甥への対処法

このQ&Aのポイント
  • 甥への対処法とは?家族の違いによる喧嘩の原因と解決策を考える
  • 甥の性格に起因する喧嘩への対処法とは?子育ての違いによる影響も考慮
  • 喧嘩を止めるための方法を見つけよう!甥との関係性を改善するポイントを解説
回答を見る
  • ベストアンサー

甥への対処法

4歳男児の母です。 息子にはいつも会えば喧嘩になるいとこがいます。年に数回程度しか会いませんが、これまでは必ず喧嘩になっていました。 同じ歳ですが、生活環境は違って、息子は四年間どこにも通わず私が育児をしてきました。 甥は早くから保育園に通い、そして何よりも、親の子育ての仕方が違います。 姉は全く叱らない育児を、私は少しのことでもピリピリと叱る育児です。 二人の性格も真逆で、姉に言わせると私は起こり過ぎなようです。確かにそうかもなーと思うところもあるのですが、全く怒られずに育った甥は、私の次男(乳児)の目に指を入れてきたり、寝ているところを耳元で叫んでみたり、それを真剣な顔で止めなさい!と叱ると笑って余計にやるような子です。 危険な行為を、やめろと言うと絶対に止めずに続ける子を、どうすればやめさせられるでしょうか。 今日はまた長男とじゃれあっていたら本気になって押し合いの喧嘩になり、もう散々止めろと言ってもきかないのでじゃあやれ!とやらせたんですが、うちの子が負けて泣きました。 姉は止めていましたが私がやらせると言ったので『うちの強いで』と言って仕方なくやらせたんです。 私は勝ってほしかった。息子は喧嘩はダメだと言われて叩いたらあかんと言われて育ってきたから、私が見てるから、躊躇しながらやってるのに、私は負けた息子を泣くなと怒鳴りつけてしまいました。 仕事から帰宅した母には『喧嘩は止めないかん、○○(うちの子)が泣いたんなら、我慢したんやなーって褒めてあげたらよかったのに』と言われ、自分の行動を悔いて、眠れなくなりました。 本当に可哀想なことをしたと思っています。 みなさんならどうされますか。どのように喧嘩を止めるべきですか? 止めろと言ってもきかない甥を止めさせる方法があれば教えてください。 息子は保育園に通っていますが、喧嘩はしたことがありません。弟をいじめたこともないですし、児童館などでも上手にあそんでいます。 自由な甥に振り回され、うまく遊べません。 私もこれから叱らずに、ただ見守るだけで良いのでしょうか。 喧嘩を止めるうまい言い回しなどあれば教えてください。

  • ucopun
  • お礼率100% (431/431)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.4

こんにちは 子育て、育児のやり方は各家庭兄弟であっても違いますから 私的にはお母様がおっしゃっていた「頑張ったなーっと褒めてあげる」良い方法だと思いますよ。 私たちは大人ですからこうなったらこうなると言う結果が解ってしまうので 解ってしまうからこそ最初からやらせない方が良いと考えがちで だから注意してしまったり怒ってしまったりしてしまうのですが お子さん本人にとってはなんで駄目なのかどうして怒られてしまうのか 嫌な気持ちも悔しい気持ちも最初から駄目だとどんな気持ちも味わうことが出来ません また何か行動一つとるにしてもいちいち親の許可を取るいちいち親の顔色を伺うようになってしまいますね お姉さんの育児の仕方も良いとは言えません。 小さい乳児にみんなの視線が集まればどちらのお子さんも自分に注目してほしいから なにかしらやらかし怒られてしまうような事でも親の気を引きたいがため必死になっている姿だと私は思います。なのでお姉さんがしっかり自分のお子さんの気持ちを理解し対応してあげる事が必要ですね 私の考えは古いかも知れませんが 大きな怪我じゃない限り見守りつつ喧嘩もこれ以上はダメだなと思った時点で仲裁に入ります。かといって怒ることはせず。喧嘩両成敗 喧嘩には勝ち負けはなく 互いに喧嘩していた時どんな気持ちだったか終わった後どんな気持ちになったか尋ね その答えに対し対応していきます。 叱るは子供を怯えさせるだけなので叱るの意味がお子さん自身わかるようになったら教えていきましよう。 ぎゅーっと抱きしめながらお子さんと沢山お話しして良い所は沢山褒めてあげましょう。ママの愛情がお子さんにとって一番の成長材料です。 我が家のは3人子供がおります18歳、16歳.5歳です 歳が離れていますが下の子と上の子で兄弟喧嘩もしますよ(笑) 大体下の子が大泣きですがそんな時上には対等でなくてかなり年齢差あるけど勝ったことがそんなに嬉しい?と尋ねます。そうすると上は苦笑いしあんまりと答えます。 下には負けたことがそんなに悔しいの?なんで悔しいの?と聞きます。 だってと色々言ってきますがぎゅーっと抱きしめながら悔しかったら○○が強くなればいいでも○○が兄にこうしたらから嫌で兄が怒ったんだと思うけど○○がこうされたらどんな気持ちになる?○○も嫌な気持ちになるなら兄にもお友達にもやっちゃいけないんだよ などなどです最後には二人にちゃんと仲直りさせます。 出来たら兄にはこうなった時喧嘩にならないようにするにはどうしたらいいか考えてね仲直りしてくれてありがとう 下には上手に仲直りできたねー良く出来たねーぎゅーっと抱擁します。 我が家はそんな感じです。 ご参考程度に

ucopun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 息子は私の顔色を伺っています。子供の自由を奪ってとても申し訳なく思います。 なるべく叱らず、見守るようにしたいです。見極めが大事ですね。私もしっかり見極めて、叱らず喧嘩両成敗で、器の大きいお母さんになれるよう頑張りたいです。 ママの愛情が成長材料、その通りだと思います。 沢山のアドバイスをありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • enene
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

>息子は四年間どこにも通わず >息子は保育園に通って どっちやねん。 ピリピリと表現されると息子君は貴方好みの型(子供)に無理矢理押さえ付けられてるのかなと想像しちゃうけど、どういう意味で使ったの? 言葉が駄目なら身体で分からせる。一回一発。善悪は親が教えない限り会う頻度からして焼け石に水じゃないかな。 喧嘩は個々で隔離して落ち着いたら理由を聞く。 それより貴方は自分と向き合った方がいい。第一に考えるのは息子君と赤ちゃんの安全確保だよ。

ucopun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 説明不足でした。4歳になるまでどこにも行かず、でした。 4歳になってから、一時預かりで保育園に通っています。 一回一発、それも考えました。 友達の家庭がその方針でやってますが、子供たちがものすごくヤンチャで、一発食らわしても(言い方が悪くてすみません)全然意味がないような感じでした。 私の性格からして、エスカレートしそうです。 自分と向き合ってみます。 ありがとうございました。

noname#210402
noname#210402
回答No.2

あなたはあなたでその場で対処してるのだから、母として何もしてないわけではない。自分を責めずに落ち着いて。 まず甥を叱る。真顔で、甥の目を見て淡々とした口調で怒ること。逃げたらご飯食べ終わった後でも甥を叱る。それか、二度と息子さんと会わせないようにする。 その子は、いたずらしたら大人達が困って構ってくる様子が、母親からもらえない愛を受け取ってるのかも。 それに、いたずらしても、大怪我になる危険があっても、おばさんはその場でしか「やめなさい」と言って止めるだけ。 これでは繰り返します。その後も叱るのが、予防法としてはいいと思います。 自分の子だと思って叱りましょう。 相手の目を見て淡々と怒るのは、実はヒステリックに言うより怒りが伝わります。 両肩をつかんで甥と一対一で、 「目を指でつついたら痛いよね。甥っ子くんだって、おばちゃんにやられたらどう?嫌でしょ。 でも、あなたのしたことはそれだけじゃないよ、息子の目を見えなくさせてしまおうとしていたんだよ。 おばちゃんね、息子があなたより弱いのは何とも思わないのよ。 それよりも息子にひどいことしてるあなたが甥っこだろうと関係ない。許さない。 さっき息子にやったことを代わりにおばちゃんがやって教えてあげるよ?おばちゃんが甥っ子くんの目をほじって息子がどれだけ恐かったか教えてあげようか?嫌なら二度とこんなことしない、分かった?」 少々恐いセリフですが、本気の怒りは甥に伝えておきましょう。 ただ息子さんが甥と会うのを嫌がるなら、会わせないようにしてください。 トラウマになると、今度は息子さんが学校などでいじめる側になってしまう可能性もあります。

ucopun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 目を見て淡々と叱る。私はヒステリック気味でした。なかなか感情を抑えて話すのが難しいですが、頑張ります。 ありがとうございました。

noname#210555
noname#210555
回答No.1

会わなきゃいいじゃない。 あなたの都合で会わなきゃならないの? そして母親に喧嘩をけしかけられて、負けたのに怒鳴られなきゃならないの? 自分の行いを反省してるなら、今はまだお互い距離感掴めないみたいだからと 合わせない方で頑張ればいいでしょ。 子ども同士が会うのって、親の都合ですよね。 あなたは今回反省したんですよね? じゃあ、どうして「合わせない」選択肢が出てきてないんでしょうか? 私は甥に「私に逆らうな、私に逆らうと怖いぞ」と 言葉と力でねじ伏せて私の言うことは聞くようにしてあります。 見事、その子の母親の次に怖い人認定されてそこそこ言うことを聞いています。 甥ごさんや息子さんより、直情型のあなたの問題だという気がします。 躾も、甥児さんへの接し方も、お姉さんと会うことも もっとよく考え直して誰のために何をしたいのか、 そのために自分が払える犠牲と、他人に支払わせることになる犠牲について 考えてみたらいいんじゃないでしょうか。

ucopun
質問者

お礼

直情型、ほんとにその通りです。 自分の性格に辟易します。 自分のイライラを優先してしまう自分が本当に最低です。 ただ、嫌なら会わなきゃいいと問題を無視するのは、どうかと思います。親戚ですから会わなきゃいけない日もあります。 私も自分は怖い存在だと甥にしらしめたかったです。甥にも真剣に怒ったので、分かってもらえていたらいいのですが。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親をこき使う甥(長文です)

    私の姉の事でご相談させていただきます。 私の姉はバツ1子持ちで7歳年下の男性と再婚。息子(私からみて甥)は今16歳で再婚7年目です。  3年程前から甥の姉に対する態度、姉の甥に対する態度に悩んで います。 どうゆう状態かと言いますと、先日親戚の法事に行った時に、お仏壇にお供えしてあった果物を見て甥(16歳)が「あれ食べたい」と姉に言い、まだお経も済んでないのに姉が親戚に「頂いていいですか?」と聞いたので、びっくりした私や、母が「何言ってるの!」と注意しました。 頂いていいですか?と聞かれた親戚も「ダメです」とは言えないですよね?かなり驚いた顔をしていましたが、「もうすぐお弁当だから、終わったら皆で食べましょうね」と言いました。すると姉は「うちの子は巨峰が好きなんで、冷やしておいてくれます?」と付け加えました。私も母も恥ずかしくて顔を上げられませんでした。 弁当が配られ、その時にも問題がありました。子供用と大人用の弁当の種類が違い、私や姉も子供の部類に入り、子供用のお弁当を頂きました。  ですが、大人用の少し豪華な弁当を甥が見て、「俺もあっちがいい」と言い出し、姉は一度は我慢するように言いましたが、甥が舌打ちをして姉を睨み付けると姉は大人用の弁当を調達に行きました。このような事が多々あります。 最初の内は私も甥を叱ったり、注意したりしていましたが、そんな事をしても姉が甥のご機嫌を取る為に私の昔の失敗談や悪口等を言うので、私の事も馬鹿にしているようです。 その内に姉は、甥に「髪の毛を剃れ」と言われたら本当に剃ってしまいそうなくらい甥の言いなりです。 姉の夫(再婚相手)はとっくに甥の我がままさ、傲慢さに呆れ息子だとは思っていないのかもしれません。 姉が散々夫の悪口を甥に聞かせているせいで、 甥の方も義父の事を「あいつは最低だ」と言っています。夫婦中もあまり良くないみたいです。 私の主人も私の前ではっきりとは言いませんが、かなり呆れているようです。 こんな風になった原因は姉にあると私は思っています。 母も何度も注意しましたが、姉は全く聞く耳を持ちません。 姉もこのままでいいとは思って無いと思いますが、甥の時々見せる不器用な愛情表現(母の日に小遣いでプリンを買ってきたり)で舞い上がり、私は息子に愛されてると確信(?)し、どんな我がままでも聞いているようです。 そんな姉を心から可愛そうだと思うのと同時に同じ息子を持つ母として、絶対にああはなりたくない!と思います。 何とかして姉一家の軌道修正をと思っているのですが、若輩者の私にはどうしていいのか分かりません。 何かアドバイスや経験談を聞かせて頂きたく質問させていただきました。長文、乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 正直今後付き合いをあまりしたくないと思っていますが、姉妹ですし、親戚の付き合い等でも絶対に顔を合わせます。なんとか姉に事態に気付いてもらって、ちゃんと甥に躾をして欲しいと思っています。このままだと甥も可愛そうです。あんな厚かましく思いやりの無い人間と身内の私がそう感じるなんて、他人様からみたら。。と思うと恐ろしいです。

  • 甥が…。

    相談です…。 我が家の恥を承知で言います。 私にはシングルマザーの妹がいまして、その妹と甥っ子と母と父と同居しています。 妹は「足がいたい」と言いながら何の治療もせず、無職で家で息子を育ててますが、生活費は貯金と家のお金、息子の子育て支援金を頼って毎日過ごしています。 息子を保育園に預ける事もできるし、母にみてもらえる環境にもあるのに…家で遊んでいます。 ずっと息子と遊んでるわけでもなく、携帯をいじって…夜遅くまで起きています。 最近甥が私に意味なく3歳児特有の暴言をはくようになりました、しかし母である妹は無視して注意する事もしません。 私が甥にその都度注意しきましたが、妹が注意しなければ、私だけ怒っても何も効果がないんです…。 あまりにも酷いので、私の母に相談しましたが、「仕方ない、そんなん言いな。」と言われました。 「このままじゃあ、良いことも悪いこともわからんようになるし、他人にも平気で言うようになるよ。」って言っても聞き入れてくれません。 母は、妹がすねて怒るのが怖いと言います。 私は今、妹を見ると腹がたつので部屋に引きこもり、甥は私に暴言をあびせ笑っていますが…相変わらず家族は、そんな甥を全く注意せず…。 私はもうどうしたらいいと思いますか? 長文すいませんが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 連れ子である甥を救いたい

    私の妻には2歳上の姉(35)がいまして、バツイチ子持ち(小3の息子)で今年の春頃再婚し、夏に新しい夫との間に出来た子供(双子)を出産しました。現在、姉夫婦は双子が産またばかりというのもあって、 目と鼻の先にある実家に住んでいます。結婚する前から、うちの妻は良い印象を持っていなかったのですがやはりその新しく身内になった姉夫の人間性にかなり問題がありました。中でも、もっとも周りが心配しているのは、甥にあたる小3の息子との関係です。 これから父子の関係を築いていくには、相当な努力や覚悟を持って大人のほうから手を差し伸べてあげなければならないものです。今は子供に理解できなくても毎日の積み重ねがいづれ親子の絆を作るものだと思ってました。ところが姉の夫からは全く父親である自覚が見受けられないのです。例えば仕事から帰ってきたら双子には赤ちゃん言葉でニコニコしながら声をかけるのに対して甥には目も合わせない。私達夫婦がたまに甥を遊びに連れて行っても礼一つ言われない。自分の子供じゃないからっていうのが態度にあらわれているのです。あげくのはてに夫婦喧嘩をして義母や甥の目の前で姉に暴力を振るったり・・・。 そんな人間を誰が父親だと思えるでしょうか?その件で甥だけでなく周りの信頼も完全に失いました。 自分の息子を愛していない上、暴力まで振るわれているのだから 普通は離婚を考えるべきだしそれが最良の選択だと誰もが思っていたのですが、肝心の姉はその男にホレてしまって我々の声には耳を傾けようとしません。息子の傷み辛さが見えないのです。 周りは誰もこの夫婦を全く理解できないのですが、その犠牲になって可哀想なのは甥です。どんなに嫌がっても子供には選択権がありません・・・。 最近、姉夫は転職をし職場が通える距離ではないので、新しい土地に住むことが決まりました。追って春頃に姉もそこへ住むつもりでいるようで、当然息子(甥)も転校して住むことになってしまいます。逃げ場所のない甥には地獄しか待っていないことは誰の目にも明らかで・・・。 法律でも何でもそうなることを防ぐ周りが出来る手立てはないものでしょうか?母である姉の目が覚めることが解決の近道なのですが、まったく話が通じません。周りはそれを黙って見てるのが本当に辛いし、この先も姉夫が身内にいることに憤りを感じます。どなたかご意見宜しくお願いいたします。

  • 2歳の甥の行動

    実家が近所なのでよく行くのですが、そこには甥がいます(私の妹の子・2歳半 妹が跡取りで実家に住んでます)。 その甥が最近娘(2歳ちょうど)に手を出して困っています。 今まではケンカしながらも仲がよく、常にじゃれあっている感じでほほえましかったのですが、最近あまりに娘に対して手が出すぎているのです。 例えば、娘が歩いているだけで押し倒して噛み付く、ブロックのケースを娘の頭にふりかざす(止めました)、頭をたたくのはしょっちゅう。 娘は腕や背中を噛まれ、血がにじみかわいそうです。 しばらく実家へ行くのはやめようかと思っています。 こうした甥の行動は抑制できないんでしょうか・・・・ 思い当たる原因の1つが妹の育児にあるような気がするのです。 1対1で遊んであげるのをほとんどみたことがなく、言うことを聞かないとすぐに「外に放り出すよ!」怒鳴ったり。 また同居している母と妹が折り合いが悪く、大喧嘩するのをしょっちゅう横で見ている甥はやっぱり何か影響があるのでしょうか・・(その時は子どもながらに何かを感じているのか大人しく横でいるそうです)

  • 中2の甥、不登校をとりあえず脱出、将来のこと

    私には、中2の甥がおります。 姉夫は甥を無視状態です。愛があるのかないのか不明です。 姉が精神不安定で、姉は甥に向き合えません。 姉と甥と姪ででかけたとき、姉は家を出てから家に帰るまで、甥の欠点を責め続け、甥は次の日熱を出しました。 甥は、姉を本気で嫌い、姉が買ってきたものは触りもしません。 甥の担任は、姉に電話しても、姉がおかしいため、私の母に色々連絡をくれています。 姉は高校生の姪が中学の時は、親が記入する書類等はきちんと書くし、先生ともちゃんと対応していました。 しかし、甥の書類には、判読不可能な字を書くなどがありました。 一度我が家で姉がもめ、姉は警察を呼びました。 そのとき、警官が甥を心配し、児童相談所を紹介してくれました。 今は、母と私と一緒に住んでいます。 私はアマゾンで不登校について書いたもの、親について書いたもの、男の子の育て方などの本を複数買いました。母は今読んでいます。 また、甥の担任にも色々相談し、児童相談所にも相談し、我が家の上の上の階の家族持ちの人にも相談しています。 甥は母が大好きな子です。 私と母で空いた部屋をきれいにし、甥の部屋を作りましたが、母のそばで毎日寝ています。 母が家を長時間開けると、さみしくなるようで、そういうときに母が帰宅すると玄関に飛んでいくことがあります。 2学期全部を休んだ甥ですが、母が「3学期学校行かなかったら、我が家の上の上の階のおじちゃんに色々言ってもらうからね、覚悟しときなさいよ」と言ったので、3学期からは休まず投稿しています。 姉は甥が2か月学校に行かなくなってから、一度も甥を見に来ません。 私は母に全部まかせています。2人もうるさく言うのは良くないので。 ただ、甥が好きなパンとかお菓子は買ってきたり、咳をしていたら大丈夫かと様子を見たりということはします。 このまま頑張って学校に行ってほしいし、高校を出たらちゃんと働けるようになってほしいです。 ちゃんと働ける大人になるでしょうか?そのためにはどうしたらいいですか?

  • 甥が相続放棄をした場合の自分への影響の有無について

    義理の姉(亡兄の妻)が多額の負債を抱えていますが、返せるあてはないようです。その息子である私の甥(亡兄の子)は「もし母(私の義姉)が死亡した場合には相続放棄をする」といっています。この場合義理の姉の姻族である私、あるいは私の子にもその負債を返却する義務が発生するでしょうか?義理の姉には兄弟が健在です。

  • 中二の甥が家族の財布からお金を持ち出すので困っています

    中学二年の甥が、実家に来る度に私の母、弟の部屋や財布からお金を持っていってしまいます。 二度ほど母が注意したのですが、また無くなっているので懲りてないようです。 この子の親もお金にはルーズで母親(姉)は一度自己破産をしてるにもかかわらず、お金のルーズさは変わってなくてそれにも困るのですが、甥にはしっかりしてもらいたく小さな頃からお金のことは言ってきたつもりだったのですが、親を見て育つのか…がっかりです。 私は今は離れて暮らしてるのですが、母が困って電話をしてきました。どうしたらお金のありがたみや、大切さを解ってもらえるのでしょうか?

  • 姉妹喧嘩 怒りで震えが・・

    4つ離れた姉がいますが性格が正反対のせいか不仲です。 お互いが連れ子と親元で同居していますが姉や甥が帰ってくるのは憂鬱だし気分も疲れます。 言動が腹立ちます。例えば・・私の子どもはまだ小さいのですが、私がご飯を食べようとしているのに「(食べるのは)後でいいよ」と言ったり、 きちんとスイッチを切ることをせず親が注意してもいつまでたっても直らない。 テレビだって見ていないのにつけたままでテレビを見てるのか尋ねると見ていないと言う。(別室で見たい人が待っているが姉は知らない)私は「見てないのにつけてるの」と腹が立ち、待っている人がいることを伝えると「聞いてるんだ」というので「何で見てもないのにつけているのか」と言うと「何でつっかかってくるのか」というので「電気代払ってないからそうなんでしょ」と言うと「払ってるわ。あんたになんでそんなこと言われないといけないのか」という喧嘩。確かにそこは言い過ぎましたがじゃあちゃんとしたら?という感じです。 母親が私の育児の手伝いをしてくれるのですが、子どもを抱いている母に床にある物をとってとか、泣くから抱いているのに「なんでずっと抱いてるのか、降ろせば」と言うことを言うので降ろせない母は困っていてかわいそうになります。 私は小さい子が2人いるので手が足りず、母には感謝しているのですが苦労をかけてしまっているなと思う分、そんなことを言う姉にイライラします。 別に姉に子育てを手伝って欲しいとかはないのですが、母だって働いているし忙しくしているというのに、自分は料理をしたんだから後片付けをしてよ!とか言うのが腹立ちます。そのあと姉が何かするかというとテレビを見るだけなんですから。 甥がお風呂を入れる担当になっている(私は誰が決めたのか知りませんが)のですが、毎日言わないと入れず「言わないでも入れて。何時に入れて」と言っても全然変化なく私も嫌気がさして今は言わないで自分で入れます。母が姉に子どもに風呂を入れるように言ってと言っても「知らない。私は管理していない」と言ってて驚きました。姉から言わないので姉に「入れるように言って」という事を言わないといけないのです。 上の子がすごい泣いているときに下の子がお風呂上げるのとが重なってしまい父に連れに行ってと頼んだら父が姉に「迎えにいって」と言いました。私は上の子を抱いて見ていたのですが、「うちの子じゃないんだから知ないよ。何でうちに言うの?おかしくない?」と言いました。 その時は腹がたちましたが確かにその通りだし、私も甥の面倒を見る気はないし、そう接してきたのでかまいません。ただ、私は態度で出ていると思うけど口に出してはそんなことは言ってないし、甥は小学生とはいえ自分で昼ごはんを作るとか、お皿に盛るとかできるだろと思うから私はする必要はないと思いしないのです。 愚痴が続きましたが、姉に対して腹を立てる時に怒りで手が震えることがあります。 それは他の人にはそこまでなることはなく、姉の時だけなんです。何でなんでしょうか? 姉に何か不満で言いたいことがあってもなかなか言えずイライラしたりします。言ったら喧嘩になるだろうし。どうして私は姉に対してだけ震えがくるのでしょうか?

  • 介護疲れ?

    現在、父が入院しています。入院している病院は母の家の目の前で、姉と母は同じマンションに住んでいますが、毎日見舞いに行っているそうです。私は遠くに住んでいるので、仕事もあり週一で見舞いに行っています。 でも見舞いと言っても、姉も母もほんの30分ほどしか病院にいません。姉が介護で疲れたねと母に言っているそうですが、基本看護婦がやってくれるので、介護らしいことはしていないのですが、毎日見舞いに行っているので疲れているそうです。 姉は昔から大げさに、私はこんなに大変な思いをしているのよと言う傾向があります。例えば姉には現在、息子がいますが、育児は全部夫にまかせて自分はほとんどしていません。していることといえば、保育園に朝連れていっているだけで、平日は夜8時まで保育園に預けています。夜ご飯も食べさせてくれる保育園なので、ご飯を食べさせるのは大変だから保育園で食べさせてもらうそうです。週末土曜日も、仕事なんてしていないのに、育児が大変だから保育園に預けて、日曜日も息子は保育園が好きみたいだからどこか預かってもらうところがないかと探しているのよと言っています。それなのに、育児で疲れてヘトヘトだけど、私は子供好きだからがんばれるのよねーと言っているのを聞くと呆れてしまいます。 毎日見舞いに行くのは精神的に疲れるのは分かりますが、介護なんてしていないのに、介護疲れしている人が聞いたら怒りそうなものですが、姉と母はすっかり介護で疲れている気分でいます。これでもしほんとに介護することになったら、母は倒れてしまうんではないかと思い心配です。姉はまだ若いのでいいですが、年をとった母まで介護疲れの気持ちにさせるのはやめてほしいですが、母は姉の言うことは何でも聞くので、このままでは母が精神的に参ってしまいそうです。

  • 小6のおいが何かにつけて人を馬鹿にした態度を取る

    事情があり、姉と中学生のめいとおい(小6)と、私と母親で生活しています。 姉と姉夫はしょっちゅう夫婦喧嘩をしていて、離婚して、我が家に来ました。 例えばですが、おいが机の上に足をのせているときに、机の上に足をのせるなと注意したところ、おいはブーブー言い出し、そんなのどうでもいいやん(どうでもいいだろう)と本気で反論します。 その時の目つきが私を馬鹿にしている目つきです。 私はどうしても机の上に足をのせるのは耐えられません。我慢できません。だから、注意していますが、私がうるさいから仕方なくなおすという感じです。 私は腹が立つのを顔には出さないようにしています。が、こういうことが多くとても腹が立ちます。 普段も会話していると、普通の会話の時でさえ、私や母をよく馬鹿にした目つきと馬鹿にした態度をします。 姉が人に対して態度が悪いので似ているようです。 おいが悪いことをして注意しても素直に聞かず、いつもいつも言い返してきます。ひねくれているし、こちらの伝えたいこと、直してもらいたいことが聞き入れてもらえません。私が言っていることはどうでもいい事と、とらえているようです。 一緒に住む以上、私の言うことをどうでもいい事と聞き流さないで、マナーや決まりを守ってほしいのですが、無理で困っています。 また、晩御飯は母親が用意していますが、おかずが気に入らないと、不満を言って別のものを作らせます。 そして、めいがテスト勉強などしていると、話しかけたり、いたずらしたり、邪魔をします。母がいくらいってもめいにちょっかいをかけるのをやめません。母がおいに注意したら、母に馬鹿だのあほだの死ねだの言います。なぜ邪魔をしたらだめなのか分かっていてもやめられないようです。 普通に会話したくても、しにくいところが、姉にそっくりです。本当にうりふたつです。 それなのに、私に何かしてもらいたいときだけは、可愛い声でお願いをしてきます。そういうところも姉にそっくりです。 自分のしたいことを何よりも優先したい、優先してもらいたいようなのは感じ取れます。姉が自分中心で物事を考え、周りを振り回し自分を優先させるタイプなのでひきついだのでしょう。 毎日なにか1つはおいの態度に不愉快に思ってしまいます。 ちなみに、姉に対しても毎日何か2つは嫌な気になるので、似たのは間違いありません。 おいにこちらの考えを理解してもらってマナーや決まりを守ってもらえるようにするには、目つきや態度などを改善させるにはどうしたらいいでしょうか。