• ベストアンサー

FedoraCore3でwebサーバーを作っているですが...

他PCからwebの閲覧が出来ません。 FedoraCore3をフルインストールして、特になにも設定していない環境状態です。 Apache2.0.52、PHP4.3.10でデフォルトで稼動しています。 /var/www/htmlにindex.htmlを作成し、MozillaFirefoxで自PCからはブラウザの閲覧が確認できました。 イントラネットの環境で動作させたいのですが、他PCはwindows機です。 apacheの設定の変更が必要なのでしょうか? 他にTCP/IPやSambaの設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • wipe
  • お礼率81% (100/122)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.9

BBルータのDHCPのIPの割り振り範囲はいくらでしょうか? 例えば 192.168.2.11~192.168.2.254 それにしても最後の数値が大きすぎます 普通は若い方から割り振られますから200台というのは驚きです とりあえず 4口ルータ付BBルータの2口だけをWindowsPCとFedoraCore3PCを繋いでBBルータのIPとぶつからないようにDHCPの範囲外でそれぞれ固定アドレスを割り振って試すといいでしょう ネットワークの設定でゲートウェイはBBルータのIPにします BBルータにDNSを設定すれば ネットワークの設定でDNSをBBルータのIPにします

wipe
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 ルータのIPの割り振り範囲ですが、私が担当ではないのではっきり分りませんが、192.168.2.0~192.168.2.255まであると思います。 (また、他の事業部で192.168.0.XXX、192.168.1.XXXなども使っています) PCはBBルータからいくつかのHUBを経由して接続されているので、直截接続するのは難しいです。 現在の状況ですが、ときどきFedoraCore3のブラウザ(Firefox)が切断されるときがあります。 イントラネット側のサーバーに原因があるのではないかと思います。 そちらの担当者と確認してみます。 本当にたくさんの説明ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

FedoraCore3では、「SELinux」というセキュアサーバ機能がついていますが、 (じつはFedoraCore2から付きはじめたのですが) ファイアウォール設定を「無効」にしていても、この「SELinux」が有効になっている場合、 外部PCからアクセスできないとおもいます。 GUIですと、「システム設定」ー「セキュリティレベル」の設定で、「SELinux」タブの部分を開いて みて下さい。有効になりましたに×チェックがついていたら、有効になっていますので、これをとって OKして、再度チャレンジしてみてください。 はずしていたら御免下さい。

wipe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「SELinux」の設定を確認したところがONになっていました。 セキュリテイレベルの設定を確認したときに、確認したはずでしたがONになっていました。 無効にし再起動しましたが、変わりなしでした。 ネットワークの設定を再確認してみたいと思います。 問題は解決されていませんが、回答は参考になりました。 ありがとうございました。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.11

ネットワークの設定は普通(これをみるだけでは問題はないように思える)だと思います。#7でルーターを通していることを書かれていますが、もし、サーバーとクライアントの間にルーターがあるのでしたら、webサーバーが見えないのもpingが片方向だめなのもルーターのせいである可能性があります。 サーバーあるいはクライアント自体の問題か、ルーター等ネットワークの問題かを切り分けるため、シンプルにサーバーともう一台だけをハブでつないで固定アドレスでテストしてみてはどうでしょうか。

wipe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答にルーターのせいとありましたが、だんだんそのように思えてきました。 イントラネット側のサーバーの担当者と確認してみます。 なおも問題が解決できないような場合、回答にあるようサーバーとクライアント2台をつなげてテストしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • vais
  • ベストアンサー率75% (47/62)
回答No.10

・・・だいぶ、コメント多いのにびっくりしました。 活気があるのは良いことだと思います。 wipeさんもしっかり返答してくれていますし。  初心にかえるようですが気になる点として以下があります 1:ping が Linux => Win がだめ 2:ローカルからはWEBサーバへのアクセスが出来ている NO.1/3/4/5 では、フィルタリングについての意見が投函されていますが、返答を見る限り、フィルタリングは問題ないようですね。 # iptables -L として出てきた出力結果から、とくに何もふさがれていないことがわかります。 No.2/6/7/8 では、IPアドレス、及びネットワークセグメントに関して投稿ありましたが、 返答で、No.2の返答では 192.168.2.249 であり、No.6では 192.168.2.219 なのはDHCPだからでしょうか? No.9ではゲートウェイについて投稿されていますね。  やはり、PING 応答がないのはおかしな事に聞こえます。 特に片側からは返答かえってくるという点がなんとも解釈しづらいです。  知りたいなと思うことは、やはりネットワーク設定になりますが ifconfig -a で出てくるデバイスは、eth0 と lo でしょうか? 他に出てくるものが合ったとしても、お話の中では活性化されていないという事のようですね。 route (もしくは、netstat -r) で、ゲートウェイの情報がでます。 今回、 192.168.2.0/24 と同じセグメントのようですので、こちらが関係することはないはずですが、一度見てみてください。 netstat -lt によって、80/TCP のポートがリッスンになっているかも見てみましょう。  いずれも、ローカルPCからのチェックになります。  たとえば、単にWEBが他のPCから見えないのであれば、httpd.conf でアクセス制限があるのかな?とかも思いましたが、 なにより最初に PING の返答がおかしいのは気がかりです。  設定一般はちゃんとされているようにも、見えるんですけどねぇ  ただ、通信状態が怪しいと言えば怪しいですが。  私もNo.7でのguumanさんの通り、PINGが通ってからスタート・・のような気がしています。

wipe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ifconfig -aで出てくるデバイスは、eth0 と loの他にeth1、eth2があります。 eth1、eth2はXシステムで確認すると休止中になっています。 通信状態があやしいとありましたが、自分もその様に思います。 ときどきFedoraCore3のブラウザ(Firefox)が切断されるときがあります。 イントラネット側のサーバーに原因があるのではないかと思います。 そちらの担当者と確認してみます。 説明ありがとうございました。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.8

sambaはこの際関係ないので今は考えないでください。ネットワークかapacheかその両方の問題です。win機→Linux機のpingで答えがないとのことなので、Linux機のネットワークの設定に問題がありそうな気がします。 Linux機のネットワークアダプタは一つ(eth0)だけでしょうか?Linux機とWin機の間はハブのみ(ルーター等はなし)でしょうか?Linux機から、自機以外のwebサーバーは閲覧できますか? ネットワークの設定はいくつかのファイルに記述されますが、次のファイルの内容はどのようになっているでしょうか? /etc/hosts /etc/sysconfig/network /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 また、IPアドレスはDHCPでの割り当てとのことですが、サーバーですから決まったアドレスを指定するべきですし、その方が設定上の問題も見えやすくなると思います。

wipe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足についてですが、 Linux機の有効になっているネットワークアダプタは(eth0)のみです。 ネットワークの設定ですが、下のようになっています。 network NETWORKING=yes HOSTNAME=localhost.localdomain ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 BOOTPROTO=dhcp ONBOOT=yes TYPE=Ethernet IPアドレスのDHCPの割り当てに関してはそのとおりかもしれません。 運用レベルまで到達したらダイナミックDNSを使用しようと思っていましたが、問題の解決のため固定アドレスふる方がよいかもしれません。 たくさんの回答をいただき、Apacheの問題でなくネットワーク設定(自機以外も含む)の問題ではないかと思いました。 そのあたりから調べていきたいとおもいます。 ありがとうございました。

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.7

HTTPにチェック入れた後リスタートしなければなりません 端末から service httpd restart service httpd status をしてください 255.255.255.0で論理的にはつながっているようですが Pingが通らないと言うことは物理的に繋がってない可能性があります WindowsのDosプロンプトを開いて ping 192.168.2.? (?には相手の番号)を実行してください Linuxの端末を開いて ping -c 4 192.168.2.? (?には相手の番号)を実行してください すべてはこれが通ってからの話です 両パソコンとも起動中で無ければなりません

wipe
質問者

お礼

重ねがさね回答ありがとうございます。 ApacheのリスタートはGUIで実行しました。 端末からコマンド入力もしてみましたが同様でした。 Windows機からLinuxサーバーへはpingで通信できません。 LinuxサーバーからWindows機へはping通信出来ています。 多くの回答を寄せられましたが、Apacheではなくネットワークに問題があるように感じました。 ネットワークはルーターも通しておりますので、まずその辺を調べてみます。 ありがとうございました。

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.6

自PCのプライベートIP 他のPCのプライベートIP は同一ネットワーク上に有りますか それぞれIPとネットマスクを補足してください 192.168.2.249 192.168.2.? 255.255.255.0 になってますか? もしかして 192.168.1.? とかになってませんか そうすると論理的に別ネットワークになってしまいます

wipe
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 Windows機でHTTPサーバーを構築したときは、ネットワークの設定は特に何もしないで動いていました。 現在はLinuxサーバーに移行中なのですが、 TCP/IP、Samba、ネットワークの設定をよく理解しないまま進めているのでみなさんにご協力/ご迷惑をおかけしております。 Linux初心者なので分らないことが多いのですがよろしくお願いします。

wipe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自PC(Linux機)のネットワーク設定は以下の通りです。 [root@localhost ~]# ifconfig eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:11:09:06:F3:23 inet addr:192.168.2.219 Bcast:192.168.2.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: fe80::211:9ff:fe06:f323/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:837 errors:0 dropped:0 overruns:0 frme:0 TX packets:689 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:206 txqueuelen:1000 RX bytes:564517 (551.2 KiB) TX bytes:136612 (133.4 KiB) Interrupt:11 Base address:0x4000 他PC(Windows機)のほうは以下の通りです。 IPアドレス:192.168.2.247 SubnetMask:255.255.255.0 DefaultGateway:192.168.2.8 同じネットワーク上にいるように思われましたが、動かなく私にはわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.5

フルインストールをしても HTTPDを信頼できるサービスとするかどうか聞く場面があったはずです そこで何もしないでNextとやったので HTTPDが信頼できない状態になって起動しても外部からアクセスできなくなったのです 使用の意味はその意味でしたが間違って受け取られたみたいです 解決方法ですが アプリケーション-システム決定-セキュリティレベル を順次選択すると セキュリティレベルの設定画面が現れ その中の信頼できるサービスの中の HTTP(WWW) にチェックを入れれば一件落着です

wipe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 GUIでウイザードの流れに従いインストールしたので記憶が定かでないのですが、ファイヤーウォールなしの設定にしたのでチェックがなかったと思います。 現在のセキュリテイレベルの設定ですが、無効になっているためチェックボックスがグレーアウト(消されて)いました。 有効にしてHTTP(WWW)を信頼できるサービスにチェックしましたが同様な結果です。 よろしくお願いします。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.4

フルインストールということは、GUIで操作されているのでしょうか。 CUIしか触っていないのでGUIでの具体的な操作方法は提示できませんが、コンソールから、 #iptables -L でフィルタリングがすべて表示されるかとおもいます。 外部公開するサーバを構築することが多いので、FedoraCoreを使用していませんので、確認になりますが、 apacheがListenしているポートは80であってますか? 8080とか他のポートになっていませんか? また、#2の方の意図するところだとおもいますが、 apacheは起動していますか? ブラウザのURL入力欄に/var/www/htmlと入力してファイルを直接閲覧していませんか? ちゃんと、apache経由になるように、http://サーバのIPとしてサーバ機のブラウザで確認していますか? 同様にクライアントからは、http://サーバのIPとしていますか? もし80番ポート以外でListenしているなら、http://サーバのIP:Listenポートとしていますか? それぞれ確認してみてください

wipe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明がありませんでしたが、インストールや起動などすべてGUIで行なっています。 #iptables -L で確認したところ、このようになりました。 ただ私にはこれが何を意味するのかわかりません。 教えてもらえないでしょうか? [root@localhost ~]# iptables -L Chain INPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination Chain FORWARD (policy ACCEPT) target prot opt source destination Chain OUTPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination httpd.confを確認しましたが、apacheがListenしているポートは80のようでした。 Apacheは起動していると思われます。 自PCより http://localhost/http://192.168.2.219/http://127.0.0.1/ で確認し、閲覧できました。 クライアント(Windows機)からはhttp://localhost/ http:/192.168.2.219/を実行しましたが閲覧出来ませんでした。 アドバイスいただいたところを確認したのですが、うまくいかず息詰まってしまいました。 他に確認するところがありましたらアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.3

もう1つNo.1とのかねあいで インストールのときにHTTPサービスを使うかどうか聞かれる場面がありますがそのときにチェックマークを入れましたか?

wipe
質問者

補足

たびたび回答ありがとうございます。 HTTPサービスなのですが、フルインストールを実行したので、チェックは入れてないのですがサービスはインストールされていると思います。 Xwindowからhttpdのサービスの起動/停止が行なえるので大丈夫だとおもいます。 以上よろしくお願いします。

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.2

service start httpd を端末ウィンドウから打ち込んでリターンしましたか? そして他のパソコンからアクセスするとき FedoraCore3のIPを192.168.1.2としたとき http://192.168.1.2/ をブラウザアドレス欄に入れましたか? (このIPはあなたが設定したIPにしてください)

wipe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Apacheの起動は端末ではなくXwindowのシステム設定→サーバ設定→サービスよりhttpdを起動、runningしております。 自PCからは確認できるのでApacheは起動しているとおもいます。 他PCからは http://localhost/http://192.168.2.249/で実行したが見れません。 IPは端末かifconfigで確認したアドレスです。 (IPはDHCPを使い自動で割り当てられているものです) 関係あるかないか分かりませんが、他PC(Windows機)からping 192.168.2.249を実行するとタイムアウトで通信が出来ないようです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • FedoraCore5でポート25,110が開通していない

    のですがどうしたらこれらのポートが開通するでしょうか? ルータフィルタは No タイプ 方向 送信元 宛先 プロトコル ログ出力 IPアドレス ポート IPアドレス ポート 1 禁止 W->L * * MN7530 80 TCP する 8 許可 W->L * * 192.168.0.2 80 TCP する 9 許可 W->L * * 192.168.0.3 80 TCP する 11 許可 W->L * * 192.168.0.2 25 TCP する 12 許可 W->L * * 192.168.0.2 110 TCP する ・・・・・・・・・・・・・・・ です FedoraCore5のセキュリティはデフォルトからの設定で デスクトップ/管理/セキュリティとファイアウォールの設定 のGUIツールを使って ファイアウォールのオプション Firewall:Enabled 信頼できるサービス:SSH,Samba,HTTPS,HTTP,SMTP その他のサービス:pop3/tcp SELinux SELinux Setting:enforcing です ​http://onionsystem.jp/onion/a/2006/06/post_10.php​ で調べてポート80は開通していますが25と110は開通していません 開通試験で80は通っているのですが25と110に通っていません FedoraCore5とルータをどのように設定すれば25と110は開通するでしょうか?

  • fedoracore6でのWebサーバー構築について

    fedoracore6でのWebサーバー構築について、教えて下さい。 webサーバー構築の際に、特定の人だけにWebサイト公開したく、ユーザー認証機能を設定した事により、ホームページにアクセスするとIDとパスワード要求するようにしました。アクセス制限可能なディレクトリ「​http://localhost/secrt/​」(/var/​www/html/secret​ディレクトリ)に仮のhtmlファイルを作成済み。 その後、ホームページ作成のため、その作成済みディレクトリにhomepageデータファイルをftpソフトでアップロードできません。他の方法等含めたアップロードの方法を教えてください。

  • virtual pc 上でのwebサーバー

    お世話になります。 virtual pc 2007 にCentOS5 をインストールして、apacheを立てました。 初期のルートフォルダの設定はとくにいじっていません。 /var/www/html にindex.htmlファイルを作り、virtual pcにアクセス(http://192.168.1.5)しましたが、まったく見えませんでした。 単純にapacheをインストールしただけでは見えないのでしょうか?他になにか設定をしなければいけないのでしょうか? 行き詰ってしまったので、ご教授宜しくお願いいたします。

  • 自宅のPCにWEBサーバを立てようとインストールしたのですが、http

    自宅のPCにWEBサーバを立てようとインストールしたのですが、http://192.168.0.102が 表示されません。 ファイヤーフォールやルータの設定かと思い自分でポート(80)を開いたのですが、 開きません。 OS Fedora11 ブラウザ Firefox 3.5  Apache 2.2.13です。 インストールした参考サイト http://www.searchman.info/fedoracore4/sev1060.html ブラウザのエラー内容 接続がタイムアウトしました 192.168.0.102 のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。 * このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続できなく なっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。 * 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。 * ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。 Firefoxのプロキシ設定は、デフォルトのシステムのプロキシ設定を利用するのままです。 http://www.searchman.info/fedoracore4/sev1060.htmlの<4.Apacheの設定ファイル>の中に もし、/var/www/htmlディレクトリにindexファイルが存在しない場合は、上記テストページが表示されるようですと記述されていますが、ディレクトリにindexファイルが存在しないのは 確認しました。 テストページは、/var/www/error/noindex.html ですと記述されている部分につきましては /var/www/error/noindex.htmlにファイルがあることを確認しました。

  • FedoraCore5+SSL環境構築したいのですが。

    最近Linuxをさわり始めたばかりの初心者です。 実運用ではなく、勉強環境としてFedoraCore5にてSSL対応にしたいのですが、 どのようにSSLをSetupすべきか?について悩んでいます。 Apacheの設定についてはできています。 rpmを確認した所、以下のVersionとなっています。 [root@linux ~]# rpm -qa | grep ssl openssl-0.9.8a-5.2 [root@linux ~]# rpm -qa | grep httpd httpd-2.2.0-5.1.2 この状態で今後どのように進めていけばよいか?が わかりません。 ApacheとOpensslは一旦削除して ・Apache ・OpenSSL ・mod_ssl などを再度インストールする必要などがあるのでしょうか? Fedoracoreだから可能/不可能など有り得るのでしょうか? 以下の情報で確認してみましたが、環境などによって 異なるのかと思うと手の付け所がわかりません。 Web(以下など) http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache04/apache04a.html 本、 Redhat Linux Internet Server(ソフトバンク) SSL/TLS導入ガイドブック(MYCOM) SSL設定の最初のとっかかりと、勉強のしどころについて ご教授頂けますでしょうか?

  • webサーバー外から見れない

    今自宅でwebサーバーを作ろうと奮闘しているのですが apacheの導入まで来てループアックアドレスで作動は確認したものの 友達に頼み外からアクセスしようとしてもつながらず、、、 使用回線がNTT光でCTUの設定が問題なのカナと思ってるんですが 一応 静的アドレス変換設定(ポート指定) で 接続先(プロバイダー) : 192.168.*****(自分のPCのIP) : TCP・UDP : http と指定はしているのですが… ほかに何か設定でもあるのでしょうか?

  • ApacheでCGIが実行されない:FedoraCore4

    質問が立続きになってしまい申し訳ございません。 私はFedoraCore4を使い自宅サーバ開設に挑んでいます。 なかなか上手くいかずに苦戦中です。。。 さて問題の質問は「Apache2.0でCGIを使いたい」のですが上手くいきません。 このあたりについてご指導をお願いします。 ■現在までの設定■ ApacheがドキュメントルートでCGIを利用できるように設定。  > conf/httpd.conf  の、  > #Add Handler cgi-script.cgi  部分の、  > #  を取り除きました。また、  > <Directory "/var/www/html">  のOptionの部分に、  > ExecCGI  の文字を追加しました。 この上記設定において「Movable Type」を設置し 実際に動作確認が出来ました。 「Movable Type」  > /var/www/html  に、本体とLogを設置しています。 以上は質問とはまったく別件になってしまいましたが、 一般の配布されているCGIスクリプトを設置してみましたが まったく動作しません。 いちおう設置場所につきましては、  > /var/www/html と、  > /var/www/cgi-bin で試しました。実際には > /var/www/cgi-bin に設置するんですよね~?(不安 一般の配布CGIを設置実行するに当たり上記記載の"httpd.conf"の 設定以外にどこか設定する部分ってあるのでしょうか?? どうぞわかり易いご指導をお願いします。

  • VirutualPC(CentOS)にあるWebサーバーをホストPCから見るには?

    Linux初心者です。 VirtualPCにCentOS5.4を入れ、Apache + PHPをインストールしました。 VirtualPC上から http://localhost/index.php http://127.0.0.1/index.php にてPHPの動作確認ができました。 これをホストPCから仮想PCのサーバーを閲覧したく思います。 仮想PC上にも恐らくIPアドレスが設定されているのではないかと思うのですが、それはどこを見れば良いかが分かりません。 また、見るためには何か事前に設定する必要がありますか? 宜しくお願いいたします。 【当方環境】 ・WindowsVista ・VirtualPC2007(CentOS5.4) ・無線LAN接続 【以下は見ましたが分かりませんでした】 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3121406.html

  • FedoraCore4 or RedhatLinux9

    手元にタイトルのインストールCDROMがあります。 余っているPC(Pen3:800mhz/256MB/20G)にFedoraCore4 or RedhatLinux9をインストールし、自宅LAN(常時接続)で学習用に使いたいと 考えております。Core4のが新しいので良さそうだから、Core4を入れたいのですが、ネットで調べたら、Core4は不安定で、 インストール中にエラーが出る可能性が多いとの記事がありましたので、 Linux9にしようか迷っています。CentOSなどの他のLinuxは考えておりません。Linux9およびFedoraCore4の初心者用の解説書は購入しました。 そこで、質問させて下さい。(1)ルーターを介しているので、ファイアウオールソフトは不要かと思いますが、ウィルスソフトは必要でしょうか? 必要であるならば、無料のウィルスソフトなんでものはありますでしょうか?(2)Linux9とFedoraCore4ではコマンドが違いは、ほぼ無いと言ってよいのでしょうか?(3)FedoraCore4を入れるべきだという理由はありますでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • LINUXのバージョンアップの仕方を教えて下さい。

    皆さん宜しくお願いします。 ・Turbolinux3.0(かなり古い)でSambaサーバーとApache(httpサーバー)を職場内イントラネットで構築しておりました。 ・この度、職場内イントラネットからその環境を保持したまま、インターネット接続することになりました。インターネット接続については問題ないのですが、やはり外部に接続させる以上セキュリティーに注意を払い、様々なソフトをアップグレードしました。 ・しかしglibcがどうたらこうたら…。カーネルがどうたらこうたら…。と、インストール(アップグレード)時に言われます。最新のSambaやApacheを導入する(カーネルも最新のモノにしたい)のは困難に思えます。皆さんはどうされているのでしょう? ・できれば、各種設定を今のままで乗り切りたいと思っております。 ・最新版のインストール時に「アップグレード」を選択しましたがうまくいきませんでした。 ・カーネルを最新のモノにした場合、最新バージョンと同じ働きをしてくれるのでしょうか?