• 締切済み

ニコニコ動画の実況者さんについての質問です。

ニコニコ動画のゲーム実況をいつも楽しくみているのですが、牛沢さんの実況で、これぞゲス笑い!というくらい、いっそ気持ちの良いゲス笑いをしていた動画があったのですが、どの動画の何時だったか忘れてしまいました。 気分が落ち込んでいるときなどに見たいと思っているので、もしこの動画ではないか、と心当たりのある方は教えてくださるとありがたいです。 おそらくは ・絶体絶命にも程がある都市 ・ラクガキ王国 ・侍 のどれかだったかと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#210555
noname#210555
回答No.1

あの人は大体の動画でゲスっぽい笑いをしているから どれ!といわれてもお好みになると思います。 タグ編集がなされてなければ「ゲス笑い」とかついてたこともありましたので 探してみると良いのでは。

nobiuu
質問者

お礼

なるほどそうですね。 ご回答大変ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性でも楽しめるゲーム(PS3・PC)

    を教えてください。 ちなみに今までハマったもの ・ちゅ~りっぷ ・絶体絶命都市 ・アサシンクリード ・龍が如くシリーズ ・レッドデットリデンプション ・HEAVY RAIN あまりグロすぎず、冒険要素が高く、自由度があるほうがいいです(ストーリーが良ければ尚良い) ↑作品の同じ製作会社系は検索済みです プレイ動画もたくさん見るので、有名どころは知っている可能性あり よろしくお願いします!

  • こういった場面がある作品って……(『サマーウォーズ』少々ネタバレ)

    『サマーウォーズ』のネタバレを少々含みますので、気になる方はご遠慮ください。 夏希が、OZの中で、ラブマシーンとこいこい勝負をする場面です。 手持ちのアカウントが不足し、絶体絶命! というところで、彼女の戦いを見ていた世界中の人がアカウントを提供してくれるという場面がありますね。 見も知らぬ大勢の人が、主人公に希望を託して、その力を少しずつでも与えてくれる……それがバーっと広がり、カタルシスを生む……この展開って、まあ、それなりに見かけるパターンではあります。 最初に思い出したのが、『ウルトラマンティガ』の最終回でした。 ほかにも、ちょっと形は違いますが、『絶対無敵ライジンオー』の37話「落書きたちの反乱」で、ライジンオーのピンチに、町中の人々が、町のそこここにある落書きを消して回る場面、『元気爆発ガンバルガー』の終盤、動けなくなった町の人たちが、ガンバーチームに向かって、自分たちを踏み台にしていけという場面なども連想しました。 (『ギア戦士電童』の、全国で人力発電をするくだりは、個人的にはやや微妙かな、と。あれはヤシマ作戦のパロディみたいな匂いがしてしまって(笑)) で、質問は、「この手のパターンで、有名かつなるべく古いもの」はなんでしょう、です。 ただし、『ドラゴンボール』の元気玉は、やはり「ちょっと違う」感じがします。 ポイントは、「主人公達は彼らを守ろうとはしているが、彼らに応援されていることをあまり意識していない」「スポーツの試合のように、主人公が応援によって力づけられる展開が容易に想像されるものではない」「想像以上に多くの人が行動してくれることの驚きが快感に変わる感じ」だと思います。 それではよろしくお願いします。

  • 実況動画

    画像の商品を二つ購入したのなら二人でも実況できますかね?

  • 実況動画について

    自分はよくニコニコ動画で実況プレイを見ます(主にエロゲ) そこで疑問に思ったのですが 1:全クリしてからうpする 2:初めて買ったゲームをうpする(初めて○○をプレイなど) 皆さんはどっちがいいですか? ゲームのことを知り尽くしている、初めてのプレイで戸惑いながら、手こずりながらのプレイを見て楽しむか・・・。 まあうp主にもよるし、見る人によっても違うと思うのですが・・・。 個人的にはどちらも見てて楽しいです。 全クリした後はストーリを知っているし、こうなるというのをわかっているから見る側としては安心して見れますよね?しかし初めてプレイするのを見てると選択肢や戦闘などで手間取ったり、なかなか進まないなどのデメリットがあるような気がしますが・・・。 皆さんはどう思いますか?(これは人それぞれだと思います。)

  • ニコニコの実況動画で…

    みたいのにタイトルを忘れてしまったものがあるのですが…。 うろ覚えなんですがゆっくり実況でRPG?風でドット絵で天使?悪魔?がどうのこうので主人公がたしか天使でその上司の声を中田譲治さんを当てたと思うんですけど…ゲームのタイトルわかる方いらっしゃいますでしょうか…乱文すみません

  • 実況動画について

    ゲームの実況動画をやりたくていろいろ調べて自分なりにやったんですが、ゲームの音と自分の声を同時に取りたいのにゲームの音か自分の声かどちらか片方しか録音されません。ステレオミキサーで同時に取れるって聞いたんですがステレオミキサーにセットするとゲーム音も自分の声も両方はいりません。音声デバイスをsoundMAXaudioってやつでステレオミキサーにするとなにも取れなくてマイクにすると声は取れてます。USB EMP audio Deviceっやつでやるとゲーム音だけ取れてます。解決方法あるなら教えてください。機械弱いのでわかりやすくお願いします(>_<)

  • ニコニコ動画の実況などについて

    ニコニコ動画で歌ってみたとか実況してみたとかあるじゃないですか? やってみたいんですが何か絶対に必要なものはありますか? ちなみにパソコンはwindowsXPです。 実況はPS2、PS3、PS3をやっていきたいです

  • 実況動画を撮りたいのですが・・・

    実況動画をyoutubeに投稿したいのですが、おススメの実況道具一式を教えていたたきたいのですが、よかったらそれを買ったサイトも教えてもらえたら嬉しいです 返答お待ちしてます

  • ニコニコ動画 実況

    ニコニコ動画でゲーム実況をしているのですが、友達の話ではプレミアム会員でないから動画が見れないというのです。 自分の動画の横にP(プレミアム?)と書いてるのがそれだと思います。 これを一般の方も見れるようにするにはどうすれば良いでしょうか? エンコードはニコエンコを使っていて、エコノミー回避を選択してエンコードしているのですがそれでも見れないようです。 ファイルのサイズは40mb以下で友達は携帯から見てるようです。

  • 実況動画

    今、ビデオカメラで実況動画を撮っているんですが、キャプチャーボードで撮りたいと思っています。そこで質問させていただきます。 ・キャプチャーボードはどのようなものがいいのですか?(出来ればS端子)添付しているキャプチャーボードでもいけますか? ・声の入れ方はどうしたらよいでしょうか? ・絶対必要なものは?

このQ&Aのポイント
  • 新しいカートリッジを認知しないというトラブルについて相談させていただきます。
  • お使いの環境について、Windows10で有線LAN接続している状況でお話しいただいています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類などについてもお教えください。
回答を見る