浮世の義理について

このQ&Aのポイント
  • 浮世の義理について考えてみましょう。義理を背負い一生を終えることは日本人にとって当然のことですが、その内容やニュアンスは人情の義理とは異なるかもしれません。
  • 日本語の難しさも関係しているかもしれません。義理人情の義理と浮世の義理は使われる場面も異なります。義理であることには変わりがなく、匿名のサイトでもお互いに助け合えることはありがたいことです。
  • 一方、面識がなくても助け合いたいと思う気持ちもあります。義理は日本の家族的道徳や私情に関連する一方、西洋の義務は理的な倫理や公的なものです。どちらが正しいかは人によるでしょうが、私は個人的には義理を重視します。
回答を見る
  • ベストアンサー

浮世の義理に関して

我々は知らず知らずのうちに、義理を背負い或いは背負わせて一生を終わる、当然バランスシート上の ± はあるものの誰しもその例外では有り得ないでしょう、少なくとも日本人である限りは・・。 私なんて特にそう、人に助けられ義理を抱えてばかりの半生でして、何とか返そうとは思うもののこれが中々難しい、ただ不義理だけはすまいと心してはおりますが・・。 まあ日本語とは本当に難しいもの、義理人情の義理と浮世の義理とは若干ニュアンスが異なる、少なくとも使用される場面は違ってくるのでは・・、私としてはそう理解しております。 前者は日本人としては欠かすべからざるほど途轍もなく重いものであるのに対し、後者は相身互いのお付き合い或いは袖振り合うも多生の縁といった、若干軽めのテイストでしょうか。 それでも義理である事には変わりがない、互いに素性が分からないこういった匿名のサイトに於いてもそう、つまらない質問に御回答を頂けるのもその幾分かは浮世の義理ではないかと感じるところでして、本当にありがたいと・・。 その一方で、面識は無くとも存じ寄りの方が不条理に晒されておれば微力ながら何とかして差し上げたいと私は思っちゃう、例えばの話ですけど・・。 さて義理とは我が国固有の家族的道徳・情的論理にして私的なり、一方西洋のそれは義務に当たるが理的倫理にして公的なり・・と、かの内村鑑三が面白い事を述べております。 ついでに申し上げると、義理は情緒的且つ不公平なものだが、義務は一見不人情に見えるが公平にして国家道徳の根底を成すものなり・・とも。 頷ける点もあるが違うと言いたいところも少なくない、そもそも西洋思想にかぶれる必要を全く感じません、個人的には断然義理を上に見てしまいますから。 ただそれでいいとも思う、情的論理そして不公平大いに結構じゃありませんか、世の森羅万象には須らく濃淡がある、付き合いの深い相手と浅い相手、そして気が合う方とそうでない方では差が出て当然、必ずしも公平である必要はないでしょう。 以上いつも通り前振りが長くなりましたが、義理特に浮世の義理に関して、個人的な体験その他お考えがあればお伺いしたいと思います。

  • isoken
  • お礼率100% (3731/3731)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

isoken先生、こんばんは♪ >互いに素性が分からないこういった匿名のサイトに於いてもそう、つまらない質問に御回答を頂けるのもそ >の幾分かは浮世の義理ではないかと感じるところ 全く同感です! 私なんか、ここのサイトでクソみたいな質問しかした事ありませんが、 ありがたい事に毎回回答頂けるんですよね~(笑) こっちのアホな質問に被せてアホな回答を頂けちゃったりすると、 浮世の義理を感じずにはいられません(笑) で、そんな方がアホな質問してると私もアホな回答を。真面目な質問には真面目な回答を。 質問見かけると回答したくなっちゃいます。 でもそれは義理云々じゃなく、単に「この人と喋りてぇ」って気持ちですが(笑) (まぁ、難しい質問はスルーさせて貰ってますがw) なんていうか・・・ 義理にも、受動的な義理と能動的な義理ってありませんか? 個人的には、する場合は能動的義理を返せる人間でありたいなぁ・・・ て、何言ってんだろ?俺。(笑) 後、関係ないけど・・・ 「華がある人」米内光政を書こうと思ったけど、対比する方が思い浮かびませんでした^^;

isoken
質問者

お礼

chacha 師匠、こんばんは。 >私なんか、ここのサイトでクソみたいな質問しかした事ありませんが、 ありがたい事に毎回回答頂けるんですよね~(笑) >こっちのアホな質問に被せてアホな回答を頂けちゃったりすると、 浮世の義理を感じずにはいられません(笑) 私も時折そのクソの芳香に集う銀蝿の一人ですが、いつも師匠と mikasa さんの掛け合いには感心しちゃうんです。 私も加わりたいけど、笑いのセンスが無いから気の利いたフレーズが浮かばない、あんまり滑っちゃうと惨めですからねぇ、大抵傍観者を余儀なくされております、カッコいいなあと・・。 >で、そんな方がアホな質問してると私もアホな回答を。真面目な質問には真面目な回答を。 >質問見かけると回答したくなっちゃいます。 エロ一辺倒かと思えばそうでもないんだな、この chacha さんてお人は・・。 しかも事の本質を突く鋭いお答え、余りの意外さに 「 ええ~~~!! 」 ・・と、のけ反った事もありました。 >義理にも、受動的な義理と能動的な義理ってありませんか? >個人的には、する場合は能動的義理を返せる人間でありたいなぁ・・・ >て、何言ってんだろ?俺。(笑) そうそう、それなんです、私が言いたかった事の一つは・・。 義理にも種類がある、受けっちゃったからしょうがないとは考えたくないですね、飽く迄も能動的な意思で受けた恩を返したいと・・、そうありたいものです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.4

isokenちゃんお邪魔します 今日、不思議な出来事がありました 以前、元カレ(故人)のこと、お話しましたよね 生田神社の前で大喧嘩した彼です あの彼が入院していると教えてくれた知人から1本の電話が… 「いや、元気にしてるかなぁと思って」と でもって仕事中にも別の元カレから「オヤジが死んでバタバタしてたけど、元気にしてる?」って かつての恋仲にあったとは言えど、過去の話 今までならハイテンションで返事してたけど、そんな元気もなくて「まぁまぁかな」と曖昧な返事 今、本当に満身創痍なんですよ ま、それはさておき、isokenちゃんを筆頭に亀兄さん、exさん、その他大勢の皆様にはここで知り合い、たくさんのことを教えて頂きました 感謝しています ここに「OKWaveの社長です、質問ありますか」ってページがありますよね そこで私、「パーソナルページが欲しいです」とお願いしました まだ実現には至っておりません いつもの「検討させて頂きます」の棒台詞の回答 有料でもいいから作って頂きたいんです isokenちゃんはご不幸があったばかりだし、亀兄さんは医者に歩くよう指導されいきなり50kmも歩こうとして倒れるし… これがリア友なら真っ先に飛んで行きますよ バレンタインにチョコレートだって渡したいし(笑) あとね、yuriaさんという若いのにしっかりしたお嬢さんがいらっしゃいます 飲食のお仕事をされているんですが、店を構えた暁には是非自慢のお料理を食べに行きたい夢があります そういう情報を有料ページで個人的にやり取りできたらなぁ~って思うのであります そんなこんなで、不義理ばかり重ねておりますヘタレですが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

isoken
質問者

お礼

michiyo さん、こんばんは。 isokenちゃんです。 さて貴女とも結構長いお付き合いとなりました。 始めは回答したりされたりでしたが、我が家のワンコの話題が取っ掛かりでしたねぇ、今では女性の中で一番親しくさせて頂いているのかも知れません。 >今、本当に満身創痍なんですよ 何かありました? ・・でも、ファイト! >ま、それはさておき、isokenちゃんを筆頭に亀兄さん、exさん、その他大勢の皆様にはここで知り合い、たくさんのことを教えて頂きました >感謝しています それはこっちのセリフ、sq さんも仰られてました、貴女は良質な方だと・・。 間違いなく亀兄さんも ex さんも、そう感じていると思います、勿論私もそう。 ミッタンにはいつも回答を賜り本当に感謝してます、これも一種の浮世の義理でしょうが、私の方は気紛れですみません。 >これがリア友なら真っ先に飛んで行きますよ >バレンタインにチョコレートだって渡したいし(笑) う~~ん、チョコ欲しい。 >あとね、yuriaさんという若いのにしっかりしたお嬢さんがいらっしゃいます 無論彼女の事は知ってますよ、何度か回答も頂きましたが、人生を斜に構えない真摯なお嬢さんといった印象、お店が繁盛するといいですね。 >そんなこんなで、不義理ばかり重ねておりますヘタレですが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m ヘタレはお互い様、こちらこそ宜しく御願いしますね。 回答ありがとうございました。

  • skt61b
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3

〇ご聡明なる、人生を俯瞰(ふかん)されました、卓見・慧眼に、誠に汗顔の、至りです。 就職した場所・事業所が、おかしい・解らないまま、仕事について、確かに不明不毛連続の、嵐アラシで、何とか働き続けて、おります。⇒信念あり、我の前に我なし。我の後に、我もなし、孤高たらんとすれども、信念を変えづ。・・と、しております。大っ嫌いは、パフォーマンス的な、付和雷同・行動です。 ●人間全て至る処に、青山ありが、信条です。有難うございました、失礼を致します。●

isoken
質問者

お礼

skt さん、おはようございます。 冒頭より過分な御言葉を賜りまして、こちらこそ汗顔の至りでございます。 特に仕事面に於いて、難問が山積しておられるという事でしょうか。 尚付和雷同は私も嫌いです、そして渡る世間の風は常に暖かい訳じゃない故、御苦労は多いかと思いますが、頑張って頂きたいと思います。 数々の御心情を吐露頂き、誠にありがとうございました。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.2

いそけんさんこんばんは。私がいそけんさんに義理があるとすれば、かの「華がある人」の回答で見事にすれ違ってしまったことが心の傷みとして残っています。いずれあの負債はお返しせねばと思っていましたが、いずれ、そういうことはこの世ではありきたりのことであり、私見としては人間義理を返せないまま過ぎてしまうことは意識するにせよしないにせよおそらくすべての人間が数知れず抱えている問題であり、歳を重ねてとっくにギリシャのようにデホルトになってしまっている老人は数知れないのではありますまいか。むしろそれを貴方のように本意気で悩まれるのは、それ自身で負債の利子くらいは返却しているエネルギーの消耗、心の働きといっていいのではないでしょうか。けだかい気働きだと私は思います。 これは最近読んだうちだたつる氏の本に書かれてあったことですが、人間はもともと余剰物を贈与をする動物であり、贈られればそのひとはある時払いで誰かにまた贈る(返す)、その繰り返しが市になり、生殖と家族集団のシステム(娘の贈与)にもなり、物々交換から経済活動へ発展したのだというわけです。つまり、日本的な義理も一般化すればそういった贈与とお返しのシステムの一環として考えればいいのではないでしょうか。つまり、貴方が義理を受けたら、必ずしもその当人に返す必要はなく、だれかそのお返しを必要としている不幸な人にさりげなく善行として施しをする。そういうことの連鎖で人間社会はなりたっていく、いや豊かな方向へむかっていくのではないでしょうか。 昔の俚諺として「なさけはひとのためならず」というものがありますが、これはまさに前言のことを言っているように思います。誰かに施しをすれば、回りまわって他日自分に戻ってくるということですが、要は義理というお互いの権利と義務という狭い視野をぐっと広げて、ただ施す、贈与するのが人間の性向なのだ、というゆるい思いで、できる機会があればボランタリーに善行をおこなうということでよろしいのではないでしょうか。 私自身ふるさとではご近所や学校の先生、もちろん父母、親戚のおじおばから様々なお世話を受けてきました。つまり大いに義理を感じねば成らない身でありますが、現在はふるさとを遠く離れてかれらに直接お返しをする機会も可能性もなくなっているわけです。なので、その代わりといってはなんですが現在地の地域でせっせとボランテアに励んでいる毎日です。 またまたご質問(日本的な義理の分析?)とずれてしまいましたが、とりあえず思いついた観念を述べさせて頂きました。 長文失礼致しました。

isoken
質問者

お礼

kohichiro さん、おはようございます。 >私がいそけんさんに義理があるとすれば、かの「華がある人」の回答で見事にすれ違ってしまったことが心の傷みとして残っています。 さて御指摘のその質問を振り返りましたが、特にすれ違いがあるとは思えない、私は私で貴説に十分得心しておりますから・・。 まあ誤解を与えたとすれば不徳の致すところですが、kohichiro さん、あまり驚かさないで下さい、こう見えて私は心臓が弱いんです。 >そういうことはこの世ではありきたりのことであり、私見としては人間義理を返せないまま過ぎてしまうことは意識するにせよしないにせよおそらくすべての人間が数知れず抱えている問題であり、歳を重ねてとっくにギリシャのようにデホルトになってしまっている老人は数知れないのではありますまいか。むしろそれを貴方のように本意気で悩まれるのは、それ自身で負債の利子くらいは返却しているエネルギーの消耗、心の働きといっていいのではないでしょうか。けだかい気働きだと私は思います。 過分な御言葉恐れ入ります。 義理を感じるのは、日々飯を食らうぐらいに自然な感情の発露なんですが、それを返すとなるとそう簡単な事じゃない、自分を納得させるとなると尚の事そうです。 >日本的な義理も一般化すればそういった贈与とお返しのシステムの一環として考えればいいのではないでしょうか。 なるほど、義理・好意のサーキュレーションを自分のところで堰き止めてはいけない、この世は順繰りという事なのでしょうね。 >昔の俚諺として「なさけはひとのためならず」というものがありますが、これはまさに前言のことを言っているように思います。誰かに施しをすれば、回りまわって他日自分に戻ってくるということですが、要は義理というお互いの権利と義務という狭い視野をぐっと広げて、ただ施す、贈与するのが人間の性向なのだ、というゆるい思いで、できる機会があればボランタリーに善行をおこなうということでよろしいのではないでしょうか。 深い御言葉です、我が国が世界に誇れるエスプリでしょうね、きっと・・。 >私自身ふるさとではご近所や学校の先生、もちろん父母、親戚のおじおばから様々なお世話を受けてきました。つまり大いに義理を感じねば成らない身でありますが、現在はふるさとを遠く離れてかれらに直接お返しをする機会も可能性もなくなっているわけです。なので、その代わりといってはなんですが現在地の地域でせっせとボランテアに励んでいる毎日です。 それこそ先に引用された内田樹氏の言葉を、 kohichiro さんに対してそっくりそのままお返ししたいほどでして、中々出来るこっちゃありません。 回答ありがとうございます。

noname#231734
noname#231734
回答No.1

こんにちは。(^ -^) 実家の両親が結婚して5・6年経った頃、 父の妹(私から見て叔母)が、 子供を連れて家出してきて 何ヶ月か家に居候していたそうです。 当時家には若い従業員も住み込んでいて (うちは自営でしたので) 母は大変だったと思うのですが、 特に「嫌だった」とかそんな風には 言わないんですね。 本心はどうだったのかなぁと。 叔母は今でも 「お義姉さんには頭が上がらない」と 言ってるとか。 夫の母(姑)は本家に嫁いだばかりに 「沢山いる親戚に 気を使うばかりのつまらない生活だった。 いいことなんて何もなかったと」。 姑の口癖は「義理があるから」でした。 舅の妹の子供がしょっちゅう出入りしていましたが、 「もっと遠くの学校に行ったら良かったのに」 (そうすれば家に来られない)と 私に言ったことがあります。 姑が亡くなった時、 舅の妹が「お姉さんには 子供たちが世話になったから」と 舅にお金を渡していました・・・。 ちょっとずれた回答に なってしまったかもしれないです。 ごめんなさい。

isoken
質問者

お礼

coffee-bean さん、おはようございます。 核家族の気安さに慣れた身には、諸事面倒な親戚付き合いは結構負担に感じるものです。 ところで我が家は祖父の遺産相続で大揉めに揉めて以来、親戚の半分程度とはいまだ絶縁状態にある、その代わりと言っちゃあ何ですが多産系の家内の一族という新たな親戚付き合いが始まりました。 顔を知っているだけでいまだ名前すら判然としないおじ・おば、及びその係累がうじゃうじゃおりまして、何だかなあと・・。 >母は大変だったと思うのですが、 >特に「嫌だった」とかそんな風には >言わないんですね。 本音では嫌だったが口に出さない方、特に負担と感じなかった方他、この点はもう人それぞれでしょう。 ただ昨今の尺度に照らし合わせると、そりゃもう前者であられたと捉える方が説得力があるのかなあと・・。 >叔母は今でも >「お義姉さんには頭が上がらない」と >言ってるとか。 返す返さないはともかくとして、義理を知る方で良かった、昨今は背負った義理の重さを理解出来ない人も少なくありませんから・・。 >夫の母(姑)は本家に嫁いだばかりに >「沢山いる親戚に >気を使うばかりのつまらない生活だった。 >いいことなんて何もなかったと」。 >姑の口癖は「義理があるから」でした。 まさしく本音でしょう。 対縁者というのは人間関係の基本ですから、否応なしに関わらねばならない訳で、自発的ではない分面倒かも知れません。 >ちょっとずれた回答に >なってしまったかもしれないです。 >ごめんなさい。 いえいえ、そんな事はありませんよ。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【暴力団】「ヤクザに必要なんは人情やない。義理だけ

    【暴力団】「ヤクザに必要なんは人情やない。義理だけや。」 義理ってなに? 義理だけってことはギブアンドテイクの世界で、人情で付き合いはせずに、助けて貰ったら助けるっちゅー意味ですか? ヤクザは仁義の世界やちゃいますんか? 今は仁義やなく義理の世界になってしもうたんですか? 日本語の仁義と義理の意味を教えてください。

  • 「nature」の英語圏でのニュアンス。

    日本語の「自然」という語彙の解釈について、 英語でエッセイを書いています。 「自然」=「森羅万象」という解釈も含んでおり、 日本語の自然を安易にnatureと訳すべきでない。 西洋での自然と人間を完全に分離した考えを持つ考えと、 日本での人間は自然の一部と考える考えとの対比。 云々… という結論に終わるつもりでしたが、 今更ながら、不安になってきまして(汗) 英語圏で万物をあらわすnatureのニュアンスや 使われる文や語法がないことを確認したいです。

  • 「失ったもの」の代わりに「得たもの」はどんなことですか?

    「古きよき…」とかいって、日本人は義理人情や道徳観などを 失ったとか言われますが、逆に得たものも沢山ありますよね。 便利な世の中になりましたが、具体的にどんなことだと感じますか? 交通の発達で各地の距離が縮んだとか、物質的に恵まれて何でも 手に入って便利な世の中になったとか。 例えば、娯楽が豊富になって楽しみが増えて、 生活が豊かになったとか、インターネットでグローバルになったとか。 いろんな美味しいものが食べられるとか… 個人的なことでも結構です。「こんないい世の中になった」と 感じることをお聞かせください。

  • 今、日本の倫理に加えるものは何でしょうか?

    日本は昔は道徳と言うものがあったのですが 今やそれは形骸化?いや消えた? 正義とか正直とかいう美徳も語られなくなりました。 子供たちは正義という言葉に憧れてましたが 今や正義がない。 義理人情とか友情とか倫理には色んなものがありましたが 過去のものを復権させたいとか 新しく導入したい倫理はないでしょうか? この状態では集団的自衛権も格差社会の人権も判断する基準がないような気がします。 儒教、仏教、キリスト教、神道等などに在った道徳の何を復権させたいですか 或いは今までないない 何を倫理に組み込みたいですか? 是非ご意見をお聞かせください。なるべく端的にお願い出来るとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本で個人主義を貫くのは難しい?

    はじめまして。これは私のことではなく友人の意見なのですが、相談にのっていた私が気になってしかたなくなってしまったので、ご質問です。 タイトル通りなのですが、日本で個人主義を貫くのは難しいことなのでしょうか?ちなみにココでいう個人主義とは利己主義やワガママという意味ではなく、あくまでも社会は個々の目標や趣味・快楽達成ためにあるという考えで、他人に迷惑をかけたり振り回したりすることではありません。 たとえば、個人主義の代表的な国フランスでは・・・カフェにレジはありませんが無銭飲食やそんな発想さえなく、自己申告で代金を払います。改札には入り口のみで出口がありませんが、キセルなどなく当たり前のように運賃を払います。物心ついたときから個人の言動には常に責任が付きまとうという常識が徹底的に身に付けられるからです。そして逆に自分の責任を果たしているので、それ以上のことはしません。例えば会社で困っている同僚がいたとしても、せいぜいガンバレと声を掛けるだけで、さっさと退社しアフターファイブや家族との時間を大切にします。友達や上司相手の趣味や付き合いも自分が好きなことには参加するけれど、そうでなければしっかりと断ります。実に堂々としています。 さて日本はというと義理・人情・協調性は美徳として重んじられ、上記のようなことは時に義務として強制させられたり、束縛されることもしばしばです。 フランスと日本では、国としてのあり方や文化など全く違いますので比べてもムダなのかも・・・と思いますが、やっぱり日本で個人主義を貫くと、敵を増やして損をするだけなのでしょうか?当たり前のことをこなしていれば、人間として間違った主張ではないと思うのですが・・・・

  • ごちゃごちゃ言わずに消費税を20%に上げるべき

    納税は国民の義務だから皆で平等に公平に消費税を払うのが正義だと思います そもそも、低所得者だからといって納税せずに福祉を受けるのはモラルハザードになるし、頑張って働いて稼いだ高所得者から搾取するのは勤労意欲を低下させる 日本は資本主義・市場経済なのだから格差はあって当然。 極端な”再分配”政策は社会主義に近くなって経済が衰退する 権利の平等は重要だが、みんな同じ所得・同じ生活を補償する必要はない、結果は能力や運しだい。 福祉国家ほど消費税が高いのはご存知? 欧州では、”みんなで負担してみんなで受益する” これが正しい政治。 頑張って稼いだ高所得者に”ゆるり・たかり”で搾取する日本も、嫉妬の論理から脱出すべきです。

  • 「浮世を忘れる」とは?

    浮世を忘れて・・・の意味を教えてください。 どんな場合に使いますか?

  • 真理の探究とは近代の命題であり、仏教にはない

    真理の探究とは近代の命題であり、仏教にはない 溶け出す活火山。 男のマグマ攻撃。 実在する仮面ライダー。 ドリル番長だ。 さ~て、宗教や哲学の研究目的を真理の探究に据えている人は多い。 仏教研究科さえ同じだ。 それ、勘違いだよ。 西洋から渡来した考えであり、仏教の目標には含まれない。 無の境地とは現代語で臨死体験であり、禅宗の座禅は仏教の経典が編纂されたシャカ入滅後500年を経過した時期の命題である「空」を「無」より重視している。 座禅で到達する瞑想状態とは、過去のそうして座禅を組んだ僧侶たちとの、自我を超越した一体感であり、交霊術だ。 自己以外の記憶に触れる「追想」と言っていいだろう。 西洋からの神学が渡来する前は、それで十分だったのさ。 ところでその、「追想」で獲得する「悟り」は、要するに真理の概念が適用しないなら、書き換えてもいいということになる。 過去記憶を霊的手法で追想する交霊術だからね。 僧侶の免許とはそうして継承されていくことで「絶対」の概念も当てはまらない。 真理に関して言っておこうか、木々のざわめきに触れ「万物流転」「森羅万象」これを感じるとき、日本人はすべて受け入れた。 西洋人は疑い抜き納得しなかった。 そこで発展したのが自然科学だが、科学万能教の神官たちは、自然に疑いでなく真摯な好奇心を向ける人々によって切り開かれたのだろう。 思考において、疑うという構えでは成果が出ないことを心得たまえ。 科学神官は西洋でもごく一部の優れた人々であっただろう。 そうして、新たに神となる役職が誕生した。 こういうやつだ↓ http://y-watch.info/book/uso.html このポストは、人類の退化を未然に予防するために、応急処置で、かなりいい加減に、大幅な手抜きで、神に昇華した。 信奉者は宇宙人の存在を祈るほどに信じる人々だ。 この神様とも、西洋人は交霊術を行っているらしい。 アメリカ人の神は現代では宇宙人だ。 さて何が質問かというと、宗教的儀式は大体こんなもんだと、了解できたことを書き出してくれ。 ここは学問カテゴリーで、研究の助けになる回答募集だが、同時にこの場所は、男磨きの闘技場 オカマバー クラブヴァルハラという哲学を面白くするための涙ぐましい努力の一環としてショープレイする場所だ。 イロモノ回答大歓迎。 アニキなツンデレでお迎えしよう。 通常は危険を冒さなければ楽しめないオカマ相手の痴話げんかが気軽に楽しめる自由特区だ。

  • 《絶対》の概念をもし導入するとしたら・・・

    どのような考え方で どのような方向・方策が考えられるでしょうか。 どのように動機付けしていけばよいと思われるでしょうか。 むろん 導入の不要論や反対論も受け付けてまいります。 たとえば 司馬遼太郎の言うには:―― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 近代以後の日本の文学者が、西洋の小説を読み、読みおえてから小説を書きはじめたことは、いうまでもありません。ただ日本には「絶対」という思想、慣習、あるいは日常の気分がなかったということが、決定的に不利でありました。・・・ むろん、絶対などは、この世にありはしません。宇宙にも、科学の中にも、存在しないのです。 しかしある、と西洋人は、千数百年をかけて自分に言いきかせつづけました。絶対、大宇宙の神は存在する、うそではない、ということを、哲学として、神学として、論理をきわめ、修辞をきわめ、思弁のかぎりをつくして説きに説きつづけてきたのです。ヨーロッパの荘厳さというべきものであります。(開高健への弔辞) http://www.asahi-net.or.jp/~pb5h-ootk/pages/S/sibaryotaro.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ちなみに わたしは 日本人のあいだでも 身分制のきびしき折り 愛し合った男女が 身分の違いで引き裂かれるというとき 道行きにみづからを追い込んでいったとき かれらは 絶対を見ようとしていたかも知れないと思います。死を覚悟の譴責を家来としておこなったりする場合も見られるように思います。 上の事例と同じように おこないとして どうかとも思うのですが 忠臣蔵も 絶対を見ようとしたのかも知れません。 とにかく 多岐にわたるでしょうが たとえばクリスチア二スムやイスラームとの付き合いでは わきまえておいたほうがよいと思ったりします。そして よかったら そのあたりでなりとも お考えを述べていただければさいわいです。 なおわたし自身は 絶対の概念について自分の見解を持っております。そして その導入ということについては いままでに特に考えたことはありません。

  • もののあはれは 安全保障には通用せぬか?

     もののあはれは きわめて主観的な知覚にもとづきみづからの判断〔のひとつ〕を持つという思想です。人情を義理よりも――まづは感覚や気持ちによっておこなう第一次的な判断としては―― とうといと見なすものです。  殺されたくないし ひとを殺したくないという気持ちを第一にとうとぶという理由から 生命や生活の安全を守るためと言えども戦争は嫌うということ。戦争という手段を 《あはれ》の気持ちに対しては先行させない。あるいはそもそも 戦争をその範疇じたいとして存在しないと見なすという思想になり得ます。  けれども考えてみれば 狭い料簡だとも捨てたものだとも思えないかも知れません。というのも たとえばオバマは遠くない過去に次のように言ったそうですが けっきょくどちらも主観丸出しの気持ちの表明であるに過ぎないとも思われるからです。  ▲  《武力行使が道徳的にも正当化される場合がある》。    ☆ さて日本人から見て日本にとっても世界にとっても安全保障はどのような施策を採用するのがよいでしょう? ひとりの主観から始まるようだと思って その素朴な思想のあり方のあたりについて問います。  参考:(文学論を超えて もののあはれを捉えるという意味で)  ◆ (本居宣長:源氏物語玉の小櫛) ~~~~~~~~~~~~~  物の哀れを知るといふことをおし広めなば 身を修め 家をも国をも治むべき道にもわたりぬべきなり。  人の親の子を思ふ心・しわざを哀れと思ひ知らば 不孝の子は世にあるまじく 民のいたつき(労苦)・奴(下僕)のつとめを哀れと思ひ知らむには 世に不仁の君はあるまじきを 不仁なる君・不孝なる子も世にあるは いひもてゆけば 物の哀れを知らねばぞかし。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~