• ベストアンサー

有機化学にお詳しい方お願いします!

アセトンに過マンガン酸カリウムを加えても爆発は起こりませんか? また、水にシアン化カリウムをとかしたものの廃液処理をする際に、過マンガン酸カリ ウムを加えてから塩基性廃液へ処理するという手順は間違っていませんか? 水+アセトン+シアン化カリウムについての廃液処理で、まずシアン化カリウムを過マンガン酸カリウムにより酸化させ無毒化した後に塩基性廃液に捨てようと考えてます。 この際に、アセトンが酸化されて過酸化アセトンになってしまわないかが不安です。 発煙硝酸によりアセトンが酸化されて爆発するという話を聞いたので… よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「過酸化アセトン」なんてものは無いし、シアン化合物を塩基性にして分解するのに「過マンガン酸カリ ウム」なんて使う人はまずいません。 『13.廃棄上の注意: : 中和処理法 水酸化ナトリウム水溶液を加えて、アルカリ性(pH11以上)とし、酸化剤(次亜塩素酸ナトリウム、サラシ粉等)の水溶液を加えて、CN成分を分解した後、硫酸を加えて中和し、大量の水で希釈して廃棄する。 』 安全衛生情報センター:化学物質: シアン化カリウム http://www.jaish.gr.jp/anzen/gmsds/0123.html 化学薬品を扱う前には、かならず SDS(安全性データシート)で、取扱い上の注意を廃棄するまで確認してから、どうしてもその薬品でないといけないのか、を考えてから購入・使用してください。

dcwdcwdcwdcwdcw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、過マンガン酸カリウムにての処理法はどこかの論文に載っていたのですがあまり聞きませんね。 塩基性条件下で次亜塩素酸ナトリウム水溶液にて酸化処理することにします。 過酸化アセトンについて、私の先輩がアセトンに発煙硝酸を加えたところフラスコが吹っ飛んだそうです… わかりやすいご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 化学の問題教えてください

    次の物質の標準還元電位を求めてください。酸化力の大きいものから順に並べてください。 塩素、オゾン(酸性下)、過酸化水素(酸性下)、過マンガン酸カリウム(酸性下)、過酸化マンガン酸カリウム(中性下)、酸素(水を生成する場合)、臭素、二クロム酸カリウム(酸性下)、フッ素、ヨウ素  解き方と答えを教えてください。 詳しい解説だとありがたいです。

  • 化学の質問です。教えてください!

    <問題> チオ硫酸ナトリウムがある。 これを酸化させるのに必要な体積が最も大きいもの、最も小さいものはどんなものか? 説明せよ。(酸化剤の例:過マンガン酸カリウム、ニクロム酸カリウム、過酸化水素水) 価数が大きいほうが…と思ったんですが、どうもそうではないみたい(過マンガン酸カリウム、ニクロム酸カリウムの順位がつかない)で、わからないので教えてください!! お願いします。。

  • 化学の問題教えてください

    次の物質の標準還元電位を求めてください。酸化力の大きいものから順に並べてください。 F2+2e^- → 2F ^- の反応において2.87V 塩素、オゾン(酸性下)、過酸化水素(酸性下)、過マンガン酸カリウム(酸性下)、過酸化マンガン酸カリウム(中性下)、酸素(水を生成する場合)、臭素、二クロム酸カリウム(酸性下)、フッ素、ヨウ素  解き方と答えを教えてください。 詳しい解説だとありがたいです。

  • 化学の問題教えてください

    塩素、オゾン(酸性下)、過酸化水素(酸性下)、過マンガン酸カリウム(酸性下)、過酸化マンガン酸カリウム(中性下)、酸素(水を生成する場合)、臭素、二クロム酸カリウム(酸性下)、フッ素、ヨウ素  の標準還元電位を教えてください。 調べたのですが、資料によって、マイナスで表記されているものとされていないものがあり、大きさを比べることができませんでした。 特に、過マンガン酸カリウム(酸性下)、過酸化マンガン酸カリウム(中性下)、二クロム酸カリウム(酸性下)が分かりません。 教えてください。

  • 過酸化マンガンカリウムの毒性

    過酸化マンガンカリウム溶液を野菜にふりかけて新鮮さを保つ方法があると聞きました。 過酸化マンガンカリウムは毒性がないのでしょうか? それと 過酸化マンガンカリウムと過マンガン酸化カリウムは同一のものでしょうか?

  • 化学の実験

    化学の実験の後、使用した物質や生じた物質を処理したのですが、硫酸カルシウムと二酸化マンガンは回収するいわれました。 そこで教えていただきたいのですが、この二つの物質はなぜ回収しなくてはならないのでしょうか。 硫酸カルシウムの方は流しに水と一緒に流すと良くないので、回収して別に処理するということなのでしょうか。 二酸化マンガンの方は、酸素を発生させるために過酸化水素水に入れて反応させるのに使いました。二酸化マンガンは回収した後再びつかえる、というようなことを言っていたのですが、本等に使えるのでしょうか。一度、過酸化水素水と反応させてしまったらもう次は使用できないのではないのですか。 宜しくお願いします。

  • 過酸化水素の酸化剤・還元剤反応

    はじめまして、今日の試験でこの問があったのですが 回答がかなり先になるので、合っているかどうか 見ていただけないでしょうか?^^; 問 過酸化水素は(無色透明)の濃厚な液体で、強く冷却すると 稜柱状の結晶に変ずる。 常温でも徐々に(酸素)と水に分解する 又、鑑識法として、過マンガン酸カリウムを(還元)しクロム酸塩(酸化)する。 問はこの( )を答えるというものです。 過酸化水素は時に還元剤・時に酸化剤として働くと聞いたことがあるので、 ここでその特徴をといてるのではと、クロム酸塩を酸化すると答えたのですが… 最強の?酸化剤はオゾン、過酸化水素の酸化力が過マンガン酸カリウムより下だとすると(双方酸化剤と覚えていたので強弱は記憶になしTT)過酸化水素はは過マンガン酸カリウムに酸化され(自身は還元される)になるかな…とか 曖昧で弱弱しい記憶で支えられた回答です…合ってますか?間違ってますか? どきどき。

  • 酸化還元滴定のモル濃度計算

    「過マンガン酸カリウムを用いた過酸化水素水中のH2O2含量の決定」 という酸化還元滴定の実験があり、 (1)シュウ酸ナトリウム標準溶液を用い過マンガン酸カリウム溶液の濃度を決定する。 (0.05mol/lのシュウ酸標準溶液を1mlと水20mlと硫酸5mlを混合→60℃くらいまで加熱→過マンガン酸カリウムをその溶液に滴下→脱色されなくなったら終了⇒過マンガン酸カリウムの濃度を決定) (2)(1)により濃度決定した過マンガン酸カリウムを用い過酸化水素水中のH2O2濃度を求める。 (過酸化水素水10mlを水で10倍に希釈→その溶液を1mlと水20mlと硫酸5mlを混合→過マンガン酸カリウムを滴下→脱色されなくなったら終了⇒過酸化水素水の濃度を決定) という手順で行いました。 この場合、(1)における過マンガン酸カリウムの滴下量が1.01で終了点となった場合、過マンガン酸カリウムの濃度はどのように求めればよいのでしょうか?

  • (1)シュウ酸ナトリウムと過マンガン酸カリウムの反応式を書く

    (1)シュウ酸ナトリウムと過マンガン酸カリウムの反応式を書く (2)過酸化水素と過マンガン酸カリウムの反応式を書く (3)シュウ酸ナトリウムと過マンガン酸カリウムおよび、過酸化水素と過マンガン酸カリウムの反応を、電子の授受が明らかになるように、酸化反応と還元反応の2つの反応に分けて示せ 教科書を見てもわかりません↓ どなた教えていただけませんか?

  • 過酸化水素の反応

    第6類危険物の過酸化水素についてお伺いいたします。過酸化水素は、自分より酸化力の大きい過マンガン酸カリウムのような物質と反応するときは、還元剤になるそうですが、そうすると、過マンガン酸カリウムから酸素を奪って酸素を発生する、というような反応になるのでしょうか?