• 締切済み

親にケバいと言われ悩んでおります...。

tkycptの回答

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.8

親というのは何らかの心配をするものです。 私のいとこの女性も10代から20代前半は服装などにいろいろと口を出されていました。 かわいい子でしたが、周りから見るとその良さがケバさで悪目立ちしていました。 もし、今納得がいかなくても、何年か後に納得することもあるかと思います。 言うことを聞かなくてもいいですが、それはあなたを思う気持ちから出ているということを気に留めてあげてください。

関連するQ&A

  • 優しい目元

    私は奥二重で目が小さいので、目を大きく見せる為にブラウン系のシャドウにアイライナーを引いてマスカラをたっぷり付けています。 ですが、先日友人にアイメイクが濃くて「目が恐い」と言われました。 シャドウを薄くしてマスカラを控えめにしたら、今度は「今日は化粧してないね。」と言われてしまいました。 しっかりメイクはしてても優しさの出るアイメイクのテクニックが知りたいです。 タレ目で目つきは悪くないので人相は悪くないと思うのですが…。

  • アイメイクについて

    ナチュラルなアイメイクについて教えて頂きたいです(>_<) 私の普段のメイクはリキッドアイライナーにブラウンのアイシャドーにマスカラです。アイラインは本当に細ーくしか書いていません。しかし、けっこうケバくなります(>_<) ナチュラルメイクにしたく、アイシャドーをせずにアイラインとマスカラだけにしたら目が腫れぼったく見えてしまいました(*_*) アイシャドーとマスカラだけだと目がぼやけてしまいます。 また、アイシャドーの色をブラウンではなくもっと薄い色にしたのですが、この場合も目が腫れぼったく見えます(ノ_・。) 思ったのですが、ナチュラルなマスカラってないのでしょうか(^^??今私が使っているのが、メイベリンのマグナムです(^O^) ナチュラルなアイメイクについて教えて下さい(>_<) 先ほどのように、目が腫れぼったく見えるのは避けたいです。 また、ライナーはリキッドタイプがいいです(>_<)なんか、私ペンシルタイプはなんか苦手で… マスカラもブラウンとかだとナチュラルな感じになりますかね? アイシャドーはブラウンがいいのですが、目が腫れぼったく見えない色があったらブラウンでなくてもいいです。 なんかわがままばかりの質問で申し訳ありません(>_<) ご回答お待ちしております(^人^)

  • 上品に見えるアイメイク法を教えて下さい!!

    私は32歳ですが、まだギャルメイク?というか囲みラインのアイメイクを卒業できずにいます・・・ スッピンの目は二重ですが、幅の狭い二重で(奥二重ではない)、目を開けた状態で二重の幅は2ミリあるかないかぐらいです。 とても目が小さいのがコンプレックスで、白目の割合がすごく少ないので、メイクをして写真を撮った時や遠目に見た時に目元が真っ黒に見えます・・・ おまけに涙袋もないので、余計に目が小さく見えます。 普段のアイメイクは、ベージュやブラウンのアイシャドウをグラデーションにして、リキッドアイライナーを上下、マスカラも上下にたっぷりです。 下瞼のアイラインは、目尻~黒目下あたりまで細めに引いています。 上のアイラインは、少し長めにタレ目っぽく引いています。(スッピンの目は若干つり目です) 睫毛は長いので、つけ睫毛ではなく 地睫毛で、ビューラーでしっかり上げてマスカラたっぷりです。 下瞼のリキッドアイラインが原因なのかな?と思い、なくしてみたりしたのですが、目が小さいのが際立ってしまい・・・ リキッドではなく、ペンシルやシャドウに変えてみたものの、1~2時間もするとラインが消えてるかのように薄くなってしまいます。 ちなみに、マスカラの色は黒ですが、リキッドアイライナーは茶色を使っているのですが、見た目ほとんど黒なので もっと茶色になるものの方がいいでしょうか? あと、マスカラも上下にたっぷりと塗っていますが、それもやめた方がいいでしょうか? でも控えめにすると目が大きく見えません。 マスカラはずっとメイベリンのボリュームタイプを使っています。 雑誌に載っているメイク方法とかは、パッチリ二重の目が大きい方が多かったりするのであまり参考になりません。 私のような元の目がとても小さくても、上品かつ目を大きく見せるアイメイク法を詳しく教えて下さい! また、そのような本があったらそれも教えてほしいです。 こういう化粧品を使った方がいいとか、品番とか具体的にアドバイスほしいです。 宜しくお願い致します。

  • アイメイク

    私は末広二重ですが目は割と大きくぱっちりしています ピンクブラウンのアイシャドーに茶色のペンシルアイライナーで細ーく引いてビューラーでばっちり睫毛を上げブラウンマスカラをしています 柔らかい色でメイクしているのに目が真っ黒になりすっぴんよりブスになってしまいます(;_;) 何が悪いんですかね? お化粧は好きだしすっぴんで外出たりするのは抵抗あります

  • 目を大きくみせる方法

    目を大きくみせる方法を教えてください。(あゆなみに) もともと目は普通よりもちょっと大きいけど(メイクのおかげで) もっと大きくなりたいです。大きくみえるメイク法など知ってる人 教えてください。ちなみに普段のメイクは ビューラーで、キュインと あげる。繊維いりのマスカラ下地をこれでもかってほどたっぷりつける。 リキッドの極太アイライナーをひく。メイビリンのでかいやつのを 何度も何度も重ね塗りする。さいごに透明マスカラ。二重の部分に ダークな色(濃いネイビーや茶色)で目をひきしめる。アイホール の部分にちょっと影をいれる。目を際立たせる為にノウズシャドウも眉の あたりから影を入れ、鼻筋にはハイライト。目を強調する為に前髪必須。   私は二重なんですけど、よくもっと目を大きくする為にさらにアイプチ で二重の幅を大きく濃くするとさらにパッチリするってききました。 ほかにもしってるひと教えてください。

  • パンダ目に…

    私はアイメイクのみしているのですが、すぐパンダ目になってしまいます;; メイクの仕方は、アイシャドー(kanebo ラスティングアイシャドウa BR-4)→アイライナー(オルビスの普通のアイライナーのブラウン)で、上下ラインに線を引く)→ビューラー→マスカラ(オルビス マスカラ ブラウン)→マスカラ(オルビス ボリュームアップマスカラ N ブラウン)という風にしているのですが、やり方が悪いのでしょうか?それとも使っているものの組み合わせとかがいけないのでしょうか? あと高くても1500円くらいまでの、おすすめのマスカラやアイライナーがあったら教えて下さい;; 私の特徴は ☆タレ目 ☆右目が二重で左目が一重 ☆目は普通より少し小さい です! 目を大きく見せたいです(´っω・`。)

  • 化粧が最近うまくいきません

    現在30台前半です 10代~20代までは友達にも褒められるぐらい上手く出来ていて、化粧をした顔に不満はありませんでした。 ですが30代になってから化粧がなかなか上手くいきません。 顔はたまご顔で、鼻は少々だんごっ鼻、目は外人みたいに少し窪んでます(昔から)奥二重でタレ目です。 化粧をすると老けて見えるし厚化粧にみえるし、さらに何故だか頬が扱けて見えます。 化粧の仕方というと、下地→リキッドファンデーション→ビューラー→アイシャドー(ブラウン系やピンク系)→マスカラ→アイライン(黒)→眉マスカラ(明るめの茶色)→眉かき→口紅(赤系、ピンク系)→頬の高い位置にピンクやオレンジのチーク 若くみえる化粧の仕方を知りたいです。宜しくお願い致します。

  • 一重のアイライナーとマスカラ。

    私は一重です。アイメイクがうまくできなくて困っています。 色んなサイトで調べて疑問に思ったことです。 (1)アイライナーはリキッドとペンシルどっちがいいのでしょうか? (2)アイライナー、マスカラは黒と茶色どっちがいいのでしょう?(目を大きく見せたい+きつい印象を与えないように+切れ長の目にしたい) (3)睫毛は上げない方がいいんですか?? マスカラとアイライナーに関して、具体的にどこのメーカーのがいいとか教えて下さったら嬉しいです。 あと、一重の化粧特集とかしてる雑誌あったら教えてください!お願いします!!

  • 落ちないアイシャドウ知りませんか★

    アイメイクが下まぶたに落ちやすい体質?目の形?をしているものです。 そのため昔からかなり苦労してきましたが、 最近は落ちないアイライナー&マスカラの性能が非常に良くなりよろこんでいます。 しかし「落ちないアイシャドウ」とは未だ出会えていません。 私は、淡い色のアイシャドウ+黒のリキッドアイライナー+黒マスカラが定番メイクなのですが、 本当はアイホールに淡いアイシャドウ+二重部分にブラウンのアイシャドウなど「濃い色のアイシャドウ」を引き締めとして入れたいのです。 でも、二重部分に濃い色のアイシャドウを入れると確実に下まぶたの落ちてしまいます。(淡い色も落ちているのかもしれませんが、色が淡いからさほど気になりません) アイメイク用の下地を塗ったり、ペンシルナイライナーをシャドウ替わりに使ってみたり、努力はしていますが、なかなかうまくいきません。 どなたか、落ちないまたは比較的落ちないアイシャドウをご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 (こちらのサイトは閲覧させて頂きました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1968555.html)

  • 女性の皆様。メイクした顔とすっぴん、どれくらい違いがありますか?

    二十代半ばの女性です。 最近、コンタクトレンズなし+すっぴんで写真に写ったら、かなり驚きました。ナチュラルメイクのつもりなのに、メイクした顔と落差がすごかったんです(笑) 私は、素顔の時、特に肌トラブルもないし、肌きれいと言っていただくことがあったりするし、鏡で見る限り、メイクを落とす前と落とした後とでそんなに違いを感じていませんでした。 ところが、写真に写ってみたら、こんなに違うの!? という感じで、びっくりしました。メイクした顔も写して印刷して比べても、やはり全然違います。目の周りの色素が、他の部分の肌色と違ってガーン… 私が普段しているメイクは、崩れをおさえる下地→パウダーファンデーション→大きなブラシで余分な粉を払い落とす→別の大きなブラシでふわりとチーク→ほとんど色のつかないブラウン系アイシャドウパレットから三色グラデーションをつけて塗る→日によって細くリキッドアイライナーを上にだけ→眉はしっかり生えているほうなのでちょっと毛がまばらな部分を書き足す→口紅。 以上、という感じです。 マスカラもしません。アイライナーで目を囲ったりとか、つけまつげとか、遠い世界のメイクです。 バッチリメイクをする友達と写真に写ると、「わー、私メイクしてないみたいに見える。もっとしたほうがいいのかな」と思ったりします。 眉がちゃんと生えてるのでメイクを落としたらまろ眉になるというわけでもなく、「すっぴんでも変わらないね」「化粧しなくていいじゃない」と言ってもらうこともあります。しかし写真を見るとそれはどうかな…(涙) 1.皆さんは、メイクした顔とすっぴん、どれくらい違いますか? 2.ナチュラルメイクでも、やっぱり落差はあるものでしょうか? 3.そもそも、もしかして私がしているメイク、濃いですか?(親に聞いたら濃くないでしょーと言われました) 4.コンタクトレンズなしの裸眼で写真に写ると、少し顔変わりますか? 目の表情とか… すっぴんでもきれいでありたいものですが…>< ここまで読んでくださりありがとうございます! もしよろしければ皆様のご回答と、メイク話聞かせてください(^^) よろしくお願いします♪