- ベストアンサー
抗鬱剤睡眠薬の断薬離脱について
私は今、毎食後にコントミン12.5mgアナフラニール25mg2錠、夕食後にヒルナミン25mgトリプタノール錠2錠、就寝前にコントミン25mg3錠、グッドミン0.25mg2錠、トリプタノール錠2錠、ユーロジン2mgを処方されています。かれこれ7・8年は飲んでいると思います。昨日いつまで続くのかわからないので思い切って全部断薬してみました。予想通り全く眠れません。この症状はどれくらい続くのでしょうか。そもそも処方されていた量は多いのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 薬の量は病状に合わせて処方されますので、一概に少ないとか多いとかの判断はできないと思います。質問者さんの場合も必要だからその量と種類の薬が処方されているのだとお考えになってください。 私も睡眠薬を使って寝ています。睡眠薬を使い始めたのは15年くらい前からで、現在はかなり減薬ができて少ない量で寝ることができるようになりました。最初のころに処方されていた睡眠薬は種類も量も質問者さんと同じくらいです。 睡眠薬を使い始めて5~6年間は、2日も寝ないでいるとさすがに睡魔が襲ってきて睡眠薬なしでも寝ることができましたが、その後は睡眠薬を服用しないとどうしても寝ることができなくなりました。当時、睡眠薬はアルコールを同時に摂取するとよく効くということを知り、主治医に注意されても毎日睡眠薬を服用して泥酔するまで酒を飲んでいました。 そして今から2年前に自分の頭がおかしくなってきたことに気が付くのです。回転寿司屋で105円の寿司を10皿食べると1050円になりますよね?。そんな簡単な計算ができないのです。外出して道に迷うことも劇的に増えました。睡眠薬を飲んでも、そのことを忘れてまた睡眠薬を飲んでしまうのです。 そうすると、おのずと睡眠薬が足りなくなります。そのようなわけで4日間寝ないで我慢していたとき、ついに私は完全な健忘症を患ってしまったのです。つまり、いきなり断薬をしたため脳がびっくりしたこということです。 自動車を運転してカーブが見えても曲がることを忘れて直進し、電柱に激突して車を廃車にしたこともあります。自分が誰なのか?名前も誕生日もわかりません。小さな自宅の中で迷子にもなりました。食事をするのを忘れて過ごして体重が一気に6Kg減りました。 このように睡眠薬を常用している人がいきなり断薬すると、健忘症を招く恐れが多分にあるのです。私の場合は健忘症だけで済みましたが、もっとひどくなるとそれ以外にも離脱症状でいろいろな障害をもたらす危険があります。 質問者さんが断薬をしてみたいという気持ちはよくわかるのですが、それはもうやめた方が賢明です。今後は「減薬」という形で、医師の指示に従いながら服用する睡眠薬の量を減らしていくことをお勧めします。医師に相談しても同じことを言われると思います。