割り勘ね」と決めてました。普通みんなそうですよねぇ~(^^; 私は酒を飲みません。 でも割り勘損!なんて思ったことは一度もありません。 問題は・・・ 私が会計をしようとしたら年長者のB(男性)が「私がおごる!」と言い出し、もう一人の年配男性Cも「私が・・・」と言い出し・・・少しすったもんだがありました。 私てきには、主賓の前で ごたごた失礼だと思い、伝票をかっさらって「割り勘!」と言って私が一旦支払いました。 合計金額を聞いていたCが「一人4000円」と言ったら Bが「女の子に4000円は気の毒だ!」と言い出す始末(^^; 誰も文句言ってないのに・・・ 私は予定があって主人に後を頼んで先に帰りました。 そして家で事情を聞くと・・・ 「結局受取れない」ってことでA子に全額(4000円の人数分)預けた   とのこと。(。・_・。)ん? 主人いわく 「Bさんは日本酒を俺は老酒を一人で飲んだ。だから俺がおごることにした」はぁ? すみませんm(_ _)m意味わかりますぅ? 割り勘と暗黙のうちにわかっていて 勝手に別のものを注文して「おごる!」と言うBと主人。 いえ、おごられる筋合いもないですし、ヘンですよね。 こういう場合割り勘ですよね。 それでも誰も文句言ってないのに、年長者だから、別注文したから・・・って理由で「おごる」って言うのも変ですよね。 A子が困っています。 預かっている金を主人が「受取れない!」と言うので(^^; どうしたもんでしょう? A子いわく 「あなたのご主人も悪いよね!勝手に老酒なんか注文しないでみんなと一緒のビールで我慢してくれればよかったのに・・・」だって(^^; 私とA子の仲まで 危ないです(^^;

  • 頭金0での住宅ローン

    意見をきかせてください。 頭金0で全額ローンは危険という記事を多くみますが、 4千万ほどの住宅ローンの場合、数百万頭金入れても 大幅に返済金額は変わらないと思います。 賃料の高い賃貸に住み続けるよりは、頭金なしでローンを組んで 返済スタートしてしまう方が良いようにも思えるのですが、やはりやめた方がいいでしょうか。 いずれ住宅購入を考えています。 今の賃貸家賃が月15万円で、近々結婚するため、 挙式や旅行などでまとまったお金を使ってしまいます。 購入するなら中古住宅で考えており、色んな条件を考えると 4千万強の予算で物件を探そうと思います。 仲介手数料や諸経費で多めに見積もって200万円ほどと想定し、 これらの諸経費は現金で支払い、手元の貯金が0になるのも怖いため、 住宅ローンは頭金なしで全額ローンを組みたいと考えています。 35年で当初5年程度は変動金利で借り、なるべく繰り上返済で 残金を減らす努力をしていくつもりです。 共働きで30代前半、世帯年収は900万円ほど。収入比率はほぼ半々です。 今後子供も考えていますが、産休後は復帰してずっと働き続けるつもりです。 こういった場合でも、頭金0でのローンはかなり危険でしょうか。 貯められないわけではありませんが、住宅にお金を掛ける方なので、 賃料の高い物件を選んでいるため、購入するなら早い方が良いのではと考え始めています。 もっと安いところに引っ越してお金を貯めて。。。などするよりは、 買ってしまう方が良いように思えるのですが。。。 住宅購入経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 割り勘カップルのお金の出し方

    20代で同い年、お互い社会人のカップルです。 (彼は正社員、私はパート) 大体週一ペースで会っているのですが、お互い実家暮らしの為、外食が基本、ホテルも使用します。 それでお会計なのですが、どこ行ってもきっちり全て割り勘です。100円単位で。 彼はお会計の時は何かと私の分も一緒に支払いたがります。 レジでは全額支払ってくれるのですが、車に乗ると、きっちり請求してきます。 結局は割り勘なんだから、お会計の時に別に支払えば良いのに。 私だってきっちり小銭とか持ってる時ないんだから。 だから余分に取られる時もあります。 なんだか会計時に彼女の分も支払ってますよ感がしてしまって、格好つけてるのか??って思ってしまいます。 単に私の心が狭いのもあるのですが、、、。 でもこれが普通なのでしょうか? 割り勘カップルの皆さんはどのタイミングで彼にお金を渡していますか?

専門家に質問してみよう