• 締切済み

ミツバ アリーナIII 別売り専用ケーブル?

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10688)
回答No.2

私が付けていた頃は まだ警報装置が標準装備されていない頃でした 最近の車は警報装置が付いているものが多く ホーン連動の場合は結構迷惑でしょうね 専用キー以外でドアを開けた場合に鳴るタイプもあれば振動を検知してなるタイプもあり 取説に書かれている「●公道ではユーロサウンド(余韻なし)でご使用ください。」を守られていれば多少は迷惑具合も減ると思いますが スイッチは別売品 純正よりも音は大きいです ご近所で付けられている車の音を聞いた事がありますが 断続しないので鳴りっぱなしの後に余韻が残る 車の持ち主以外は迷惑に変わりない音なのですが チョット迷惑度が増しますね 販売店や工場などで取り付けしてもらうと電子機器を付けてくれない場合が多いと思います(電子音は使えずユーロ音のみ) 切り替えスイッチも持って行くと ちゃんと付けてくれたりするかな? お店しだいだと思います 警報がホーン連動の場合は別電源から取る(別売ハーネス使用)と警報音が鳴らなくなってしまいます 自宅の屋内車庫(セキュリティ付き)なら それでも良いかも知れません 個人的には 既存のホーンは残したままで 別売ハーネスを使って増設の方が良さそうに思います ユーロ・電子切り替えスイッチは不要 ホーン本体を増設する場所があるかどうか疑問でもありますが インパネにホーンスイッチを付けて アリーナIIIを鳴らしたい時はそちらを操作 https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1219 他 ボタンタイプも有り 警察官によっては電子音をスイッチで切る事が可能でも 確実に電子音が鳴らないようにしないと整備不良で乗らせてもらえない場合があります 増設であれば 配線を外す事で帰らせてくれる可能性が高いと思います

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 なるほど、既存のホーン(ボタン)は残して全く新しく増設するということですね。 トラックとかがやってそうな感じですね。 ステップワゴンRG1ですから純正はひとつらしいです。 取り付ける場所さえありそうなら、そのようにするかもしれません。 20年位前は自分で付けたんですけど記憶も曖昧で…その後も何台かアリーナII付けてました。 でもIIIでは配線が有るとか無いとかで少し惑わされた感じです。

関連するQ&A

  • ホーンについて

      はじめまして。 ミツバから発売している『アリーナII』や『ドルチェホーン』等の スイッチでホーンの音が『パッ!』と『パーン!』と2種類の音が出るホーンがあります。 車検の時に『パッ!』と鳴るように切り替えておけば車検は通るのでしょうか? よろしくお願いします。  

  • モビリオのホ-ン交換

    来週、モビリオの納車を控えています。納車前にミツバ?アルファ-ホ-ンを購入して取付してもらおうと考えて います。 アルファ-ホ-ンを付けるのにモビリオには専用ハ-ネスが必要ですか? 純正ホ-ンは1個付いてますか?2個付いてますか? お分かり方がいましたら よろしくお願いします。

  • オーディオレス車について質問です

    はじめまして! 今回初めての車購入でザッツの オーディオレス車を中古で買いました 現在納車待ちなのですが社外品の 2DONオーディオを 取り付けたいと思っています。 そこで質問があります。 取り付けに必要な物として ◎オーディオ本体 ◎ホンダ専用ハーネス の他に必要なものはありますか? いろんな質問サイトを見ましたが ハーネスだけで大丈夫! という方もいれば 専用取り付けキット(¥4000程) も必要という方もいます。 専用取り付けキットも 必要になるのでしょうか? またオーディオレスなので 外す手間は省けるのですが 取り付けは難しいですか? 初めてのことで無知ですが 教えて頂けると嬉しいです(;_;) 早めの回答お願いします󾭛 年式(H15)

  • ミツバ アリーナIII ロッカスイッチについて

    ロッカスイッチには2極の物と3極の物があると思うのですが、説明書には2極の絵が載っています。 3極のロッカスイッチでは適合しないでしょうか? 何極なのか外部から分かりにくくて購入できません。 因みに別売りとして載っているスイッチは好きな形じゃないのでNGです。 ・3極でも適合するか否か ・2極のロッカスイッチを教えて下さい(イルミネーション付き) この2点を宜しくお願い致します。

  • ミツバ アリーナ2は車検通る?

    来月車検なのですがホーンを純正に戻すべきか検討しています。 ミツバのアリーナ2使ってる方、車検はそのままで行けてしまうんでしょうか?あと、もしよければどこの陸運支局か教えてください。 スイッチを余韻無しのほうにしておいて、運転中操作できないところに隠しちゃえばいけるのではと考えているのですがどうでしょうか。

  • ホーン ミツバ アリーナ2

    アリーナホーンをつけていましたが、エコー音がならなくなったので再度アリーナ2を購入しました。(ちなみにオートバックスで8000円に値引きさせました)このホーンは、通常はエコーありエコーなしの切り替えですが、以前知り合いが、エコー音と純正のホーン音に変更していました。(だからホーンは4つついていました)このホーンでどのような配線を行うと純正のホーンとエコー音との切り替えが出来るのでしょうか?その知り合いは最近連絡が取れないので聞くことが出来ません。知っておられる方、またその関連サイトを知っていらしゃれば、教えてください。ちなみに私は、電気配線図は理解できませんが、たいがいのパーツ(カーナビ等)は自分でとり付けは出来ます。

  • 後部座席のモニタ

    現在VOXY煌の納車待ちです。 ナビ:NVA-HD1100 http://www.sanyo-car.co.jp/nva-1100/index.html を購入したのですが、せっかくなので、リアにもモニタを置こうと思っております。 最初は http://www.sanyo-car.co.jp/nv_hd500/hd500_wd.html にしようと思っておりましたが、 http://www.bidders.co.jp/pitem/57570524 というのを見つけました。 わたしにはもちろんスキルがないので、自力での取り付けは無理だと重々承知です。ですので取り付け業者にお願いするつもりなのですが、、、 この商品だけの購入で、取り付けは可能なのでしょうか? フリップダウン式のモニタには、別途なにかキッドが必要なのでしょうか? モニタの型番が記されていないことと、締め切り時間が迫っているので、調べもつかず、深夜の今では直接販売会社に質問できません。 どうか詳しい方からのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • ミツバ アリーナホーン 2と3の違い

    ミツバ アリーナホーン、ARENAIIとARENAIIIの違いを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アラウンドビュー対応カーナビについて(デイズ)

    どなたかお分かりの方がおられればお教え願います。 まもなく日産デイズが納車されます。 カーナビは自分で購入してディーラーに取り付けてもらうのですが、 「楽ナビ AVIC-MRZ09II」はアラウンドビューやバックモニターに対応していますでしょうか。 デイズ購入時にディーラーから対応しているものとしていないものがあると言われたので。 また、http://response.jp/article/2013/09/09/205953.html では、 日産『デイズ』、リアカメラ接続アダプター「RCA042N」を発売開始とあります。 RCAで出力するこのハーネスの登場により、 市販のどんなナビでもアラウンドビューやバックモニターでも出力できるようになったのでしょうか。 最後に、「楽ナビ AVIC-MRZ09II」はこの接続アダプターが必要でしょうか。 以上、どなたか詳しい方がおられればお教え願います。

  • 電圧スイッチ切り替えが無いタイプの電源ですが、そのまま使えますかね?

    今使っているケース付属の動物電源がだいぶヘタってきたのと、将来的にさらにHDDを増設するかも?と考えていた時に、今より大容量のPC電源がジャンクで出ていたので、思わず衝動買いしてしまいました。 ジャンクとは言っても箱はあるし、外観も綺麗だし、取り説もあり、ただ店側が動作確認するのがめんどいということでジャンク扱いにされたという経緯のブツですので、動作自体は問題なくするのではないか?と思っています。 ただひとつ気になるのは、PCのATX電源で、後ろの方に必ずといっていいほど付いている「115V/230V」の電圧の切り替えスイッチが見当たらないことです。 取り扱い説明書には「切り替えスイッチがあるので、お住まいの場所にあった設定に合わせて下さい。」みたいなことが書いてあるのですが、 はっきり言って同一シリーズをまとめてある取り説、つまりコイツ専用の取り説ではないから書いてあるのでは?と思っています。 ブツはacbelのATX-700CA-AB8FBで、 http://www.acbel.com/html/products_/newdata/r8power700.htm http://www.acbel.com/PDF/P_PC/SingleR8-700.jpg ↑こいつです。 ちなみに電源スイッチの横にあるボタンはブルーのイルミネーションのオン・オフスイッチです。 こいつを国内で使う場合、日本国内の電圧に勝手に調整してくれるんでしょうかね?それとも電圧調整機みないなのを別途購入して、咬ませて使用しなくてはならないのでしょうかね? 皆さんのご意見、お待ちしております。よろしくお願いします。