• ベストアンサー

wifi電波を増幅したいのですが無線LAN中継機で

wifi電波の届く距離を延長したいです。 自宅に来ているネット回線のルーターにwifiのオプションがあり、wifiカードを挿しています。 このwifiの電波を延長したいのですが、無線LAN中継機はwifiに対応しているのでしょうか? なおルーターの機種はPR-400NEです。

noname#211071
noname#211071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.9

もし可能であれば、有線で延長するのをお勧めします。 安い無線ルーターを2台買ってきて、無線アクセスポイントを2か所設置し、ブリッジモードで同じSSIDを設定すると、ローミングが可能になります。 ルーター ーーーーー 無線AP1 ㅤㅤㅤㅤ| ㅤㅤㅤㅤㅤーーーーー 無線AP2 部屋を移動しても、自動で切り替わりますので、通信が途切れません。 設定方法の一例です。 http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/whrg54s/chapter119.html

noname#211071
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰られるような方法もあるのですね。 親機二台でアクセスポイントを二か所設置してブリッジモードにして同じSSIDに設定できるとのこと、参考にさせて頂きます。 またローミングが可能とのこと、便利そうだと思いました。 リンク先拝見しました。 とても参考になりました。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (8)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14221/27716)
回答No.8

多くは他の方が書かれている通りです。 >PR-400NE NTTのレンタル品みたいですね。これ自体が無線LAN中継機の親機になる機能は使用などみるとどうも搭載してないので無線LAN中継機を使うことは今の環境では出来ないと思います。無線LAN中継に対応した親機となる無線LANルーターと中継機となる無線LANルーターを個々に1つずつ購入するかあるいはセットになった商品もあるのでそれを買う必要があります。 他の回答者さんも書かれていますが販売されている無線LANルーターでハイパワーを謳っている商品で中継機の親機になれるを買えば今よりも電波が届く範囲が広くなると思います。1Fから2Fと言ったような場合や壁を沢山挟むような環境ならもしかしたら電波の届きが今一つって事もあります。そうなった場合に初めて中継用の無線LANルーターを考えるのがよいと思います。

noname#211071
質問者

お礼

無線LAN中継に対応した親機にした方がいいのですね。 なおかつハイパワータイプであれば中継なしでも電波は届くかもしれないとのこと、参考になります。 回答を、ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.7

補足です。よく考えると光の線が特殊なのでレンタルルーター抜きでは市販のルーターは使えないかも知れません。確認して下さい。

noname#211071
質問者

お礼

確認してみましたところ終端装置からルーターに入っている線の規格が一般的なものではないようなので確認してみることにします。 回答を、ありがとうこざいました。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1257/2145)
回答No.6

最初に言っておきますが、Wi-Fiは電波の事ではありません Wi-Fi Allianceという機関が、無線規格のテストに合格していると認証している機器に表示される認証マークの事です で、他の人が言っているWPSは無線中継機能の事ではありません WPSはWi-Fi Allianceが提唱している無線親機と無線子機の接続をSSIDやセキュリティーキーを入力しなくても自動でそれらの設定を行ってくれる機能です Buffalo製品ではAOSS NEC製品だと らくらく無線スタートとか呼ばれる機能と同じです 無線中継機能事はWDSと言います 無線親機と、無線子機間の通信の距離を伸ばしたいって事ですよね? 基本的にWDSは同じ型番の機種同士か同じメーカーの特定の機種での組み合わせ、かつWDS対応無線ルータ同士でしか動作しませんでした これが最近になって、親機が特定の機種なら動く、親機がどんな機種であろうと動作するタイプの物も出現はしてきました 親機がどんなタイプの物でも動作する無線中継機能を持った機器を用意すれば、無線を中継して延長させる事は出来ます しかしこれは延長させるのであって増幅させるのではありません データを親機・子機間でいったり来たりをさせる事になるので速度は通常の無線接続の半分程度の速度に落ちてしまいます これを防ぐためには、親機と子機が2.4Ghzと5GHzの2つの周波数に対応していて、この2つの周波数を同時に使ってWDSが行える機種で速度低下が防げるタイプの物で構成しなければなりません 現在どの程度無線を延長させたいかなんですが、どの親機にでも接続できるWDS対応の無線ルーターにはハイパワータイプがあります これを購入して、PR-400NEに無線アクセスポイントとして接続 無線電波は届く範囲が広がるので、それで子機が希望の所で無線接続出来るか試す 接続出来るなら、レンタルしている無線カードは返却してしまう アクセスポイントとして使っても届かない場合には、レンタルしている無線カードの電波をWDS動作するようにした無線ルータを別な部屋に設置して無線延長させるようにすれば、購入する無線ルータを無駄にする事がありません 安易に中継機能使うより、ハイパワータイプの無線親機で電波到達範囲を広げる方が、速度低下を考える必要も無いしトラブルが発生しません

noname#211071
質問者

お礼

wifiは電波のことではないのですね。 勘違いしておりました。 SSIDなどを自動で設定してくれる機能とのことですね。 勉強になります。 また無線中継機能はWDSとのこと、勉強のためキーワードとして検索してみます。 ありがとうございます。 仰られる通り親機の種類を問わない中継機があるようでして、これで電波の届く距離を延長できないものかと考えていました。 しかし通常の場合よりも遅くなるとのこと、2つの周波数に対応しているものの方が良さそうですね。 安易に中継機を使うよりもハイパワータイプの無線親機の方がいいのかなと思いました。 とても参考になります。 回答を、ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.5

現在の無線LANルーターPR-400NPR-400NEの上部に専用カードを差し込む少し変わったタイプで、スペックもあまり良くない感じがします(無線カードで飛ばして無線カードで受ける)。レンタル料も考えて市販のハイパワーの無線LANルーターの購入をお勧めします。もしかすると中継器を検討しなくて良くなるかもしれません。

noname#211071
質問者

お礼

市販のルーターをブリッジモードで使用する方法もあるのですね。 回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

「WPS 対応」とあれば、ボタンを押している間に接続したい機器の WPS ボタンを押すことで接続できる、統一規格になっている、ということです。 あとは、 「中継の段数を1段だけにするか、さらに別の中継器に中継できる2段のものにするか」 「中継点でも有線LANのケーブルが挿せるようにしたいか」 「中継器はコンセントに直に挿せる、壁に装着して電源ケーブルを省けるタイプにするか」 などで、お値段と対応規格でお選びください。 なお、大元のルーターPR-400NE に挿さっている 2.4GHz帯だけしか使わないPCカード SC-40NE または SC-40NE「2」以上のスピードはでませんが、 ひかり電話対応機器|サポート情報|通信機器トップ|Web116_jp|NTT東日本 https://web116.jp/shop/hikari_r/pr_400ne/pr_400ne_04.html 電子レンジやコードレス電話などのノイズを受けにくい 5GHz帯 でも通信・中継できると、将来にも役立つかと思います。 無線LAN 中継器 WPS 台数 OR 段 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN+%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%99%A8+WPS+%E5%8F%B0%E6%95%B0+OR+%E6%AE%B5

noname#211071
質問者

お礼

5Ghz帯でも通信できるものがあるのですね。 とても参考になります。 中継段数については多い方が助かるので調べてみようと思います。 さらにLANポートまであるなら活用の幅が広がりそうです。 回答を、ありがとうございました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6643/9411)
回答No.3

Wi-Fiと言えば無線LANのことですので、使用は可能です。 しかし。 中継器というのは、2本(以上)のアンテナを持っていて、 ・親機からの弱い電波をとらえる ・自分から規定レベルの電波にして放射する ということをします。 そうするとどうなるかというと、同じ電波を使って2つの通信をするため、使用されている無線LAN規格のフルスピードは出なくなります。 そもそも、増設した無線LANカードの小さなアンテナから出る電波が弱すぎるのが問題なわけです。 中継器を使うより、PR-400NEのLANカード増設によるWi-Fi機能なんか捨てて、「きちんとした無線LAN親機を置く」方が、快適になると思います。 中継器も、普通の無線LANルータも、値段変わりませんし。 (本当に中継器がないと電波が届かないほど、御自宅が広いなら話は別ですが?) そうすれば、無線LANカードも返却して、その分月額も下げることができると思います。

noname#211071
質問者

お礼

同じ電波を使うため通信速度は遅くなるのですね。 300Mbps前後のものが多いと思いましたが、そういった理由があったのですね。 市販の無線LANを使う方法もあるとのこと、きちんとしたものを使うほうがいい場合もありそうで検討したいです。 参考にさせて頂きます。 回答を、ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2
noname#211071
質問者

お礼

リンク先読ませていただきました。 とても参考になるQ&Aを教えてくださりありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 回答をありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13292)
回答No.1

一般的にWi-Fiと無線LANは同じものを指していると思って構いません。

noname#211071
質問者

お礼

wifiと無線LANは同じものなのですね。 回答を、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LAN中継機を試したいのですが

    ルータはPR200NEでLANカードはSC-32NEを使っているのですが、1階にルータを置いていてちょうど真上の部屋は電波が非常に強いのですが、対角線上に位置する一番遠い2階の部屋が電波がいつも弱く、オンラインゲームをしているといわゆるラグが発生してゲームがうまくできない状態になっています。有線も考えたのですが、あまり家の中を配線がはしっている状態にはしたくないのです。そこで自分なりに調べてみたところ、無線LAN中継機なるものがあるらしく、それを導入してみようかと思いました。名前はWRP-AMG54という物なのですが、自分が使っているルータとLANカードには対応しているのでしょうか?11aやgなど少し専門的な知識がないので質問させていただきました。ご回答いただけると幸いです。

  • 無線LAN中継機でWiFi環境が成り立ちません

    質問させていただきます。 親機はNTT西日本のPR-400NEに、専用の無線LANカードSC-40NEを挿して使っています。 水平に15m程離れた部屋迄電波が届きにくいので、これもNTT西日本のWA-1100を購入し、12m程離れたところに設置しました。 早速、スマホ(P-02E)で試したところ、親機の付近ではWiFi受信強度を示す扇形のマーク(4段階)は4本立ち、快適に使用できます。 これを15m程離れた部屋に持っていくと、扇形のマークは1本となり、ずっとそのままの状態で、You Tubeなど時間待ちの状態となります。つまりスマホが中継機の電波を掴んでくれないのです。 逆にその場所で、一旦スマホのWiFiの接続スイッチをOFFにし、再びONにするとしっかり扇形のマークは4本立ちます。これを親機周辺に持っていくとやはり受信強度そ示すマークは1本となり、親機の電波を掴んでくれません。 因みに、スマホアプリのWiFi Analyzerで電波強度を測定したところ、親機も中継機もそれぞれ十分な電波強度があります。 電波状況が混雑しているのかと思い、CH設定を変えてみましたが、関係ありませんでした。 また、家族の別の型番のスマホ(F-02E)でも同様な状況です。 今度は、中継機を疑い、I-O DATA製 WN-AG300EXでも試しましましたが、全く同じ状況です。 親機の設定がなにか悪いのか、状況が改善せず困っています。 どなたか詳しい方、ご教授ください。

  • 無線LANルーターと中継機

    現在無線LANルーターを使ってPS3と無線接続をしているのですが、どうにも電波が弱いみたいで(良い時は65%悪い時は45%)オンラインゲームなどをしていると回線が落ちてしまうことがたまにあります 前までは一階に無線LANルーターがあり、その真上にPS3があって電波が平均90%を行っていたので問題なかったのですが 事情により他の部屋に移すことになり、ルーターから遠のいたことで電波が弱くなってしまいました どうにかして電波強度を上げたいと思い、色々調べてみたら、バッファローのWRP-AMG54という無線LANの中継機があるみたいです 今使っている無線LANルーターがI・O DATAのWN-G54/R4という物なのですが、中継機と問題なく使えるでしょうか? 作ってる会社の違いによって使えないなどということはないのでしょうか? ↓ちなみに現在のインターネット接続経路はこんな感じです↓ ADSLモデム-無線LANルーター-パソコン(有線) 【一階】                LPS3                【二階】 有線にする方法として二階に回線を引く工事をしてもらう、PLCを使う、屋外専用LANを使って繋ぐ などがありますが、どれも高校生の自分にできることではないと思うので・・・ てっとり早く中継機を買ってしまえば済む話だと思うのです どうかご回答の方をお願い致します・・・m(_ _)m

  • 無線LANの中継機について

    Wi-Fiの電波を無線LANで飛ばし中継機で飛ばして使っていたのですが、更に離れた所に移り住むことになりました。が…電波が届きません… 無線LANで飛ばして中継機を挟んで更に中継機を使っても使用できるのか教えて頂けませんでしょうか?

  • ホテル弱いwifi電波 強くするはLAN中継機で?

    いつも滞在する某島のホテルのWIFI電波がとても弱く、ベランダに出ないとまともにつながりません。そこで、電波を強くする、中継機のようなものを持参しようかと思っているのですが、LAN中継機というのを購入すればよいのでしょうか?? お勧めがありましたら、ぜひともご紹介いただければと思います。設定の簡単なものをお願いします。

  • 家庭内WiFi:NTTルーターと中継機について

    このサイトではいつもお世話になっています。 【質問内容】 NTTからレンタルしているひかり電話ルータ (PR-400NE)のWiFi電波が家の2階に届きにくいので、バッファロー製『WHR-G301N/N 』がWiFi中継器として使用できるかしりたいと思います。 また相性などで『WHR-G301N/N 』が使用できない場合、使用できる中継器を教えて頂けますでしょうか。 ※ネットで調べた限り『WHR-G301N/N 』には中継機能があるようですが、『PR-400NE』の中継器としてしようできますでしょうか? このURLの最下部に記載あり→http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity/whr-g301n_n/#comparison 【現状】 ネット回線プラン:NTTのフレッツネクスト 使用ルーター:ひかり電話ルータ (PR-400NE) 詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  • WiFi 中継機について

    wrc-2533ghbk-i  WiFiルーター ===ご記入ください=== WiFiルーターを中継機に変更しようとしてるのですが上手く行きません。 https://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=5655&category=&page=1 にある説明のとおりにやったところ、「親機と無線接続できています。」まではできました。 しかし、その後、中継機として使おうとしても中継機から電波がでていなくて接続ができません。 わかる方いましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 SSIDが同じになるとありましたが 中継機がちゃんと電波を中継できてるか確認する方法もご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 無線LANの電波の中継

    無線LANの電波の中継 現在リビングにあるCG-WLBARAGというルータで電波を飛ばし、部屋でPCをしています。 速度もある程度安定し、接続も良好です。 ですがDSでwifi通信をしようとするとなぜか接続先が見つからず、リビングへ行かなければwifiをすることができません。(リビングならスムーズにできます) 部屋で感知できるときもあるのですが、すぐ切れます。 なのでリビングから直接飛ばさず、受信できるPCを子機にするUSB無線LANを探していたのですが、 その前にCG-WLBARAGがもう一台ありましてもしかしたら使えるんじゃないかとおもって質問させていただきました。 CG-WLBARAGから出た電波を部屋のPCで受信して二台目のCG-WLBARAGに繋げてDSで電波受信なんてことができるのでしょうか。 簡潔に書きますと リビングの無線LANルータ→自室のPC→自室の無線LANルータ→自室のDS という形です。 ネットで調べつつ自分でやってみたのですが、こんなことやっている人がいないのでどうすればいいかわかりません。 長文駄文ですが、どなたかわかる方、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 無線LAN中継機について教えてください。

    自分の部屋の電波が非常に悪く、WiFiも届きづらいので無線のWiFi中継機を探しています。 コンセントタイプのバッファローの無線LAN中継機 WEX-733Dとアイオーデータから新しく出るWN-G300EXPがいいかなと思ったのですが違いを教えてください‼︎ できれば、ただの置くタイプ(バッファローのWEX-300など)とコンセントタイプの違いも教えていただきたいです、、、 ちなみに現在パソコンと繋いで無線のWiFiを飛ばしているのはWEX-300です。

  • 無線LANの中継機

    20mほど離れて親の家があり(その間は障害物はない。ともに木造)、我が家に無線LAN親機を置いてあるのですが、隣の親の家では電波が弱すぎて子機が受信しないため、中継機をおいて増幅しようと考えています。 現在の我が家の親機はNTTからのレンタル品ホームゲートウェイという商品名のもので、ADSLモデムと無線LANルータがいっしょになったものですが、これを送信源として隣の家で無線LANを楽しむにはどのような中継機がよいのか(メーカー、機種)、それとももっと他によい方法があればそれも含めて詳しい方ご教示ください。