• 締切済み

国民健康保険の場合の高額医療費について

病気で会社を退職し、国民健康保険に加入しました。来月また手術をする予定です。今までの手術や入院時は社会保険だったので、高額医療費の申請は会社がすべてやってくれましたが、今度は自分で市役所に行き、申請をするのでしょうか。 また自己負担分の医療費がどの位かかるのか不安です。わかる方いらっしゃいましたらご回答お願いします。 自身は川崎市在住で、今までもらっていた給料は月額平均で24万円です。因みに勤務時に手術入院した時は、社会保険で自己負担額は2万8千円ほどで済みました。

みんなの回答

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

うちは役所から連絡があり、自動的に返してくれますね。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

高額療養費制度は、健康保険組合(つまり、会社の保険)、 国民健康保険などの健康保険の種類に関係なく、共通です。 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3190/sbb3193/261114 ただし、健康保険組合の場合、その健康保険組合が独自の補助を している場合があります。 特に、大企業の健康保険組合の場合、補助が手厚いです。 このような補助の場合、高額療養費制度の相当額を病院に支払い、 (予め、限度額申請をしていた場合です) 後日、健康保険組合から補助金が出るということになります。 限度額申請をしていないと、3割相当額を支払って、 後日、払い戻しを受けると言うことになります。 限度額申請の書類は、役場の国民年金課などで申請します。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

勝手に申請してはくれませんので、窓口に行くか郵送で手続きする必要があります。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html?utm_source=echofon 事前に申請しておくと窓口負担の上限までに留めてもらえます。事前に入院が分かっているなら、国保の窓口へ相談してください。 この手続きがないと、窓口負担は3割です。100万円だと30万を支払い、後で21万円分の還付手続きをすることになります。

endlessrainbow
質問者

お礼

すごく役に立ちました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の場合の高額医療について

    今まで2回手術入院をした際に、会社の健康保険組合で高額医療を受けて、自己負担金は合計で5万円ほどで済みました。現在も体調が悪く退職を考えていて、もう1回手術入院の予定です。 退職した場合国民健康保険に加入することになりますが、国民健康保険でも高額医療は適用できますでしょうか? また自己負担金はどの位になるでしょうか? 1回目の手術入院の時は、先払いという形で全額医療費を支払い、後日自己負担金を差し引いた金額が戻って来ましたが、国民健康保険の場合はどのような仕組みになるのでしょうか? 質問が多くて恐縮ですが、詳しい方からのご回答お待ちしています。

  • 高額医療費と医療保険について

    初歩的な質問ですみません。 社会保険に加入していれば高額医療費が適用されると聞きました。 なので、ガンやケガなどで入院や手術をしても 自己負担額は計算に基づいた一定額以上を超えないのですよね? それならば、なぜ皆さん医療保険に入るのでしょうか? (入院1日5千円とか、手術10万円とか…) 医療保険に入る予定なのですが、 高額医療とは別に必要なのか知りたいです。

  • 高額医療、国民保険、高額な治療費等について教えてください。

    高額医療、国民保険、高額な治療費等について教えてください。 力を貸してください。 先日、私の父が脳梗塞で入院しました。 手術はないもののいろいろな検査等を行っているため、医療費が高額に なるようです。。そこで、高額医療という制度があると聞きました。 父親は社会保険の被保険者です。 そこで教えてください。 ● 限度額適用認定書は、入院をすでにしているため、申請出来ないのでしょうか?  また、その場合は、全額を支払ってから、高額医療の給付をもらうことに  なるのでしょうか? ● 高額医療に関わるお金は、入院時等に必要なもの。売店等で買った歯ブラシ等  備品の購入費もいれてもいいものなのでしょうか? ● そして、私の祖父も高血圧のため、病院に通っており、月額3万円程、治療費、薬代を  支払っています。その場合は、一緒に高額医療に申請するべきなのでしょうか? ● よく制度を把握しておりませんが、祖父は自分の医療費及びそれにかかった費用  (交通費も含む)が10万円を超えた場合は、市役所に持って行くと、いくらかの  返金があると聞いてきたそうです。(ちなみに祖父は国民年金です)  それは、どのような制度でしょうか?この高額医療と一緒なのでしょうか?  また、祖父がそれを申請する場合は、父の高額医療の申請には加えないほうが  いいのでしょうか? ● そして、まだ学生の弟がコンタクトレンズを購入しました。半年分らしいのですが、  3万円を超えていました。毎月あるわけでではないのですが、このような場合申請できますか?  それとも、コンタクトレンズは保険適用外なのでできないのでしょうか? 初歩的なことかもしれませんが、1つでも分かる方がいらっしゃったら、 どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 退職後の高額医療申請

    2月15日から入院します。会社の退職日は2月27日です。(会社は社会保険の会社負担分を支払いたくないため月末退職ができませんでした) 社会保険から国民健康保険にしようと思っていますが、手術の費用は自己負担額で70万円はかかり一度に支払うことができません。この場合、社会保険か国民健康保険かのどちらから高額医療事前申請をしたらよいでしょうか?

  • 高額医療費について

    半年後に手術と2ヶ月の入院をする予定です。 健康保険を使って、残り40万円くらいが自己負担と聞いてます。 高額医療費の申請をすればどれくらい戻って来るのでしょうか? この制度について全く無知なので、還付金の計算方法等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療保険と会社の健康保険について

    今度、子宮筋腫で14日間入院、手術することになりました。 (手術23万円+入院1日6300円×14日=318200円 民間の医療保険に加入しており、私の加入コースだと入院1日1万円と手術費が14万円(合計280000円)支払われます。 そして、会社の健康保険のHPを確認したところ、 最終的な自己負担金が30000円までになるように、3ヶ月後に残りの費用(288200円)がもらえます。 ここで疑問なのですが、 ●最終的な自己負担額が30000円になったとしても、保険会社からは、上記規定通りの費用はもらえるものなのでしょうか? ●会社の健康保険のHPに、限度額適用認定申請というものがあり、これをあらかじめ申請しておくと、病院の支払う費用が当初全額だったものが、90000円でよく、3ヶ月後に60000円もらてて、最終的に自己負担金が30000円でよくなります。 この場合、当初の自分の持ち出しが少なくてすむので、申請しようとおもっているのですが、 民間の保険会社からの支払いに影響はあるのでしょうか? 一番ベストなのは、 ・限度額適用認定をし、当初の持ち出しを少なくする ・保険会社から規定通の金額(280000円)をもらう この二つが同時にOKにしたいのです。 お詳しい方、ご経験者の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険の高額療養費制度

    1割負担の母の白内障手術で、5万円自己負担かかるそうです、国民健康保険の高額療養費制度について、わからないので、お尋ねします。社会保険なら附加給付というのがありますが、国保ならどうなるんでしょうか?限度額とか、いくら戻ってくるのか、入院時のベッド代とか食事代とかも合計できるのか、申請のしかたなどをご存知の方、よろしくお教えください。いろいろネットで調べましたが、なんだか難しくてよくわかりませんでした、わかりやすく教えていただくとうれしいです。

  • 【医療保険について】

    独身の35歳です。この度、医療保険の見直しを考えています。 ・・・そこで、質問です。日本には、高額療養費制度があるため、医療費は、1ヶ月に100万円の医療費がかかったとしても、「低所得者(市区町村民税の非課税者等の自己負担」は、3万5400円、「一般(被保険者の標準報酬月額が53万円未満)」の自己負担は8万7430円、「上位所得者(被保険者の標準報酬月額が53万円以上)」で15万5000円です。 この時、月額2800円位の医療保険に加入していたとすると、年額33600円。 3年・4年経つと。100800円・134400円に達してしまいます。 ここで、冷静になって頂きたいのです。 .........................................人間は、3、4年毎に、入院するでしょうか??? そう考えると、医療保険など支払わず、入院する時のために、貯蓄して置き、その都度支払うという意識を持っていた方が賢明であることは、当たり前のことだと思うのです。 なんというか、『人間が病気になるという不安感を煽ること』&『日本人特有の、皆入っているから私も主義』に便乗した、保険会社の悪質さを感じてしまいます。 でも、先進医療など、保険の利かない医療技術を受けると大変な額になりますよね。 だから、そういった商品に加入して置くことは、大切かなーとも思っているのです。 そこで、今、気になっているのが、 プロが選んだで有名な、『オリックス生命さん』。 分かり易い、『ライフネット生命さん』。 なのですけど、どちらにするか、悩んでおります。                                         ご教授、お願いします。

  • 高額医療費請求と医療保険

    はじめまして。 知人が入院しその医療費のことで質問です。 入院費が10万円くらいなのですが、社会保険に加入しているので、高額医療費が請求できるの対象になっています。また、●民共済で医療保険に加入していて、入院1日で5000円支給されるようです。(支給対象の入院日数はクリアしています。) そこで、入院費10万円に対し、高額医療費の請求をして約8万円の自己負担になりますが、この8万円に対して、●民共済の医療保険を使うということは可能なんでしょうか?

  • 社会保険の高額医療について

    去年の7月に入院(胆嚢除去手術)したのですが国民保険で高額医療を申請しました。 遅いなぁと思ってたら病院からの連絡で適用さるないとのこと 入院している間にアルバイトから社員に昇格したらしく市役所ではなく社会保険になちたみたいです。 病院に行って社会保険でまた申請したのですが2~3ヶ月ぐらいかかりますといわれて申請したのが12月中旬だったのでもう4ヶ月以上… もしかして加入してまだ早いし対象外なのかな…とも思いました。 手続き等は病院がするので何もしなくていいですよ~と言われましたがすごく不安です。