• ベストアンサー

ウインドーズ10について

7と8だと無料1年間間インストールできるそうですがビスタはさすがに無理ですかね・・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

できますよ。 Windows10のプレリリース版も製品版へのアップデートの対象になっています。プレリリース版を、Vistaが入っているパソコンに入れてはいけないとはアナウンスされていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • Pcworks
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.8

追加です! >Windows10のプレリリース版も製品版へのアップデートの対象になっています。プレリリース版を、Vistaが入っているパソコンに入れてはいけないとはアナウンスされていません。 上記の回答が寄せられていますが >Insider Preview の使用期間は 2015 年 10 月 1 日に終了します 。Insider Preview をお使いのお客様には、2015 年 9 月 15 日より、PC を新しいバージョンにアップグレードするようご案内する通知を順次お送りする予定です。 と案内されており無償アップグレードの対象にはなっていません、対象OSを再インストールするかWindows10を購入して新しいバージョンにアップグレードするようになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pcworks
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.7

>PC 製造元から認定された Windows 7 SP1、Windows 8.1 Update、Windows Phone 8.1 のいずれかのデバイスをご利用のお客様に限り、Windows 10 に無償でアップグレードできます。無償アップグレードの有効期間は、Windows 10 の提供開始後 1 年間となります。アップグレード後、Windows 10 をご利用いただけます。 >Windows 7 SP1、Windows 8.1 Update、Windows Phone 8.1 が動作しているデバイスの大多数を無償アップグレードの対象にするのが目標ですが、ハードウェアとソフトウェアの要件があり、さらに一部のデバイスではご利用いただけない機能もあります。アップグレード対象デバイスはインターネットに接続され、なおかつ Windows Update を有効にしている必要があります。 注: インターネット サービス プロバイダーに対する通信料がかかる場合があります。Windows 7 Enterprise、Windows 8/8.1 Enterprise、Windows RT/RT 8.1 の各エディションは無償アップグレードの対象外です。ボリューム ライセンスをご利用で、ソフトウェア アシュアランス (SA) が有効なお客様は、このアップグレード キャンペーンに関係なく、Windows 10 のエンタープライズ向けエディションにアップグレードできます。Windows Phone 8.1 デバイスを対象とする Windows 10 へのアップグレードの可否は、デバイスの製造元 や携帯電話会社、通信事業者によって異なります Windows 10の Q&A には上記のように書かれてますのでビスタは対象外です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

無料アップグレード対象外。 ハードのドライバ対応も自作でもない限りほぼ無理。 ツッコミどころ満載ですな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1623/5661)
回答No.5

無理です。 Insider Preview版をインストールしておけばVistaなどでも無料でWindows10にできるという誤解されている方もいらっしゃるようですが、 Insider Preview版から製品版にアップグレードするにはWindows7/8/8.1のライセンスが必要になってます(おそらくWindows7/8/8.1のPCでInsider Preview版を動かしてた人がWindows10にするためにわざわざWindows7/8/8.1をインストールしなおさなくていいというだけかと)。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/348/348768/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

7/8(8.1)は、Windows10への無料アップグレード対象ですが、Vista以前は無料アップグレードの対象外です。 Windows7/8にアップグレードしてから10にするか、10のDSP版を購入してアップグレードすることになります 7以降のスペックなら10は動作しますが、Vista以前では一部未対応のCPUもありアップグレード出来ない場合があります。 必ずスペックを確認してからにしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>7と8だと無料1年間間インストールできるそうですがビスタはさすがに無理ですかね・・・・? PCのハードウェア性能の問題ではなくOS(基本ソフト)がWindows 7/8/8.1が起動しているPCでないとWindows 10のアップグレード用Setup.exeが起動しないようになっていると思われます。 もし、Setup.exeが起動したとしても途中のチェック機能で正常にインストールできないでしょう。 現時点では無料配布のWindows 10がどのような仕掛けで実行されるかの情報が見当たりません。 発売日(7/29)以降にその方法が分かるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

vistaは除外ですね。まずWindows7か8.1にアップして下さい。もっともVista時代のパソコンがWindows10で動くかどうかは不明。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウインドーズビスタについて

    ウインドーズビスタについてでデスクパソコンのホームプレミアムを2008年ぐらいに買いましたが 質問サイトこの質問をしたらウインドーズ10について 7と8だと無料1年間間インストールできるそうですがビスタはさすがに無理ですかね・・・・? ときいたらこの回答もありました できますよ。 Windows10のプレリリース版も製品版へのアップデートの対象になっています。プレリリース版を、Vistaが入っているパソコンに入れてはいけないとはアナウンスされていません。 と聞いたのですがビスタでもまだこのような方法で現実的に可能なのでしょうかね・・・・? はじめにWindows10のプレリリース版をこのビスタにインストールしてから製品版へのアップデートできますかね・・・・・?まだWindows10のプレリリース版をインストールできるかどうかが問題でしょうが・・・・?あとできると回答されたがWindows10のプレリリース版をインストールしてから本当に製品版無料で、できるかどうかも本当かどうかわかりませんが・・・? 現実的には製品版はビスタでは無理と聞いていますが

  • ウインドーズビスタについて

    ウインドーズビスタについて ウインドーズビスタについてでデスクパソコンのホームプレミアムを2008年ぐらいに買いましたが 質問サイトこの質問をしたらウインドーズ10について 7と8だと無料1年間間インストールできるそうですがビスタはさすがに無理ですかね・・・・? ときいたらこの回答もありました できますよ。 Windows10のプレリリース版も製品版へのアップデートの対象になっています。プレリリース版を、Vistaが入っているパソコンに入れてはいけないとはアナウンスされていません。 と聞いたのですがビスタでもまだこのような方法で現実的に可能なのでしょうかね・・・・? はじめにWindows10のプレリリース版をこのビスタにインストールしてから製品版へのアップデートできますかね・・・・・?まだWindows10のプレリリース版をインストールできるかどうかが問題でしょうが・・・・?あとできると回答されたがWindows10のプレリリース版をインストールしてから本当に製品版無料で、できるかどうかも本当かどうかわかりませんが・・・? 現実的には製品版はビスタでは無理と聞いていますが でCPUもたいおうOK ときいたのですが>CPU Athlon64 X2 5200+(SocketAM2/2.7GHz/512KBx2/65W)BOX ADO5200DOBOX http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/system-requirements これはWin8.1のCPUの条件が書かれていますが基本的にはWin10も同じです。 「CPU: PAE、NX、SSE2 をサポートする 1 GHz 以上のプロセッサ 」と言うのが最低条件になると思います。 ご使用のCPUはそれを満たしてはいるのでCPUの条件はクリアしてますね。 ということでようは、この用件で10のピプレビュー版にインストール後正規版できるかどうですが、現実的にこのCPUでビスタホームプレミアムでどうなんでしょうかね デスクで線はずしていてつなげるのめんどうなために

  • ウインドーズビスタについて

    ウインドーズビスタについてでホームプレミアムをデスクパソコンでもっているのですが、けっかてきに、ウインドーズ10に無料でインストールは無理なのでしょうかね・・? 7.8だけでしょうかね 当時2008年ごろにそのOSで購入したので

  • ウインドーズビスタについて

    ウインドーズビスタについてで、2008年にホームプレミアムをデスクパソコンで購入してまだ使用していますが、ウインドーズ10に切り替えるためには、7か8の、アップグレードのOSを購入して7.8にしないと10に無料インストールできませんかね・・・? なるべくビスタのままで、10にできればと思うのですが

  • ウインドーズビスタについて

    ウインドーズビスタについてで2008年ぐらい購入でホームプレミアムで、子のOSだと10にインストールは現実的に無理ですかね・・? 8.1はOKとみても

  • windowsビスタからwindows7に

    windowsビスタを使っています。 windows7にかえる方がよいでしょうか。アップグレードしても、効果はないのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。 windows7のベータ版が無料で配布されていましたが、それをインストールしても大丈夫でしょうか??? 今は、windows7のベータ版はあるのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ウインドーズビスタホームプレミアムについて

    ウインドーズビスタホームプレミアムについてですが、これは、現在無料でアップグレードできる、ウインドーズ10にできるのでしょうかね・・・・? それとも上級OSのウインドーズ7以上でないと無理なのでしょうかね・・・? 2008年にビスタホームプレミアム購入してまだあるのでどうかと思い

  • ウインドーズ10について

    製品版のインストールはじまッたとおもいますが、 まだいわゆる10のプレリリース版でしょうかデモ版でしょうか?インストールできるサイトはどこかにありますかね・・・?ビスタにインストールしてみて、その後製品版インストールできるかやめしたいと思い

  • ウインドーズ10について

    Windows10のプレリリース版も製品版へのアップデートの対象になっています。 ということで、製品版のインストールサイトはマウスコンピーターとかのサイトにのッているますが、 Windows10のプレリリース版、プレビューばんですか・・・ こちらデモみたいなものでしょうがまだどこかのサイトでインストールはできるのでしょうかね・・? ビスタでWindows10のプレリリース版インストールしてみて製品版へのアップデートしてみようと思い いわゆるマイクロソフトへ電話聞いたら、ビスタでももしかしたらできると聞いたので どこのサイトで製品版の前のWindows10のプレリリース版がインストールできるかと思い サイトわかる方いたら教えてほしいのですが

  • ウインドーズ10について

    ウインドーズ10についてですがいつごろまで8だと無料でインストールできるのでしょうかね・・・? 有料になる前には十思い。