• ベストアンサー

お勧めのPC用スピーカー教えてください。

kngj1740の回答

  • ベストアンサー
  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

2.1chというタイプらしいです。価格.comなどでPC用スピーカーの2.1chで検索すると数千円から一万円以上まで色々あるようです。

kuzugomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • PC用スピーカーをアンプに接続できる?

    PC用にEDIROL MA-15Dというモニタースピーカーを使っていて、気に入ってます。今回、DVDやCDプレーヤー、テレビなどの入出力をまとめたいと思い、マランツ PS-3001というAVアンプを買いました。できればMA-15Dをオーディオスピーカーとしても使い続けたいのですが、よくよく考えてみるとMA- 15Dはアンプを内蔵しているので、LINE端子と光端子しかありません。いっぽうAVアンプのスピーカー用端子には先バラコード用の出力端子しかありません。いまはしょうがなくスピーカーの入力をアンプのTAPEのLINE出力につないで聞いているのですが、もちろんスピーカー側でしかボリューム調整できず不便です。中間にアダプタなどをかませて、アンプの先バラ端子と、スピーカーのLINE端子をつなぐことはできないのでしょうか。

  • モニタースピーカー

    DTMをしていてモニタースピーカーを新しく購入しようと思っています。 モニタースピーカーを色々見ていて悩んだ結果、2つに分かれました。 1つ目はEDIROLのMA-15D  http://www.roland.co.jp/products/jp/MA-15D/ 2つ目はFOSTEXのPM0.4 http://www.fostex.jp/p/CR24_1/です。 どちらがいいのでしょうか? ちなみに音楽のジャンルはHouseやTranceです。 よろしくお願いします。

  • 光入力つきのスピーカー

    光入力端子がついたスピーカーを探しています。できるだけ小さいサイズを探しています。現在EDIROLのMA15Dを所持していますが、これより小さい物を探しています。スピーカー自体を紹介していただいても結構ですし、検索サイトを教えていただけるのでもありがたいです。

  • PCスピーカーの選択

    ローランドの MA-7A を買うか、サブウーファーとスピーカーがセットになった他の商品を買うか迷っています。 1万前後で、低音もそこそこしっかり得られて、音質も良い… これらのレベルで他の商品でも良いので、おすすめがあればアドバイスをいただけますでしょうか。 良い音を追うときりがないので、予算は1万円まででお願いできますでしょうか。 お願いいたします。

  • ベースの練習に使うスピーカーについてで困っています。

    はじめまして、私はベースを弾いていて練習でスピーカー音楽を流しながらそれにあわせて弾いているのですが 今安い5Wのスピーカーを使っていて音量が足りないなと思っています。 ベースアンプは15W程の物であまり迷惑がかからないように音量は抑えているのですが、ベースの音が大きすぎてスピーカーから原曲が聞こえにくいです。 新しいスピーカーの購入を考えていてEDIROL MA-20Dに目をつけているのですが20W+20Wでしたらかなり大きな音がでるのでしょうか? ながながと申し訳ございませんがどなたか回答よろしくお願いします。

  • 予算10万でお勧めのスピーカーを教えてください

    今、ONKYO のD-500を持っています。 (大きめの枕ぐらいのサイズです) 同サイズと同等か以下で、迫力のある低音がでるスピーカーを 探しています。 予算は10万までです。 今の候補はB&Wの 685です。 近くに視聴する場所もなく困っています。 どうかみなさんのお勧めを教えてください。 ちなみに今のD-500は迫力ある低音が出てます。 ただエッジがそろそろ限界の為、買い替えを検討しています。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめのアクティブスピーカー PCにて使用

    現在、デスクトップPC純正のスピーカーでITUNESやyoutubeで音楽を聴いています。 知人の知り合いの車で(2chシステム)いつも聞いているような音楽を聴いて驚愕したので、色々と調べてみたところ、アクティブスピーカーが自分にとって一番手が届くかと思い、質問させて頂きます。 予算は15000円で以下の条件にあてはまるようなものはありませんか? 全てでなくてもいいので、おすすめのスピーカーをご教授ください ・2ch若しくは2.1ch ・USB、光デジタル対応 ・基本的には綺麗に音が鳴る?もの ・低音スカスカは困りますが、比較的に高音域がはっきりしている(たとえばオーケストラ風に色々な楽器が鳴っているのが、はっきりわかる) ・できれば音の位置もはっきり・・・ある程度はわかる ・ヘッドフォン用の端子付き ・後にDAC等の購入も考えているので、オーディオシステム化にも進めるようなもの 一番の条件は予算とになります。 特性としては音の位置等の空間というものが希望になってきます。 他はあてはまらないものがあっても、検討したいので宜しくお願いします。

  • 新しくPC用スピーカーを買うので教えて下さい

    今私は、ロジクールの2.1chシステムのPC用スピーカーLS21を持っていますが、音質や重低音に凄く不満なので、新しくロジクールの2.1chシステムのPC用スピーカーZ523を買う予定なのですが、Z523のサブウーファーって、LS21のサブウーファーよりどれぐらい迫力ある重低音が出ますか? 店で試聴できないので教えて下さい。

  • お奨めのPC用アクディブスピーカを教えてください

    PC用アクディブスピーカの購入を検討しているのですが、お勧めのスピーカってあったら教えてください。今のところ、SRS-ZP1000DとMA-20Dを検討しています。 ヘッドホンが使えた方がいいのですが、SRS-ZP1000Dってヘッドホン端子は付いているのでしょうか?

  • オーディオインターフェイスとスピーカーの接続

    オーディオインターフェイスとスピーカーを接続しようと思っています。 使っているオーディオインターフェイスは TASCAM/US-122L http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=07&c3code=18&scode=09US12LG05 購入を検討しているスピーカーは EDIROL/MA-15D http://item.rakuten.co.jp/reckb/e4_ma15d_black/ なのですが、これらを接続するには http://item.rakuten.co.jp/apollon/1201-kyoritsu-kp30sprc/ のようなステレオフォン-RCAケーブルを使えばいいのでしょうか。 初歩的な質問だとは思いますが、自信がないのでご回答頂けると大変助かります。

専門家に質問してみよう