• ベストアンサー

「オーサライズ」の意味がよくわからないのですが

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/28799/m0u/ を見ると 「[名](スル)正当と認めること。公認すること。」 との事ですが 「決まり事や規則を浸透させる」 と言う意味で使うのは間違いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

許可するとか認めるという意味だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.6

それらの意味から派生して、「団体内での共通認識として同意を得ること」にも使われます。英語でも日本語(カタカナ語)でも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そういう使い方はしませんね。 authorizeは権限を与えること。承諾、承認 私の会社のコンピュータプログラムの世界では、アクセス権限や操作を許諾するという意味でよく使っていました。 「浸透」は上記とはまったく異なる、何かを決めているわけではない「あいまい表現」ですから拡大解釈しすぎです。 浸透ならInfiltrateという別の単語があるじゃないですか。 オーソライズ【 authorize 】とは http://e-words.jp/w/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.3

 日本では「オーソライズ」というのが普通でしょう。  権威や決定権を持った人・組織に承認を受け、広く認知・公認されたものとすることを指します。「権威・正当性を持たせる」といった意味です。薩長軍が「錦の御旗」を掲げるようなことです。  従来の日本語では、「お墨付きを得る」というのが近いと思います。  「決まり事や規則を浸透させる」というのとは違います。その「決まり事や規則」を自主的・自発的に浸透させるのではなく、「権威や正当性を持たせて、有無を言わせず従わせるようにする」のが「オーソライズ」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「その仕事の担当者として割り当てる」みたいな意味じゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 一番の問題は、authorize に由来する「オーサライズ」を日本文の中外来語としてつかうか、それとも authorize を英文で使うかでしょう。 1。外来語としての日本語の場合  まだ定着していませんから、再定義をなさって「決まり事や規則を浸透させる」にまで引き延ばす余地はあるかも知れません。 2。英語の場合  すでに決まった下記の意味がありますから、「決まり事や規則を浸透させる」にまで意味を拡張するのは不自然で、publicize あたりの方が近いと思います。   http://eow.alc.co.jp/search?q=authorize

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「輩」の意味を教えてください。

    こんばんは。 よく分からないので教えてください。 「輩」の意味を調べたのですが、他の意味もあるのかなと。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/160363/m0u/%E8%BC%A9/ http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/173318/m0u/%E8%BC%A9/ http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/173337/m0u/%E8%BC%A9/ このコミュニティではよく「輩」という表現を見ます。 「頭のおかしい輩」「どうしようもない輩」「しつこい輩」・・・ 仲間の意味には思えないので、こういった方々はどんな意味で 使っているのでしょうか? 「輩」という表現を使う人が身近にいないので教えていただければと。 宜しくお願いします。

  • 「尊大」と「不遜」は同じ意味ですか?

    尊大 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/132072/m0u/%E5%B0%8A%E5%A4%A7/ いばって、他人を見下げるような態度をとること。また、そのさま。高慢。 不遜 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/193011/m0u/ へりくだる気持ちがないこと。思いあがっていること。また、そのさま。 との事ですが、同じ意味だと思って良いのでしょうか? 尊大の方が偉そうですか?

  • 「漠然」と「抽象的」と意味は同じでしょうか?

    抽象的 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/143386/m0u/%E6%8A%BD%E8%B1%A1%E7%9A%84/ 漠然 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/175257/m0u/%E6%BC%A0%E7%84%B6/ 意味を見比べてみると違うような気がします。 そして、 「漠然としていて抽象的だ」とはどういう意味でしょうか? ようは「あいまいだ」と言う意味でしょうか?

  • 「覇気がない」って、どういう意味でしょうか?

     goo辞書ですと、 1 物事に積極的に取り組もうとする意気込み。「若いのに―がなくてどうする」(一心不乱?) 2 人の上に立とうとする強い意志。野心。野望。(世界制覇?) 更に、類語として、「闘志」   3 戦おうとする意気込み。(ファイティング・スピリット?) となっています・・・。  「おい。最近、覇気が感じられんぞ?」 と言われた場合、どの意味だと思いますか?     よろしくお願いします。  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/174868/m0u/  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/155813/m0u/ ※状況(シチュエーション?)によって、意味合いが変わるのかもしれませんが・・・?)  

  • 登録者さんの名前の表現法は?

    こんにちは。 登録者さんの名前の表現法は人それぞれのようです。 僕は、このコミュニティで一番多く使われている「ID」を使いますが、皆さんはどれが しっくりきますか? 個人的には「HN」が良いのかなと思いますが、皆さんに合わせた方が無難と思い、 「ID」と書いています。 【ID】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/42543/m0u/ID/ 【HN】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/181832/m0u/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0/ 【AN】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/253099/m0u/ 【YN】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/264759/m0u/ ・これはちょっと違う!? http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/167370/m0u/ この他の表現法もあれば教えてください。 なーんとなく「ID」の響きがしっくりしない感じで。(意味とは別の響きのみです) どうってことない質問ですみません。

  • 「妖しい」の意味

    「妖しい」の意味 夜になれば妖しい色の蛍光灯があかあかと灯って、中の女性が客引きをする。 ここにでてくる「妖しい」の意味は、1の意味でよいのでしょうか??? http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/6862/m0u/%E6%80%AA%E3%81%97%E3%81%84/

  • 「轍」って良い意味?

    轍をネットで調べてみたら http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/238298/m0u/ との事だったのですが コブクロの「轍」や サザンの「希望の轍」など 轍と言う言葉が良い意味で使われていますが これらも 「車の通ったあとに残る車輪の跡。」 と言う意味なのでしょうか?

  • 「覇気」というと、どちらの意味で捉えますか?

    よく、「覇気がない」とか「覇気が感じられない」とか耳にしますが、 1.物事に積極的に取り組もうとする意気込み。 2.人の上に立とうとする強い意志。野心。野望。     どちらの意味で、捉えますか?  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/174868/m0u/   

  • 「ございます言葉」、使うことがありますか?

    どういうときに使いますか? ちゃんと使えますか? ございます【御座います】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/78364/m0u/  

  • 『偏屈』って、どう思いますか?

     どこへ行っても、偏屈な人という者は、居るものです。 こういう“どこかひねくれた人”って、どう思いますか?  ちなみに、職場に居たら、あなたはどうなりますか? (参考) http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/200225/m0u/ http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/2420/m0u/

専門家に質問してみよう