• ベストアンサー

ウルトラマンとキン肉マンについて

お時間の中 閲覧をありがとうございます。 今更で妙な質問とは承知の上で質問します。 私はあまり詳しくはないのですが キン肉マンは 初期の頃はキン肉フラッシュという光線を出したり 巨大化して怪獣と闘ったり ウッドラマンという超人がいたり ヒロインのビビンバをめぐってシシカバ・ブーと闘ったときは二人とも頭のトサカ(?)を取り外してウルトラセヴンのアイスラッガーのように切り合う場面などいくつかのウルトラマンのネタがありましたが もしかしてウルトラマンがなければキン肉マンはこの世に存在しなかったのでしょうか? 回答をどうかよろしくお願いします。 失礼します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hv9V8ZDj
  • ベストアンサー率64% (112/174)
回答No.2

作者自身が ウルトラマンのパロディ と認めていますので、 > もしかしてウルトラマンがなければキン肉マンはこの世に存在しなかったのでしょうか? これはその通りかもしれません。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gm/gc/212873/2/
evawdi
質問者

お礼

hv9V8ZDj 様へ 回答をありがとうございます。 インタビュー記事も載せて頂きありがとうございます。拝見しました。 やはりウルトラマンがなければキン肉マンもなかったのですね。

その他の回答 (2)

noname#211806
noname#211806
回答No.3

その通りでしょう。 だって「キン肉マンII世」の「万太郎」の「ネーミングの元ネタ」を堂々と作中で「ウルトラマンタロウ由来」とぶっちゃけているくらいですし・・・。

evawdi
質問者

お礼

GREATBRAVES様へ 回答をありがとうございます。 「タロウ」と「万太郎」 そういえば確かにありました!。 名づけたキン肉マン すごいなと思いました。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

そういう意味では、ウルトラマンがなければキン肉マンにとさかがつくことはなかっただろうと推測します。 キン肉マンは最初の頃はバトルマンガというよりは、子供が読んで楽しいなと思えるギャグマンガだったので、いろいろな要素が入っていると思います。 ウルトラマンだけでなくプロレスもキン肉マンの大きな構成要素ではと思います。

evawdi
質問者

お礼

yoruaru-q様へ 回答をありがとうございます。やはりトサカはウルトラマンの影響なのですね。 迫力ある必殺技もあり大人も読んでも楽しいマンガです(*^▽^*)

関連するQ&A

  • あなたが好きなウルトラマン!

    最近、「ウルトラセブン」の1999年度版のビデオをレンタルビデオ屋で借りてきています。かなりはまっています。すると友人に「高校生でウルトラマンはダサい!特にセブンはダサい!!」と言われました。私は、ウルトラマンシリーズの中ではウルトラセブンが一番好きです。ガキの頃には分からないドラマ性の強いシリーズだと思っています。  そこで質問!あなたの一番好きなウルトラマンは誰ですか?理由も添えて教えてください。よろしければ、一番好きな怪獣または宇宙人、一番好きなシーン、一番好きなエピソードも教えてください。ちなみに、好きな怪獣、シーン、エピソードは一番好きなウルトラマンのシリーズに出てきたものでなくても構いません。  私は、上記の通りウルトラセブンが好きで、好きな怪獣はカプセル怪獣ミクラス。一番好きなシーンはメトロン星人とちゃぶ台をはさんで話をしていた場面が微笑ましく好きです。エピソードは、新シリーズのセブンの「太陽の背信(あれ、間違ってるかも)」が好きです。 どうぞ皆さんのご意見をお聞かせください。おねがいします。

  • ウルトラマンとウルトラセブン

    ウルトラセブンとウルトラマン。同じ円谷プロのウルトラシリーズでありながら、 全く作風が違うのはなぜなのでしょう。 ウルトラマンはどちらというと、正義の味方ウルトラマンが怪獣を退治する、という 結構単純なストーリーだったみたいですが、セブンはガラリと変わり、少し深刻で 重々しいテーマのストーリーが多かったようです。これは製作者側に何か 意図的な狙いがあったのでしょうか?

  • ウルトラマンで?

    こんばんは。 見間違えかもしれませんがウルトラバトルボーナス中、ウルトラマンか怪獣かに行くとき、ウルトラ警備隊の車が走る事があると思うんですが、今日その車がウルトラセブンのポインターだったような気がしました。一回だけでしたので見間違いかもしれません。攻略本などにも載っていませんのでやはり見間違いでしょうか?宜しくお願いします。

  • ウルトラマンの中で一番強いのは?

    最近スカパーでウルトラマンを見始めました。 懐かしいと思いますし、なによりよく出来ているなあと思います。 ちなみに、私が見ているのは「ウルトラセブン」と「帰ってきたウルトラマン」です。 映像や特撮技術を抜きにすると、最近のドラマよりは面白かったりします。 ところで、ウルトラマンシリーズの中で一番強いのはどれだと思いますか? ウルトラマンレオの初回では、ウルトラセブンが負けた怪獣をレオが倒しましたし。 ウルトラマンタロウでは、助けに来たゾフィーも負けたりしました。 なお、平成ウルトラマンシリーズは除かせてもらいます。

  • ウルトラマンその他はなぜ地球人の味方なのですか?

    ウルトラマン、ウルトラセブン、その他ウルトラマンの兄弟たちは、なぜ地球人の味方なのですか? ウルトラマンの兄弟たちは、その気になれば地球に侵略して地球を征服出来ると思いますが、なぜ地球に現れる怪獣や宇宙人と戦うのを好むのですか?

  • 初代ウルトラマンには複数の怪獣が一度に出てくる回が何回かありますが、必ず、最終的にはウルトラマンと戦う怪獣は

    初代ウルトラマンには複数の怪獣が一度に出てくる回が何回かありますが、必ず、最終的にはウルトラマンと戦う怪獣は なぜか一匹ですが、これは何か理由があったのでしょうか? 2匹以上と戦えばさらに盛り上がる?と思うのですが・・・ 帰ってきたウルトラマン以降は2匹以上の怪獣や宇宙人と戦う場面がよく出てきます。 (ウルトラセブンはフック星人の時、2匹以上と確か戦いました。) やはり当時、予算面からの問題などがあったのでしょうか??

  • 帰ってきたウルトラマンのネーミング問題

    帰ってきたウルトラマンのネーミング問題 帰ってきたウルトラマンて、未だにファンの間では帰マンやウルトラマンジャック等様々な名前で呼ばれてますが、何故放映当時にハッキリとした名称を付けなかったんですか?最初の構想では初代ウルトラマンが帰ってくるという設定だったそうですが、実際は初代ウルトラマンとは別人として制作されたのだから、放映開始前にしっかりとした名前を付けないとおかしいと思うんですけど… 自分は平成世代なのでウルトラマンジャックの方がしっくりきますが、帰マンや新マンはウルトラマン個人の名前として相応しいのかなぁ…? 他のウルトラマンにはセブンやエースとか格好いい名前があるのに… 自分がもしリアルタイムで試聴していたら、帰マンや新マンとかの名前じゃなくて、初代ウルトラマンとは別人ならハッキリとした名前を教えてくれよ! と疑問を制作者にぶつけていたと思います でもウルトラマンジャックという名前は放映終了後かなりたってから決まったことから、当時の制作者や試聴者は帰マンや新マンという名前でも、特に疑問を感じなかったてことですよね? どうして18話のベムスター(ウルトラセブン参上!)や37話と38話のナックル星人とブラックキング(ウルトラマン 夕陽に死すとウルトラの星 光る時)の時に帰ってきたウルトラマン(後のウルトラマンジャック)の名前が付かなかったのですか? こんな質問ですが、回答よろしくお願いします 因みに帰ってきたウルトラマンがウルトラマンジャックに命名されたのが1984年の映画「 ウルトラマンZOFFY ウルトラマンの戦士VS大怪獣軍団」です

  • ウルトラマン達の声は誰?

    以前から疑問に思っていました。 もう何十年と続くウルトラマンシリーズ。幾多のヒーローも誕生しました。 で、ウルトラマンが怪獣との戦いの中で発する声「シュワッチ」「ヘッ」とかは、歴代ウルトラマンで声が違ってますよね。この声は誰の声なんでしょう? ウルトラセブンはダン隊員役の森次さんであると思いますが、初めのハヤタ隊員のウルトラマンや(たぶん帰ってきたウルトラマンと共通だと思いますが)非常にストーリーが面白かったウルトラマンティガなんかは誰の声なんでしょうか? (過去の質問も見てみましたが、私には見つけられませんでしたので教えてください)

  • ウルトラ怪獣について

    こんにちは ウルトラマン、セブン、新マンのウルトラ怪獣のデザイン、造形を担当された成田了さん、高山良策さんはなぜ途中で担当からしりぞいてしまったのでしょうか? セブンは怪獣、宇宙人は成田さんはどこまでデザインされたのでしょうか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔のウルトラマンの技で

    職場で30~40代の人たちの間で話題になったのですが、ウルトラマン(誰かわからない。「セブンではないか」説が有力)が両手をチョキの形にして両目の目じりにあて、目からビームを出す技があったというのですがどうしても技(○○光線みたいな)の名前が分かりません。 ウルトラセブンのWikiで見たら「アイビーム」というのがそれっぽいのですが、そんな名前ではなかったと言います。 職場の人たちもスペシウム光線とエメリウム光線を混同したりしているので本当にセブンのものだったかも怪しいです。 私が小学生の時にジャンケン遊びの一つで、ストリウム光線(タロウ)をグー、スペシウム光線をパー、その両手をチョキにして目じりにあてるのをチョキにして遊んでいた記憶があるので、最近のウルトラマンではなく、初代からせいぜいタロウ、レオ、80までの間のどれかの中にあるのではないかと思います。 誰かこの技の名前を知っている方がいらっしゃったらお教えください。