• ベストアンサー

ここで質問者の名指し批判したら即消される?

noname#209673の回答

noname#209673
noname#209673
回答No.2

まんま書いてあったら即削除ですね。 伏字でも当然削除です。 名指ししなくてもこのQ&Aコミュニティの利用者への批判は以前より削除されやすくなりました。

関連するQ&A

  • 知恵袋での「名指し」

    知恵袋では、「名指し」質問による誹謗中傷が横行していますが、ここではどうですか? また、知恵袋で名指しが横行したのは何故ですか? リクエスト機能追加前からあったのが、機能追加により悪化しましたか?

  • おかしな質問者に

    Yahoo!知恵袋にて、btdhptjbydというおかしな質問者に、IDを消されました。おかしな質問を立てていたので、指摘をしたら過去質問含むほとんどの回答を削除されました。さらには名指しスレでの誹謗中傷。"やめろ"と言ったら、削除されました。Yahoo!はこんなところなんですか?

  • 中国 日本名指し批判

    先程、『みやねや』が流れてましたので、見ていますと、司会の宮根さんが、中国が日本を名指しで批判してきた旨を言っていたのですが、これは昨日より、中国の防衛白書か何かの中で、日本を名指し批判する内容が記されていた件で、日本側がすでに抗議した事についてなのでしょうか?それとも本日、抗議したにも関わらず、再度批判しているのでしょうか?

  • 例の知恵袋にて。在日ストーカーに追いかけ回され、名指し回答・質問をして

    例の知恵袋にて。在日ストーカーに追いかけ回され、名指し回答・質問をしてきます。ブラックリストに登録してあるのですが、回答先の質問者のところまで追いかけてきて、さらに、質問者にまでストーカーする始末です。IDを変えても察知したらしく、付きまとってきます。この場合、どう対処すればよいのでしょうか?

  • 質問者に対しての批判

    先日、10年疎遠だった友達と再会し連絡先を交換したけど、1ヶ月返事がないのは…という内容の質問をさせていただいたんですが、回答が批判的なものばかりでびっくりしました。 友達に「手が空いたときにでも返事してね」とメールしたことに対し、 「それって、遅れてでも返事しろよ!って言われてるみたいでうっとうしい」とか、 「あなたの考えはおかしい」とか… 忙しい相手に対して、「手が空いたときにでも返事してね」ということが、↑のように取れるのでしょうか? 悩んでて真剣に質問させていただいたのに、こんな批判的な回答が多いと、逆にその回答内容で凹みます。。。 皆さんは批判的な回答についてどう思われますか? Yahoo!知恵袋も同じように批判的な回答が多いような気がします。 やっぱり、ネットで姿形が見えない分、いろいろ言っても構わないっていうことなんでしょうかねぇ… ※批判的・誹謗中傷の回答はご遠慮ください。どうか、優しい回答を希望いたします。

  • 質問サイトでの批判について

    gooやYahoo知恵袋を利用していますが、たまに「あなたの考えはおかしい」などとかなりはっきり批判されることがあります。内容にもよりますが、顔が見えないからと言って、そこまではっきり言うのもどうかと思ってしまいます…。皆さんはどう思われますか? 自分の家族や友人に相談しても、味方してくれるか相槌をうってくれる部分があるので。。顔を知らない人から客観的に見て意見を言ってもらえるこのようなサイトはとてもいいと思います。だからこのようなサイトはもう利用しない、と切り捨てることも出来ません。 だからと言って、批判した相手に言い返すのもどうか…とも思うし、どうすればいいのかわからなくなりました。 批判するほうとされるほうは、どちらが悪いと思いますか?

  • 爆サイ.com関連の質問は何故か削除されます

    OKWaveと爆サイ.comは何か関係があるのでしょうか? Yahoo!知恵袋など他のサイトでは削除されないのに、OKWaveだけ削除されます。 (質問も批判などではなく、普通に質問しているだけです)

  • 企業から名指しで批判された場合名誉毀損できますか?

    法人(個人企業)対法人の話なのですが、 4万人に送っているメルマガで名指しされ批判を受けました。 しかもまったくの嘘の内容です。 調べればすぐわかる内容です。 謝罪し訂正文を求めましたが 同業他社なのでミスを認めたくないのか 謝罪しないと言い出しました笑 その個人企業を名誉毀損などで 訴えたいと考えていますが 時間はあるので、 自分たちでやってみようと思っております。 どのような罪名と 手続きを踏めば出来ますでしょうか? お教えいただければと思います

  • 知恵袋の質問削除依頼について

    タイトル通りなんですがヤフー知恵袋の問い合わせフォームから削除依頼出せば応じてくれるでしょうか? どうしても削除したい自分の質問がありますがID削除してしまい困っています。

  • 同じ質問を、yahoo知恵袋とこちらのokwaveで質問しても、回答(

    同じ質問を、yahoo知恵袋とこちらのokwaveで質問しても、回答(回答者)の質が違うんですよね。 知恵袋では徹底的に批判されても okwaveは、受け入れてもらえるやさしい回答が多いです。 なぜでしょう?