• ベストアンサー

同棲の時のお金の配分

同棲の時のお金の配分... どっちも5勤のサラリーマンだとして、彼女と彼氏でどういうお金の分け方・払い方していますか? 私は家賃だけ、とか、全部完璧折半とか、色々あると思うのですがどういう分け方が一般的なのでしょうか? 彼のほうが勤続年数が長いので給料は少し多いですがそこまで変わりません。 結婚は今は特に視野にいれているというか同棲してからお互い決めようかって感じです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私の場合、一緒に部屋を借りた訳ではなく、彼の部屋に移る形で同棲を開始しましたのであまり参考にならないかもしれませんが… 現在↓ 彼 ┣家賃 ┣ガス代 ┣水道代 ┗ネット代 私 ┣食費 ┣水道代 ┣生活消耗品 ┗日用品 を、負担しています 家賃は会社から数割でているのであまり多額ではありません (もちろん、彼の会社からの負担なので彼の上司には同棲することを了承済みです) それから、光熱費、ネット代は彼名義の口座から引き落としなのでそのまま支払いをお願いしていますが水道代だけはなぜかコンビニ決済なので私が支払いをしています これでお互いの負担額がとんとんくらいになっている予定ですが、食費や消耗品は私の腕次第で節約できるのですこしおこづかいも余裕があります(^o^) また、別名義ですがお互い貯蓄もしています 私の場合ですが、手取り13で ┣食費 2万 ┣水道代 5000 ┣生活消耗品 1万 ┣日用品 1万 ┣医療費 2万 ┣貯蓄 2万 ┣交際費 2万 ┗雑費 残り 冠婚葬祭が続くと涙が出ますけどね笑 家計簿付けは必須です 私も家計簿つけて3ヶ月くらいでやっと二人ってこんなもんかって把握しました 同棲って楽しいとき大変なとき様々ですが、結婚生活の予行練習のようなものなのでうまくいくといいですね また、余計なお世話ではありますが、貯蓄はしておいた方がいいと思います それでは、素敵な同棲生活を!

noname#210459
質問者

お礼

細かくありがとうございます(^^)!参考になります!! 結構、男性が家賃全部負担の方って多いですね。 食費2万てすごいですね~>< 今の生活からするとかなり切り詰めないと,,,です笑 貯蓄はしてきたいですね、結婚ではないのでもしものときの為にというのでしょうか...。 参考になりました!ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • moyue
  • ベストアンサー率55% (289/525)
回答No.3

随分前ですが、私も結婚を前提としていない同棲をしました。 一緒に居られる時間が、無かったので同棲しようということになり 二人で住むマンションを借り一緒に住むことにしました。 女性の私が、お金のことは仕切りました。 当時、家賃と駐車場合わせて80000円だったので お互い80000円ずつ出し合って160000円でを二人の生活費としました。 相手の名前で新しく通帳を作りそこから家賃光熱費固定電話代等 引落できるように110000円入金してました。 自分の財布とは別の二人の財布を用意してそこに食費として 50000円を入れスーパーの買い物や外食費として使っていました。 二人の生活に160000円は多かったので残ったお金は、 全て通帳に入金して翌月にはまた、160000円で生活というのを 繰り返していました。 毎月毎月、少しずつですが残高が、増えていきました。 また、お互いの携帯代やお小遣いや必需品は、それぞれ80000円を 出した残りのお給料からやりくりしていました。 私は、女性ですがお互い平等公平である方が、うまくいくと 思っていたのでもし、今後別れが来ても通帳の残金は、折半しようと 考えていました。 3年一緒に生活していたので二人で作った通帳もそれなりに残高が、 増えていき結果、結婚することになったので結婚資金の足しとなりました。 お金は、無いと揉めます。 二人で働ける時は、とても豊かな生活が、出来ます。 楽しんで下さい。

noname#210459
質問者

お礼

細かくありがとうございました!とても参考になりました(^^)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9269)
回答No.2

>家賃だけ、とか、全部完璧折半とか、色々あると思うのですがどういう分け方が一般的なのでしょうか? 世帯の家計費分担に一般論は通用しません。ひとそれぞれのやり方があるだけです。 大事なのはお二人が納得できて、家計維持に無理がないことです。 >結婚は今は特に視野にいれているというか同棲してからお互い決めようかって感じです。 夫婦であれ同居であれ、最初によく話し合って費用分担を決めておいたほうがいいです。 この話し合いにまともに応じない相手ならちょっと警戒したほうがいいかもしれません。 お金の話は超現実的でイヤかもしれませんが、避けたままとか あいまいにしたままうまくいくことはまずありません。 関係が続くならライフスタイルの変化に伴って時々の見直しも必要です。 当面は賃貸の契約主が世帯主として家賃を負担、 他は同居人と話し合って決めるのがいいと思います。 公共料金や自治会費など、世帯主と同一名義契約のほうが何かと便利なものもありますが 実際は契約者と支払者名義が異なっていても構いません。 費用負担の記録や見直しの資料となるよう、 簡単でもいいですから世帯で家計簿をつけることをおすすめします。 どうぞお幸せに!

noname#210459
質問者

補足

えっと、、、話し合うのは当然です。 色んなケースがあるのも分かっています。その中で私はこうしました、というケースが聞きたいのでそういった漠然とそたわかりきったアドバイスはされても何も参考にならないのですが...

  • ozasa2
  • ベストアンサー率23% (47/198)
回答No.1

新たにお部屋をお借りになるのでしょうか?それともどちらかのお部屋にはいるのでしょうか? 私の場合は、私の部屋に彼女が越してくるというかたちで5年同棲していました。 その時の配分は家賃光熱費は引き続き私が負担して、食費を彼女が多めに負担するようにしていました。 最終的に結婚したので無用な心配でしたが、万が一別れた場合に、彼女に部屋から出ていってもらう場合、別れる人の引越し代や家具、家電の買い直しにお金を出す気にはなれないと思っていました。 私が多く負担する分、彼女には万が一の備えをしっかり貯えておいてほしかったので。 そう考えている、とは決して言いませんでしたが(笑)

noname#210459
質問者

お礼

別れないに越したことはないですが、一緒に住んで初めて分かることもあるので自分の財布は必要ですよね(^^) 私も上手くいけばそのまま結婚かなあという感じですが、期待しすぎず悲観しいすぎずですね~ ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう