• ベストアンサー

海豚は駄目だけど牛や豚や羊はよいのか?

日本の伝統漁である海豚漁が批判されている。 海豚漁をしてる現場だけをみてると少し残酷な気がする。 しかし、それを言ったら牛や豚が解体される現場を見たら残酷に感じると思う。 私には海豚を食用にするのは駄目で牛や豚を食用にするのはよいという理屈がわかりません。 海豚が可哀想だから駄目だというなら同様に牛や豚も駄目だという理屈になると思います。 どなたか 海豚は駄目で牛や豚はよいという理屈を説明してくれませんか? 私は海豚が駄目なら他の動物も全て駄目にならなきゃ論理が破綻すると思います 私には欧米人って自分たちの論理や倫理観だけで海豚漁を批判してるように感じます。 皆さんはどう思われますか? いや、私だって海豚漁の現場だけを見たら可哀想って思いますよ。でも肉を食べるってそういう事なんじゃないかな。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211010
noname#211010
回答No.10

騒げばお金になるか、ならないかの違い。 皆、騒ぎを起して金儲けしているだけ。 国内のマスコミも注目されるネタじゃないとボツ、飯が食えない。 愛国心を刺激して金にする。反日国家の政治家と同じやり口。 海外も経済大国の日本だから、叩いて話題と金にする。 貧しい国が何を食おうが騒がない。金にならないから。 例えばウリジナル。韓国が何でも自国発祥だと言っているという記事は、ネタがない記者が飯のために取り上げているだけで、実際は韓国人もあきれる、ものすごい少数意見で取るに足らない問題だったりします。 海豚漁も飯が食えない三流記者が取り上げるだけ。 他にスクープがないだけです。

noname#209803
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#207450
noname#207450
回答No.9

毛唐は海豚食わないからギャーギャー言ってるだけじゃね? こっちから言えば「食いもしないのに罪もない人間虐殺しまくった毛唐に言われたくねーよ!」って思いますが。

noname#209803
質問者

お礼

そうかも知れません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.8

北欧でも日本と同じようなイルカ漁をしていますよ。海が血で真っ赤かになるのも同じ。アメリカ海軍もイルカや鯨を年間何千頭も訓練で射殺しています。 ただ、北欧にあいつらが行っても、ただちに逮捕され強制送還、日本だけが何でもかんでも噛み付き大好きな左翼の介護で、日給を貰って遊びにきている白人たちを「オ・モ・テ・ナ・シ」しているのでのさばっているだけです。 グリーン・ピースの「シー・シェパード号」確固とした精神で根性あるのなら、アメリカ海軍の軍艦の砲撃訓練の目標で鯨を狙い撃ちしている間に入って、鯨を助けんかい、です。

noname#209803
質問者

お礼

勉強になりました 有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.7

最初、海豚という漢字を見て何か分かりませんでした。河豚=フグのことかと思いました。そもそもイルカのことを海豚と呼ぶことは失礼だと思います。命がどうとかということに加えて、イルカも牛豚も同等に駄目だと思います。私は、イルカは当然として肉類は極力食べません。理由は、イルカは近海海洋動物の食物連鎖の上位に位置していることから、体内に有機金属等が蓄積されているとされています。そういったデータがあります。牛や豚も輸入物は添加物、国産であっても餌はどうでしょうか。スーパーはともかく、ファミリーレストランやコンビニ、ファーストフード等いつも問題視されていますが、時間が経つと忘れるようです。どうしても食べなければというのなら仕方が無いことですが、賛成も反対も無理な理由を付けないことです。

noname#209803
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.6

まとまりの無い文章で申し訳ないです。 日本の常識は世界の非常識。世界から見れば日本は非常識。 食文化の問題なのですが、日本は江戸時代まで仏教の影響を強く受け、最初は貴族階級だけだったのが庶民まで広がり、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8D%A3%E8%82%89%E9%A3%9F%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2 「平安時代には陰陽道が盛んになったこともあり、獣肉食の禁忌は強まり、代わって鳥や魚肉が食されるようになった。」 ということは、日本人は、クジラ、イルカは魚として食用としたいうことでしょう。 明治になると、西洋文化の影響で、牛、豚を食べだす。つまり、ここで西洋文化を受け入れた。 近年、西洋でも寿司、刺身を食べだした。これは明らかに日本文化の受け入れ。 日本人に、「クジラ・イルカを食べるんじねぇ」というのなら、「寿司や刺身、食ってるんじゃねえ」と言ってやりたいですね。

noname#209803
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.5

法の範囲内で何を食べようが、或は何を食べまいが、個人の価値観に委ねられるべきだと思います。 ヒンズー教徒の多くは牛を食べない、また、イスラム教徒の多くは豚を食べない...。それは彼らの宗教観に由来するもので、それが彼ら個々人の価値観に結びついているからでしょう。でもだからといって彼らは他者が牛肉や豚肉を食べることに反対はしません。牛や豚を食べる、という個人の権利を尊重しているからです。 一部の過激な人たちを除き、菜食主義者だってとりわけ肉を食べる人を批判することはしません。 それがフェアなような気がします。 しかしもし、国民或は人類の総意をもってして、これは食べるべきでない、とするものがあるのなら、それは法律や条約で縛るべきだと思います。例えば人肉を食べることを禁ずるだとか...。 法律や条約で縛ることさえできていないことを、つまり人類の総意を得られていないことに対し、ああしろこうしろと圧力をかけることこそ、むしろ身勝手な行動だと思います。

noname#209803
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.4

 まさにそのとおりです。  イルカは美味くないからでしょうかね?  そんな気がしてしまいます。

noname#209803
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 食用の家畜として人が餌を与えて飼育する牛・豚・羊・鶏などに対して「鯨や海豚は天然物」で生態系が崩れると観点や自然保護に対する意識の違いではないでしょうか? これは、天然鮪にも言えることでしょうけど、日本が鮪の消費量が多いことで天然鮪の乱獲も海外で批判されてるようですが、養殖鮪を食べることについては海外からも批判されてないはずです。 ちなみに、お隣の韓国では犬を食べる文化があるために食用の家畜として犬を飼育してるそうですが、我々日本人からは犬を食べることは残酷だと思いますが、食用に飼育された犬を食べてる韓国は海外から批判されてないようです。

noname#209803
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

奴らは自分たちの価値観を何でも押し付けて世界中を支配してきたのです。だからそのことに何の疑問も抱かなくて当然です、

noname#209803
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

海豚はシーシェパードのバッシングの材料になっていますね 彼らはお肉を食べるから、そっちはなんとも思ってないのかな? 実際、牛・豚・鶏などの屠殺場は酷いです 酷くて見られません ま、魚にしても命あるものを食するわけですから、感謝しないといけませんね

noname#209803
質問者

お礼

命あるものを食べる事に感謝する。 本当に仰有る通りですね。 有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イルカ追い込み漁について詳しく知りたいと思います。

    日本の伝統文化として、日本でイルカ追い込み漁によりイルカが殺され、食用にされたり、研究にまわされたり、水族館に売り飛ばされているということを知りました。大変衝撃的な出来事で、イルカはサメに襲われそうになってる人を助けたり、溺れている人を助けたりと、なんの見返りもなく人間や仲間を助ける優しい生き物です。いろんな意見があるでしょうけど、僕はいくらイルカを食べることが食文化だといっても、18世紀まではイルカは魚だと考えられており、それ以降にやっと哺乳類であるとわかって、哺乳類だから食べてはいけない、牛や豚はどうなんだと言われると正直自分でもどう整理したら分かりませんけど、たいしてイルカはうまくないと聞いています。それを伝統文化だから行事を行う感覚でイルカ追込み漁を行ってもよいのでしょうか?また水族館にイルカをうるために捕獲するという理由で。イルカを殺すことには僕は反対です。みなさんはどう思いますか?またイルカ追い込み漁について詳しく知っているわけではないので詳しく知っている方、無知な僕に教えてください。今後イルカやイルカセラピー、野生イルカ保護についてのホームページを作っていこうと思っています。

  • 惨殺され続けている牛や豚を救うには?

    太地町のイルカ漁も残酷ですが、残酷度で計るなら牛や豚の殺され方もイスラム国顔負け。気絶させられているというが首をかっ切っられ流血させられて殺される。彼らはご飯を食べさせてくれていた養父の人間にある日突然揺れる荷馬車に乗せられ、まさかの養父の裏切りによる恐怖と絶望の激情の中で殺され体をバラバラにされる。シー・シェパードならぬランド・シェパードみたいな団体は無いのですか?(´・ω・`)日本の酪農も問題ですが殺戮大国のアメリカやオーストラリアのジェノサイドを止めるにはどうしたら良いのですか?牛や豚に食べさす穀物で食料を代替出来ると思いますが。

  • イルカ漁、なぜあのようなやり方なんですか?

    海外在住です。 今日のニュースで日本のイルカ漁のやり方を残酷だとみました。 いるかはすぐに死なず、20分から30分かけてすべての血を失って死んでいくそうです。 確かに映像からはイルカが苦しんでいる様子がうかがえました。 別のトピでイルカ漁の可否については少しレスで読みました。 牛も、豚も生き物で、でも殺す場合は規定があります。 日本ではないのでしょうか? 残酷だとだれも思わないのでしょうか? もし仮に、あのやり方が昔ながらのものだとしても、 この時代にあのような残酷なやり方で生き物を殺すことに、だれも異議を唱えないことに疑問を感じます。

  • イルカの追い込み漁について教えて下さい!

    イルカの追い込み漁について教えて下さい! 深い、細かい、歴史等は置いておいて、 ただ単純に教えて下さい。 私は、とりあえず反対でも賛成でもありません。 でも、ふと疑問に思ったので・・。 ・イルカの追い込み漁をしなきゃ、地元の漁師は生きていけないのですか? ・伝統だから!それだけで続けているのではないのですか? イルカの追い込み漁をやらなきゃ、食べていけなくてさ~! ってのなら、生きてく為には必要だと思いますし、 伝統を絶やしたらダメさ!って言うのなら、それはそうですねと思いますし・・。 よろしくお願いします。

  • イルカの処理はもっと人道的に行うべきでないか

    欧米でのイルカ漁批判は、一瞬で死ぬような処理の仕方を開発すれば、すこしはおさまるような気がしています。 以下のリンクの牛の処理の方法のように、 http://www.youtube.com/watch?v=qNeK-0fP1yA (閲覧注意) 一瞬で死に、イルカが苦しまないような方法を、イルカ漁師は考えるべきと思うのですが、ご意見お願いします。

  • キャロライン・ケネディ、日本の捕鯨やイルカ漁の批判

    キャロライン・ケネディ・アメリカ合衆国大使が日本で行われている捕鯨やイルカ漁を残酷だと批判しています。 キャロライン・ケネディさんは、牛、豚、鶏、等を食べることをどう考えているのですか? それともキャロライン・ケネディさんは頼まれてい発言しているだけで、このことに対して深い考えなどはないのでしょうか? このことに関わるキャロライン・ケネディさんの過去の発言や行動などがありましたらご紹介を頂きたく思います。英語サイトなども歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 最近話題になっているイルカ漁の映画「ザ・コーヴ」

    最近話題になっているイルカ漁の映画「ザ・コーヴ」 ニュースと映画の予告編を見ただけですが、日本国内であんなに残酷な行為が行われているとは知りませんでした。 日本でも賛否両論らしいですが、私は絶対反対。 日本の捕鯨も世界的には問題になっているけど、日本の言い分としては調査の為に行っているというものなんですよね。 鯨もそうだけど、イルカを捕獲して食べるなんて…しかも、イルカの肉を鯨の肉と偽って販売しているお店もあるとか(映画の予告によると)。 確かにマグロなどの他の漁猟に対しては「残酷」という印象は持たないし、牛も豚も鶏も食べる為に殺すのに、イルカや鯨はダメなのかっていう発想もあるかもしれないですけど、日本でイルカや鯨は日常的に食べるものじゃないし、例え調査目的であったとしても、大量に殺す必要なんてないと思う。それに、網で追い込んで船の上から槍で突いて殺すなんて残酷すぎる… イルカ漁をしている和歌山の地域の人は、古くからの風習だから伝統的に行っているという考え方をなさっているそうですが、世界的な批判を浴びてまで続けなければいけない風習なんでしょうか?地球環境の変化や時代に合わせて、変えなければいけない伝統もあるのではないかと思います。それとも、他に何か続けていかなければいけない理由があるのでしょうか? 映画上映に対して抗議が殺到し、上映を中止する映画館が続出しているみたいですが、「ザ・コーヴ」の製作者は、日本人に向けて「多くの日本の方に考えて欲しい。日本でこの映画を観ることができるよう、勇気ある日本の皆さんが、上映できる映画館を見つけてくださることを祈っています。そして、あの入り江(ザ・コーヴ)が、人々や自然のための国立公園としてよみがえってくれることを望んでいます」と語っていらっしゃるそうです。 過激な動物愛護もいかがなものかと思いますが、イルカ漁以外にも同じように必要のない殺傷が日本で行われていないかとても心配になります。

  • 捕鯨 キャロライン・ケネディが批判

    キャロライン・ケネディ・アメリカ合衆国大使が日本で行われている捕鯨やイルカ漁を残酷だと批判しています。 キャロライン・ケネディさんは、牛、豚、鶏、等を食べることをどう考えているのですか? それともキャロライン・ケネディさんは頼まれてい発言しているだけで、このことに対して深い考えなどはないのでしょうか?

  • 海豚もダメなら鮫もダメ!気仙沼の鮫漁。

    和歌山のイルカがケチつけ女史やアメリカに文句言われてますが、日本でもイルカ食わない人から文句タラタラ言われてす。 なんで海豚って書いてイルカって読むか知らないんですかね。 それはそうと、宮城県の気仙沼の鮫漁もイギリスの動物保護団体から文句言われています。 気仙沼のフカヒレは中国にも輸出しているし、国内シェアも高いですが、イルカ駄目な人は、鮫も止めろと言うのでしょうか? 鮫漁も残酷ですけど?

  • シェパード イルカ

    今までシェパードは人の国きてイルカ漁反対してずうずうしいと思ってたけど、彼らの主張の一つとしてイルカは頭がいいからという理由があります イルカショーとかもある位で動物にしては複雑なことも理解できてるということは、豚や牛よりは頭がいいことがわかりますよね よく考えるとシェパードのいってることって正しくね? イルカは特別頭がいいから殺すな 言ってるんだから 別に他に頭の悪い動物沢山いるんだから、わざわざ頭のいいイルカを食べなくてもいいのでは思うのね

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFでファイルを解凍しようとするとエラーが発生する問題があります。
  • 解凍する際にNGエラーが表示されることがありますが、インストールは正常に行われています。
  • このエラーについては、ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する問題です。
回答を見る