• ベストアンサー

スポーツ進学からの挫折から立ち直るには

子供が部活で高校へ行ったのですが、寮生活、同級生からのいじめ、部活への挫折ですっかい自信をなくしてしまいました。 今は自宅から通える別の高校へ編入しましたが、何に対しても不安になってしまい逃げてばかりいます。 学校からの往復だけ、友達付き合いも全くしなくなり、何をするにも親と一緒でないとできなくなってしまいました。 前のように自信をもって、前に進めるにはどうしたらいいでしょうか。 編入して3ヶ月、まだ見守るべきでしょうか?

  • 高校
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.6

リプライありがとうございました(ぼくは,いくぶんイヤミな書き方をしたんですけどね 笑) >自分に自信を持ってほしいというのが、本音のところです。 >やればできるという自身を持って努力していたころを取り戻してほしいというのが一番の望みです。 当然お気づきでしょうが,なにかをやらないと話が始まらない。で,なにをやらせるか。これは個人によりますから,なんとも言えませんね。もし昆虫採集に凝っていた時期があったなら,それを思い出させる。基本的に体力や敏捷性があるなら,種目を変えてスポーツでもいいです(ただし,こんどは競技会で優勝しようなどとは考えない)。もちろん,勉強でクラス首位なんかになれれば,かなり実がある。 ぼくは個人的には,スポーツ推薦入試には反対です。学校の名前がマスコミにでて宣伝になるという勝手な都合だけで,青少年の人生を左右する制度だと思っています。もし怪我や骨折をしたら「用なしの穀潰し」にしかならず,競走馬なら殺されて食肉になるところです。 また,質問の前提として気になっていることを書くと,もし自信があったのなら,よほどのことがあっても転校などしなかったのではないか。ぼくは,自信はなかったか,いくらか上手いくらいなのを周囲がおだててしまった「空自信」だったのではないかと思います。「努力をしたら報われるという経験は必要であり,お子さんはそれはもっていると思います。しかし,それを「自信」と呼ぶべきかは疑問です。ひよっこの青少年が,そんなに自信をもって生きていいんですかね?

keisei0531
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直なところ、まわりは腫れ物扱いというのでしょうか、割とやさしいことしか言ってくれないんですよね。確かに空自信だったと思います。 自分に自信という言葉も幾分違っていたように思いました。 何に向かうかはこれからの話にもよりますが、頑張ってる自分を誇れるように相談していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

もし、スポーツに打ち込むあまりスポーツ以外のことをやってこなかったのであれば、スポーツを始める前の子どもに戻ってしまっているのかも。 その頃からいろいろ我慢してきたことなどを少しづつやらせてあげたり、友達がいなくとも読書などで他の人の考えに触れることをしてもらうようにすればいいのではないかと思います。 手間と時間がかかりますが、休日は一緒に図書館へ行って自由に本を選んで読んでもらうなどです。 もしかすると15歳までの全てを失ったと考えているのかもしれませんから、立ち直るには数年かかると思います。 自信が持てるのは20~30歳を過ぎるかもしれません。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.4

高校で何をしたいのでしょう。 『前のように自信をもって』とはスポーツ進学するほど自信を持てるスキルがあったのですよね。でもそのスキルは否定されたのですよね。スキル自体が否定されたのではない、と言うのであればそれを活かせるスポーツクラブなどを探してスキルアップしたら如何ですか。 スポーツ進学がうまく行かなかったのなら、別の目標を持たなければ何もできませんよね。 この際、高校時代は徹底して受験勉強に専念されたらいかがですか。

keisei0531
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 本当に目標を持つこと、一緒に考えていかなければと思います。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

大学進学を希望していると仮定して。 >前のように自信をもって、前に進めるにはどうしたらいいでしょうか。 何に自信をもつのですか? スポーツへのそれは,トラウマにこそなれ,回復はしないだろうと思います。私立大学にスポーツ推薦で入ろうなんてのは無理でしょう。 だから今後は,(たぶん苦手であったと推定される)学力をのばすしかないのではありませんか? 親子ともども,それを覚悟してますか? そうであるようには,質問文は読めません。

keisei0531
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分に自信を持ってほしいというのが、本音のところです。 やればできるという自身を持って努力していたころを取り戻してほしいというのが一番の望みです。

  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

現在の高校の担任に相談はされてるのでしょうか? 現在の高校でもいじめがあるという事は無いのでしょうか? 高校の現状を良くお聞きになって、別の部活(運動部でも文化部なんでも良いので) を勧めてみては? 趣味はないのでしょうか? 親子で趣味を始めて、家族以外の方と交流する体験をする事は重要だと感じます。 今のままではニートの引きこもりになる可能性があるのではないかと思います。 カウンセリングで改善するか不明ですが、ひとつの手段としてやってみるのも良いのではないでしょうか。

keisei0531
質問者

お礼

ありがごうございます。 現在のところすんなりと受け入れてくれる友達がいてくれて、穏やかには過ごせています。 担任の先生にもまだ見守ってあげてはと言われているのですが、本人と話せば、あれは無理、これは嫌だとばかりで、このままだと楽なことばかりを選択するのではと怖くなります。 カウンセリングをいうのは学校ででしょうか? 高校という場所がどこまで親が踏み込んでいいのか、頼っていいのか、一番相談できるのはどこだろう迷っています。

noname#210263
noname#210263
回答No.1

>まだ見守るべきでしょうか? そうですね。 本人は分かってますよ。

keisei0531
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうだといいのですが、焦ってばかりいます…

関連するQ&A

  • 進学できるでしょうか?

    進学できるでしょうか? 進学したいと思い、漸く高卒資格も取れそうなのに、家庭の事情で、親に進学するなら近場にしてくれと頼み込まれ、その場所には妥当な場所がないのに、進路決定まで決めさせられるようでは納得がいきません。 家から出てみたいです。この場所から離れたいです。 編入前の高校では親と上手く行かず、常に緊張した状態で精神が押し潰されて、自傷行為に走るしかなかった。なのに、まだこの家から出られないのかと思えば、心底親が憎くなります。 その上金銭的な問題で、進学できないような状態だと聞き、自宅通学しか認められないようです。通学に2時間もかけて行くのでは、体が弱いため、精神共々持たないので、学校近くの寮かアパートを借りて生活したいのに、生活費がない、仕送りも0です……。 どうすれば進学できるでしょうか? 目指す職種は医療系の歯科衛生士のため、決して学費は安くありません。また、月に生活費は家賃含め、最低限で7万は必要だと思います。 高校は通信制のため、話せる人がいないので、どなたか力になって下さる方がいらっしゃれば有り難いです。

  • 進学校で挫折した息子

    中3の私立に通う息子のことで悩んでいます。 同じような体験をされた方(親御さん、ご本人)、あるいは教育現場でこのような子供を見てこられた教育者の方からのアドバイスを期待しております。 中学受験で実力相応の学校に入学しました。結構厳しいと評判の進学校です。入ってからしばらくは一生懸命に勉強をしていたようですが、皆周りは同等の実力を持つ子ばかり。本人も親も思ったほどの成績が取れず、すでに1年の時に挫折感を味わいました(それでも真ん中よりは上でした)。親はそんなものかと思った程度でしたが本人は立ち直れず、次から次に課せられる学習に嫌気が差し、勉強をやめ、部屋にこもってインターネットに明け暮れる毎日が始まりました。入学祝いにと買い与えたノートパソコンが彼の唯一の「逃げ場」となり、現実を逃避するかのようにはまって行きました。それに従い成績も急降下していきました。見かねて取り上げたこともありますが、その時は私の部屋をめちゃくちゃに荒らし、暴力を振るってきたため返すしかなすすべがありませんでした。(ちなみに父親はほとんど家へ帰らず私一人で子供と接している環境です。帰った時に相談しても、父親として何をしてくれるでもありませんでした。怖い存在がなく、誰の言うことも聞かないでやりたいほうだいなのです。)学校も休みがちになり、行っても授業中に居眠りすることもあるようです。今では高校への進級も危うく、また行けたとしても高校で全くついていけなくなる恐れがあります。学校を変えることも考えたのですが、やってついていけないのではなく、もはややる気がないので、結局どこへ行っても同じ気がします。また、現在中3で転校には非常にタイミングが悪いのです。公立に移っても今の彼は受験勉強などしないでしょう。先生方は決断を早まらないで様子を見ましょうと言って下さいますが・・・ 本人も苦しんでいるのだと思いますが、努力をすることをやめてしまった息子になんとか自信と活力を取り戻させ、困難を乗り越える精神力と夢を与えたいと願っています。 どうか、心ある賢明なご意見をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 学生での挫折

    今旧帝大のT大学大学院修士1年です。 私にとって大きな挫折を経験しました。 というのは、配属された研究室の教授があまりに理不尽で、研究室の先輩方は日々うつろな目をしていました。具体的には、就職活動させない、ひょんなことで留年させるなどです。 そこで私は、研究室を変えてもらいました。しかし、1年卒業が延びました。 留年です。この時期に変わっても普通なら修士論文は間に合うと周囲に言われていましたが、学校側はこういった措置をとりました。 留年でまわりの同級生と一歩遅れること、就職不利になるだろうということで大きな挫折感を味わっています。 しかし、ここからが重要だと考えています。 大きな研究成果を出す。 個人力を磨く。 専門以外の+αを身につける。など考えて行動しようと思っています。 もし、挫折したことあるならばどう乗り切ったのか教えていただけませんか? あと、社会人になる前に挫折してよかったんじゃないか、と親に言われましたがこういった経験は社会に出てやはり大きく影響しますか?

  • 挫折に負けてしまいそうです。

    長文、乱文乱筆失礼します。 高校を不登校、中退となり孤独感、劣等感に苛まれる日々が長い間続いています。 18歳の男です。 僕は中学生の時は勉強も学年一位、部活でも部長を務めたり、人間関係においても男女関係なく常に囲まれていて悩むことなく中学を卒業しました。 高校受験も無事成功し地元で一番の進学校に進みました。 当時は勉強ガンバって、友達もいっぱい作って楽しい学校生活にしようと張り切っていました。 でもその高校の中で自分は馴染めませんでした。馴染もうと必死に努力しましたが馴染めませんでした。クラスの中で悪口を言いあったり他人と常にいがみ合っている人がクラスに何人かいてなんだか学校にいるのが気持ち悪いような、、、とにかく居心地がよくありませんでした。 話したりできる友達は数人いましたが、一緒にいてくれるような人はできませんでした。周りの人たちは友達と遊んだりうまくいってそうで嫉妬や悔しさの中なんとか頑張っていました。 部活は持病の喘息が悪化し、できるものも限られ今では後悔していますが投げやりの気持ちもあり部活には入りませんでした。 その状況が半年続いてからは高校に行く目的は勉強だと割り切るようにしました。 寂しい思いも悔しい思いも全部勉強にぶつけられたらこの高校に入った意味はあるだろうなと思って頑張りました。 実はもう一つ心の支えとして彼女の存在がありました。彼女とは幼馴染の関係で、中一から付き合っていました。高校生活の中でも笑えたりするのは彼女と話したりすることが唯一でした。自分の頑張りも応援してくれていました。 自分の魅力を失ったりしたのもそうですし、自分の慣れない辛い感情を彼女にあたってしまったこともあってほかの人に乗り換えられてしまいました。 彼女からは「あんたがいると○○(彼氏の名前)と居づらいから辛いなら学校来ないで」 「死ね」さんざん言われたり、自分の家の前でわざわざ二人で一緒にいたり… そこからは自分というものが全くわからなくなり、学校でも一切人と話せなくなってしまいました。 受験も近づいてきていたので全部忘れて勉強に集中しなきゃとおもって必死に学校に行っていましたし勉強もしていたのですが、自分の心の余裕と成熟さにギャップがあり、学校で嘔吐や腹痛がひどくなり始め、終いに学校で倒れてしまってそこからはそれがトラウマとなり不登校となっていました。 なんとかがんばらなきゃずっとそう思いながら学校も行こうとしたのですが3年の9月頃卒業資格、大学受験資格を失いました。 もうなにもかも失った、人生終わったそんな惨めな思いが常に襲ってくる状態がずーっとつづき少し前まで家に引きこもっていました。 ずっと引きこもっている中でやっぱり大学に行きたいという思いが増してきたので来年高卒認定試験を受け大学受験をしたいと考えすこしづつ勉強を始めることにしました。 ただ常に劣等感や絶望感に襲われる状況は変わっていません。 もっとこうすればよかった、みんなは普通に勉強もできて卒業出来て友達とも一杯思い出作れて…子供っぽい感情が頑張る気持ちをどうしても邪魔します。 このままでは幸せになれません。挫折をプラスに変えられたらなって思いながら毎日苦しんでいます。 どなたでも構いません アドバイス、意見お願いします。

  • 挫折しない、無気力にならないために必須なこと。

    来年の三月に、高校を辞めようと思っています。 そして、東京の音楽学校に一応行くことになっています。 よく、「どうして高校を辞めたの(休学したの)?、何が嫌だったの?」と聞かれますが、答えに窮してしまいます。 自分でも、はっきりした理由があるわけではないし、また、それが普通なのでは?と思います。 ならばなぜここで質問するのかというと、もしまた、はっきりとした理由もないままに、音楽学校を辞めてしまうのではないかと、不安だからです。それは、許されないことなのです。お金がすごいかかるし、親を再び裏切ることになる。それは罪です。 だから、絶対音楽学校を辞めるわけにはいかないのですが、一度高校を辞め、挫折しているだけに、自信がありません。 もし、辛くなったとき、辞めたくなったときに、そこでもう一度踏ん張れる人と、負けてしまう人は、どこで別れるのですか。 辞めても、死ぬわけではないし、自分はなにより刹那主義的で、今辛いことから逃げようとしてしまうのです。 どうしましょう・・。 なにかアドバイスをください。 (ちなみに、中学は、勉強が嫌いで休みがちでした。そんなことで?と思うかもしれませんが、刹那主義、しかも極端な、ということを考慮していただければ、それもうなずいていただけるかと思います。つまらない、こんなつまらないことをするために、自分は生まれてきたのではない、そう信じたい、と思っていました。高校は、勉強はできなかったので部活の特待で入りましたが、部活が合わず、辞めてしまいました。練習がきつかったのもありますが、それはどこだって同じだと思います。表面だけの連帯だとか、陰で悪口を言ったり、掃除も水汲みも全部後輩にやらせるとか、時代錯誤だし、先輩が帰るまで帰っちゃいけないとか、こっちはもう疲れてるのに、自分より弱いくせに、話もつまんないし、タバコ臭いし、もう疲れた。年の初めの初合宿で、泣いてしまいました。帰らせてください、と。もう体も心も寒くて、帰れたときはほっとしました。「人と付き合うのが億劫な自分が出てきてしまった」と顧問に話して。そのときから、もうここは自分のいるべき場所ではないのだろうか。と思ったんでしょうね。)

  • 挫折を活かして 高校へ

    中学三年の女子です 自分は、一番負けることが何よりも嫌いです だから、他人の倍は努力できます おかげで、勉強の成績はだいたいトップです 小さい頃から、スポーツが好きで小学生のときに野球 中学生の時にバレーボール、陸上、駅伝を経験しました 特に、長距離が好きで、いつも一番でした 負けることはきらいだから、いつも家で走っていたし なのに、中学二年の夏に同じ学年の女子に負けてしまいました 中学校生活一番の挫折です 将来は体育教師志望なので、高校でも部活やりたいです この挫折をいかして、陸上をやるべきか 自分が陸上と同じくらい好きなソフトボールをやって県以上の大会に出るか 迷っています。

  • あなたの挫折からの復活エピソードをお聞かせ下さい

    私は、高校卒業後すぐに就職しました。 しかし2週間で辞めてしまいました。 挫折感でいっぱいです。 自分が強く希望して入ったところで、住み込みで働く所でした。 しかし実際に働いてみると、方針が私に合いませんでした。 ペット関連会社なのですが、動物に対しての体罰と暴言が絶えませんでした…。 また、入る前は大丈夫かと思っていたのですが、風呂トイレ食堂の共有はなかなかつらいものがありました。 そして、1番大きな理由がホームシックでした。両親、姉、愛犬に会いたいということしか考えられなくなり、夜眠れなくなりました。食生活も毎日カップ麺で、体がふらふらになりました。たまに眠れたときは、悪夢を見ました。私がここで働いている間に親や愛犬が死ぬ夢ばかり見ました。 他にも色々理由がありますが、これらのことから退職を決意しました。 家族や友達は、すごく応援してくれてプレゼントをくれたりしていたので、本当に情けなく、恥ずかしいです。 また、雇い主にもボロクソ言われました。お前なんかどこに行っても続かない…と。 もちろんその通りだとは思いますが、ここにいるよりはマシかなと思ってしまう自分がいました。 今後は、親に頼み込み、4月から専門学校に真面目に勉強し手に職をつけるため資格を取り、ホームシックになった失敗を活かし、自宅から通える就職先を探すつもりです。 今度こそ頑張ろうと思いますが、挫折するのが早すぎるし、根性も無さすぎる自分が情けなくて仕方ありません。 皆さんは何か挫折を味わい、罵倒され、そこから這い上がった経験をお持ちですか? お持ちでしたら、参考のためにお聞かせください。

  • 昔の挫折を思い出しつらい思いをしてます

    現在21歳大学生の男です。 話は今から5年ほど前に遡るのですが、当時私は高校2年で学校の部活に所属し合気道をやっていました。 しかしある時自分の力量に限界を感じ次第に部活に出なくなり、いわゆる幽霊部員と化していきました。 行かなくなり始めた頃は高2の後半であり、もうじき3年になる事や受験を控えていたためか当時は「このままやめてもいいかぁ…」ってな感じで軽く考え退部してしまいました。 それから約5年間、大学受験や昨年編入で大学を変わったため、その受験勉強に専念していたため昔のこの出来事は忘れかけていた状態に近かったです。 しかし最近、ある出来事がきっかけで1年ぐらい前から昔のこの出来事を頻繁に思い出すようになりました。それと同時に合気道を再び始めたいという気持ちも芽生えているのですが、その一方で同時に、合気道を本当は続けたかった気持ちを素直に露わにできなかった事や、自分の気持ちに反してやめてしまい後悔してしまった事に対して次第に気持ちが強く募っていきつらい思いをしています。 また始めたとしても「また挫折したりしないだろうか?」 と不安にも駆られています。 自分でも混乱していてどうしたらよいのか分かりません。 自分でもワケ分かんなくなる程こんなグダグダな悩み事を打ち明けてごめんなさい。アドバイスを宜しくお願いします。

  • 高校転校

    僕は私立高校に通っていますが、同級生からの嫌がらせが耐えなくて、学校生活も最悪で、いろいろ嫌がらせに対する対策はしたのですが、やはり駄目で親の承諾を得て転校することにしました。私立から公立高校への転校はできるのでしょうか あと転入と編入はどう違うのですか? だれか教えてください

  • 「一度挫折しておいた方が良い」の言葉が忘れられない

    こんばんは。 当方女子大生です。 悩みと言うほどのことでもないのですが、ご意見を聞かせていただきたいなと思い 投稿させていただきました。 長文です。 タイトル通りです。 中学生の時に学年主任の先生に言われた言葉で、当時もそれなりに衝撃だったのですが 最近漠然とそればかり考えています。 確かに私は、人生で(まだ短いかもしれませんが笑)挫折を経験したことがありません。 ちなみに、私の「挫折」の定義は「立ち直れなくなりそうなほどショックを受けること」です。 どうやら私は幸せすぎる気がします。 自慢したいわけではなく、心からそう思っているんです。 とにかく、毎日が楽しいです。 部活も勉強もバイトも友達づきあいも恋愛も、なにもかもです。 買い物とスイーツと音楽と読書と…好きなものがたくさんあります。 将来の夢もあります。国家資格を取って人のために働く、とある職業です。 そもそものんきな性格なので、よく「自分って幸せだな~」と感じます。 晴れているだけで幸せだと感じます笑 黒猫が前を横切っても、猫好きなので問題ないです笑 それはそれで人生を楽しんでる証拠だと思うのでいいと思っています。 が、最近、そのたびに、「挫折」の2文字を思い浮かべてしまいます。 このままの自分じゃ、いつか「挫折」を経験したときに 立ち直れるほどの強さをつけられないのではないか そんな気がします。 そんな私も、昔はつらい体験もしていました。 小学校ではいじめられて、毎日毎日が嫌でした。 友達に気に入られるために、やりたくないことをやらなければならなかったり 挨拶も話しかけても無視が普通で 自分の容姿や性格に自信が持てず、自己否定ばかりしていました。 中学校ではリストカットが流行り、友達が次々に自分をカッターで傷つけていって 親友が自殺未遂で入院、なんてこともありました。 たくさんの子の相談に乗りながら、無力な自分を責めました。 私もいっそ流行に乗っちゃえば楽だったのかもしれませんが、そんな勇気もなく… 私なんて、いなくなっちゃえばいいのに、いらないのに、なんで生きてるんだろう と、自己否定が募る日々でした。 反動(?)で、今では「これが私の性格なのさ!」と 何も否定しなくなってきてしまって困っていますが笑 だらだらと書いてしまいましたが、本題は 「挫折を経験した方が良い」のか? 挫折って、たとえば何か? このままじゃ私はダメになってしまうのか?どうすればいいのか? そんなところです。 個人的には「人生、挫折のことばかり考えてちゃもったいない」と 思っています。 それに、小学校・中学校時代に、挫折とまで行かなくても つらい経験はしたと思っています。 …世の中、そんなに甘くないのでしょうか?笑 人生経験から「挫折」について何かエピソードがある方 聞かせていただけると嬉しいです。