大手機械メーカーへの就職方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 大手の機械メーカーに就職するためには、自由応募、同大学院に進学し重工の推薦枠を狙う、または院から企業に入って転職する方法が考えられます。
  • 自由応募は厳しいと言われており、成績が十分でない場合は難しいかもしれません。同大学院に進学し勉強をし、重工の推薦枠が多い院に進学しなおすという方法もあります。
  • また、院から企業に入り転職する方法も考えられます。どの方法が最も効果的かは明確ではありませんが、自分の状況や選択肢をよく考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

大手機械メーカーについて

某地方大学四年,機械の学生の者です。 航空宇宙分野の仕事がある大手の機械メーカー、たとえば川崎重工などに 就きたいと考えています。金銭的な事情で同大学院に進学は決定しており、学校推薦を考えましたが 就職に関する学科の事務に聞いたところ私の成績では、院で頑張って成績をいくらよくしてもとても重工の推薦を得るに厳しいとのことです。 そこで、もし重工に就職をできるとしたら 1,自由応募 2,一応、同大学の院に進学し、勉強し旧帝大などの重工の推薦枠が多くある院に進学しなおす 3,院から企業に入り転職 この二つの手段ぐらいでしょうか? 1は、大変厳しいとよく聞きます。また、 2、3についてはどうなのか正直分かっていないところです

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211010
noname#211010
回答No.3

(2) http://www.aerospace.t.u-tokyo.ac.jp/almni/index.html http://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/course/aero/index.html そもそも学校推薦がありますか? 大抵、教授推薦とリクルーター推薦で学閥で絞られます。 それに機械系は無理です。学生数が多すぎますから京大か東大の院じゃないと無理です。 航空宇宙工学科を受けなおすぐらいしか手がありません。

momoiro2468
質問者

お礼

学校推薦は、あります。 受けなおすのは、年齢、金銭的に厳しそうです。 色々と考えてみますね。 ご返答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

航空宇宙分野の仕事がしたいのか川重に入りたいのかが不明ですね。 川重で航空宇宙をしたいのなら大学院で向こうからスカウトされるくらいの研究成果を出すしか有りませんね。 ただ川重に入ってもオートバイや造船に回されれば一生そのままだし。

momoiro2468
質問者

お礼

航空宇宙志望です。 研究にいそしみます。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>航空宇宙分野の仕事がある大手の機械メーカー、たとえば川崎重工などに とりあえず自由応募でしょうけれど 「航空宇宙分野」が大事なのか 「大手メーカー」が大事なのかを良く考えた方が良いでしょう。 例えば、田舎にも航空宇宙機器を扱うメーカーはありますし http://www.tamagawa-seiki.co.jp/jpn/ 仮に、 三菱重工や川崎重工に入れたとしても 肝心の航空宇宙分野関連の仕事ができるかどうかは怪しいものです。 後、 企業を選ぶのであれば「社風」というものが大事です。 少なくとも各社のwebサイトで経営理念を良く確認して、 一番しっくりする企業を選んでください。

momoiro2468
質問者

お礼

そうですね、やはり大手というよりは 航空宇宙を選ぶ気持ちの方が強いかもしれません。 一番の希望としては、重工の航空宇宙分野に努めたいのですがそこに努める方法についてより確実な方法を私の現段階からないか模索中しております。 社風については、二の次に考えていました!そこも考慮していきたいと思います! 回答ありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • 大学院への推薦を取るか、捨てるか・・

    大学3回生です。 工学部の化学系学科に属しています。 最近とても気になることがあり投稿させていただきました。 お願いします。 進路のことです。 私はしっかり知識やスキルを積んでから就職したいという理由から、 大学院に進学したいと考えています。 それで、私は時期尚早ながら、院への推薦を頂いていて、 もし院に進学するなら、4回生で配属される研究室で大学院も継続して研究できるようです。 しかし、私の通っている大学は私立大学で、 どうしても旧帝大に就職では劣るのでは・・と考えています。 関西圏ですので、自分の大学より上、かつ同じ専攻があるのは京大・阪大だけです。 この2大学の工学研究科の選択肢の検討していますが、 他大学の院試を受ける場合は推薦権は捨てることが条件です。。 今のところ、特に面白いと感じる研究室は自分の通う大学にあり、 京大・阪大には受験してまで研究したい内容はありません。 ただ、就職に有利?という観点だけです・・ 自分の大学の教授やその研究室の研究内容は好きみたいです。。 (1)推薦を捨てて旧帝大を狙う (2)推薦で院に進むことで、院試の勉強の時間も卒論の研究の時間に充て、そのまま3年間がんばる どちらの選択肢が利口なのでしょうか? お願いします。

  • 学科推薦は大事???

    今国立大学の工学部3年生ですが、この前学科で大失態をしてしまい、 教授から散々怒られた後に、君には進学、就職について一切学科推薦を与えないとの通知がきました。  今の進路としては、このまま学内進学はないので(教授との関係がギスギスする為)他大学の大学院(できれば旧帝大クラス)に進学しようかと思っておりますが、教授からの推薦がないと他大学の大学院にいけないのでしょうか??ちなみに今の所の学科内の成績は中の下くらいです。  また、学部卒後の就職の道の場合は昔からやろうと思っていたウェディングプランナーの道を探してみようと思うのですが、この場合も学科の推薦が関係してくるのでしょうか?  学部卒で就職活動する時は、必ず就職担当の先生の所に話を聞きに行かないといけないのでしょうか?

  • 航空宇宙?機械? 

    自分は来年受ける学科で迷ってます。将来、航空宇宙関係(主として航空機エンジンや航空機に関するなんらかの研究)の仕事に携わりたいと考えています。このような場合、自分は航空宇宙工学科へ行くべきなのでしょうか?正直、この分野以外への潰しが効かないように感じます。確かに航空宇宙関係の仕事にはつきたいですが、必ずしもそれが叶うとは限らないし、就職活動においても他産業の会社も多く受けなければならないと思います。そうすると、自分は機械工学科を受けるべきなのではないか?とも考えます。エンジンなんてのも機械工学科でやってる大学もありますしね。とまぁ、こんな感じで悩んでます。一体、どちらの学科の方がいいでしょうか?また、学部は機械で、院は航空宇宙工学のある大学へ進学っていう手もあると思うのですがどうなんでしょう?(機械工学科を出とけば潰しが効くし、機械工学科ならどこの大学でもあるんで選択の幅も広がるので) あと、後期受ける大学悩んでいます。 北大・横国はどうなんでしょうか?情報あればお願いします。 上記と別物の質問なんで答えられる方でけっこうです。 お願いします。

  •  私は現在高校2年生で将来は生物系の研究職につきたいと思っています。 

     私は現在高校2年生で将来は生物系の研究職につきたいと思っています。             そろそろある程度志望校を決めようと思い色々大学を調べていると、三流大学からでも東大などの旧帝大の院に進学している人がいることに気付きました。  そこで思ったんですが、旧帝大に行っていて旧帝大の院に進学した人と三流大学に行っていて旧帝大の院に進学した人では、研究職につくことを目指す上でどのようなところに差がでるんですか? 答えられる方お願いします。

  • 地方国公立から大手製薬企業へ就職するには?

    地方国公立大薬学部に通っている大学3年生です。 将来、大手の製薬企業の研究職に就職したいです。しかし、私の通っている大学から大手製薬企業の研究職に就職した卒業生は少ないです。 もともと私は研究の仕事がしたかったこともあり、薬剤師免許もとれて研究職に就いている人もいるこの大学の薬学部がベストだと思って入学しました。 しかし、現実は厳しく、入学して先輩方の話を聞くと、6年制の学科に進んで薬剤師免許をとった上で研究職に就くのは難しいということでした。そのため、今は研究職に就くという目標を第一に考え、4年制の学科に進もうと考えています。しかし、大学での成績があまり振るわず、就職先が良い研究室に入るのが難しいという状況です(研究室によって就職先の差が大きいです)。また、地方の大学であるので、当然旧帝大等に比べて就活は不利だと思います。 とにかく、将来は大手の製薬企業(売上高上位)の研究職に就くことが第一の目標です。そのために私は何ができるでしょうか? ・旧帝大を再受験する、または編入する ・旧帝大の大学院に院ロンダする ・とにかく今の大学で勉強を頑張り、良い研究室を目指し、研究室に入ったら研究を頑張る etc... いろいろな手段があると思いますが、ある程度の苦労は覚悟しています。 教授や先輩に相談したこともありますが、具体的な方法についてはいまいちわかりませんでした。 アドバイスを頂きたいです。

  • 学校推薦

    地方国立大学機械4年のものです。 同大学の院に進学するつもりなのですが 就職は学校推薦を考えています! そこで質問なのですが 学校推薦はやはり成績順なのですか? 私は学年30番ぐらいの成績であり、 推薦で行きたい企業が大手の機械メーカーで成績良い人に人気だという情報を得たため、成績順であればとても厳しい状況です! 最悪、自由で応募も考えています。 もし仮になのですが、学校推薦で成績以外で考慮されるのだとしたらどのような点がありますか? 熱意、TOEICの点数などですか? 現在、成績以外の点で努力できるところはしておこうと考えており、どなたか助言を頂けると今後の方向性を見いだすことができ大変助かります!!

  • 大学院進学の不安

    僕は今建築を学んでいる3回生なんですが大学院進学で悩んでます。全国でもそこそこ有名な大学なんですが、自分は勉強が好きで特に設計に関しては土日も一日中本を読んだりしてクラスでもトップ5にはいるぐらいの成績です。院に進学したいんですが、進学するとあと200万ぐらいの学費がいるわけで、しかも大卒の人が2年分稼ぐお金もないわけで人生的には1000万以上は損をするんではないかという不安もあります。建築設計は院に進学するのが暗黙の了解みたいなかんじで、学部卒だと現場にまわされたりします。旧帝大の院に進学しそこでもトップの成績を残し就職したいと親にはいいましたが首を縦には振ってくれません。それでも自分で学費を払いながら院に進学するか、就職するか迷ってるので意見をお願いします

  • メーカーに就職したいです。

    メーカー(自動車、できれば二輪車)に採用されるにはどうするのが得策でしょうか? 私は現在旧帝大レベルの大学の理学部物理科の三年です。高校時代に物理が好きでもっと深い知識(相対論やら宇宙論)を学びたいと思い理学部に進学しました。しかし入学してから何か違うと思い始め、色々思案し た結果メーカーに就職したいと思いました。そこで、メーカーに採用されることを目標に行動したいのですが何をするべきでしょうか?まず、四年生の 研究室配属で理論系か実験系かで採 用に影響はありますか?そして四年生の時に就活を始めるか、院に進学して修士で就活するかどちらがいいのでしょうか?また院に行くなら工学部の院の方がいいですよね?今まで生きてきて初めて仕事に関してやりたいこと 、夢と言える職業なのでどうしても実現させたいのでみなさんのアドバイスよろしくお願いします。

  • JAXAへの就職の仕方

    JAXAというよりは宇宙開発に携わりたいなぁと、大学生の時に思い直し 今年再受験をしたのですが、あまり成績も伸びなくて名古屋大学の機械航空には通りそうにないです。 そこで、次に考えていた名古屋工業大学の工学部機械工学部に進学しようと思っているのですが、ここの大学院の機械工学部に進んでもJAXA(また、宇宙開発に力を入れている企業など)への就職は可能でしょうか? やはり、院ではどこかにロンダした方がいいのでしょう?名工大の院は優秀だと聞くのですが それともう一つ聞きたいのですが、やはり再受験などで回りより+2だったらちょっと懸念されるでしょうか?

  • 将来のつきたい職業と自分の学科の不一致

    現在旧帝大と呼ばれている大学に通っているものなのですが、自分の通っている大学の学科は機械学科ですが将来就きたい職業は銀行員なのですが、就職することは可能なのでしょうか?