• 締切済み

バイクの車検について

前回の車検で純正のマフラーでしたが、排気ガスの検査で落とされました。こんな事って自分以外でもあるのでしょうか? 車種はYAMAHA XVS400C ドラッグスタークラシック400 (5KP)です。

みんなの回答

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.5

5KPだと2000~2008年型なので新しくても7年物ですよね? 純正マフラーでも劣化すれば車検通りませんから普通ですよ。 純正マフラーは暖まらないと排気ガスが規定値に入りませんので、測定前10分程度暖機させておくと通りやすいです。それでもダメなら交換するなり点検してもらうなりしましょう。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.4

ドラッグスタークラシック400は良く知らないのですが キャブ車でしょうか? キャブのセッティング次第で ガスが濃くなりますよ エンジンの調子を診る時に ディーラーでは 排ガステスタにかけることがあり 調整します インジェクションでも 抵抗を変えて ガス調整できますよ CO/HCテスタって 普通のバイク屋さんには無いので 持ち込んで再検になったのでしょうね

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

たまにありますね。 純正の新品ヘッドランプで光量不足とか・・・ 輸入車だと新車から排気ガスがNGだったり・・・ って事を聞きます。 新車から何とか合格できる程度なら、少し劣化するとNGですよね。 単に暖機が足りなくて触媒が働いていなかったとか・・・ 長期間使っていなくて、ガソリンが劣化していたとか・・・

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

エンジンが充分に暖まっていない場合や、片側のキャブレターのスロー系統が詰まりぎみて不完全燃焼の場合にありますよ。 エンジン不調でもないのに落っこちたら、充分に暖気してスロットルを少し開けたままでガス検査を受ければ受かります。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.1

純正でも劣化すれば、基準を満たさなくなりますから、車検に通らないことはありますよ。 タイヤやブレーキパッドなんかだと分かりやすい消耗品だから、車検に通らなくなることは理解しやすいと思いますが、機械は、劣化やサビなどの腐食、機械的な故障などが発生しますから、同様に消耗品なのです。

関連するQ&A

  • ハーレー純正マフラー 車検について

    現在2009年のXL883に乗ってます。 純正マフラーは付いておらず、車検を通すため中古の純正マフラーをヤフオクで探しています。 1.現状のハーレーはフルコンが付いておりマフラーは社外品です。  2001年4月1日から騒音規制と排気ガス規制の規制が厳しくなったと書いたあったのですが、2000年の純正マフラーだけ取り付けただけで騒音規制と排気ガス規制をクリアできるのでしょうか? 2.2000年の純正マフラーは2009年のハーレーに取り付け可能でしょうか? お分かりになる方よろしくお願いします。

  • 車検(マフラー・排気ガス)について。

    お世話になります。 来月我家のシビックが車検です。高年式のため自分で車検場に行こうと考えてます。しかし高年式な為、色んなところにガタがきていて、特にマフラーが心配です。 ガソリン車の排気ガスの検査がどれくらい厳しいものか分かりません。ちょっとやそっとでは検査失格にはならないものでしょうか? また、もしダメだった場合すぐに直せることではないと思いますが、もしダメだった場合の検査代金などはまた支払い直しでしょうか? 【現状】は、純正マフラーで音は特に異音があるわけでもないです。前回自動車整備会社で行った立会い車検で何か言われたのを覚えています。何を言われたのかは覚えていません。他に小さな穴があったので補修しておいて貰いました。 他にディスクパッドの先月交換はしてあります。発煙灯は買いに行く予定をしています。 質問内容以外にも何か良きアドバイスがございましたらご教授頂けましたら幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • 改造車の車検・・・触媒は?

    現在、車の排気系をエキマニ以降、マフラーまで取り替えています。エキマニが高効率型となったため純正触媒が使えません。 元々はエキマニ・マフラー発売元がスポーツ触媒も販売していたために、それを装着するつもりでした。お金がなかったので、まずマフラーを購入、装着し、次にエキマニ、と段階を経て取り付けていったのです。 ですが、スポーツ触媒が販売終了してしまいました。そこで調べてみると雑誌記事にて同じ車種が他車種の触媒を流用して車検対策をしていました。エキマニ、マフラーは自分の装着している物と同一です。なので、それを真似ようと思ったのですが・・・。 あるショップで「それでは車検に通らない」と言われました。別のショップも同様の反応を示しました。一方で車検はどんな触媒を使っていても排ガスが基準値以内なら通る、という意見も聞きました。どれが本当のことなのか分からないでいます。とにかく合法状態で乗りたい・・・。

  • 未対応のスポーツ触媒を装着した場合、車検は通りますか?

    スポーツ触媒(対応車種に該当していないが、きちんと装着されていて、排気ガスの基準、マフラーの騒音基準などの車検の条件を全て満たしていた場合)では車検は問題なく通りますか?よろしくお願いします。

  • 【バイク】逆輸入モデルに国産モデルのマフラー【車検

    HONDA CBR600RR(pc40)10年式逆輸入車のマフラーを破損してしまいました。 マフラーの交換を考えているのですが、 該当車種の国内正規販売モデルのマフラーを付けた場合、車検には通りますでしょうか? 国内正規モデルは排ガス規制や騒音規制がより厳しいため、 排ガスは今までよりクリーンになり排気騒音は静かになるため、 実測値で引っかかることは無いと思うのですが、 政府マフラー認証制度という制度により、実測値では問題なくても型番等の問題で車検に通らないのでは?と気になっております。

  • ユーザー車検 バイク社外マフラーについて

    2009年2月に初回の車検を迎えます。 今回は、初回である事からユーザー車検に挑戦する予定です。 そこで教えて頂きたいのですが、自分のバイクは排ガス証明書などの無い社外マフラーを装着しています。 エンドバッフルを装着すると音量も抑えられていて規制値はクリアしているマフラーと同等と私的には感じています。 最近、ユーザー車検を受けられた方もしくは業者の方で「排ガス証明書」なしで車検をパスされた方がいましたらその時の状況を教えていただけないでしょうか? ちなみに自分は神奈川運支局(横浜)で検査を受けます。 車種は、2007年登録のゼファー1100です。 宜しく御願い致します。

  • ドラッグスター400のマフラー交換について

    こんにちは。僕はドラッグスタークラシック400に乗ってます。純正マフラーからドラッグマフラーに自分で交換しようと思っているのですが、どこのネジやボルトをはずしてマフラーを取り付ければいいのかよくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ミニの車検について

    95年式のミニクーパー(インジェクション車)に乗っています。 9月に車検を迎えるのですが、車検での検査部品について質問があります。 ・私のミニのサスペンションのボールジョイントブーツは上下に分割います。もともとこういうものなのか、それとも元はつながっていて私のものは切れてしまっていて交換が必要なのか。 ・純正のランプで光量は確保出来るのか。暗いような気がします。 ・排ガス検査のために特別な処置は必要なのか(マフラーは純正です)。 この三つです。どなたかひとつでも教えていただけると嬉しいです。

  • ドラッグスタークラシック400の車検対応マフラー

    こんにちは、今度中古のドラッグスタークラシック400を買おうと思っています(年式未決定おそらく03以降)。そこで購入する際に聴いておきたいことがあります。 1、ノーマルマフラーがあまりにも静か過ぎるので社外製でかつ車検対応のものを探しています 自力でデイトナの2in1 と オーバーレーシング2in1スラッシュは車検対応だとわかったのですがほかにありますか? 2、上にかかれた2つや書かれていない車検対応のマフラーでおすすめなものはありますか?特徴か何か書いていただけると助かります

  • 何故250ccまでのバイクには車検がないのか。

    もし私が250ccに乗っていて、そんなことになったら ブーブー文句を言うと思いますが、それ以上の排気量バイクに乗っている側からの 質問をさせて頂きます。ですので偏った側面からの質問ですので、まず謝罪いたします。 年々排気音規制が厳しくなっていきます。 大型バイクのあの迫力のある図太い音も、規制値に合わせたマフラーにすることで、 その迫力を失っていくばかりです。 騒音・排ガス等の規制でそうなっていくのは分かります。 バイクに乗らない人からしてみれば、バイクの音はどれも同じ。 音がでかいと迷惑。 これも理解しています。 400ccのバイクやそれ以上の排気量バイクのマフラーの排気音が規制されていく中、 相変わらず250ccバイクに対しての車検制度が出来ません。 車検がなければ、そんな規制は関係ないのです。 私は今1200ccのバイクに乗っていますが、規制対応のマフラーを付けているため、 私のバイクより、主にビッグスクーターの排気音のほうがはるかに大きいのです。 それで、行政などは騒音対策が進んでいるとでも思っているのですかね。 もしそうだとしたら、今に始まったことではないですが、行政等は本当のアホですね。 1デシベル2デシベル単位で規制して、それで本当に騒音対策出来るって思ってたら とんでもないアホです。 そして、警察に排気音などをチェックされて取り締まられることも正直ほぼほぼありませんよね。 飲酒検問とかはしょっちゅう網張ってますが、『飲酒取締り目的』なので、排気音に関しては 別件になってしまうので、取り締まられることもまぁありませんよね。 それに車検がないということは、日常的に点検・整備を行っている乗り手も少ないように思います。 もちろんしっかりと整備している人も多数居ます。 ただの移動手段・ファッション感覚で乗っている人なんかは特に整備しているケースは少ないと 聞きます。 それがいつか重大な整備不良等で事故を起こすケースも少なくないと聞きます。 単独なら自己責任でどうぞご勝手にという話しですが、他者を巻き込んだ事故なんて 起こされたらたまったものではないですよね。 以上の観点から、50ccからしっかりと車検制度を設けるべきだと思っています。 個人的には、大型乗っているのに、規制のせいで、ドンドン排気音が小さくなっていき、 マフラー変えてもノーマルと差して変わらないという状況なのに、 車検がないからと、大爆音で走り去るバイクにイラッとしてしまうのも理由です(^_^;) 個人的な意見のほうに関しては、車検前にマフラー付け替えればいいと言われれば それまでですので、そこはツッこまないで下さい(^^;) 自分も爆音撒き散らしたいということではなく、平等に規制すべきという風に考えています。 皆様の意見を聞かせて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。