• 締切済み

ガラケーもアイフォン、スマフォも一つも持って居ませ

noname#208248の回答

noname#208248
noname#208248
回答No.4

★私ならSIMフリー端末で格安SIM契約して利用します。 ★それからAU端末だけは購入を避けます。SIMロック解除しても使い道が困難な為。ドコモ&ソフトバンクは格安SIMのLTEなり使えますけどAUだけは無理。

関連するQ&A

  • アイフォン5について

    今までガラケーで初めてスマホにしようと思ってます。 この春から大学生になるのでできるだけ安い値段でスマホにしたいと思うのですが アイフォン5を買うとしたらどこで、どのようなプランを使って買うのが一番やすいorお得ですか? ちなみに今はauのガラケー使ってます。 アイフォン5じゃなくても「ネット・電話・メール」が使えるスマホだったらいいですが… (だいたいのスマホは使えますよね(^_^;)) アイフォン5以外でも「こんなにやすくスマホに変えれる機種あるよ」とかあれば教えてほしいです。 でもその場合なにかデメリットもあれば教えてください。

  • 機能性がいいスマートフォン教えてくさい。

    スマートフォン アイフォン持って居ません。 スマートフォン初診ですのでスマートフォン全般、ショップの店員さんに説明を聞いてもさっぱり理解できません。 先月発売のドコモのギャラクシー?機能性 使いやすさどうですか? 購入するなら最新機種がいいかと思うのです。 ソフバンは電波がダメだとよく聞きます。 が電波がダメなのはソフバンなんですか? ドコモの乗り換えキャンペーンがあればいいのですがキャンペーン予定もしばらくないと 聞きました。 前より乗換とかのサービス少なくなりましたね。 ドコモのGW期間中0円のスマフォとかどうなんですかね? 凄く迷う性格なので決まらないです。 ドコモでなくてもいんですが。 今auのおもちゃみたいなガラケー使っているんですが。 電話も全然できなく本当に機能性もおもちゃみたいな携帯です。 ドコモで契約するとタブレット無料の月2500円で使えるタブレットとかどうなんですか? 機能性がよくオススメ機種と 買わないほうがいい機種など 理由などいろいろと詳しい方おしえてもらえますか? 回答おねがいします。 

  • なぜどこもスマフォばかり?

    私は今ガラケーを使っています。 以前一度スマフォを持っていましたが、他社に変えると同時にガラケーに戻しました。 確かにスマフォは色々なことが出来て便利だとは思いますが、携帯をメール・電話・ネットでの読み物に多く使い、片手で操作することが基本な私にとっては、ガラケーの方が好ましかったのです。 世の中にはガラケーで十分な人や、スマフォを使いこなせない人、単純にガラケーが好きな人など、まだまだ居ると思います。 それなのに、どの会社も新作はスマフォやタブレットばかりですよね。 ガラケー派でも、新しい機種を使いたかったりするのに、お店に行ってもパンフレットを見ても、ガラケーはずっと同じ機種がすみっこに少しあるだけ… なぜこうなってしまったんでしょうか? 多くの家庭がブラウン管テレビから液晶テレビに変わったように、携帯会社はスマフォを使うことを推奨しているのですか?いずれガラケーは消えるのですか?

  • スマフォについて質問です。

    現在auユ-ザです。 今のガラ携帯からアイフォンに変えようと考えていますが、auで機種変更するのとソフトバンクに乗り換えて買うのとでは、やはりソフトバンクに乗り換えた方が、金額的にお得なのでしょうか? また、今の携帯は、1年半くらい使っており2年たっておりません。機種代はすでに払い済みですが、ソフトバンクに乗り換えの場合auに解約金を支払うのでしょうか? 詳しい方 教えていただきたいです。

  • auでガラケーからスマフォに変えようと思ってますが

    ご覧いただいてありがとうございます。 auでガラケーからスマフォに変えようとしていますが、どれがいいのかさっぱり分かりません。 私の希望というか携帯の主な使い道としては ・使いやすいのがいい ・写真の画像がキレイな方がいい ・音楽をよく聞く ・できればカバーを変えれるものがいい ・ボイスレコーダー機能が付いてたら便利 ・電子書籍も読みたいかも 一応私なりに2つに絞ったものが ・Xperia(最新の) ・iPhone5 なのですが、決めかねてます。 どなたか詳しい方どちらがいいか教えて下さい。 またこれ以外のものがオススメな場合も教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマフォが買いたい

    今ガラケーを使っていて このケータイを使い始めてもうじき3年がたちます 新しくスマフォに買い換えたいのですが、0円スマフォとか1万円以内で替えられるスマフォってありますか? ちなみにauです

    • 締切済み
    • au
  • 機種変更 スマフォかガラケーか

    現在大学2年生です。東京23区内に一人暮らしをしています。 来年から就職活動が始まる為、携帯の機種変更をどうするか悩んでいます。 現在の状況は、 auのガラケー シンプルSS 安心サポート ダブル定額ライト 家族割+誰でも割 月々の携帯料金はあまりよくわかりません。 通話料金は、毎月1000円使いません。繰越が5000円ある状態です。使うときはギリ1000円超えないぐらい使います。 パケット代は、波があります。メールは毎月同じぐらいしか使いませんが、webの方は全く使わない月があったりMAXまで使う月があったりします。最低額で済む月があれば上限まで使う月がある状態です。 携帯の機能では通話・メールがあればいいと思います。 赤外線はあれば使う程度。無くても困りません。 ワンセグは地震の時に大いに役に立ったので、緊急時の時は必要かと。普段は全く使いませんが。 あとはLISMOとEZニュースフラッシュとEZナビウォークぐらいしか使いません。 お財布携帯はついてませんし、必要と思わないので要りません。 就活にはスマフォの方がいいと聞いたのでそこも悩みどころです。 どっちにしろ1台におさめるつもりです。PCサイトはあれば使うと思いますが無ければ自宅のPCで十分かと思います。 スマフォの魅力的なところと言えば、ツイッターができるようになるところとPCサイトが閲覧できるようになるところ、目新しさぐらいです。 ガラケーにする場合はそのままauにするつもりです。 スマフォの場合は未知数です。 ソフトバンクは電波状況が悪いため印象が悪いですが、友達にソフトバンクが多いので無料通話ができるのは大きいです。あと、iPhoneの性能の良さは他のスマフォに比べて群を抜いている印象があります。 auは現在使っているキャリアですし機種変更するとしてもできればauのままがいいです。ですが、電池の消耗が速過ぎて使い物にならないうえに操作もなめらかではないと聞きます。 docomoはちょうど中間地点にいる感じで一番いい感じに思えますが、料金の高さがネックかと。(あくまで印象ですが) 長文・乱文で誠に申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • アイフォン6とアイフォン5、どちらを選んだらいい

    いままで、ずっとガラケーを使ってきました。 事情でアイフォンに乗り換えざるを得なくなりました。 聞くところによると、アイフォン6ほどの高機能は必要ないという意見もあります。 ただ、画面は6のほうが5より大きいらしいので、見やすくなる点は魅力です。 電話機能については、ガラケーのほうが聞き取りやすいそうですが、アイフォンの電話ではそんなに聞き取りにくいのですか。 私は、株をやるので、いつでも売買できるためにはアイフォンのほうが使い易いのでは、と思ったりします。 また、ツイッターもしているので、撮った写真をツイッターに送信するのにもアイフォンのほうが便利かなとも思います。 正直、よく分からないので何かアドバイスをいただきたく思います。 お願いいたします。

  • スマホからガラケーに戻したい

    AU携帯からアイフォン5sに機種変しました 家もAUひかりに変えました しかしアイフォンには全く慣れず深く後悔しています AUひかりに変えたので月料金も安くなり良かったと喜んでいたのですが 今は携帯電話に変えたいと思っています 縛りなどがあるのでしょうか 上手に経済的に大きく負担にならず ガラケーに戻す方法ご存知の方いらっしゃいますか?どうぞ宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーからアイフォン5への機種変

    SoftBankのガラケーが故障してしまい保障対象外になってしまうらしく修理費がかかる為、修理では無く、アイフォン5へ機種変をしたいのですが、ガラケーの機種代分割残りが後8回、月3.180(計25.440円)残っているのですが、アイフォン5に機種変した場合、加入しているプランやオプション等、かわるのでしょうか?現在はホワイトプランNと言うプランに加入しているのですが、このプランの内容や金額もイマイチ解りません(^-^;他には、パケットし放題フラット、オプションはS!ベーシックパック、安心保証パック、世界対応ケータイ、ケータイWi‐Hi、ウェルカムレター言語設定(日本語) とか言うオプションになっています(。。;)詳しい方が居ましたら、アイフォン5に機種変する時に加入すると良いプランや注意点、アイフォン5にした場合の月々の平均的利用額等、教えて頂きたいと思いますm(__)mずっとガラケーだった為、スマホやアイフォンの知識が全く無いので、困っています(:_;)月々の支払い額の金額が現在8千円~1万円位です。アイフォンにした場合、ガラケーの残額の支払い方法はどうなるのでしょう?