- 締切済み
ガラケーの安い料金体系は近い未来消えますか
高いスマホから安いガラケーとタブレット格安SIMに移行する人が増えてきてる気がします。 安い月額料金のガラケーが利用できなくなってキャリアの割高スマホか、MVNOの格安スマホか、ガラケー自体は残っても電話料金が高いプランしか残らなったり、とにかく今の安くて信頼性の高いガラケーは5年後には使えなくなってる可能性は高いですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
ガラケーは特別信頼性が高いわけではないです。 鰯の頭も信心からというのと同じです。 ガラケーそのものが近い未来に消えるでしょうね。 部品が製造されなくなるでしょうから。 ガラケーのような形をしているものは残るでしょうけど。 MVNOのNifMoがIP電話の定額サービスを今年秋に予定しています。 他社のカケホーダイ的なサービスの半額になるようですので、私はこちらの方に期待しています。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
世界の先進国の動きから見ると、ガラケーは復活で、プリペイド方式に。とにかく、1回充電で1ヶ月以上使用可能が強みです。 メキシコとアメリカはほぼ同じシステムですが、ガラケーはコンビニで売っており、30ドルほどで30ドル分のクレジット付き。購入に必要な物はお金だけ。 使用料金は、よく通話する3つの番号は、5分間無料で回数制限なし。その他は番号は、1分10円程度で、アメリカ・メキシコ国内は、市内通話と同じ料金。 クレジットがなくなれば、コンビニで1000円くらいの追加で3ヶ月有効、使いきれなかった場合は消滅でなく、1年以内であれば、1000円追加で合算で、他の番号に5円の手数料でクレジットをプレゼントするも可能。 私みたいな婆さんは、あまり携帯使うこともなく、一月経費300円くらいの出費です。 スマホの無制限使用は、4000円ほどです。 固定電話は、3000円で光回線のインターネット(ウイルスソフト+見放題映画付き)、世界中無制限かけ放題です。 いずれ日本も、ボッタクリ商売も批判で、世界先進国標準になると思います。
この前安くなったばかりですけど? ドコモなんて、一部の電話を除いて、電話かけ放題で、スマホは2700円、俗にいうガラケーで2200円なんて料金プランは今までになかったくらい画期的に安いものが出たんですけど。 こんなに安い料金プランは今まで聞いたことがないくらいですよ。