• ベストアンサー

ピアス初心者です。ピアスについて教えてください!!

manami1130の回答

回答No.4

はじめまして☆質問にお答えしまーす♪ 1.ピアッサーは、自分でやっても大丈夫だとおもいますよ☆でも不安ならやっぱり病院に行ってやってもらった方がいいとおもいます(>_<) 2.あの、ひっぱったら目が見えなくなったりするとかいうやつですか!??私は出てきませんでしたよ☆とゆうか、それ多分目の神経のことだとおもうんですよねー(~_~;)よくわかんないですけど、友達もでてきたってひといないんで大丈夫だと思いますヨ☆ 3.私もついこの間受験でした☆耳の検査はありません♪でも、髪の毛で隠すか、受験の日くらいはピアスは外してった方がいいとおもいます(>_<)私はピアスの穴が大きい(4ゲージ)なので隠すの大変でしたけど、見られたりしないので、大丈夫だと思います☆ あと、私の場合最初はピアッサーが買えなかったので、(金欠。笑)安全ピンであけたんですけど、安全ピンの時はちゃんと消毒してからの方がいいですよ☆

b-b-b
質問者

お礼

ピアスの穴は自分で開けるか、友達にやってもらおうかな~と思ってます。本当は病院がよかったんですが、調べてみると親の同意書か保護者同伴じゃなきゃだめでした・・・(>□<) 白い糸ほとんど出てこないみたいなので安心しました☆ 検査ないんですか!安心しました(^^)私の希望の学校の校則についてもちょっと調べてみます。私は髪の毛で耳がかくれるカンジなので、ピアスは隠せるとおもいます。4ゲージって結構大きいですよね。私も高校いったらピアスの穴を大きくしてみたいなーと思います☆それでは。いろいろありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピアスについて…

    ピアスについて… ピアスを開けようと思って ピアッサーを買おうと思うのですが、 ピアッサーの痛みって どれくらいですか? 初めて開けるので不安です。 開けるのは耳です。 左右1個ずつ開けたいのですが ピアッサーは一つで 2ヶ所開けても大丈夫ですか? 開けたあとの消毒や 穴が完全にできるまでは それ専用のピアス?が必要と 聞いたのですがよくわかりません。 詳しく教えてください。 お願いします。

  • ピアスのことについて

    こんにちは。僕は今高1です!僕の通っている高校はけっこう厳しいです。 長期休暇に入る前と終わったあとは必ず髪の毛の検査などをします。でもそのときだけしかしません。。 そこで夏休みが終わってもう頭髪検査などがしばらくないと思います。 今僕の髪が耳にかかっていてビアスをあけたいとおもっているんです。ピアスの穴って完成にけっこう時間がかかるんですよね?友達に聞きました。僕の友達は中学校のときにあけたそうです。 そこで質問なんですが今自分で買ってきたピアッサーであけようと思ってます。それであけた後って消毒とかいろいろしないといけないんですか?全然わかりません。友達は「何もしないでも大丈夫だよ」と言ってるのですがなんか心配です。 ピアスについて詳しい方どうかおしえてください!おねがいします。

  • ピアスについてなのですが

    ピアスについてなのですが 昨日初めてピアスの穴をうくリました。 ピアッサーで開けてのですが開けた後は既に透明のピアスが差し込まれていました。 ここまでは自分も分かっていたことなのですが 友人から聞くと最初の1ヶ月は抜かない方が良いと言われました。 ですが他の人から聞くとあまり放って置くとピアスが皮膚とくっついてしまうといわれました。 この場合どうすればいいでしょうか?抜かない方がいいでしょうか? あと耳を洗わなければピアスの穴が腐ると聞いたのですが耳はどう洗えばいいですか? 友人には透明ピアスをつけたまま入れといわれているのですが つけていると洗えないような気がして・・・ それとピアスを抜くのは痛いですか? ご回答お願いします。

  • ファーストピアスが外れない!?

    ピアッサーで穴を開けて1ヶ月くらい経ちます。 左と右の耳は同時で開けたのでなく、左の耳の様子を見てから、 右耳を開け、両耳は別々のメーカーのピアッサーを利用しました。 片方のピアスは、開けた当初からキャッチが自由に動き、 試しに取ろうとしたら、取れたのですが、 もう片方のピアスのキャッチは付けた当初から動かず、 さきほど、少し力を入れてはずそうとしましたが、とれませんでした。 もともと、つけたときから、膿んだり血が出たりすることはなかったのですが、 はずすときに傷ついたら、いやだなと思ってます。 皮膚科に行く以外にうまくはずす方法はありませんか? たしか、セイフティピアッサーでつけたピアスがはずれません。

  • ピアス初心者です、いくつか質問させてください

    ピアス初心者です、いくつか質問させてください 1.穴をあけるのはピアッサー?で大丈夫ですか?   それとも病院等でやってもらう方がいいのでしょうか? 2.や、やはり痛いですよね……痛みはしばらく持続しますか? 3.空けたばかりの時って、透明なピアスをつけっぱなしにしておくのでしょうか?   就活中のため、派手なのは付けられないので…… 質問が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ピアスを開けようと思ってます。でも完全に初心者・・・

    ピアスを開けたいのですが、ピアスは本当に初心者で、周りにピアスを開けている人がいなぃので聞く人もいないという悲惨な状態です(ノд・。) それで質問させてもらいます。 (1)今週か来週にはピアスを開けようと思ってます。でも今の時期に開けるのってヤバイんですか?? (2)今月の後半に修学旅行で沖縄に行って、海で泳ぐんですけどピアスの穴を開けていたらヤバイですか?? (3)皆さんの質問や回答の中に「軟骨」に開けるどぅのこうのとか言ってますがどぅゆぅことですか? (4)病院で開けてもらうか、ピアッサーで開ける。どちらがいいのでしょうか?? (5)ピアッサーでピアスを開けるのは人にやってもらったほうがいいですか? (6)ピアスを開ける位置。 (7)ピアスを開ける時&開けた後の注意。 (8)ピアスについてのいいサイトあったら教えて下さぃ。 いっぱいあってすみません(汗)全部ぢゃなくて答えられることが出来るものがあれば回答してほしいです!よろしくお願いします!!

  • 初めてのピアスです

    2月に入ったらピアッサーでピアス穴を開けようと思うのですが、初めてなので分からナことがあります。 市販のピアッサーについているファーストピアスを自分で買ったピアスに変えることはできるのでしょうか? また、初めての場合はどんなピアスが良いのでしょうか? やはり、18金が良いのでしょうか。

  • ピアッサーでピアスを開けようと

    ピアッサーでピアスを開けようと 計画中の高校1年生です。 ピアッサーは1つにつき1個しか穴を 開けられないのですか?? つまり、両耳に穴を開ける場合は ピアッサーは2つ必要ですか?? また、ファーストピアスは 透明のピアスではだめですか?? 回答お願いします^^

  • ピアス

    ピアスの穴をあけて2ヶ月ぐらいですが、 今日はずしてみて、耳を触ったら少し、しこり(?)がある感じでした。 これは大丈夫なのでしょうか? ピアスは、家でピアッサーで空けました。 それから3週間で、普通のピアスに換え(今思えば早すぎましたね・・・) 4週間か五週間ぐらいの時に、タオルに引っかかってかなり引っ張られてしまいました。 (そのせいで、すこし穴が下にズレてしまったようです・・・、穴の上が少し傷がついた感じになっているので) 今までに、何回か外れてしまい付け直しましたが、その時はなかなか入らず困ってしまいました。 今日、はずした時も、穴にはすぐに入りましたが、裏からなかなか出てくれませんでした。 やっぱりファーストピアスを外すのがはやかったようで、穴が完全にできていないようです。 (血も少しですが、出ていました) 今から、穴が綺麗に出来上がることは、期待できないでしょうか? チューブ状のピアッサー使えばよかった・・・(泣

  • ピアス

    ピアスのことで質問させていただきます。 私は一年前くらいに、両耳に一つずつピアスの穴をあけました。 しかし、自分でピアッサーっであけたので穴が斜めになってしましました。 しかも、位置も真ん中くらいにあって気に入っていません。 あけて一年くらいはしてたんですが、ここ二年くらいピアスをしてませんでした。 最近ふさがったかな~とおもって試しにピアスと通したら、 まだあいてました。ふさいで新しい位置にあけたいのですが、 どうやったらふさがるでしょうか? 私は耳がちいさく分厚いので、もう一つあけると ピアスがぶつかってしまいそうなんですが。。。