• ベストアンサー

FedoraCore2は大きすぎて大変です

FedoraCore2は大きすぎて大変です そこでVineをフルインストールしたいのですが Vineをフルインストールするのに何GB必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227796
noname#227796
回答No.1

↓Vineのサイトをたどれば... http://vinelinux.org/ ↓推奨使用環境がわかるんだが... http://www.hancom.co.jp/vine/vine26.html

参考URL:
http://www.hancom.co.jp/vine/vine26.html
keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます 1.7GB ですね? 7GBのFEDORAよりだいぶ有利ですね? Fedoraより安定性はいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.4

VineLinux 2.6r4 をフルインストールしたディスクの状態です。 参考にしてください。 # df -h ファイルシステム  サイズ 使用中 空き 使用% マウント場所 /dev/hda2       8.6G 1.7G 6.5G 20% / /dev/hda1       251M  22M 216M 10% /boot /dev/hda5       494M  14M 454M  3% /home /dev/hda3       2.0G 245M 1.6G 13% /var >Fedoraより安定性はいいのでしょうか? Fedoraは、安定性より、新機能検証・動作確認 を重視した Linuxです。 それを踏まえたうえで、Fedoraを使うかどうかはあなたが判断 してください。

keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます Vineは小さめで安定性が高そうなので 無償版ですが明日雑誌を買いに行こうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.3

1.7GB ですね? 7GBのFEDORAよりだいぶ有利ですね? Fedoraより安定性はいいのでしょうか?>>> FEDORA2は、バグがまだあるようで、経験者からは、1を薦められましたよ。 VINE2.6もなかなか良い出来だと思いました。 超初心者なので、詳しくは、不明です。

keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます 2は出来が悪いですね 無償版のVineを雑誌から仕入れようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.2

VINE LINUX2.6r4で、4GBのハードディスクで充分余裕で完全フルインストールできましたよ。 これから、続けて、OPENOFFICE.1.1.0を入れようと思っています。 CPU333MHzですが、普通に動きます。 私は、逆に、FEDORA COREを、使いたいのですが、 中古ノートなんで、30GBの新しいHDDをさっき購入してきたところです。 これから、FEDORAをインストール予定ですが、10GBもあれば入るのではないかと思って、 30GBにしたのですが、 FEDORAはそんなに、もっと領域を必要とするのでしょうか? 心配だなあ。。。

keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます Fedoraは20GB有れば問題ありません 2は1より問題が多そうです 多少手直ししなければなりません 1は結構良かったのに改悪された部分があります 無償版のVineの容量はいくらぐらいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FedoraCoreからモジラブラウザで

    インターネットをしていますが RedHatのサイトのLinux入門書によると GaleonというブラウザがRedHatに搭載されているようです しかしFedoraCore(フルインストール)のメニューにはGaleonがありません どうしたらGaleonを使えるようになるでしょうか?

  • FedoraCore3でwebサーバーを作っているですが...

    他PCからwebの閲覧が出来ません。 FedoraCore3をフルインストールして、特になにも設定していない環境状態です。 Apache2.0.52、PHP4.3.10でデフォルトで稼動しています。 /var/www/htmlにindex.htmlを作成し、MozillaFirefoxで自PCからはブラウザの閲覧が確認できました。 イントラネットの環境で動作させたいのですが、他PCはwindows機です。 apacheの設定の変更が必要なのでしょうか? 他にTCP/IPやSambaの設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Firefox(Fedoracore2)を使ってGoogleで検索すると・・・

    IEや、VineでFirefoxを使ってググると検索結果の表示で検索単語が強調表示されますが、Fedoracore2のFirefoxを使ってGoogleで検索すると、強調表示がされません。 IEやVineでの検索時のように強調表示する方法はあるのでしょうか? ご教授のほど、宜しくお願いいたします。

  • FedoraCore5はできがよい

    のですが FedoraCore5からFedoraCore6に変更して よくなる点について教えてください また悪くなる点についても教えてください

  • FedoraCore5のyumで残りの全パッケージの追加インストールの仕方は?

    FedoraCore5をインストールしました。 フルインストールしたと思ったのですが 幾つかインストールされていない(し忘れてしまった?)パッケージが有ります。 yumを使ってインストールし忘れたパッケージを追加インストールしたいのですが それには # yum install * というコマンドを実行していいのでしょうか?

  • JavaでMySQLを使いたい

    のですが 現在 FedoraCore5をフルインストールし yum update もしています JavaでMySQLを使うためにはあと何が必要でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • FedoraCore4 の.bash_logoutを動作させたい!

    FedoraCore4をインストールして.bash_logoutを試しています。この中に不要ファイル削除などの操作を書き込んでみましたが、うまく働いてくれていません。(Vineのときはうまくいっていたのに・・・。) シェルスクリプトポケットリファレンス bash編 / 宮原徹/著 川原竜人/著のとおりにしているのですが、・・ 何かアドバイスをお願いします。

  • FedoraCore5について

    FedoraCore5をインストールしたいのですが、ハードウェアはどれぐらいの認識率なのでしょうか? 私はFedoraCore5用にパソコンを一台自作しようと思っているのですが、部品を買ってから音が出なかったり、LAN・USBを認識しなかったりなどなどあると思うので、どのマザーボードに対応しているのか、またどのパーツに対応してるのかなどが書いてあるホームページや情報を知っていらっしゃる方などはぜひ教えてください。 よろしくお願いします

  • FedoraCore4のパーティションの設定

    FedoraCore4のパーティションの設定はどのようにすればよいでしょうか? HDD 250GB×2 Webサーバ,mailサーバ目的 です。 HDDはRAID1で使用したいと思っています。

  • FedoraCore2を使っています。

    FedoraCore2を使っていてftpサーバーとしてvsftpdを使おうと思っていたのですが、Webmin用モジュールが見つかりません。 どこにあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティをパソコンに入れるために、前使っていたセキュリティソフトを削除して、パソコンを再起動しました。
  • 相談窓口の遠隔操作をお願いしてすすめましたが、その後の操作が分かりません。
  • スーパーセキュリティが既に機能しているのかどうかも分かりません。
回答を見る