• ベストアンサー

優しい男性でも

tkycptの回答

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.11

付き合っている時にその兆候を見ぬけなかったら、結婚したとたんになることもあるでしょうね。

関連するQ&A

  • 夫婦喧嘩について

    口喧嘩ではなく手が出てくる夫 やられぱっなしも痛いし癪に障るし夫に殺されちゃうと思いやり返すんですがやっぱり男性の力には勝てません。 夫は、やり返したらお互い様で暴力ではないと言います。 これって立派なDVだと思うのですが… 違いますか 傷を負ってもやられぱなしになってないとDVと言えないのですか

  • いい男性ってどんな人のこと?

    こんばんは。 私が好きになる男性は、みんなダメ男です。 仕事中毒・・・ ニート・・・ ストーカー・・・ デートDV・・・ 少なくとも私の眼には、とても魅力的な素敵な人に見えるのです。 だから、ほんとうにいい男性、自分が一緒にいて幸せになれる男性って、どんな男性なのか、見当がつかないのです。 誠実な人? 彼らにだって誠実さはありました。 優しい人? 彼らも優しかったです。 思いやりのある人? 彼らにも思いやりはありました。 なのに、彼らといて幸せにはなれませんでした。 なぜですか? なにが違うのですか?

  • この男性は…

    この男性は 昔少し付き合っていた男性のことですが、もし結婚していたらDVをする夫になっていたと思いますか?付き合っている間は暴力をされたことはないですが。 ・怒ると怒鳴る。物にあたる。 ・学生時代喧嘩した女子を殴った過去がある。 ・最初は「暴力だけはしない。最低の男がすることだと思うから。」とこちらが聞いてもないのに言っていたが、途中から「俺暴力振るうかもよ?(笑)」と冗談っぽく言っていた。 ・学生時代は父に殴られ育ち、キレて父を包丁で刺そうとした過去がある。

  • こんな男性と

    幼稚で気まぐれで女性への思いやりが少なく口がうまい男性と結婚した女性は、幸せになると思いますか?苦労すると思いますか?

  • この男性

    昔少し付き合っていた男性のことですが、もし結婚していたらDVをする夫になっていたと思いますか?付き合っている間は暴力をされたことはないですが。 ・怒ると怒鳴る。物にあたる。 ・学生時代喧嘩した女子を殴った過去がある。 ・最初は「暴力だけはしない。最低の男がすることだと思うから。」とこちらが聞いてもないのに言っていたが、途中から「俺暴力振るうかもよ?(笑)」と冗談っぽく言っていた。 ・学生時代は父に殴られ育ち、キレて父を包丁で刺そうとした過去がある。

  • 幼稚な男性と大人な男性

    結婚しても不倫や、モラハラや、DVや、奥さんに給料を管理させなかったり、奥さんより自分の親の味方をしたりするような、自分勝手で奥さんを幸せにできない男性は、幼稚な男性である場合と大人な男性である場合、どちらが多いと思いますか?

  • 大好きな女性と結婚できた男性は

    大好きな女性と結婚することができた既婚男性にお伺いしたく思います。 今もまだ妻を結婚当時と同じように愛していますか? (結婚何年目かも教えてください。) 特に結婚など考えていない相手であったが彼女から言われて結婚。とか、 ほかにだれもいなかったので今の妻と・・と言う、好きな女性を手に入れられなかった男性ではなく、「好きな女性」と結婚できた男性の結婚後の気持ちの変化を知りたいです。 ずっと同じように愛していられますか? イメージでは「好きな女性と結婚できた男性」のほうが、そうでない男性より、心に余裕があるというか、妻に思いやりを持って接することができる方が多いように思います。 もちろん、人それぞれだとは思いますがご回答者の場合はどうでしょうか?また経験談などもあればお願いします。

  • DVの自覚がある男性です。

    DVの自覚がある男性です。 私はついこの間結婚した男性です。 少し前に、妻の体調が良くなかったので、 早く元気になってもらいたく、おかゆでも作ってあげようと思ったときに 「余計なことをしないで」と言われ、 あまりに腹が立った私はつい手が出てしまいました。 それがDVだと妻に言われ、現在別居を余儀なくされています。 確かに手を先に出したのは自分であり、大変反省しています。 でもDVのホームページを見る限り、自分がDVの加害者であるかもしれないという認識を強く持っています。 なんか、自分の気遣いが大きな誤解を招いてしまい、ご飯も喉を通らず、だんだん痩せてきています。 早く治したいと思っても、どうすることもできず大変困っています。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスをください。

  • 男性が実家に帰ると批判されるのでしょうか?

    なぜ結婚後に喧嘩して 女性が実家に帰る事は批判されないのに 男性が実家に帰ると批判されるのでしょうか? 別に男性側が奥さんに対して殴ったりのDVはしてません。

  • 男性ってこんなものですか?

    私は独身の時から、料理を作るのが好きで、両親にも友達にも、「料理、上手だね!おいしい!」と言われていましたので、料理には自信があったのですが、主人に、料理を作った時の事ですが、「おいしい?」と聞くと「食べれる!」と言われたので、「口に合わない?」と聞き返したら「別に普通!」と言われました。もちろん、好みも違うので、「あまり好きではない!」とか「苦手!」などという物もあると思うので、それは伝えてもらった方がいいと思うのですが、食べられない程、マズイなら、仕方ないと思いますが、こんな感想が返ってくるとは思ってのなかったので、「頑張って作ったのに、どうしてそんな、感想なの?」「ドックフード出してる訳では無いのだから食べられるのは当たり前でしょ?」と言うと、「おいしいと言ってもらいたければ俺が好きな物を、美味しく作れ!そうしたら、言ってやる!」と言われ、なんて思いやりが無いのかと・・・。私達夫婦は、若い夫婦ではありませんが、新婚時からこんな思いやりのない言葉を言うのが普通なのでしょうか?それからも、文句は言っても、「おいしい!」と言う事はありません。私が「今日は上手く作れたから食べて!」というと「、自分のお好きな味に出来てよかったね~!」「まぁ~これなら、売れるだろうけどな!」でも、「俺は、自分の作る料理が最高に旨い!」と・・・彼が料理を何度か作ってくれた事があるのですが、「灰汁はうま味だ!」と言って取らないし、古くて、捨てるような材料で作るので、臭くて食べられませんでした。でも、気持ちが嬉しかったので「作ってくれてありがとう!」とは言いましたが、「こんな、ものばかり食べて美味しいと思ってるんるんだ~結婚したら色々なものを作ってあげよう」って思いましたが、どんなに色々なものを 作っても、自分で作ると「旨い!旨い!」とほほ笑みながら、幸せそうに、食べます。私だけでなく、誰に聞いても、「主人の作る料理は気持ちが悪い、食べたく無い・・・」といいます。いつも思うのが、結婚しても自分の好きな物を作って食べるか、結婚などしないでいいのでは・・・と思います。料理だけでなく、全てにおいて、こんな調子なのです。私の知っている男性はこんな事を言う人がいなかったのですが、一般的には、男性ってこんなものですか?