- ベストアンサー
エクセルのプルダウンを使用して別シートへ情報を自動反映する方法
- エクセルの資料作成でプルダウンメニューを使用し、選んだシートへ情報を自動反映させたい場合、プルダウンで選んでいないシートにも同じ情報が表示される問題が発生します。初心者でも解決方法を教えてほしいという質問です。
- エクセルの資料作成でプルダウンメニューを使用し、選んだシートへ情報を自動反映させたい場合、選んでいないシートにも情報が表示されてしまいます。どのようにすれば解決できるか、初心者にもわかりやすく教えてください。
- エクセルの資料作成でプルダウンメニューを使用して特定のシートへ情報を自動反映させたいのですが、選んでいないシートにも同じ情報が表示されてしまいます。初心者向けに問題の解決方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず次の通りに作成し、実際に出来るようになってから、その後にアナタの実際のエクセルに応用してみてください。 手順: シート1に、添付図のようにしてプルダウンを使った記入用のリストを作成する A列には「検索キー」という列を設け、A2には =IF(D2="","",D2&TEXT(COUNTIF(D$2:D2,D2),"-0000")) と記入、以下コピーしておく B列以降にはふつーにデータを順次記入していく シート●●を用意する 簡単のため、B1セルにも●●を記入しておく 添付図のように、3行目以下に転記用のリストを準備する A4には =IF(ROW(A1)>COUNTIF(Sheet1!D:D,B$1),"",ROW(A1)) と記入、以下コピーしておく B4には =IF($A4="","",VLOOKUP($B$1&TEXT($A4,"-0000"),Sheet1!$A:$F,COLUMN(),FALSE)) と記入、右に下にコピーしておく 各列には所定の書式を設定しておく #簡単な応用 D,E,F列にはセルの書式設定の表示形式のユーザー定義で ;;;@ と設定しておく #実際の応用 既に教わった事を元にして、VLOOKUP関数をキチンと使えるようになってから、実際の応用に進めて下さい。
その他の回答 (2)
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
後、質問者様の添付画像にはシート名や列番号、行番号といった具体的な情報が何も写っていませんが、「元のシート」とは一体何というシート名のシートなのかという事と、「注文者のセル」とは何列の何行目のセルであるのかという事、それと「備考のセル」とは何列の何行目のセルであるのかという事が不明なままでは、具体的な関数を組む事は出来ませんので、これらのシートやセル番号に関する情報も具体的に御説明願います。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
確認したい事があります。 通常の関数を使う限り、例え、先にプルダウンの選択肢でシートを選択してから元のシートに入力したとしましても、入力を終えてから、再度プルダウンでシート名を選択し直した際に、最初に選択したシートに反映されていた内容は消えて、新たに選択したシートの方に反映される様になってしまいます。 ですから、最初の1回のみしかシートの選択を行わないという場合以外には使い道がない事になる訳ですが、それで良いという事なのでしょうか?
お礼
無事に解決できました、ありがとうございます!
お礼
ご回答有難う御座います! 教えて頂いた通りに作成したのですが、 Sheet1の注文者(D2のセル)をプルダウンにしたところ、●●を選択しても区分や備考が ●●のシートに反映されずにおります。